ブログ記事17,036件
今日は外にいる時はそうでもないがお家の中に入るとひんやりした靴下を履いているのに足の甲が冷たいお父さんなんかダウンのベストが離せずにいるバカにしていた私だったが・・・・・クローゼットから出してきたやっぱり私もダウンのベストお父さん「そうやろうこれ着たらマシやろう」と得意げに話す「そうやね」と渋々答えた昨日の夜から洗面台が使えない隣の手洗い用のボウルで私は救急措置状態歯磨きはまだ良い顔を洗うのが洗い辛いのなんのってお父さんはキッチンの流し台で洗
みなさん、お疲れ様ですGW、1日目は、午前中は、お買い物へ午後は、3時すぎから娘に月1の髪の毛を染めてもらいました今回は、アッシュベージュやっぱり、家で染めるって、大変ですね〜塗るのは、娘にお願いしてるけど…時間を置いてから、洗面台で2回洗髪のトリートメントも2回したそして、染まりきらなかった…そんなもん?モミアゲの数本…白いホントは、いけないけど…毛抜きで抜きました
個性のある洗面所ですがなかなかのお気に入りです。勿論、ああすれば良かったと思うところもありますが、毎日ここに立つと気分が上がります。
http://youtube.com/post/Ugkxc7ZEDQxH74ZM0raRzNg6Z-xvRF2T4MUu?si=BfXdKvh07FLIvWK2今日はYouTubeにこのような書き込みをしました。長くなりそうなので、ブログにしたらどうだろうと移動してまいりました。私は今、タオルケットだった大きな布をウェスにしています。バスマットなどに作り替えてもまだまだあるんです。それを、2つ折りにして手のひらよりちょっと大きいぐらいの大きさに切っておきます。布地の厚みや質感、使い道
❌1を経て再婚💞双子と豆柴のママいろはです会社員の夫とフリーライターの私で1年前世帯年収300万円台後半💲現在700万円台後半💲😃😃コスパ最重視のライフスタイルを夫婦で協力して確立しつつドタバタながらも楽しんでいます♪フリーライターの取材で仕入れたお役立ち情報を中心に投稿していきたいと思いますアメトピに掲載されました↓↓↓私の生き方を変えてくれた話題の電子書籍をご紹介!AmazonKindleランキング1位
自宅2階に簡単な洗面台があって!水の吸い込みが悪いのがかねがね気になっていた。かみさんからも「もう、ダメだよね、これ」と、最後通牒を突きつけられたので、一遍ワイヤー通してつまりを取ってやろうと、排水パイプのネジを力ずくで弛めにかかったら、パイプはあっけなく千切れてしまった。写真のパイプ上端から10cmくらいのところ。写真では並べてあるので一見くっついているが、横に筋がついて見えるのが切れ目。上下逆になっていて、上側が断端中を見るとこの詰まり様こちらが洗面台がわの口べっとりと
洗面台のライトを電池式にしていたら、すぐ電池が切れるので、同じくダイソーでUSB式のもの購入。コンセントにUSBもさせるし手軽でこれは良い
『整える』誰も見ていなくても整えることが出来ますか?例えば公共のお手洗いで水滴が飛んだ洗面台の回りをさっと拭いて整える誰もいない誰も見ていないそんな時こそあなたの本性が表れますby実子
…🟨このテクラのタオルはタグの場所をひっかけたらいいの?🏷️紐がついてるところ?どっちでもいいよね?タオルをお気に入りに変えただけだけど、本当に手を洗うたびにハッピーで単純😀【かわいい色🟡】#シンプルライフ#シンプルな暮らし#ミニマリスト#丁寧な暮らし#暮らしを楽しむ#持たない暮らし#暮らしを整える#北欧インテリア#インテリア#interior#Myroom#Myhouse#interiordesign#洗面台#tekla
※本記事はMaxytech様より商品をご提供いただき、作成したPR記事です。こんにちは!今回は、Maxytechさんよりご提供いただいた「自動ソープディスペンサー(ブラック)」を実際に使用し、その感想をレビューします✨Maxytechスマートソープディスペンサー泡タイプ280ml吐出量調整可能タッチ式オートディスペンサー電池式ソープディスペンサーIPX4防水キッチン洗面所用子どもの手洗い習慣づくり口径が大きい日本語説明書付き【ブラッ
本日、4日目。いよいよ完成です。ドアの枠、壁を仕上げていきます。洗面台も新しいものをお取り付けしていきます。お風呂の給湯、給水もつなぎこみ。洗面台、取り付け終了。お風呂のドア枠も取り付け完了。浴室側の壁のみ、パネルをはりました。ピカピカお風呂完成!すべての工事が無事に終了。綺麗なお風呂、洗面、トイレ。ご依頼有り難うございました。#本日の工事#完成#4日目#リフォーム工事#浴室改装#脱衣場改装#オオシマ建販
我が家の洗面台🪴アイカ工業の物です!
今日もアクセスしていただきありがとうございます。今朝はなんとなく、昨日のことが気になりました。『今日も5階の作業があるから、その時に水がどうなるか調べたら良いんだ』そのようなことを考えながら、トイレ掃除を開始しました。今日の作業の順番は、3階にいってトイレ掃除セットを持って来て、2階からスタートです。2階、4階、5階、最後は3階です。どうしても最後のフロアは急いでしまうので、こうやって作業の順番を入れ替えています。どこのフロアも綺麗にしたいからです。3番目の5階にや
先日のキッチン一緒に洗面台も取り替えました。前の洗面台は以前主人かサッシメーカーに勤めていたので出窓式の洗面台を取り付けました。窓もないのに窓があったんです😅水道の蛇口?が水漏れして来たし、洗面台下のドアもボロボロの為取り替える事になりました。普通の洗面台と違うので工事もちょっと大変でした。やっと出来上がって洗面台下収納と思っニトリで購入こんな感じにしました。実際は同じようにケースを買ったのですが入らず。😱良く測ってか買わねばとまた反省。
4月23日のお題洗面所ピカピカ洗面台を洗いますお風呂の洗剤を使ってます排水口はカビハイターしっかり洗い流して全体を福拭く〜洗濯物を干す前の、わりとスッキリしてるうちに洗面所全体を写して終了です・・・嫌なヤツが来た…春ですね〜桜前線が来るのは嬉しいけどコレは来ても嬉しくない今年はどの方法で払うのがお得かいろいろ調べてるところです
洗面台にマイケル&ももマイケルがももの背中をクンクン…ももは洗面器に手を入れて、その手をペロペロ…水飲みです。マイケルは番犬のようです(笑)もも、水飲み終了しました洗面器の元を去っていくももです。その場を動こうとしないマイケルです。
昨日は、そういえば何気にみたテレビの占いは11位前日に浴槽の縁で左わき腹を打ってお年頃を感じたのだけど(一人暮らしで浴槽でどうにもならないのがよぎったけど色々考えなくもなかったけど・・・・)結局はあまり気にせず寝たのだが。朝いちでガソリンを入れに遠回り出勤リッター168円さて、カードで支払いしようと思ったらスマホが、、、車の中にあるのは間違いないのに探す時間と出勤時間とが気になって現金払い。うっかりも雑にもほどがあるなぁととほほで出勤
公共施設のトイレにおいて、洗面台にくっついているハンドソープの出てこなさ率は異常だと思うの。壊れていたり、石鹸液が切れていたり。別で据え置きのハンドソープ置かれているのは、商品としての敗北ではないかね。ハンドドライヤーも役割を果たせていないものが多いね。壊れてるか、風は出てるけど手は乾かない、風がめちゃ臭くて、仕上げに汚しているような気分になったり。トイレ個室内の使いづらさ同様、トイレに関わる利便性や機能性、強度の実現は、どんだけ難易度が高いのか。不特定多数
今日もアクセスしていただきありがとうございます。今日もオフイスの作業、その次はトイレの掃除です。作業を進めて5階の女子トイレにやってきました。『ここは、相変わらず暗いわ。いつになったら、蛍光灯をがつけるようになるかな?』気持ちも、なぜか暗くなりますが、めげていてはいけません。モクモクと作業を続けていると、良くお会いするお客様が声を掛けてきました。「この、二つの洗面台なんですが、どうも、右の方の排水が上手くいかなくて困っています。左の方は幾らか、マシな感じです」
私はこんな人40代主婦2児のママゆうみですマンション派だった私が2人目妊娠中にマイホームを購入住んでみて正直もっとこだわればよかった工夫して住み心地のいい家にしていくよーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\アメトピ載ったよ~/『【一目惚れ!】友人宅を真似してよかったキッチン天井』40代2児ママゆうみですマンション派だった私が2人目妊娠中にマイホームを購入実際に住んでみてわかったことを紹介していくようちがやってる在宅ワークはコレ…ameblo.j
20年前は大きな鏡の洗面台が一番気に入って買ったマンションですが、ちょっとお掃除をサボると鏡がえらい事になります。お恥ずかしいですがめっちゃ汚れてますガラスマジックリンのこれを使えばふきかけて、乾いたぞうきんで拭けばすぐに綺麗になるのですが、ついつい明日でいいや・・・ってなってこんなに汚れてましたぞうきんで、ひと拭きした方は綺麗になります。ガラスマジックリンおすすめです。毎日すればいいのですが、なかなかマンションの管理会社からはリフ
こんばんは、松竹梅子です今日「白雪姫」を見ていたらハイホ~ハイホ~の歌が流れて続いて「仕事が好き~」と歌うので今さらの「へぇ~」が出ました今日4月22日は「清掃デー」まぁ、はっきり言って掃除は嫌いです(キッパリ)一番きれいにしたい場所は?きれいじゃないのが好き・・・というわけではありません目につくところはそこそこきれいであってほしいそこそこ・・・大事そんな最近洗面台を替えましたテキトーに選んだせいか最近のものはみんなそうなのかまぶしいほど・
商品提供いただいて使ってみましたウォシュボンハーバル薬用ハンドソープ手を洗うことで殺菌・消毒できる、ヤシの実生まれの植物性泡ハンドソープです!清潔感のある白を基調としたデザインで、洗面やキッチンなど場所を選ばず置いていただけます。天然精油100%の香り(イランイラン&ラベンダー)がするふわふわ泡を楽しむことができます植物が描かれたホワイトのボトルはとてもオシャレで清潔感があります。インテリアにこだわりのある方でも満足して
お風呂に入らない?誘われて、鏡の前にいる彼の方に向かった。彼の手にからめ取られて、気づいたら腕の中にいた。耳の形を彼の唇がなぞる。吐息が愛撫してくる。耐えきれず身体を震わせる。掴まれた胸の先の指。もう片方の手は下にのびて、そうするともう、立つことも難しい。振り向きながらキスをする。気持ち良さに耐えきれず、洗面台の縁に手をつき、身体を支える。鏡の中の自分の顔を見るのは恥ずかしい。顔をあげて、ちゃんと俺の目を見て彼の声に応えると、どうしても自分の顔が目に入る。目を逸らしたくなって、
必要な物が準備できたので、夫が休みの日をねらって作業開始ですエンジンかかって、やる気満々💪『DIYに挑戦!(洗面所兼脱衣場)①』うちの家は築20年ほどの1戸建て🏠20年もたてば劣化や傷みがでてきて、メンテナンスが必要になります特に気になっていたのが、洗面所兼脱衣場の壁と床水回りは湿気や…ameblo.jp壁塗りするためには、洗面所に置いている物を退けないといけません。置いているのは、洗面台、洗濯機、衣類や洗剤等の収納棚洗面台って退けられる早速、一歩目が難関❗️洗面台ピアラ3
『こころに少し、余白を』そんな想いを込めて、今日もお届けしますこんにちは!ライフリフレッシュトレーナーの小栗あゆこです。今回も、『今日からすぐに取り組める!』シリーズをご紹介します。他の3分間リセットシリーズはこちらダイニングテーブルの3分間リセットシンクの3分間リセット玄関の3分間リセットキッチンのちょこっとリセット朝のベッドメイキング習慣\そして今回は!/洗顔がてらできちゃう、洗面台リセットをご紹介します。
今日から、午後勤務天気もいいので、走ってきた。昨日WORKMANで買ったシューズを履いて走ろうゆっくり走ろう岡山県額に汗が流れてきます田んぼ沿いには、無数の虫が団子状態で行く手を阻む口をあけると中に入って来そうなので呼吸のリズムが狂ってしまいますあちこちに浮遊してます口の中にまで気を抜いたら、侵入してきます帰宅後、洗面台に行くと顔に無数の黒ゴマが...!よく見るとそれは、ゴマではなく大量の虫でした汗をかいて、濡れた僕の顔が粘着シートの役目をしていたようです。最
一番きれいにしたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう築28年ぐらいになる我が家。床とか擦り切れてたりしてるしがいるから、柱や畳、ふすまとかあちこち傷だらけでも、もう、これはどうしようもない。掃除とかでキレイになるものじゃないから。この前、お風呂掃除をしたけどお風呂のふたが、汚れがおちない。なので、もっとストレスになったら買い替えもありかなと。そして、イチバンきれいにしたい場所。それは洗面台。いろいろ道具を買ってきて水垢
もう随分前から洗面台の蛇口が硬かった。そんな時はオットーにオイルをさしてもらって、調整していました。ですが、とうとうオイルをさしてもまたすぐに硬くなって、これは中の部品が壊れているだろうな…。と思って、オットーに業者を探してもらって、連絡してもらいました。業者はすぐに来てくれて、見てもらった結果、蛇口の内側へ少しずつ水が漏れていて、錆び付いてくっついているとの事。肝心の修理の見積りが、8万近かった!我が家は築17年は経過していて、この金額で修理するなら交換した方いいんじゃない?交換する
本日より、お風呂のお取り替え、洗面のお取り替えの工事です。お取り替え前。洗面台お風呂搬出経路の廊下、壁を養生。お風呂解体中は作業に必死で写真を撮り忘れ…元々のユニットバスは解体撤去完了。壁もしっかり断熱材はいってました。梁までの高さも問題なし。洗面台も撤去完了。本日は解体撤去作業。みんな怪我もなく、さくさく終了いたしました。明日も引き続きです。#本日の工事#リフォーム工事#浴室改装#脱衣場改装#オオシマ建販