ブログ記事98件
書いてたblog・・・途中で消えましたわ悲しきかな・・・でも気を取り直して・・・1月22日(水)旦那、出張から帰国・・・お迎えに行き、早速ママ(ババア)に電話・・・話している途中で突然「カバン忘れた」スーツケースをトランクに入れた後、カートにセカンドバッグを残したまま・・・カートを所定の場所に返してしまったようです手前の小さめのカバンを入れる所に入れていたのに、気づかなかった大慌てでUターンして、空港に戻りました・・・カートの整理とかをする担当の人が警察に届けてくれたよ
↓昨日から孵化し始めた針子が全部孵化してチョロチョロと泳ぎ出したのでブラインシュリンプ湧かしをする事にしかし湧かしかたを忘れてて用品を探してパントリー前ぐちゃぐちゃブラインシュリンプの卵が無いから注文したら出てきて急いでキャンセルしたりと今日の仕事の打合せで必要だからお祝いの品を買いに神戸まで行こうとしたら電車がめちゃ遅延来た電車が雅だった昨日、「もしするなら乗馬かスノボがしたい」と話してたところ、帰りに乗馬体験申し込みを丁度してたので申し込みをして(何故スノボかと言ったら、若い
チャンスとティアラ+ココテンブログ更新しました。写真をポチッと押して見てね。↓↓↓↓↓【猫も夏バテするのか?】
台風の影響か?明日・明後日、予想気温が、38度になってるんですけど見間違い連日35度とかで、打ち水をしないと、砂利やコンクリートが焼けて、猫が歩けない・・・・・そして、放水は打ち水の意味の他に、暑っっついところで頑張っているエアコン嫌いの猫を、作業場とか開放しているシェルターとかのエアコンがきいている屋内に猫を誘導するためです。オラオラオラオラ!!!涼しいとこにいきなさぁぁぁ~~~~い!!!
2021年だったかな・・・・に、友人の保護ボラさん経由で引き取った「もち」保護ボラさんが言うには、全盲でエイズキャリアの雄が、商店街のボス猫として生きてるんだけど、大きな道路を行き来しているし、危険な毎日を傷だらけで生きている。ご飯は商店街のスナックのママさんが子猫のときからあげている。と聞いて、「えっ!?子猫のときから全盲の子が商店街や道路を行き来して生きてるの!?」ナニソレなんという無茶ブリよ
なんでしょう・・・・。灼熱もう、都会は生き物が生きていける温度ではありませんね。偉いおじさんが「地球沸騰宣言」してましたしね。今年は子猫が少ないそうですが(沖縄以外)春は寒暖差が異常に激しく、梅雨明けからこの灼熱生まれた野良さんの子猫もすぐに死んでしまっているのでは?と、推測されます。お母さん猫だって、都会はコンクリートばかりだからご飯を探しに歩いて行けないもの。ますます過酷な野良さん生活。猫と暮らす
セミの鳴き声がパワーアップしました※音量注意今座っているデスクから5歩も歩けばこんな感じですさて、ご心配やお見舞いの声をいただいていた19歳になるうちの猫さん。過去の猫さん投稿はこちら↓↓↓シニア猫との暮らし|日日是好日*゚✲*☆お庭と暦と時々料理*゚✲☆じむいんさんのブログテーマ、「シニア猫との暮らし」の記事一覧ページです。ameblo.jp肥満細胞腫による症状はまだ見られませんが高齢ですし、腎臓は小さくなっています。年始には超
☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。↓↓↓にほんブログ村今日も暑かったが、うちのあたりはそれほどでもなく、時々雲が出ていたので海に行くにはむしろよかった。海水浴場まで自転車で坂を超えて行くので、晴天だとちょっときついのだ。海開きはまだだと思っていたのにすでに開いていたが、平日なので1家族しかおらず誰も泳いでいなかった。夏休み中でも人が少なめなのでわたしは気に入っている。イナちゃん(白黒猫♂1
猛暑日が続く夜になっても暑い。ムッとする。どうかしてる。ベランダに洗濯物を干しているだけなのに、汗がタラタラ。こんなことは今までなかった。昨日は七夕。近所のデパートの七夕飾り。願い事を書く。願いはただひとつ。世界中から戦いがなくなること。先日、美容室に。カットのみ暑いからね~首筋に髪の毛があるだけで暑い。久々に会った看板猫ちゃんのうちのひとり。この日のご出勤は、チンチラゴールドのごろちゃん。可愛い~~ライオンカットが、これまた可愛い~
こんにちは!りお動物病院です。あれ?もう真夏ですか?と思える程に暑い日が続いております。予報ですと関東の梅雨入りは平年より遅く20日頃とのことなので、来週末頃からは雨の日が多くなることでしょう。梅雨入り目前ですが、既に30度を超える日もありますので、動物達の熱中症にも注意してくださいね。来院される患者様の中には、既にエアコンを掛け、1日中回しっぱなしにしてますよ!との声や、短頭種の飼い主様からも、設定温度を21度以下で気をつけています!など
7/31(月)に役場から捕獲依頼がありました。お腹の大きい母猫もいるとの事なので、すぐに動ける旨お伝えしました。しかし依頼者のご都合で、8/4(金)の夕方に訪問することに(お腹の大きい猫は大丈夫なのかしら・・・)今回の捕獲予定は、ファミリー猫(母猫と子猫4匹、お腹の大きい猫1匹、オス猫2匹の計7匹。天気との兼ね合いもあり、私たちとしましては日曜日の早朝に捕獲を希望しましたが、依頼者の方が日曜日は外出するので無理との事。お庭にも入れないことからお任せすことに…
今日も暑かったですねカマーラフールの看板猫シャンティさん昨日、いつの間にか外に出ていたらしく帰って来たら、犬みたいにハアハア言って、ぐったりしていたそうですしばらくはチュールも食べられず、お水も受け付けなかったみたいです猫の熱中症の症状大事に至らなくて、よかったです「猫が熱中症」なんて、昔には考えられなかったですねお友だちが「畑で育てているブルーベリーの葉が焦げていた」って言っていました飼い主の気も知らないで、接触冷感
連日の猛暑1階のリビングにくれば1日中クーラーをつけているので快適だけどわざわざ2階のクーラーが効いてない部屋へ行きいつも座椅子の上で寝てる窓は開けていて風通しは良いけどそれでもやっぱり2階は暑い去年はクーラーの風が一番よく当たる場所でゴローンとしていたけど今年はあまりリビングに来ない理由は分かっているモコちゃんにとってどーしても苦手な人が1日中リビングにいるからだだから我慢して暑くても静かにいられる2階にいるのが一番落ち着くのだと思って
こんばんはご訪問頂き、ありがとうございます。連日のように、35度前後の気温猫の熱中症の怖さを、たった今まで痛感したところです。夕方、仕事が終わり部屋に戻ると様子がおかしい子が。クーラーはついているものの、部屋のすみっこに入ってしまって寝ていた様子。(なぜかみんな狭く暗いところにいきますね)呼吸が早いので、体を触ると熱い。耳の中も熱くなっていました。急いで濡れタオルで体を包み、保冷剤で首を冷やしました。クーラーの温度も下げ、扇風機全開。やっと先ほど呼吸も落ち着き、体温も下がりま
あなたの中の神様とつながり、お金から自由になってずっと楽に生きる幸せ(フォーチュン)をリーディング&アドバイスするフォーチュン・リーダー人響三九楽ヒビキサクラです。尋常ない暑いです。家の中でエアコンを27度でパワー強でも、ご飯を作ると汗をかきます。ふだんファンは日中、二階の部屋にいます。そこは西向き。ガンガンに西日が入る窓は規格のカーテンがないほど大きく、遮光カーテンをして窓を開けていても、日中は息が出来ないほどの暑さ。息苦しい部屋でも窓から入
うっかりしていたら、締切地獄ですそしてまた逃亡犯なワタシ…。でも明日だけは友人とゆっくりするのだなんかもう映画も当分観にいけそうにないし、せめて友人とのランチくらいはっっそれにしても暑くて食欲が湧かないですね。本日は豚コマと茄子の南蛮漬けと……。味噌汁をどうするか迷い中暑いのに冷や汁にするとキレるんだよね我が家の人…。冷たい味噌汁の味がわからんとは、残念無念なり。冷や汁わざわざ作って食べる人もいるのにね。私は氷入れちゃう。そして夏バテる←ひんやり敷きパッドの上で微睡む黒子
猫と犬の健康ごはんアドバイザー青沼ゆきです。この度リクエストを頂戴して、猫と犬の熱中症予防とケアの講座を開催することにしました。オンラインで見逃し配信ありです。今のところ猫の飼い主さんしかおられないので、世にも希少な猫の熱中症予防ケア講座になりそうです。犬の飼い主さんも猫の飼い主さんもお待ちしています。まさかこの私が、うちの犬や猫を熱中症にするなんてあるわけない!わざわざ勉強するまでもないわ!と、思っていらっしゃると思います。これだけテレビで熱中症に気をつけましょうと言わ
にゃいるどはーと猫部ログにお越し頂きありがとうございます連日暑いですね今日の猫達の様子をお伝えする前にたくさんの支援物資が届いておりますのでご報告させて頂きます支援物資のご報告いつもたくさんの応援をありがとうございますさてさて連日暑い日が続いておりますが熱中症対策はしていますか?↓ひんやり窓が好きなミケオ犬も猫も暑さや湿気が大の苦手にゃいるどのシェルターでも風通しをよくして冷房も使いながらし
病院から帰ってすぐの夢朝から姿を見ないなと思いつつ、掃除をしていました。一段落ついて、いつも「お腹すいた~!」「お水!」「上がる~。」と、にゃんにゃんうるさい夢が、そういえば今朝は朝から一度も姿を見ていないことに気が付き、慌ててどこかに閉じ込めしてしまったかとあちこち探しましたが、閉じ込めてはいませんでした。またどこかに入り込んで寝ているにしても、この暑いさなか、長すぎます。「夢ちゃ~ん!」と何度か読んで居間で待っていると、ようやくやってきました。お腹がすいただろ
何故だ?何処いった?温帯低気圧。ゲリラ豪雨を予想していたのが、良い方に予想を裏切った。昨日のきものを洗ったり、帯を干したりして、フッと一息、きもの部屋でクーラー掛けて寛いでいたら、清志郎が開けて入れろと煩い。ニャン熱にでもなったら怖いから入れてやったらこんなんよ!今日は夕方トリミングとお風呂の日🛁清志郎は良い子で居られるか?担当のお兄さんとは仲良しさん。さて、夏のきもののコーデでも考えるか?
●ネコの熱中症も、ホメオパシーで、みるみる回復しました!こんにちは。野崎朝美です。この猛暑で予想外にバテてしまった場合も、ホメオパシーは、助けになります!うだるような暑さの中、なんとなく水分をとれないままに過ごしてしまい...異様なダルさだったり、頭痛、吐き気だったりのSOSサインで気づく熱中症。そんな、身の置き所がないようなツラさも、スーっとラクになっていきますよ。^^「ネコが熱中症になり、ぐったりでしたが、みるみる回復して、うれしいです」と、栃木にお住まいのCさんから、お喜び
・熱中症で亡くなったワンちゃんアニマルコミュニケーター、ヒーラー廣部良恵ですこの記事は2022年5月の記事に追記して再掲載。***夏の陽ざし!紫外線が刺す(笑)つい先日までは、肌寒い日も多かったのに、熱中症に注意しなくてはならないとは、何とも忙しい。高齢のペットや、病気のペットにとっては、温度、湿度のこまめなチェック、管理に気を抜けません。若い頃はガーデニングにはまったけど、今は訪れて眺めるので十分(笑)今年は電気代が恐ろしそうですが、そこをケチると、あ
昨日のランチちょっと遠いけど、友人の車でららぽーと横浜まであっつ〜い考えることは同じ平日は無料の駐車場は、ほとんど満車連日の暑さに避暑地代わりコロナ禍には来られなかった「寅福」へ。「バランス定食」マグロのカツ。豚汁も美味しかったわぁデザートは、EXCELSIORCAFEのニューヨークチーズケーキで。この暑さ、いつまで続くの前にも書いたけど、東向きの我が家は、陽が昇って、すぐに暑くなる6時、7時には暑い。8時には30度〜ワンコのお散歩、4時起きって聞いたけどわかるわ
関東地方のド田舎にある、我がプレハブ。今年10歳になる老猫(10年て老猫?)、私が出掛ける時には、節電と、それから、あまり温度を下げ過ぎても老体に逆効果かと思い、「自動運転」にして外出していました。しかし、昨夜、帰宅して、ギョッとしました。(すみません、ここからちょっと汚い話になるので、NGな方は読まないで下さい)床に、いくつも「猫が吐いた泡」の跡があり、猫本人は元気に飛び回ってはいるものの、何か、様子がおかしい。そわそわと部屋中を飛び回り、
まだ6月だというのにこの暑さ…なんですか…先日、久しぶりに彼氏がサポートしているラグビーのクラブチームの試合に出かけたんです。コロナ禍でずっとメンバー以外の観戦禁止だったのでほんと何年ぶりなので朝から夕方ごろまでふたり揃ってお留守しました。お家にはビビとひまちゃんだけその日の夜、ビビが変な鳴き方してて夜中にケロ…彼氏が気付き片付けてくれたんですが…。彼氏、曰く夜中におトイレでピーヒャラ○んちをしていたとか。次
6月。でも急な暑さ。休憩所の黒サビちゃんをみていてあ。と思った口呼吸、この暑さ。熱中症の可能性?給水と休息。ケアもしないとね。たまたまでも、私の動画見た方で猫の世話してる方も猫の異変がありえるので、注意深くみましょうね
ペット保険シェアNo.1のアニコム損害保険株式会社(代表取締役野田真吾、以下アニコム損保)は、「猫の熱中症週間予報」を2022年6月23日から毎週木曜日にアニコムグループのSNS公式アカウント(Instagram、Twitter、Facebook、LINE)で配信いたします。4月から配信している「犬の熱中症週間予報」とあわせて、ペットの熱中症予防啓発を行ってまいります。■「猫の熱中症週間予報」とはアニコム損保では、2013年から「犬の熱中症週間予報」を配信し、犬の熱中症予防啓発に努
雨上がりの湿気の多い日は犬や猫たちにとって要注意です。昨年も何度か熱中症になったあさひ。先日、早々と熱中症になりました。その時居合わせた男性スタッフが手当てしてくれました。濡れタオルでからだを覆い、首元や頭に保冷剤をおくうちわで仰ぐ。1時間くらいでしょうか、、やっと落ち着きました。お外で日向ぼっこが大好きなので、ケージに閉じ込めておくこともできず、対策が必要です。そして、今日のあさひの様子が送られてきました。やっぱり、お外で昼寝が好