ブログ記事529件
皆様こんにちは、ラ・ジュネスの山下です。今週は通常営業ですが、私と森さんが夏休みの為、交代勤務です。※ちなみに今日、明日は私がお休みです私がいる時、いない時。森さんがいる時、いない時。両方いない時(7月14日月)エステのご予約も、今週はゆっくり目で調整中ですが。ご注文の方は、何なりとお知らせくださいね。洗顔ネットご注文といえば、当店の洗顔ネットが評判で、とても人気です洗顔ネットの交換は、理想は1ヶ月に1度。
こんにちはビューティーコンサルタントの三宅さやかです。すごい、この差!!!これ、洗顔の「泡」を使って腕に泡パックしたらこんなにキレイになったのです。泡を乗せて3分ぐらい放置しただけ。使った洗顔フォームが汚れやアクネ菌などを除去するほか活性酸素も消去するのでこんなにクリアに透明感まで出しました。洗顔って泡が命です。もちろん商品も重要。洗顔はどうせ流しちゃうと軽視されがちですがとても大事なステップ!ニキ
こんにちは明日から12月・・・今年も残すところ1ヶ月です美容と健康をお手伝いするCAMESインストラクター直美ですビックリですね・・・あっという間に今年も終わりますよ11月は気温の高い日があったと思えば1月の気温になったりとまぁ~寒暖差が激しい月でしたね紅葉とクリスマスが一緒になる時期も近いのかな・・・12月はイベントも多い月食事のバランスが崩れやすい時期でもあります脂ものを多く摂取するとテカりやすくなったりニキビの原因になったりします
皆様こんにちは、ラジュネスの山下です。お知らせ先ずはお知らせです。明日10月18日(金)は、出張の為全ての業務をお休みします。週末のオーダーが今日迄ですので、本日以降のご注文は来週のお渡しになります。メールは24時間OKです、翌日の営業日にお返事しますのが、商品のご注文はご遠慮なくお知らせください。21日も、出張の為、メールのお返事が翌日になるかもしれません。高いけど・・リピート率の凄さ!ハイグレード商品
こんにちは。今日は洗顔についてです。忙しい毎日。洗顔はルーティンの一つになってますよね。丁寧に洗顔する時間がない!と言う方も、今一度、洗顔方法を見直して、週に一度でも丁寧な洗顔を実行してみてはいかがでしょうか。落とすは何よりも大切な工程です。きちんと汚れを落として、清潔な素肌でまた次のメイクの準備が出来たら良いなと思っています。では基本の洗顔です。顔をぬるま湯で洗う顔をぬるま湯で洗います。暑すぎても冷たすぎても良くないです。ちょっとぬるいかな、くらいがちょうど良いです。ここでは洗
ファンワーククラブのエステティシャン伊藤愛菜です。今日の美肌美塾のテーマはこちら正しい洗顔の仕方毎日行なう基本のスキンケアに洗顔があります。肌の乾燥が気になるニキビが気になる肌荒れが気になる敏感肌が気になるそんな肌トラブルが気になり、まずするスキンケアは正しい洗顔です。洗顔。。ベーシックすぎて適当にしている方が多いのが現状です今日はそんなベーシックであり、毎日行う基本のスキンケアこと洗顔の仕方をレクチャーしますね①お顔をぬるま湯で濡らします。
こんばんは~~今日は花冷えなのかしらね寒かったなんとなく東武練馬に散歩ずっと家にいようかと思ったけど思い立って東武練馬セリアへ100円ショップめぐりか(笑)セリアにはセリアにしかない良いものがあるというけどわかる気がするけどでも種類豊富なダイソーが好きかな取り立てて急ぎでもなかったけど散歩がてらと言うことで出かける散歩道みたいなところがあるんだけど桜満開大好きな桜の季節晴れたら自衛隊の周りを歩こう桜が綺麗なんだ別に急ぎではなかったけどセリ
こんばんは。ブログをご覧頂きありがとうございます。ヘアー・フェイシャルのお店「CROWN」です。・ご予約はコチラ047-401-2979・ヘアー(予約優先制)・フェイシャル(予約制)・千葉県船橋市薬円台最寄り駅新京成線・習志野駅5分・北習志野駅10分~~~~~~~~~~~~もう少しでバレンタインデーですね~って言っても・・・。とくに何かするわけではないけどこの時期は美味しそうなチョコ
美肌・基本のお手入れ〈10代〜〉/日焼けをした肌は、文字通り“日光に焼けて火傷(ヤケド)をした状態”ですねとくに夏の日中は強い紫外線に囲まれていますから、肌はとてもダメージをうけています手でつよくこすらないように心がけて、わたしの大切な肌を洗い流してみましょう洗顔のポイント熱くほてるときには、真皮層(しんぴそう)まで炎症をおこしています◯ほてった肌を洗い流すときのお湯の温度は、体温よりも低い「ぬるい水」に
皆さま、こんにちはゴールデンウィークが終わり、連休ならではの過ごし方を楽しまれたと思います気温の上昇とともに紫外線も強くなり、日焼けをはじめ「毛穴の詰まり」「皮脂のべたつき」など、気になりますねクレンジング・洗顔の際、すすぎが足りないと毛穴に残り、汚れの原因になってしまいます水の温度や力加減を気をつけている方は多いと思いますが、すみずみまで洗い流せていますか?小鼻・目元・唇の下など、くぼみがある部分、生え際、フェイスラインは洗い流しにくいです皮膚表面に残っ
よく、朝は洗顔出来ますかという質問をいただくのですが私的に朝は水またはぬるま湯で洗うが1番お肌にいいと思います夜寝てる間に皮膚には酸性保護膜が作られますせっかく作った歯が膜を朝にしっかり洗顔料などで洗ってしまうと壊れてしまいます💦朝はしっかり洗わなくてよいですよ酸性保護膜についてはまた、次回サロンblogはコチラハーバルショット購入はコチラから波指法モニターはコチラLINE登録で、お得な情報をゲット!クリックして、お友達登録してねご予約、お問い合わせ隠れ家
こんにちは、Domani三河安城店です。正しい洗顔はできていますか?肌への摩擦は皮膚のバリア機能の低下につながりやすいので、肌にふれる時には特に注意しなければなりません。洗顔時はどうしても手が肌にふれてしまうことにはなりますが、その際は優しく肌に触れるようにしましょう。特にダメージが蓄積されている肌への刺激は避けることが大切です。クレンジングでメイクや毛穴に詰まった汚れを落とした後、洗顔時はたっぷりの泡でやさしく顔全体を洗うようにしましょう。その際に、汚れを落とそうと肌をゴシゴシ
こんにちは!40歳からの健康美肌と小顔を叶えるサロンオーナーの重田なおこです。自宅で肌育♪洗顔からの肌育レッスンを行いました♫肌体温や、状態、症状をその方にあったスタイルで体験し実感できるので、途中でもうすでに変化が(*´꒳`*)肌年齢も、歳年齢も、ただの数字♡歳を重ねる毎にプルプル肌になるって触るたび、楽しくて仕方ないですよね年齢に沿って体質によって状態もだけど基本中の基本!!なんといっても「洗顔」でお肌は変わります!表情はメンタルと密な関係があるように、「
STEP.1金をかけないでイケてる男肌になる洗顔最近、男の美容が浸透してきましたが、まだまだソコに金と時間を使うことに優先順位が低い男も。でも、とはいえ「そりゃ〜、清潔感ある男になりたいくさ!」「そりゃそ〜やろ!」という男に金をかけずに今よりも断然、絶対イケてる肌になる方法を紹介。これが自宅でできレバ、すでに美容クリニックや美容エステサロンに通っている方は、効果倍増です。そもそも肌とは?こんな感じで肌表面は溝だらけ。油脂や汚れはこれらたくさんの溝の中に入
皆様こんにちは☆残暑でまだ暑い日が続いておりますが9月も中旬に差し掛かっておりますね。秋のスキンケアが1年の中で一番大切と言われております☆皆様は正しいスキンケアができておりますか??本日はピュアノアで大人気のスキンケア商品セラピックコスメ、エクスビアンスを実際に使用された方の感想、嬉しい効果!!皆様にご紹介致します!!エクスビアンス使われている方の嬉しいお声集めてみました・洗顔、化粧水を先に使い始め、翌朝の化粧のりが違い、のりやすく、1週間後くらいに
今日のN43°は涼しく晴れた雲が散らばる晴れ♪気温は25℃風は涼しく穏やかに吹き抜け。朝一番や夕方の風はひんやり感じるようになってきていて朝夕と日中の気温差が体に堪えるようになってきました。これからはお出かけの時には帰りのことを考えて羽織物を持ち歩かなきゃね。高い空にひつじやイワシが群れていたカラッとした晴れ♪JRタワーもモエレ山も明るく見えてました(˶ˆ꒳ˆ˵)
MITZCHANNELのパンダ先生には色々なジャンルでお世話になっています世の中の真実に氣付くきっかけや添加物まみれの日本でなにを選びどう生きるかのヒントを、自分では調べて辿り着けなかった情報を発信してくれています。1年前の動画ですが、色褪せていません擦り洗いは即辞めて、体温で汚れを浮かす溶かす感じですね、パンダ先生‼️
洗顔した後のすすぎ時間は?時々聞かれるこの質問。あなたは下のうちどれに当てはまります?わたしのおすすめはB【洗った倍の時間をかける】洗った倍の時間をかけて額や頬、生え際などをしっかりと洗い流すことですすぎ残しがなくなります生え際に残ったすすぎ残しを、タオルでゴシゴシって拭いてなかったことにしてる人いませんかニキビの原因になってしまいますよおまけにもう一つ泡の固さも大切もっちりとした泡で優しく洗ってあげてね。朝など汚れが少ない時の洗顔はゆる泡でもOKです
皆様こんにちは。ご訪問ありがとうございます!『今日も暑いですね〜』と言う言葉が挨拶になる季節が到来しましたね夏と言えば、私達女性にとって、一年で最もお肌のケアが重要になる時期ですそこで、本日は『顔の運気アップ』についての書き込みをしようと思いますどんな分野でも『運気アップ』の基本となるのが、整理整頓。そして、お掃除です。実は、このお掃除は『顔の運気アップ』にも欠かせない大切なポイントなんです顔のお掃除と言えば…。洗顔と整肌。洗顔は、ただ顔を洗えば良いと言うわけではありません。
<神戸・オンライン>40代50代はお顔のお悩みがたくさん目の下のクマやお顔のくすみなどを解消してマイナス5才を実現します♡大人キレイの第一歩はじめましょう骨格メイクアドバイザーのAkiです☆彡お顔をシャワーで洗わない方がいいですよってよく聞きますよね!でも、面倒なのでついついお風呂に入ったついでにお顔をシャワーで洗っちゃいません?実は、私も洗ってたんですけど、「なぜシャワーで洗っちゃいけないのか」理由がわ
こんにちは♪京都市西京極にある自宅サロンで、日々揺れ動くお肌と心、体の状態を通して"あなたが幸せに感じること❤️"を一緒に見つけるお手伝いをしている児玉仁美です^^2月に入り日中暖かく感じる日も出てきましたね🌞洗濯物が乾くので主婦としては嬉しいけど、肌にとっては1年で1番気をつけないと後で痛い目を見る時期でもあります❗️❗️↓↓その理由はこちら…😂💡↓↓冬は寒くなって肌の代謝が落ちていますが、2月は年間を通して1番空気が乾燥している❗️1年で最も湿度が低いのです❗️❗
✰⋆。:゚・*☽:𓁐✰⋆。:゚・*☽:洗顔の仕方を教えてもらいました‼︎もふもふの泡感に感動しちゃいました♡😶🌫️ネットで泡立てて顔を洗うこれが私の洗い方まー…悪くはないんだけど…みなさんはどんな風に洗っていますか⁉︎泡立てる具合にも色々あるようで泡に角が立つくらいしっかり泡立てる‼︎👆ここポイント①ネットの泡にちょっとずつお水を足してモコモコの泡を作っていきますその泡をお顔にのせて…ここがポイント②👇“ポンピング”をします泡を肌に擦るのではなく泡を肌に優
******************お一人でも、初めてでも楽しめる、ベビーマッサージ&ベビースキンケア&おくるみタッチケア教室と資格取得のAngelTouch西谷です。******************先日より募集してます、産後ママのスキンケアレッスンとベビーマッサージのコラボは、1月26日は残席1組となりました!嬉しいご縁があって、人気のツヤ肌研究家のYUKO先生をお招きします!YUKO
こんばんはふかみ理容院のさよみですブログをご覧いただきありがとうございます毎日の肌のお手入れで何を気をつけましょうか?肌悩みによくあるのは乾燥、ニキビ、シミ、シワ、たるみ…いろいろありますが肌のお手入れの基本は洗顔と考えておりますその日の汚れ不必要な物を落とし、回復の力を最大限に発揮出来る様にしてみて下さい汚れを落とすときのポイントは出来るだけ摩擦を無くすことその方法として
武蔵浦和、北戸田50代からの老化肌「シミ・くすみ」改善エステサロンプライムマイナス5歳若返る、お肌の専門家堀井ひろ子です。プロフィールはこちらです。メニュー/アクセス/お客様の声/予約する/予約状況/ビフォーアフター集お客様のビフォアフター一例「洗顔は美肌の基本」シミやくすみも何で洗うか?どうやって洗うか?結果が全く変わってきます。自分の肌に合った洗顔料を選ぶことはもちろん◆きめ細かい泡を作る◆優しく洗う。摩擦はNG◆時間は1分以内に◆熱すぎる温度は
【プリン大好き】ちよです。休みだけど朝から出かけてた旦那が帰りにプリンを買ってきてくれたので食後のデザートに♡最近、コンビニスイーツにハマってるのか?私が喜ぶからなのか?毎日!!!ではないけど。笑週に何度も買って帰ってきてくれるのでダイエットしなきゃかな(*-∀-*)ゞエヘヘ今日は最近買って感動したアイテムのご紹介です♡あなたは顔を洗うとき洗顔フォーム泡立てますか??私は泡立てネットで泡立ててたん
「朝の洗顔に洗顔料は使うべきですか」というご質問を先日いただきました。「お肌の状態に合わせてお選びください。」というのが答えになるのですが、ご質問者さまは洗顔を兼ねる朝パックのみで朝に顔は洗わないとのことでした。「乾燥はしていないけど最近毛穴が気になる…。」とのことでございましたので、朝の洗顔では皮脂や毛穴の様子を見ながら鼻などのTゾーンのみ洗顔料を使用して洗われることをおすすめしました。洗顔料が肌に合っているかなど“洗顔料の選び方”はもち
大阪堺市エステニキビあきらめ肌が見違え肌にニキビ専門エステシエスタの刀禰麻美(とねあさみ)です。一般的に「洗顔」は泡立つ洗顔が多いと思いますがあなたの洗顔はどのタイプですか?洗顔フォームタイプ?石鹸タイプ?クレイタイプ?タイトルでも書いたように、同じ洗顔でも「泡」の状態によって、ニキビの引きが違ってきます!!こんなことになってませんか?🔴泡立つ前に、洗顔している。🔴泡立てネットを使って、カタめの濃い泡で洗っている。🔴そもそも顔を