ブログ記事4,584件
ラウンド食パンでピザトーストと餡バタートースト。チーズはガチョカバロチーズ。笑っちゃうほどチーズが伸びるのです。ユニクロの箱が気に入ったようです。ユニクロのワイヤレスブラリラックスUネックは締め付けがなくて肌に当たる生地がなめらかなのでストレスなくつけられるのです。今一番のお気に入り。ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
唐辛子とこんにゃくを炒め鶏むね肉、ごぼうも炒めて濃い甘辛に味付けしました。前日に作った麻婆茄子&麻婆豆腐の箸休めにちょうどいい。テレビを観ながらお尻をトントンしていたら飛びついてきた!猫め、驚いたぞ。なんでも遊びに変えちゃうサンなのでした。ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
新しい動画をアップしたのっ良かったら観てねなのっGWは過ごしやすくていいのっお給料も上がったところだしさてこはるちゃまはおねむどこで寝よっかなーとあちこち探索テントもちょっと飽きてきたかなーえーーーーーーーーーーΣ( ̄[] ̄;)あったかくなってふかふかがちょっとなのっビーズクッションも今は気分じゃないのってれっあんよこぼれてますよ^^;GWこはるちゃまが気分良く寝んねできるところとはじゃじゃママが進呈しましょ
麻婆茄子(マーボーチェズ)という名のなすとひき肉の辛味みそ炒めです。この1箱(3~4人前)で材料はなす5本、ピーマン2個、にんじん1/4本、豚ひき肉120gと大人数で食べるやつなのです。ひとり飯でなす5本を食べきる自信がないのでなす3本にしてなす2本分を豆腐に置きかえました。豆腐の方はソースを水で薄めました。サン!ペロしちゃダメよーーー。家事動線を邪魔する猫。そこにいると踏んじゃうぞ~頭かな?お腹かな?しっぽかな?
パソコンに向かい過ぎて目がショボショボ昔仕事をしていた頃のような時間まだ始まったばかりですがひとまず完成昨日は子供たちが出て行ったあとは何もせずなまけもののような時間疲れたね~とソファに座ればめいがやってくる疲れてるの?じゃあ私を撫でて・・・と言わんばかりのお顔撫でまわすとゴロゴロゴロゴロ・・・めいの出すゴロゴロ音に癒される猫のゴロゴロ音って人間を癒すだけではなくよく聞く「アニマルセラピー」効果も海外では医療効果も
角煮味でスペアリブを大根、ニンジン、玉ねぎ、しょうが、にんにくを入れて煮込みました。味付けして冷めてから卵を入れました。キムチ、レンコン入りさつま揚げ、ガチョカバロチーズ、日本酒でひとり飯。旦那は実家の片づけで岩手に行ってます。私はひとりと猫生活を満喫中。猫の置物じゃないよ。狭いところに入るの好きよね。ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
洗濯しようと外しておいた椅子のカバーをソファーに置いていたらこういう場所にあえて乗っちゃうんだよねぇ猫って。当分ここに居座るだろうから録画したドラマの続きでも観ましょうかね。テレビに映っているドラマは「続・続・最後から二番目の恋」。小泉今日子、中井貴一主演の鎌倉を舞台に繰り広げられる人間模様のドラマです。最後から二番目の恋が2012年1月に放送、続・最後から二番目の恋が2014年4月に放送。ドラマの中でもちゃんと時が
なんちゅうタイトルなのだ。なんだなんだ見られながらって。こういうことです。こんな感じにサンに見られながらストレッチしました。いまだにこのヨガマットは化学薬品的な臭いがするのでサンが寄り付かないのです。寝た。サンの格好が面白くってオンラインフィットネスに集中できませんでした🤣ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
🌸ねこままです♪子どもたち(小1&小3)と猫に囲まれて、にぎやかに暮らしています🐱子育てのこと、猫のこと、毎日のちょっとしたことを気ままに書いています☺️気軽にフォロー・コメントしてね🎀明日から4連休世間は浮かれているけど、うちも例外じゃありません。子どもと旦那は義実家へお泊まり。私は……そう、猫の世話担当です(最近換毛期でよく毛玉を吐くのでね、心配でね)みんないないと急に冷静になる2匹
朝食スモークサーモンサンド2個は多かった。ちょっと欲張ってしまいました。ちょっとーあたりまえのようにテーブルに乗ってるけどうるさく言う人がいないからま、いいか。先住猫のネオやニコの時もだけど猫がテーブルの上に乗っちゃうの仕方ないと思ってます。テーブルに乗るのを禁じている旦那にはそれは通用しないのです!ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
カラタネオガタマが咲きました。今年のカラタネオガタマは葉っぱが枯れ落ちてしまい心配。このまま枯れてしまわないことを祈ります。さつき。原種チューリップ。一重咲きバラ。サンです。怖い顔じゃなくて笑顔をみせてよ。ちょーだいじゃなくて~。ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
5月1日は新しい元号「令和」が始まった日改元からもう6年なんですねなんだかあっという間先月4月29日は「昭和の日」で昭和が始まってちょうど100年牧野邦夫が生誕100年なので彼は昭和を生きた人なんだなぁ~と思ったそういえば三島由紀夫も生誕100年話がそれてしまいましたが・・・最近日々思うことは時代に取り残されないようにしないと!ってすでに取り残された感はあるのですが日々新しい気持ちで前を向いて頑張らないと置いていかれちゃうそうで怖い
今日はサンの誕生日です。後でちゅ~るをあげましょう。2023年8月にペットショップでサンと出会いましたがサンのお腹の調子が良くなくてなかなか引き渡しがされず9月にやっと我が家に迎え入れることができました。すぐに家に慣れてなついてくれました。ここまでが生後4か月のサンでした~。ここからは2歳のサンだよ。いつも私のそばにいたいらしい。さて、それはどうかしら。ね、そうだよね。じゃあ、そうい
GWが始まりましたなのっママは毎日たりらんたりらん※こはるちゃまが代演していますなのっジダラクに過ごすママ※こはるちゃまが代演していますなのっう~んおなかすいた~ママっもぉお昼過ぎてますなのっゴハン用意しなきゃ~だけどメンドだな~とりあえずブドウジュース※ワインである(バクロするこはるちゃま)もちょっとだけ寝てくるね~ママがジダラクしている間にこはるちゃまキッチンに侵入してイタズラしてやるのっふーにゃっにゃ起
GWに入りましたがいかがお過ごしでしょうか☘️我家では爽やかな風を感じながら庭仕事に勤しむ期間になる予定です🍃そんな中✨✨✨40歳の誕生日を迎えました✨一つの節目として自己を振り返り記録に留めようと思うのですが、謙遜は美徳ではないという観点から以後無邪気な発言が続きます✨お許しくださいませ私の第一印象、外見ということになりますけれど、よく人から言われるのが、可愛いという言葉クールビューティ系ではなく、癒しをもたらすタイプの方ですよ✨なので敵意ではなく笑顔をひきよせているらしい
毎週インスタグラムに投稿している絵をこちらでもご紹介しています。ご笑覧くださいませInstagramにほんブログ村Instagramhttps://www.instagram.com/tspastelartgallery/Creemahttps://www.creema.jp/c/nyanzuraminnehttps://minne.com/@tspastel
1人ごはんなのに大皿料理クックドゥの豚バラなす用甘みそ炒め(3~4人前)を作りました。旦那は実家へ帰ってしまったのです。当分帰って来ません。なぜならば亡くなったお義母さんの家の後片付けをするからなのです。厚揚げに納豆、チーズ、マヨネーズを乗せてトースターで焼きました。ほろよい期間限定のさくらんぼロゼ。さくらんぼの香りがして甘酸っぱい。サンが大皿料理を狙っています。テーブルに乗っちゃダメってば~。豚バラなす最高~。これ、食べた
テーブルの上で狂ったように暴れてます!狂った狂った。これは動画に撮らないと!!カメラを向けるとさっきまでの狂ったが消えた。まるで憑き物が去ったかのように。撮るんじゃね~よ的なしっぽパタパタ。もう狂わないのね。ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
世間はGWに入りましたが皆さまいかがお過ごしですか?MAY家パパさんは実家へホテル勤務の娘はもちろん仕事息子も忙しいのか仕事しているようでそのうち帰って来るようですが・・・ということでいつもと変わらぬ日々を過ごしています私は来月生誕100年を迎える牧野邦夫のいろいろなことのための勉強中画集をじっくり見ているとなかなか面白いことがわかりましたほほぅ~と感心したり千穂さん(邦夫さん妻)と共有したり・・・そんな楽しみ方もあるんだと
テレビを観ているといつのまにかサンが近くに座っていた。ですが、手を伸ばして触れる近さではない。もっとちこうよれ。っておいっ聞いてない。聞く気もない。トモダチ。何何ナニ。ト・モ・ダ・チやめろ、なにをする。ほとんどの猫は指を近づけたら鼻をつけるのだよ。知らん。私は直にする派。サンは私の顔に顔を近づけて鼻チューをする猫なのです。ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
サンの機嫌の良い時は布団に誘うと一緒に寝てくれることがあるのです。誘われてきたわけではない。無理やりここに連れてこられたのです。ま、そう言わず添い寝しましょ。私が眠っている間に枕の横に移動してしまいます。または足元にいたりします。ずっと一緒には寝てくれないのです。ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
\🐾岡山市近辺で新しい家族を探しています/こんにちは、谷澤まさみです。生後1ヶ月の茶白の男の子が、新しい家族との出会いを待っています。🌸3月20日生まれ🌟人懐っこくて元気いっぱい🍽️ひとりでごはんもトイレもバッチリ!兄弟の茶トラくんはすでに素敵なご縁がありました。今度は、この茶白くんにも優しいおうちを見つけてあげたいです🍀「気になるな…」「近くだから話だけでも聞いてみようかな」そんな気持ちでも大歓迎です☺️コメントでご連絡ください📩あなたとのご縁、心からお待ち
そこのねずみ色と黒のまだら猫さん、そこに乗ってはいけません。ねずみ黒まだら?もしかして私のことをいっている?許さない。豚人間にいわれたくないわ。ブヒーーーー豚人間ってぇいったいどんな人間なんだい!聞いたことも見たこともないブー。鏡を見てみ。あのー、今問題にしているのはテーブルの上は禁止でその場所にお尻をくっつけてはいけないのです。ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
「ロピア」で購入したミニクロワッサンにパイナップル、バナナ、生クリームを詰めたら美味しかった~。久しぶりに人参ドレッシングを作りました。人参、玉ねぎ、カンタン酢、塩コショウ、醤油、はちみつ、亜麻仁油、ごま油をミキサーにかけて作りました。分量は適当でもドレッシングらしくなるものですね。サンは二人の間にいます。やだやだ~、旦那のほうへ行ってしまったよ。君たちラブラブではないかなんかメラメラ嫉妬しちゃう
旦那の退職でいただいた日本酒を開けました。京都北山純米大吟醸原酒六友(りくゆう)。大吟醸といえば華やかな香りとキリっとした味わいを想像していたらガツンとした辛口で濃い!と感じました。くぅ~~~となる大人味なお酒。甘辛く煮た魚を食べたくなります。去年の暮れくらいに気が付いたのですがサンのこのくつろぎ方がニコが心臓肥大で具合が悪くなった時の様子に似ているので心配になります。ただの癖ならいいのですが、猫ワクチンの時にド
毎週インスタグラムに投稿している絵をこちらでもご紹介しようと思います。ご笑覧くださいませシャムミックスの子猫は耳や尻尾以外の毛色は白っぽい、成長するにつれて毛色が変わってくることが多く、白いまま成猫になることはあまりないらしいです。変わらないのは、美しいブルーのお目目。(ↀᴥↀ)Instagramにほんブログ村Instagramhttps://www.instagram.com/tspastela
「らあめん花月嵐」でランチ。旦那は嵐げんこつらあめん(中太麺)900円。私は期間限定の僕の味噌ラーメンⅡ980円。川越シェフ特性のボロネーゼバターとほのかにゆずが香る味噌ラーメン。具材にはキャベツ、ルッコラ、コーン、糸唐辛子。この味噌ラーメン美味しかった~。また食べたいけど期間限定だから次行った時はもうないだろうな。前のノートパソコンで使っていたPaint(classic)を今使っているノートパソコンに旦那に入れてもらいました。や
先週、胃の内視鏡検査を受けた帰りにバーガーキングでワッパーを購入しました。滅多に買いに行けないのでワッパー、テリヤキワッパー、スモーキーテリヤキバーガー(旦那のお昼用)、フレンチフライを購入。検査は朝の8時半の予約だったのでお昼ごはんにいただくつもりでいたのがなんと胃粘膜下にコブができているとのことで組織を採ったので食事制限をかけられ当日の食事は脂っこいものや香辛料、カフェイン、繊維質のものは食べてはいけないので翌朝にテリヤキワッパーをいただきました。1人1個食べる
洋服ダンスの上の布団袋の上で時々寝ていることもあっためいですが布団袋の中身を夏物から冬物に変更夏の敷パッドや肌掛けを出して冬のふかふかの敷パッドに替わったとたんふかふか感がいいのか最近は昼夜問わずここにいることが多くお気に入りのベッドになったようです夜中に娘が帰宅するといつもなら寝ていても起きて玄関にお迎えに行くのに爆睡していることも増えてそんな日はちょっと寂しいようです今日はバリッバリっと音がすると思ったら齧って穴を開け