ブログ記事179件
6月末から和泉シティプラザで数学の指導を再開しています。いくら学校から配布された正解を見てもなぜその3行目の式展開がそこにあるのかが分からないと、自分で正解を導くときの再現性が落ちてしまいます!君はなぜ3行目の式展開が必要であるのか自分で説明できますか?「関数は必ずグラフに直して考える」という鉄則にのとって考えると,たちどころにこの条件の持つ意味が分かりますね!下のグラフの中では範囲を特定しないと最大、最少は出てきませんよね。これで、最初に条件を設定して
難度の高い数学の問題山ほど出されている清風南海S特生サクシードばかりをやっていて全国模試の成績が上がらないとお悩みの高校生のきみ!お問い合わせは下記からどうぞ!HOME-ロゴス進学ゼミナール大阪の進学塾・ロゴスでは、志を持つ生徒すべてに対して、「人生で真剣な取り組み方ができる一人前の立派な大人」と認めています。独自の勉強法吉井マジックを用いて、参加型個別授業で論理能力が身につく進学塾、ロゴス進学ゼミナール。目標と現在の学力レベルを照らし合わせ、細かく段階的
帝塚山泉丘の生徒は7月のベネッセ模試の練習を実施しました。まず、問題の意味を理解し、一定条件の下で正解を得るにはいかなるいかなるステップを踏んだらよいかを理解しながら最初から最後まで解ききることは至難の業でした。模範的な方法学びセルフレクチャーでやり直ししておくことが必要です。共通試験仕様になっていますから、大学受験の二次試験の対応力が必要とされます。小問の①,②が解けても小門の③が解けないケースが続出しました。清風南海中学3年の生徒さんも難問に挑戦していました
以前の記事の続きです。『点の移動2025④』以前の記事の続きです。『点の移動2025③』以前の記事の続きです。『点の移動2025②』以前の記事の続きです。『点の移動2025』以前の記事の続きです。『点の…ameblo.jp今年出された点の移動の問題の第5回です。その1(洗足2025第3回)辺BCの長さが、辺ABの長さより22cm長い長方形ABCDがあります。2点P、Qが点Aを同時に出発して、点Pは、A→B→C→D→A→B→…の順に、点QはA→D→C→B→A→D→…の順にそ
大阪私立学校展(8/16(土)17(日))最近、学校のイベント調べに学校のHP行く事も多いんですけど、そこで参加するイベントとして紹介されてたイベントありました。大阪私立中学校高等学校連合会が主催で大阪の全ての私立中高が参加するらしいです。お目当ての学校がない方や併願先を探すのに公式HP等ではわからない条件がある方にお勧め大阪私立学校展|関西最大規模の私学紹介イベント![大阪私立学校展]関西最大規模の私学展イベント!osaka-shigaku.gr.jp日程
私立中学3年生のキミ!大阪星光、清風南海、初芝富田林、天王寺、大谷で医学部を狙うなら青チャート、ゴールデン=フォーカスを使いこなす技を伝授!
移転リニューアルオープン!「パシード和泉中央教室」4月20日(日)入学説明会開催します!開校特典各回限定8名!開催時間第1回10:30~第2回13:00~※各回限定8名※先着順で各回限定8名までとさせていただきます。※指導品質保持のため限定人数での受付です。新規開校時は即定員になることが多く、入会をお待ちいただく場合もございます。◆◇◆リニューアル開校記念特典‼◆◇◆<特典1>入学金(通常16500円)➡11000円※第一ゼミにお
□に当てはまる数を求めなさい。2025×8/81-225×8/81÷2/9=□2025年の受験生であれば、2025と225を見た瞬間にどうすればよいかわかったはずです。暗算で簡単に解ける問題です。詳しくは、清風南海中学校2025年A算数第1問(1)の解答・解説で。プロ家庭教師のPT|生徒募集について中学受験専門プロ家庭教師のプロ家庭教師のPTでは、関西(京都、大阪、神戸、芦屋、西宮、宝塚、豊中など)で中学受験を希望する生徒(小学生)を募集しています。家庭教師の指導
以前の記事の続きです。『三角形の転がり移動』以前の記事の続きです。『図形の移動2025②』以前の記事の続きです。『図形の移動2025』以前の記事の続きです。『図形の移動2024④』以前の記事の続きです。…ameblo.jp今年出された図形の移動の問題の第4回です。おうぎ形の転がり移動(豊島岡2025第2回)<図1>のように、PQの長さが3cmで中心角が60°のおうぎ形をSとします。<図2>の点A〜Lは半径が6cmの円周を12等分する点で、弧BC、弧EF、弧HI、弧KLと直
【日能研関西】24年関西女子結果R4(3/1)25年の結果R4が3/1版として3/26に更新されたみたい。下記は昨年まで日能研関西が動画を纏めてる学校を対象にリストしましたが、動画になってない学校でも同志社女子、雲雀ケ丘、帝塚山とかとか注目の学校も多くありますね。https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2025_w_f.pdf西大和学園R469(+1)洛南R4併願71(
夢は大きく?今日はわが子の話ではなく、今真っ最中の大学受験の話。基本的には当該サイトで確認すればいいんですが、その内消えてしまうのでテキストでもコピペまあ月曜のお昼から始まって、まだ速報段階なのとエデュに出してない学校もあるので、もっと変わりそうですけど、2025年3月13日16時30分時点の数値として参考までに。昨年はエデュに登場しない学校だった東大寺、白陵、高槻、天王寺、膳所とかもランキングに入ってきてました。例によって、うちの子が行ける学校ってことで共学
府立の中高一貫校である冨田林中2年生が学年末テストの直しに来ました!ホワイトボードでやり直すとどこで間違っていたかが明白になりました。余分なこを考えていて、比例式を方程式として扱っていて自滅していました。そして計算式が途中から方程式に変わっていく怪奇現象が発生しました!中学ので出して大切な心構え、数学の取り組み方を習っていなかったのです。ではどうしたらよいのか?ロゴスならこうします!
以前の記事の続きです。『登場人物の多い年令算②』以前の記事の続きです。『登場人物の多い年令算』以前の記事の続きです。『年令算2024』以前の記事の続きです。『年令算2023④』以前の記事の続きです。『年令算…ameblo.jp今年出された年令算の問題です。その1(東京女学館2025帰国)Tさん、Jさん、Kさんの年齢について調べました。今から4年後、Tさんの年齢(れい)はJさんの年齢の2倍になります。また、今から16年後、Tさんの年齢はKさんの年齢の2倍になります。今は、J
星光に子を通わせるママ友とランチへ。もう高校生になり大学受験に向けてどうなのか聞いてみた。すると、「浪人が多いみたいだわ。」「うちの子も浪人かも」「清風南海に追い越されてると思う」「中学選択間違えたかな」「共学の方が勉強頑張るのかな」などとおっしゃっていた。何でも清風南海に通っている子のママ友がいるそうで、話を聞いていると清風南海が凄いと感じることが多いそう。どんな事かと言うと、「南海は男女混合クラスで切磋琢磨して勉強に励んでいるらしい」「東大寺蹴った子など、優秀な層がト
はるかちゃんの幼児の時の家庭学習さて、今回は、はるかちゃんを幼児の時から指導してくれた竹内先生からのコメントをご紹介します先日、ジーニアスの卒業生のはるちゃんが中学入試のご報告にわざわざ教室まで来てくれました。西大和学園中学、四天王寺医志コース、清風南海スーパー特進、全てにおいて合格され、素晴らしい春を迎えられることになりました。はるちゃんは、プレクラスに1歳から通い、3年生の卒業まで通ってくださいました。途中、英語
泉南地区から和歌山県にかけて勢力の強い能開センターの合格実績です。清風南海中195名(スーパー特進104名)帝塚山学院泉ケ丘中187名大阪桐蔭中101名智辯学園和歌山中92名(選抜45名)合格おめでとうございます💮
小6・小4・小2・年長の男の子のママ「hukko」です!長男は2025年私立中学受験に向けて勉強中毎日バタバタの日常と受験への日々をつづっています!※合否結果を掲載しています↓このお話の続きです『長男の受験日記【2025年1月20日①】』小6・小4・小2・年長の男の子のママ「hukko」です!長男は2025年私立中学受験に向けて勉強中毎日バタバタの日常と受験への日々をつづっています!【1月…ameblo.jp仕事に行くまでに合格発表を確認しよう!ちなみに、
以前の記事の続きです。『通過算2024③』以前の記事の続きです。『通過算2024②』以前の記事の続きです。『通過算2024』以前の記事の続きです。『通過算2023⑥』以前の記事の続きです。『鉄橋とトン…ameblo.jp今年出された通過算の問題です。電車A、B、Cがあります。Aの長さは100mで、B、Cの長さは曜日によって変わる場合があります。Aは秒速35m、Bは秒速25m、Cは秒速15mで走ります。このとき、次の問いに答えなさい。(清風南海2025)⑴月曜日に、AとBが向かい合
小6・小4・小2・年長の男の子のママ「hukko」です!長男は2025年私立中学受験に向けて勉強中毎日バタバタの日常と受験への日々をつづっています!↓このお話の続きです『長男の受験日記【2025年1月19日①】』小6・小4・小2・年長の男の子のママ「hukko」です!長男は2025年私立中学受験に向けて勉強中毎日バタバタの日常と受験への日々をつづっています!【1月…ameblo.jp12:35清風南海中の試験終わり門の前は大混雑!!12:45長男と合流
小6・小4・小2・年長の男の子のママ「hukko」です!長男は2025年私立中学受験に向けて勉強中毎日バタバタの日常と受験への日々をつづっています!【1月19日(日)AM】「清風南海中スーパー特進コース」を受験受験の日の前日、18日の夕方…初日の試験を終え、一旦家に帰りその日の晩御飯と次の日のお昼ご飯、晩御飯を作って車で高石駅まで向かう!高石駅のパーキングに車を駐車して電車に乗ってホテルに向かおうと思ったらその日の夕方に起きた人身事故の影響で
【日能研関西】25年関西出願速報(1/17)日能研の倍率速報ページから今後の参考のために抜粋するブログ日能研関西の倍率速報ページが25年仕様に変わってました。倍率速報【一覧】|日能研入試情報www.nichinoken.co.jp我が家は一人娘で(親が)共学志望なんでこのブログは女子関連情報しかないのはあしからず共学のページ倍率速報|倍率速報【一覧】|日能研入試情報www.nichinoken.co.jp女子校のページ倍率速報|倍率速報
【日能研関西】25年関西出願速報(1/16)日能研の倍率速報ページから今後の参考のために抜粋するブログ日能研関西の倍率速報ページが25年仕様に変わってました。倍率速報【一覧】|日能研入試情報www.nichinoken.co.jp我が家は一人娘で(親が)共学志望なんでこのブログは女子関連情報しかないのはあしからず共学のページ倍率速報|倍率速報【一覧】|日能研入試情報www.nichinoken.co.jp女子校のページ倍率速報|倍率速報
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美ですみなさま、倍率の速報みちゃいました?生きてますか??今年は関関同立、清風南海あたりすごい倍率になりそうですねでもねーそんなんでびびっても仕方ない!合格者も多く出すはずだしダブル出願組だっている受験料、何回受けても同じならとりあえず全部出しとくかってご家庭だってあるし気持ちで負けたらあかん常に合格最低をこえたら受かるんだから!!自分との勝負やで!負けたらあかん!どうやったらベストなパフォーマンスを出せるか考えるんや
【日能研関西】25年関西出願速報(1/7)日能研の倍率速報ページから今後の参考のために抜粋するブログ日能研関西の倍率速報ページが25年仕様に変わってました。倍率速報【一覧】|日能研入試情報www.nichinoken.co.jp我が家は一人娘で(親が)共学志望なんでこのブログは女子関連情報しかないのはあしからず共学のページ倍率速報|倍率速報【一覧】|日能研入試情報www.nichinoken.co.jp女子校のページ倍率速報|倍率速報
【日能研関西】25年関西出願速報(12/27)日能研の倍率速報ページから今後の参考のために抜粋するブログ日能研関西の倍率速報ページが25年仕様に変わってました。倍率速報【一覧】|日能研入試情報www.nichinoken.co.jp我が家は一人娘で(親が)共学志望なんでこのブログは女子関連情報しかないのはあしからず共学のページ倍率速報|倍率速報【一覧】|日能研入試情報www.nichinoken.co.jp女子校のページ倍率速報|倍率速
【日能研関西】25年関西出願速報(12/19)日能研の倍率速報ページから今後の参考のために抜粋するブログ日能研関西の倍率速報ページが25年仕様に変わってました。倍率速報【一覧】|日能研入試情報www.nichinoken.co.jp我が家は一人娘で(親が)共学志望なんでこのブログは女子関連情報しかないのはあしからず共学のページ倍率速報|倍率速報【一覧】|日能研入試情報www.nichinoken.co.jp女子校のページ倍率速報|倍率速
【日能研関西】25年関西出願速報(12/13)日能研の倍率速報ページから今後の参考のために抜粋するブログ日能研関西の倍率速報ページが25年仕様に変わってました。倍率速報【一覧】|日能研入試情報www.nichinoken.co.jp我が家は一人娘で(親が)共学志望なんでこのブログは女子関連情報しかないのはあしからず共学のページ倍率速報|倍率速報【一覧】|日能研入試情報www.nichinoken.co.jp女子校のページ倍率速報|倍率速
【日能研関西】25年最終予想R4(11/15)今年も来年25年の予想R4を更新していきます。5/25に第一回が出て、7/23に第二回が出て、8/29に第三回が出て、9/28に第四回が出て、10/24に第五回が出て、11/15の本日に第六回の多分最終の予想R4が出ました。ここに数字で記載してる学校には特に変化はなかったですが、前受け系で2校の位置が入れ替わってるだけっぽいです。次のイベントは倍率速報ですねhttps://www.nichinoken.co.jp/
他人から貰ったプレゼントってあんまり機会ないわ〜悲しいけどね。でも、思いだすと中学受験落ちまくった時に母親が清風南海の2次試験の受験票くれたとき、すげ〜嬉しかった。貰った瞬間、受かるの確信してたから?