ブログ記事3,432件
生後2ヶ月の赤ちゃんとママからご予約頂きましたこんにちは!ママ友に出会える場所♪子育ても楽しめるようになる近江八幡市ベビーマッサージ教室の山口のりこです。2025年2月生まれの赤ちゃんとママからベビーマッサージ教室ご予約頂きました♡♡産後間もないのに見つけて下さり連絡いただけた事ホンマにホンマに嬉しいー♪生後2ヶ月ってまだまだ頻回授乳で夜中何回か起きたりリズムもまだまだ整ってない頃ですよね。。そんな中教室に行きたいと思ってもらえて本当に嬉しいです!ベビーマッサージ
こんにちは!!滋賀県近江八幡市アイシングクッキー教室sugarflowerシュガーフラワー金森あきこです。『春』といえば、新しいことを始める方も多いですね。進学、進級、入学、入社。新しい始まりの季節ですね。頭の中の『いつかやってみたいことリスト』に、アイシングクッキーって書いてある方、ぜひぜひ一緒に始めませんか。春らしいくすみパステルカラーを使って、おしゃれなアイシングクッキーにチャレンジしましょう。今回はこちらのデザインです。香水びん、バッグ、ハンカチの3枚を作って
生徒様の作品のご紹介✨焼き菓子セット〜ガレットブルトンヌ・フィナンシェ・サブレ〜アーモンドパウダーを贅沢に130gも使ったガレットとサブレはシルパンに乗せて焼いていくのでより本格的なお味に😋余った卵白でフィナンシェまで作っていきます持ち帰りの量もたっぷりで大満足間違い無しのメニューです♥️🤤難易度⭐️作業時間2時間〜2時間30分料金6,600円GIFTコース全4回フロランタン焼き菓子セットリーフパイクッキー缶料金25,000円のコースがお
今日の一読は「活津日子根命」です。前回の「天津日子根命」と対になる神様のようですが、『日本書紀』には違う生まれ方をしたと書かれていて「活津彦根命」という名称でした。八百万の神様を踏まえると、かなり早い段階で、神話上の論理すら崩れ始めてきた印象です。国の利害が強く働いていれば、もっと理路整然とした内容になっていたと仮定すると、逆にこの脆さは、各地域の信仰が多様に生き残った証拠なのかもしれません。「「活」は植物が芽吹く様子を、「日子」は太陽の子、「根」は地下や泥を表すといわれており、農業神と考え
誰かー!私の話し相手になってくれる人いませんかー?こんにちは!ママ友に出会える場所♪子育ても楽しめるようになる近江八幡市ベビーマッサージ教室の山口のりこです。産後、日中赤ちゃんとの生活であ、私今日家族以外誰とも喋ってない。。って日ありませんか?パパが帰ってきて話しても疲れてるのかなんか上手く伝わらない私もめっちゃありました!そんな時、誰かー!私の話し相手になってくれる人いませんかー!?って今やってるドラマの『対岸の家事』めっちゃ分かるわー!ってなったのは
コチラ、石垣の壁の風景【兵庫・西日本編】ブログ写真の続きです。いち早く写真を見たい方は下記のリンクをクリックしてください。スキップはコチラをクリック1週間ほど間が空きましたが、今回も石垣の壁に該当する写真を紹介します。主に滋賀県・京都・大阪です。今まではお城とその跡地の石垣を紹介してきましたが今回は少し異なります。一部を除いて、お城というわけではなく石垣っぽい壁がある名所が殆どです。まだ行ったことがないのですが、滋賀県近江八幡市の八幡堀が多いです。お友達が訪問した名所
にほんブログ村にほんブログ村埼玉・秩父三大春まつり、小鹿神社例大祭開催江戸時代から伝わる歌舞伎に拍手(産経新聞)-Yahoo!ニュース秩父三大春まつりのひとつで埼玉県小鹿野町の小鹿神社の例大祭「小鹿野春まつり」が18、19日に開催され、多くの来場者でにぎわった。祭りでは江戸時代から伝わる小鹿野歌舞伎の特別公演のほか、あでやかな屋台news.yahoo.co.jp蔦重ワールドをお持ち帰り!グッズで味わう江戸の粋―「蔦屋重三郎コンテンツビジネスの風雲児」(グッズ)|レポ
こんにちは!滋賀県近江八幡市アイシングクッキー教室sugarflowerシュガーフラワー金森あきこです。冬物のカーペットや布団の洗濯でコインランドリー通いが続いてます(^^;;しかもみんな考えること同じだから、混んでて取り合い(笑)さてさて、4月は新しいことを始めたくなる季節ですね。アイシング基礎コースを開始されたKさん。今回は2回目のレッスンにお越しくださいました。2回目もやっぱり盛りだくさん。コルネ作り、着色、水分調整、ライン、塗りつぶし、馴染ませ模様、キルティング技法
2025年1月3日(金)に滋賀県近江八幡市にある近江鉄道八日市線武佐駅にやって来ました。乗って来た列車を見送りながら近江八幡行列車の発着するホームを観察します。近江八幡方にはカーブミラーが設置されていましてぎりぎり20m3両停車できるのでは?と思う長さの対向式2面2線の配線の駅です。八日市方の一部に屋根がかかっていましてその先は左へカーブしています。尚且つ幅が狭い…。反対側のホームへは以前掲載した通り構内踏切でつながっていますがスロープはありません。八日市方
こんにちは🌟滋賀県近江八幡市自爪育成ネイルサロンLiLaLa❁リララのゆかりです。噛み癖でお悩みだったお客さま🌿もう深爪の面影はなくなりました!!スマイルラインというカーブにガタつきがあるのでまだまだ変われます✨!そして『縦長な爪が嬉しくて噛みたいと思わなくなりました』と!そのお気持ちの変化が大きい!!気分新たな新年度、新生活🌸自爪育成始めましょう✨噛み癖、むしり癖、深爪さん爪にお悩みの方はまずは‼️友達追加から✨公式ラインはこちらLINEAddFr
こんにちは!滋賀県近江八幡市アイシングクッキー教室sugarflowerシュガーフラワー金森あきこです。週末から急に暑くなりましたね〜。まだ布団は冬仕様だったので、慌てて薄い布団に替えました。徐々に、お願いしたいです(^^;;今日はまだ寒かった頃のレポです。ナチュラルスイーツコースのスノーボールの回です。スノーボールとブールドネージュの違いは前回お話ししましたが、今日はもう1種類のものを。『ポルボロン』と言う名前のお菓子、ご存知ですか!?『ポルボローネ』でも同じです。(
学研教室さんコラボベビーマッサージイベントのご案内こんにちは!ママ友に出会える場所♪子育ても楽しめるようになる近江八幡市ベビーマッサージ教室の山口のりこです。5月7日に初のコラボイベントを開催します♡学研教室をされているあきこ先生にお声がけいただきカローラ近江八幡教室にてベビーマッサージとママ達の心もフッと軽くなるおしゃべりタイムを楽しもう会を開催しますよー♪この日のおしゃべりタイムでは『非認知能力』やり抜く力生きる力これを伸ばすには?のお話しやその遊びつい
2025年1月3日(金)に、滋賀県近江八幡市にある近江鉄道八日市線武佐駅に来ています。2回目の回でこの駅の構内踏切を取り上げましたが、今回は駅舎を観察したいと思います。見た感じは日本家屋でよくある感じの建物と同じ感じがします。改札口付近です。訪問時は駅の窓口が閉鎖され、実質的に無人駅でした。切符回収箱があります。待合スペースですが窓が椅子の後ろにないので、死角にならないか懸念します。駅舎奥の方にはトイレがあります。駅舎の外からは階段およびスロープで
産後パパにモヤモヤが止まらなかった私こんにちは!ママ友に出会える場所♪子育ても楽しめるようになる近江八幡市ベビーマッサージ教室の山口のりこです。出産前は旦那さんがおちゃらけてる姿も微笑ましく笑って見れていた私。出産して里帰りから帰ってきて、我が子ファーストに変身した私は、今まで笑って過ごせていた事がもうモヤモヤにかわってしまってました。今までと違う私に、旦那さんもモヤモヤ。しばらくはギクシャク状態だったんです(笑)今、まさに「私もそう!!」って思ってるママ、いませんか
こんにちは!滋賀県近江八幡市アイシングクッキー教室sugarflowerシュガーフラワー金森あきこです。今日は春らしいクッキー缶のご紹介です。義母に頼まれて、お礼に差し上げるクッキー缶を作りました。こういう時は定番のクッキーを詰め合わせます。いちごのスノーボール、ディアマン3種類、メレンゲクッキー、アイシングクッキーです。桜のアイシングクッキーにメッセージを入れました。メッセージが入っていると、特別感が出ますよね。全部で20缶!ミニ缶ですが、一斉に揃うと圧巻ですよね。リ
こんにちは🌟滋賀県近江八幡市自爪育成ネイルサロンLiLaLa❁リララのゆかりです。ご新規さまがご来店くださいました🌿爪が薄く欠けたり折れたりすること爪が広がっていることもお悩み💭これから一緒に健康で縦長な爪に育てましょう🩷ワンカラーで、ポイントにマグネットネイルでお仕上げさせていただきました🥰爪を見てかわいい〜と笑顔になられる姿がとても嬉しかったです^^💕気分新たな新年度、新生活🌸自爪育成始めましょう✨噛み癖、むしり癖、深爪さん爪にお悩みの方はまずは
こんにちは🌟滋賀県近江八幡市自爪育成ネイルサロンLiLaLa❁リララのゆかりです。当店はお仕事柄ネイルができないと言われている看護師さんも多数通ってくださっているネイルサロンです🌿なぜなら自爪風カラーで周りの方に気付かれることなく爪が育てられるからです!↓こちらジェルされてます!また、以前は爪が欠けることで髪の毛等がひっかかりストレスを感じていたこともジェルをすることで爪も補強されそんなストレスからも解放\(ˆoˆ)/✨噛み癖、むしり癖、深爪さん爪にお
こんにちは🌟滋賀県近江八幡市自爪育成ネイルサロンLiLaLa❁リララのゆかりです。爪にカーブがつき縦長な爪に成長中です💕ピンクの部分もぐんぐん✨本真珠が入ったカラーで上品にお仕上げ🫧初回時との指先の印象もこんなに変わりました👏噛み癖、むしり癖、深爪さん爪にお悩みの方はまずは‼️友達追加から✨公式ラインはこちらLINEAddFriendlin.eeありがとうございました🎀滋賀県近江八幡市自爪育成サロンLiLaLa❁自爪育成とは
令和6年度末ということで告示は多いので複数に分ける。3月の4週の前編で取り上げるものはコレ。茨城と千葉と東京と滋賀と大阪の7件。※これより下で示す区域等はほぼ全て推測であり確定ではないので、正確に知りたかったら各都府県に聞いて頂戴な。●東京都公報R7/3/24[東京都中央区]東京都道50号(東京市川線)の区域変更の告示。区域の除外。場所はココ↓築地市場がまだ残ってる状態で開通した仮のルートが廃止。●千葉県報R7/3/25[千葉県君津市]国道410号・千葉県
こんにちは!滋賀県近江八幡市アイシングクッキー教室sugarflowerシュガーフラワーの金森あきこです。昨年5月から開始した『ナチュラルスイーツコース』すでに多くの生徒さまにご受講いただいてます。一期生の方々がそろそろ修了となりますので、2期生の方の募集を始めたいと思います。まずは『ナチュラルスイーツってどんなもの!?どんなレッスン内容で、どんな未来が待ってるの!?』を知っていただくために、体験レッスンにお越しいただければと思います。日程は5/4.5.6、そして平日も可能
あらためて子どものことが愛おしく感じましたこんにちは!ママ友に出会える場所♪子育ても楽しめるようになる近江八幡市ベビーマッサージ教室の山口のりこです。嬉しいご感想ありがとうございます終始槻乃ちゃんの好きな体勢でお座りやママのお膝の上でマッサージ楽しんでくれた槻乃ちゃん♡ベビーマッサージは赤ちゃんの好きな体勢でマッサージ楽しんでもらえますよ♡抱っこしながらでもオッケー!マッサージは赤ちゃんだけでなくママにもいいことたくさん赤ちゃんだけじゃなくてマッサージしてる側の
●いわさききょうこさん■2025年4月17日(木)◆会場:近江八幡市コミュニティカフェスマイル◆時間:開場18:00開演18:30◆料金:¥3,200(1drink付)◆O.Aローズまぁりん/YABUUCHI【コミュニティカフェスマイル】〒523-0033滋賀県近江八幡市日吉野町7910748-32-0350水~日曜日(10時~17時)--------------------------------------------------------●
こんにちは!滋賀県近江八幡市アイシングクッキー教室sugarflowerシュガーフラワー金森あきこです。毎日テレビでは万博の特集をされてますね〜。行かなくても行った気分になれるくらい(笑)さてさて、今日はナチュラルスイーツコースのレッスンレポです。今月はいろんなスノーボールクッキーの作り比べをします!!3種類のスノーボールを作って、さらに食べ比べも色々と。スノーボールって、好きな方多いですよね。作りやすくて形も丸くて可愛いので、クッキー缶にもよく入ってますよね。『スノーボ
2025年1月3日(金)に、滋賀県近江八幡市にある近江鉄道八日市線武佐駅にやって来ました。なんとこの駅は副駅名として「三菱ロジススネクスト前」という駅名がつけられています。かつ滋賀県近江八幡市唯一の構内踏切のある駅になります。近江八幡行の列車が発着するホームから見た構内踏切の画像です。構内踏切はこの駅の八日市方に設置されています。ホームからは階段で降りていきます。以前掲載した平田駅の構内踏切同様、遮断機と踏切警報機が設置されています。これがその階段です。以前織り
こんにちは!滋賀県近江八幡市アイシングクッキー教室sugarflowerシュガーフラワー金森あきこです。晴れたと思ったら急な雨になったり、不安定な一日ですね。明後日ごろからは晴れてくるそうですが、急に夏のようになりそうでこわい、、、さて今日は、生徒さまがお家で復習されたお菓子をご紹介しますね!アイシング基礎コースを終えられ、応用コースも進めておられるIさん。よくお家で季節のアイシングクッキーを作っては、お友達にプレゼントされてます。お友達にとっても喜んでくださってると思いま
こんにちは🌟滋賀県近江八幡市自爪育成ネイルサロンLiLaLa❁リララのゆかりです。むしり癖があり、ご来店前でにジェルをむしってしまうことも、、できれば、もちろんむしらずにお過ごしいただく方がいいのですが、でも大丈夫‼️ご来店いただいた時にまた綺麗に整えさせていただきますので✨育ってきていますよ〜✨親指も✨噛み癖、むしり癖、深爪さん爪にお悩みの方はまずは‼️友達追加から✨公式ラインはこちらLINEAddFriendlin.eeありがとうございました🎀
こんにちは🌟滋賀県近江八幡市自爪育成ネイルサロンLiLaLa❁リララのゆかりです。縦割れ爪がお悩みで通ってくださっているお客さま🌷いつ頃から割れて生えるようになったのか等お話を聞きながら一緒に原因を考えています🌿お帰りの頃にはこんなにちゅるんちゅるんなお手元に✨噛み癖、むしり癖、深爪さん爪にお悩みの方はまずは‼️友達追加から✨公式ラインはこちらLINEAddFriendlin.eeありがとうございました🎀滋賀県近江八幡市自爪育成サロンLiL
私も毎月ベビマに通うリピートママでした♪こんにちは!ママ友に出会える場所♪子育ても楽しめるようになる近江八幡市ベビーマッサージ教室の山口のりこです。ベビーマッサージって1回参加したらあとは家でやってあげよう♡って思うママもきっと多いですよね・・私もそうでした・・もちろん!お家でもマッサージして我が子とふれあい楽しんでほしいなぁ♡でも!でも!私は気づけば虜になり我が子が赤ちゃんの時に4か月~1歳まで毎月ベビーマッサージ教室に通っていたんです♡そこで撮影し
こんにちは!滋賀県近江八幡市アイシングクッキー教室sugarflowerシュガーフラワー金森あきこです。突然ですが、型抜きクッキー、平らに綺麗に、サクサク美味しく焼けますか!?自信を持って『焼けるよ〜。』って方は画面を閉じてくださいね。(笑)『そうそう、なんかちょっとうまく焼けないのよね〜。』って方は、どうぞ最後までお読みくださいね。ご希望があり、5月3日(土)13時半からベーシックレッスン①クッキー生地編のレッスンを開催します!!このクッキー生地レッスンは、アイシン
ベビーマッサージ教室で米粉パンの試食できます♪こんにちは!ママ友に出会える場所♪子育ても楽しめるようになる近江八幡市ベビーマッサージ教室の山口のりこです。4月から教室させていただけることになったカフェサロンよりみちさんここは米粉パンや米粉を使ったスイーツの教室や販売をされているんです♪そんなカフェよりみちさんのご好意で4月24日の教室後おしゃべりタイムで米粉パンの試食をさせてもらえることになりましたー♡先日の教室で4月からよりみちさんで教室させてもらう事ママ達