ブログ記事8,724件
イランのミサイル攻撃のおかげで日本滞在が4日間ほど延びてしまいましたがその後は特にトラブルも無くサウジアラビア🇸🇦リヤドに戻って来ました。前回も書きましたがスペイン🇪🇸旅・サンセバスチャン編を書いている途中なのですが一時帰国中に大阪関西万博に行って来たのでタイムリーにそちらを先に書きます6月の暑い中万博に行って来ました〜。万博やテーマパークというと人気な所は並ぶ‼️のが当たり前そして今回の大阪関西万博は予約の嵐‼️2ヶ月前から予約の抽選が始まりなかなか当たらない予約
2025年7月11日(金)★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介!★皆さん、こんにちは!BOSSです、七海です。パリに住み始めて今日で16年目に突入~♪そして新人のちやこ!ついに1年目(笑)★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。って事でパリの事は現地に住んでるファッションLOVEでグルメなワタシと七海&ちやこに聞きなさいーーー!!つ
おはようございます🎵旅行とダイビングが好きなひららです🎵なぜか、ミャクミャクさんが3体もできてしまいました!忙しすぎるとなぜか何かを作りたくなる私ですSlopeさんが次の万博へ連れていってくれるそうです🎵ありがとうございます🎵大阪・関西万博2日目2日目は、荷物をホテル近くのコンビニから送って、夢洲駅東ゲートへ向かいます!昨日より10分くらい遅いだけなのに、前日との人の多さが昨日と違う!!ヨルダンパビリオンへまっしぐら!今日は、11:30まで予約がないの
2025.7.7(月)11:10入場21:00退場🔹ドイツ🔹ヨルダン🔹Panasonicノモの国(3日前先着19:30)🔹スイス7月7日の入場者は一般9万人(10万7千人)37℃越えの猛暑でした七夕のドローンショーは中止で残念長いのでお時間ある方のみお付き合いください短いVer.(インスタ)はこちらのんびり11時過ぎ到着の直通バスは乗客8人次の駅で10人増えて出発気温が高くなり、シニアが劇的に減ってる模様。東ゲートに比べて、西ゲートのこの少なさ
5月1日通期パスで通う4回目のEXPO2025大阪・関西万博シグネチャーパビリオンBetterCo-Beingを見て『万博!BetterCo-Being』5月1日通期パスで通う4回目のEXPO2025大阪・関西万博電力館パビリオンを楽しんだ後、『万博!電力館可能性のタマゴたち』5月1日通期パスで通う4回…ameblo.jp次の予約まで時間があるので、海外パビリオンを見て回ることにした。4度目の訪問にして海外パビリオンに足を踏み入れるのは、まさかの初近くにあったところ
おはようございます!とら🐯です!先日DubaiHillsMallにある、高級デーツ屋さん【Bateel】のカフェに行ってきました!普段は10個で5AEDとかのデーツを食べているのに、UAE1のデーツ屋さんなどに行って私は大丈夫なのか。。。と思いましたが、ドレスコードも無く普通のオープンなカフェで、意外と大丈夫でしたwwwモール内の普通なフランクなカフェだったので、デニムでも入れて居心地もよかったです⭐️今日はそのお店、Bateelさんのお話!Batee
大阪・関西万博12回目(6/22)➀この日は娘が脱落しましたので旦那と二人です9時に入場早歩きで頑張りましたがアイルランド館の整理券取れず朝は一般開放されているので整理券なし入館してきましたアイルランドの自然をミニチュアにしてるいい香りがしますしっとりとした苔がいい感じアイルランドの籠などの工芸品やハープが置かれています整理券の回だと一人一回ひかせてもらえるそう(旦那と娘は引いてました)最後のお部屋はホールになっていてアイルランドの自然風景
昨夜はご主人の出張をいいことに、友人宅で飲み会しよーってことになった。食事は持ち寄りで。あのー、、私は無謀にも細巻きやロール寿司にチャレンジしようとお昼ご飯にお試しで作って夫に食べてもらおうと作ったら、とても人様にお出しできるお寿司じゃなく却下。下手すぎー(でもロール寿司は習得したい)で、今更何作ろとなった。友達とのメニューの兼合いもあるので、ここはレストラン囲炉裏のロール寿司(ロジョ・キャタピラーとロジョ・ハラペーニョ)をお持ち帰り(汗)でもデザートはしっかり準備。またデーツの中に胡
HELLO♡JTB旅ものがたりナイル川クルーズで巡る神秘のエジプト8日間に参加しました旅行記を綴らせていただいております『【エジプト旅行⑭】カイロで泊まったホテル~アスワンからカイロへ~』HELLO♡JTB旅ものがたりナイル川クルーズで巡る神秘のエジプト8日間に参加しました旅行記を綴らせていただいております『【エジプト旅行⑬】アブ・シンベル…ameblo.jp↑こちらのつづき2024.126日目カイロピラミッド尽くし予定詰め詰めの
こんにちは、KOKOです。今日のおやつは、成城石井で購入したニュージーランドのお菓子です。TOM&LUKEFRUIT&NUTSNACKABALLSCHOCOLATEORIGINALDARK購入場所:成城石井価格:(税抜)460円『TOM&LUKE(トムアンドルーク)』は、ニュージーランドの人気パーソナルトレーナー・トム(TOM)さんと、人気カフェのシェフ・ルーク(LUKE)さんが作ったお菓子ブランドです。健康食であるデーツをベースにした生
こんにちは今回のHarrisFarmはClayfield店店内の陳列がWestEnd店と違うのですっかり忘れていた美味しそうなお肉かお魚を買おうと思っていたのに種類が少なかったので諦めた!娘も大好きなトリュフお家でトリュフポテト作ろうかと思って買ってみました!この店舗にはこの1種類しかありませんでした早速食べてみましたがトリュフ感は薄めでした蓋を開けたときの香はとっても良いです!肉
前回はシャインハットのプロジェクションマッピングについてでした😄『☆大阪・関西万博☆シャインハット♡毎日見れるプロジェクションマッピング♡』前回は大阪・関西万博でポケモン、ガンダム、アートについてでした『☆大阪・関西万博☆ポケモンなど♡フィギュア&アート♡』前回は万博日本館後編でした🤗『☆大…ameblo.jp今回は何とか予約の取れたUAEアラブ首長国連邦パビリオンです🤗アラビアの国々にはなかなか行けず、行ったこともなく。。。そんな国々のパビリオンを見れるのは万博の醍醐
大阪関西万博ヨルダンパビリオン🇯🇴大満足のヨルダン🇯🇴の砂漠を踏みしめてからのヨルダンのお土産物⭐️ひよこ豆のディップ⭐️お土産に買いました⭐️ヨルダン🇯🇴のデーツシェイク🥤日本のドロっとしたシェイクではなくサラッとした口当たりんー、味は豆乳と生八ツ橋をミキサーにかけたような味です⭐️甘いけどあっさりな甘さですねデーツなる果物ドライデーツ⭐️甘くて美味しい😋絶対おすすめパビリオンです
こんにちは。先ほどみなさんお帰りになって、誰もいなくなったしろつめはとても静かです。今日もいろんなお仕事がありましたが、協力しながら一つずつ丁寧に行って、作業が無事終了しました。そこで今日はあたらめてデーツのご紹介!最近は飯能のOH!にも出店し、早2か月?くらいでしょうか。すでに売り切れという嬉しい知らせも入り、急いでデーツを袋詰めしました。パッケージも新しい!デーツは、もともと暑い国の砂漠地帯でも育つところから「生命の樹」と呼ばれています。クレオパトラも食べて
SaudiTEA3月8日(土)~9日(日)六本木ヒルズのヒルズアリーナで「サウジアラビア・ツアーズ・ジャパン」が開催されました。サウジアラビアの文化や歴史に触れる機会はなかなかないので、足を運んでみました。サウジアラビアが持つ独自の魅力に触れられるイベントです。メインステージの周りに興味深いブースが取り巻いています。サウジアラビアから取り寄せた本格的なコーヒーをデーツとともに味わうことができます。エリアによってその個性が違う5種類のコーヒーと甘みの
サッカー好きひこたんのカタール土産をご紹介。中東と言えばデーツ!ドバイの時はBateelだったので今回はQINWANを買って来て貰ったよ。がっつりチョコで覆われてたりナッツやら何やら挟まれてるけどデーツは美容効果の高いスーパーフードだから罪悪感無く食べられる( ̄▽ ̄)中東のゴディバと評されるレバノンのチョコレートブランド"Patchi"以前ドバイのお土産で買って来て貰った時にとても美味しかったので今回もリクエスト。久しぶりに食べたけどやっぱり美味しい♪でも店員さんオススメ
在タイ10年目夫と遠距離恋愛別居中のアラフィフ女子です。4月に久しぶりに行った台湾、めちゃ楽しかったので、いまだに余韻を引きずっています。。。また行きたい。っで台北旅行に行ってきた人からいただきました。↓なんかちょっと話題になっているマカダミアデーツ。これね、デーツにマカダミアをはさんであるだけの超シンプルなお菓子。デーツもマカダミアナッツも大好きなので美味しいことは約束されている・・・っで食べてみたら・・・美味しい!!シンプルに美味し
知人に教えてもらったお料理教室、Niki'sKitchen。日本在住の外国人のお宅で、外国のお料理を学べます。エジプト人の先生によるサウジアラビア料理の教室が、ちょうど都合のあう日時に開催されたので、受講してきました。先生のご自宅、外観は普通の日本のアパートですが、中はテーブルに置かれたタジン鍋やスパイスでかなりエジプシャーン到着するとまず、エジプトのマメ科のハーブ、フェヌグリークのお茶をいただきました。すーっとする香りのほんのり甘い、ちょっと甘草のようなハーブですが、脂肪が蓄積
こんにちは今日も遊びに来てくれてありがとうございます。きのうの記事にはたくさんのコメントありがとうございますお返事遅くなります🙏いつもごめんね✨もやしにハマったアラフォー主婦さちこ今日はお値引き品がありませんでした。生醤油と鰹節で食べまたよ~。もやしのシャキシャキが心地よくて、ずっと噛んでいたい(笑)きのうのポン酢も良かったけど、もやし=旨味鰹節=旨味たまり醤油=旨味で、今日の旨味のトリプルコラボは悦に入るくらい美味しかったです。幸せです~(*´艸`*)さてさて、
東門駅から永康街を通り、10分ほどの場所にあるテイクアウト専門のスイーツ店。日本人観光客にとても人気のある、パイナップルケーキなどの焼き菓子のお店です。姉と私の「2025年2月台湾旅行2泊3日の旅」1日目の観光&ショッピング。台北市内で雑貨を買うならここ!くらいまで言われる永康街(ヨンカンジェ)。雑貨屋は数件回ったのですが日本円換算にしても高額で、気に入ったものがあったけど、どうしても欲しいか(部屋が狭くなるとか)考えると、手は出ませんでした。パイナップルケーキは実は食わず嫌いで今まで
絶対はずせない食事編空腹対策で地元コンビニでおにぎりを持って行きました着いてすぐに食べましたがその後もちょこちょこ食べてました好き嫌いの多い、辛いものが苦手な次女がわりと色んなものに挑戦していたのが意外でした文化と食事は切り離せないからねいいことだとにかく食べ物重要まずはコロンビアの伝統的な料理レチョナ(食べかけ笑)豚にごはんとひよこ豆を詰めて丸焼きする料理らしい。白いのはアレパと呼ばれるとうもろこしの粉でできたパンらしい。チャ
こんにちは~☺️早起きして8時半に仕事終えて😂運動して昼寝したらお呼びだしがあり打ち合わせ~☺️そのまま語学堂へ向かってます。気になってた韓国のお菓子ん?これはまさかの!!ミルククラシック?だよね?まさかの日本語版までできて売られてますやん!1078円🇰🇷で買おう😂最近の間食は新大久保で買った韓国のお餅!ワンブロックずつ冷凍したので解凍して食べてます。(同じクラスの韓国人のおともだちに教えてもらった💓)あとは果物と水切りヨーグルトにはちみつ持ち歩くときはデーツてん
6月11日(水)夕方から大阪万博へモナコのワインバーでコニャックを呑み、パビリオンを楽しんでから、次はサウジアラビア館へ。こちらの目的はサウジコーヒーを飲むことと、ショーを観ることでしたが、どちらにしてもパビリオンに入らなければならず。大屋根リングの下まで伸びている列に並びました30分ほどで中へ入れて、その時ちょうどショー「水の物語」が始まりました。めちゃくちゃショーが観たかったけれど、立ち止まることはできず、レーンに沿ってパビリオンの中へ誘導されましたせっかくなのでパビリオンを観
母自身の事ですが・・・みなさん、自分自身にも困りごとがあるなぁって感じますか?私の場合ですが書いていきます。良くも悪くも我慢強い元々の性格もあります。とにかく我慢強いんですね。。もっといけるはず。もっとやれるはず。って自分を追い込むんですね。出来ない癖に周りを異常に気にするこれは自分の特性というか、社交不安障害なのでそういった気質なのかな。気にしすぎて本心を伝えられない。本当はしんどいのにしんどいと言えない。母親ならこれくらい普通かな?
これ美味しいですーデーツの甘みと自然なマカダミアナッツのミックスされていい感じ『台湾旅行パート15三日目迪化街②お買い物』迪化街で色々みて周りこちらは漁師網バックなどをお買い物そのあとこちらのお店に入りパイナップルケーキとお茶をいただきました一箱買いました10個入り480台湾ドル…ameblo.jp迪化街でお店で購入こちらもリピ買いしたいです『台湾旅行迪化街で買った物』漁師網バックトートバッグ全てチャック付後はポーチドリンクフォルダー全部合わせて1360台湾ドル『台湾旅行台北迪
こんにちは今日は久しぶりに業務スーパーへ行ってきました。今度こそ砂糖なしのドライフルーツを買おうと思い...※前回、美味しいけど砂糖入り買った話↓『【5/24】業務スーパーのドライピーチは。』ブログのご訪問ありがとうございます。「7月にお腹ぺたんこ」を目指して食べるゆるダイエットを実施中です。いつもいいね押していただきありがとうございます美味しそう…ameblo.jpまず一つ目はこちら💁♀️なつめチップス\業務スーパーのなつめチップスは
✴️ご訪問ありがとうございます✴️特定のスーパーで1ジャンルの商品棚を見ながらなんやかんや話をしてみよっかなぁという企画🍀白砂糖(上白糖)は体に悪いってーのが前提の世の中曰く、白砂糖を摂ると✅️中毒性がある✅️シミ、シワが増え老化が早まる✅️体のカルシウムを奪いイライラしやすくなる✅️血糖値が急上昇し急降下することで肥満や糖尿病の原因となる✅️白砂糖の消化の際にビタミンB1やミネラルが消費され疲労、めまい、頭痛の原因となる白砂糖って体に悪いの?ほかの砂糖やヴィーガンが摂
大阪在住の友達が先日早速万博に行ってきたのでと写真を送ってくれたのですがサウジアラビア館のお土産にBateelのデーツが売っていたそうでなんとお値段が18個入りが¥3,800って、安っ‼️¥3,800➗18個🟰約¥211/1個じゃん‼️サウジアラビアからわざわざ持って行くのだから当然高いのかと思ったら…サウジ🇸🇦よりも安い王室御用達のBateel(バティール)は店舗も高級感があります⬇️サウジアラビア🇸🇦の中でも高級店でオーガニックで美味しいです中に、
インディアンカレーパウダーはお気に入りで以前から使っているのですが、今まで作っていたのよりもっと簡単で、素朴で、毎日食べたいカレーができました😀インデアン食品インデアン純カレー400gAmazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るマサトさんという方のレシピを少しアレンジさせていただきました。マサトさんのレシピはこちら。カルディで買えるカレー粉「インディアンカレーパウダー」でチキンカレーを作る!こんにちは!まさと(@O_Masato1995
無事、福岡に帰ってきてます〜。ドーハに滞在中、羽田空港の事故をTVで見て、もうちょっと混乱が終わった頃に帰国した方が良さそうと思って、帰国日を変更しようと思ったけど、海外からのANAへの電話、1時間のCallの後繋がったと思ったら切られてまた、1時間Callしてみたけど結局繋がらず・・・。変更を諦めて、予定の通りに帰ってきました。飛行機の中から、羽田から福岡の便をCAさんが確認してくださったけど、その時は通常通りだったんだけど、羽田到着後、す