ブログ記事745件
「減額調整頑張ります」と言っていた前回記事↓『工務店が提案してくれた減額見積書』前回記事がアメトピに載っていました。運営さん、ありがとうございます!『ほぼ確定間取りでの、最高級概算見積書が出ました』土曜日、羊工務店との打ち合わせに行って…ameblo.jpあれから色々考えましたが、夫婦揃って正直よくわかんないやてなわけで、夫婦間で減額OKなもの、絶対譲れないものなどのすり合わせをなんとなくしておいて、4月の羊工務店との打合せに挑むということで、減額の話はひとまず置いときます。(オイオ
簡単な自己&家紹介🏡2022年11月にマイホーム完成🏠土地63坪半平家・約34坪地方工務店にて🔨木×グレー×白の内装夫転勤族。単身赴任あり。小さなこども2人(4才、2才)とワンオペで過ごしやすいお家作りを意識。根っからのズボラでめんどくさがり😇植物と枝物が大好き🌿平凡な主婦が家づくりは未知の世界すぎて色々決めるのに頭を悩ませた🤯記録😂知った事、良かった事、後悔した事住んで1年経過したので記録します📝限られた予算の中でのせめぎあいもあり笑途中現在の日々
ご覧いただき、ありがとうございます!私むぎ、夫むぎすけ5歳息子むぎ太、2歳娘こむぎ、トカゲ2匹のマイホームブログです最初の家づくりは失敗でも2度目の正直!と信頼できる工務店に木をふんだんに使ったマイホームを建ててもらいました家づくり、子育て、暮らしについて書いています2022年9月着工2022年11月上棟2023年3月引き渡し完了裁判にまで至った家づくり失敗談はこちら『失敗した1度目の家づくり①【トラブルのはじまり】』ご覧いただき、ありが
こんにちは!ステラの吉田です。今日は造作洗面台をご検討されてる方に、ご存知の方も多いと思いますが、病院用シンクについて書きたいと思います。こちら昨年末、最後のお引き渡しの現場ですが、造作洗面台に病院用流しを使用しております。家庭用の洗面に病院用シンク???と思われる方もいらっしゃることかと思いますが、こちらの病院用シンクは一般家庭でも、とっても優秀です。①とにかく広い!大きい!深い!▲こちらのシンクは幅70センチ程、奥行き40センチ程のサイズで、シンク史上最大級です!これだけのゆ
こんにちは、しろとらです。リアルタイムでは先日、ローンの本審査が通り一安心したところです!今日は私の洗面台へのこだわりについて語らせて下さい!TOTOさんのHPからお借りしました。ESCUAのフロート、素敵~!これがサムネ対策ってやつですよね?絶対譲れないこと①独立した洗面所②二人並んで立てる③椅子に座れる④毎日使って気分が上がるようおしゃれにしたい⑤使いやすさと機能性は必須!以下、譲れない理由です。①独立した洗面所私の実家は三世帯同居の6L
こんにちはyamですご訪問ありがとうございます今日は洗面台について〜長いです〜ご注意〜計画中の新居にはボウルを設置する場所が4箇所あります①1Fメイン洗面台(ダブルボウル)②1Fトイレ内手洗い③1F玄関手洗い④2Fサブ洗面台ですまずは既製品を色々と探しましたが水回りにこだわる夫は造作希望(全部‼︎)想定内ですお風呂も造作ですからというわけで②〜④は工務店の造作洗面台で決定①の1Fメイン洗面台はオーダーキッチンメーカーのオーダー洗面台も検討しましたさて造作
こんにちは、しろとらですなるはやで書きたかったのにまたさぼってしまいましたみどりさんすみませんいやなんか…言い訳スタート!長女の熱が下がったら今度は次女が発熱しましてそのまま彼女、一週間以上熱が上がったり下がったりだったんですよね。抗原検査してもらったら、コロナは陰性。流行のRSでもない。血液検査の結果、普通の風邪を立て続けに引いたんだろうってことでした。コロナじゃなくてよかった!私も風邪をもらったらしくなんとなく調子悪くてうだうだしてたら時間がたってましたでもや
今日はマイホーム計画の記事です…よろしくお付き合いください…(*ˊᵕˋ*)੭ੈ♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・*゚一条工務店グレイスドレッサー一階に設置するメインの洗面台は一条工務店オリジナルの洗面化粧台グレイスドレッサーを採用予定です。ほぼこれは決定造作洗面台に憧れますが、グレイスドレッサーの収納力・機能性は抜群です真ん中の吊り戸棚は昇降式になっています(写真は一条工務店公式からお借りしました)5色展開です。色はホワイト
みなさま、こんにちはいつもご覧くださりありがとうございます着工から2週間が経ち、我が家の進捗状況はこちら先週木曜の晩に土砂降りの雨が降り、次の日どんなもんかと立ち寄ってめくれたシートから覗くと…うっすら雨水が溜まってるような…でも、肝心な型枠にはしっかり養生シートがかけられていました!そう言えば、次男が先日行った遠足のバスの中からこちらの作業風景が見えたらしく、帰るや否や「今日はブルーシートかけとったで!」と教え
先日、営業のSさんにお願いして三井ホームの標準仕様のキッチンやお風呂のカタログを頂きました!お風呂TOTO、リクシル、トクラス洗面所エイダイ、リクシル台所エイダイ、トクラス今年はコロナの影響でパンフレットの印刷や納入が遅れているそうで、在庫が十分じゃないそうです。。Sさん、無理言って集めて頂きありがとうございました!(←Sさんに伝われ、この想い!笑)そしてこのカタログの中でも今絶賛悩
こんにちは、しろとらです前回のキッチンの記事にコメントやいいねありがとうございます!嬉しくなりました~✨今日はキッチンのほかにもう一つ、私が全力を出して頑張った洗面台について!洗面台についても私色々書いてたんですね。洗面所|家作りの紆余曲折しろとらさんのブログテーマ、「洗面所」の記事一覧ページです。ameblo.jp毎度のことながら書き散らかして途中になってるしwすみません洗面台に関する要望を要約するとこんな感じでした。・とにもかくにも掃除しやすい!水栓の付け根
都内に買った狭小、変形、傾斜の三拍子そろった悪条件の土地に、工藤建設の注文住宅を建てたブログですこんにちは。都内に20坪ほどの土地を買い、家を建てる過程をブログにしてきましたが、このたび無事に家が完成しました!こうして、WEB内覧会を始めています。これやりたかったんですよ!【WEB内覧会】過去記事はこちら①玄関ポーチ②玄関、シューズインクローゼット3回目は、造作した洗面所を取り上げてみたいと思います。洗面所は、シューズクロークの裏手にあります。最近の流行り
みどりさんのとこにいるんだって、いいないいなこんにちは。今日は皆様に聞いてほしいことがあります。場所は洗面所。『洗面台に開けた穴の正体』こんばんは。今日で上棟から150日目を迎えましたオリビーアです。今日は、みなさまにクイズ。↓↓↓この穴は、なんでしょ〜〜ピカピカ、まんまるなんでしょ場所は洗面…ameblo.jpそれは、アイカの造作洗面台(スタイリッシュカウンター)でモヤモヤする部分。これ、わかりますかね。オーバーフローの穴だけがセンターにない、、、これまでセンターどりだの
LIXIL|洗面化粧室|ルミシス/ベッセルタイプ|施工イメージ|AL091ルミシス/ベッセルタイプ:プランNo.AL091。まるで美容サロンのような自分を磨ける空間を。写真セット間口:W1,500mm、扉カラー:クリエペール、カウンターカラー:クリエペールwww.lixil.co.jp最近、「造作は洗面器だから固定資産税が安くなる!」みたいな話をネットでよく見かけます。でも、これって本当のところどうなんでしょう?実は、洗面台の評価って形状や設置の仕方で変
※長文ですかなりゆっくり進行な我が家ですが、見積もりのため、洗面所の仕様をざっくり決めてほしいと言われました〜!==間取り的には幅が1680mm。独立洗面所になります。==雰囲気としてはこんな感じで!(※我が家の配置だと左右反転します)(※鏡の上に横滑り窓がつきます)要素としては洗面台:アイカ工業のスタイリッシュカウンター鏡:サンワカンパニーのステムズミラーボックスLED1200はい、みんなやっててもはや造作とも言えない、鉄板の組み合わせ〜😤==【三面鏡につ
こんにちは🙌前回の温泉旅行の記事、続きます〜!と言っておきながら、全然違う話をぶっこみます『ノープラン下呂温泉旅♪①』こんにちは🙌週末は、1泊で温泉に行ってきました♨️今回は本当にノープランの思いつき旅行。前日(金曜日)の午後にふと「温泉旅行でも行きたいなぁ」と思い立って、そ…ameblo.jp家のこと🏠家づくりも、なんだかんだで佳境に入ってきました年末にクロス選びを決定しましたが…『【家づくり】現地を見に行く』こんにちは🙌久々に、家づくりの話です🏠冬休み中に、建設中の家を見てきま
我が家は契約時に造作洗面にしていましたが。。。間取り検討中に造作洗面台を辞めました理由は二つあります。一つめメンテナンス不安造作の洗面台って耐久性が低いらしく。まぁ、メーカーとかで作る洗面台は全てワンパッケージで耐久性を良くしているから比較するとって話なんですが。オシャレにしたい、2ボール洗面台にしたいって思う中で造作にしなくてもタカラでいい洗面台があったからそちらを選べば充分でした二つ目コチラが一番の要因でした。引き出しの価格
こんにちは、しろとらです。デザインにはこだわりたい憧れの造作洗面台にしたいけど、掃除のしやすさも必須という話。それを踏まえて、造作洗面台にするつもりで私が思う洗面台の構成要素のデザインと掃除のしやすさについて考えてみました。とりあえず下記3つが洗面台に絶対なくちゃならないものだと思うので、一つひとつ考えてみました。洗面台の構成要素①カウンター②洗面ボウル③水栓鏡は?収納は?もっとあるよね?!と、ツッコミどころ満載なのですが、長くなるのでとりあえずこの三つに
こんにちは✧*。ご訪問ありがとうございます♡◉同い年の共働き夫婦◉2019年10月に第1子を出産◉フルタイム勤務のワーママです✨ほぼワンオペ育児.....仕事に育児にと日々奮闘中です!!私が家を建てる時に1番こだわった場所それはキッチンでもお風呂でもなく洗面所!!!!タイル選びからカウンターの素材やニッチの寸法など全て自分で選びましたそのお陰か遊びに来てくれた友達や親戚からは好評でめっちゃ嬉しい皆が褒めてくれます褒められ洗面所そんな我が
こんにちは。ひーたんママです今回は造作洗面台の洗面ボウルの使い勝手についてお伝えしようと思います2階はLIXILの洗面台を、1階はアイカの造作洗面台を採用しました。洗面ボウルの使い勝手率直に申し上げて、LIXILの方が良いというのも…①水栓の最大吐水量とボウルのキャパがマッチしてるのはLIXIL②汚れがきちんと水流に乗って流れてくれるのはLIXILだから①は、できて初めて気づいたことでした。アイカの造作は2ボウルで大きさの異なるボウルを
前回の続きですー『桧家住宅【洗面台】標準?フーガ?それとも施主支給?』いつもの現場の話とは異なり、家の話です先日、サンワカンパニーのショールームへ行ってきました桧家住宅では、標準でLIXILの洗面台が付いてます(※桧家住宅WEB…ameblo.jp深型ボールのフッカに憧れて、早速、サンワカンパニーのショールームに行ってきましたさすが!サンワカンパニー!とてもオシャレな雰囲気でした洗面台いっぱい!洗面ボールもいっぱい!お風呂もいっぱい!そんな中、お目当てのフッカと
こんにちは。愛知県で一戸建てマイホームづくり進行中のししまるさんです。住宅会社に勤めていて、自分の会社でお家を建て(てもらい)ます。今日も朝から、リアル完成見学会開催中。今日と明日は1人ぼっちでお留守番です。メジャーを持参したので、色んなところを計測しながら、お客様をお待ちしてます(☆∀☆)この2日間、ブログ更新が滞ってしまいました。理由→写真が無かったから。今さっき撮ったばかりの、できたてほやほやの写真でお届けします。2階部分が終わりましたので、今日からは見どころた
こちらの記事もまたまたアメトピに掲載下さったようでなんと、、昨日は1日で約3万人もの方が見て下さり、ただただ驚いています!本当に個人の記録ですし、「ホテルライクな家」ではなく「ホテルライクを目指している家」なのであまりご参考にならないかと思います汗『急遽決まった上棟日』先週末の上棟日のお話。5日前くらいに決まったので準備もバタバタでした我が家は上棟式はしませんでしたが、簡単にお酒とお塩をまいたりなど行いました。1歳の娘も「ど…ameblo.jp↑同じように着工されて今上棟を迎え
こんばんわ洗面台が新しくなり、快適な洗面生活STARTにうれしくてそら君とふたりスキップしているご主人様ですいっぱい考えて、好き快適を詰め込んだ洗面台。大満足ですBeforeAfterクロスも張り替えたので雰囲気がすごくかわりました第一希望の片寄せボウルではなかったけど、センターボウル思ったよりもいいかもとっても気に入りました第一希望のTOTOドレーナ片寄せボウルさて、4ヶ月ぶりに昨夜から洗面所で洗顔、歯磨きできるようになりましたが、その前に水回り必須施工「コーキング」
我が家もついにマイホーム計画を始動!現在の進捗☆土地決定☆土地価格900万の土地を契約しかしこれまた癖のある土地でした土地詳細はココ→★・農地転用申請受理・現在住宅ローン事前審査通過(2回目)・本審査通過しました!☆HM☆HM契約→契約解除→新HM契約!元HMについてはココ→★これまでの経緯なんやかんやでHMをまた探してましたがなんとか増税前に決まりました…***アメンバー限定記事について***・コメント等で交流させて頂いてる方・同ジャンルでブロ
こんばんは。今日で上棟から150日目を迎えましたオリビーアです。今日は、みなさまにクイズ。↓↓↓この穴は、なんでしょ〜〜ピカピカ、まんまるなんでしょ場所は洗面所です。って、これだけじゃ謎ですよね。更に、こちらを!はーーい!正解です!公共のお手洗いなんかにあるゴミ箱の口です。なぜこんなことを?と尋ねられれば『ゴミ箱を置きたくなかったから!』これに尽きます。洗面台下にも、上にもおきたくなーーいすっきりくらしたい。というワガママを2週間前に突如発動しアイカ
こんばんは!こないだテレビのクイズ番組を親子で見てて「正解は…CMのあと!」に思わず「えー」って反応してしまったら、次男(4歳)に「ママ、テレビはそういうもんだよ、いいところでしーえむになるものなんだよ」と窘められました、あっはいすみません…さて家の話メインとなる洗面ここにはほんっとに悩まされてます費用と意匠性と狭さと収納力のせめぎ合いやりたいこととしては・三面鏡・壁付け水栓・ボウル一体型アンダーカウンター・背面にタイル・収納は引き出しでフロートほんとは横の壁にニッチも
造作洗面台の金額北陸で新築を計画中の3人子持ちでやまです💡優柔不断の私が約42坪のマイホームを悩みながら建てる過程を書きたいと思います。これからお家を考える方の参考になれば✨よろしくお願い致しますさてさて、今回は洗面台についてです💡前回までにトイレやキッチンについて書きました『キッチンの仕様&オプション金額』シンク下オープン金額公開北陸で新築を計画中の3人子持ちでやまです優柔不断な私が約42坪のマイホームを建てるべく悩み考えたことを書いていきたいと思います。これか…ameblo.
ご訪問ありがとうございます家族紹介Nico(39歳)専業主婦夫(40歳)会社員娘(2歳)幼稚園息子(0歳)昨年12月に4人家族になりました♡2019年に結婚しましたが、転勤族で今までに3回引っ越ししています現在は東海地方に住んでいますが関西に家を建てることにしましたこんにちは、Nicoです前回につづき、洗面所についてショールームに行ったお話です。『造作洗面所に憧れる』ご訪問ありがとうございます家族紹介Nico(39歳)専業主婦夫(40歳)会社
こんにちは、とろとろです1年前に書いた記事で造作風洗面台にこだわった内容の記事がありました『洗面所の収納を妄想!コンセントの位置まで想定』こんにちは、とろとろですこれまで見た目重視で洗面台、タイル、鏡を選んだ話を書いてきました。洗面所の話も今回で第5弾!(洗面所ばっかりしつこいですね)…ameblo.jp1年前に書いた記事ってお知らせがでるんですね、ブログ初めてやっと1年なのでなんだか嬉しい家を建てるときに洗面所のこだわっ