ブログ記事305件
おはようございます。久しぶりにログインして驚きました。前回の更新が1月…初夢とか言っちゃってるしまぁ、スピリチュアルの世界じゃぁ、今日の春分の日も元旦らしいので明けましておめでとうございます。笑そして昨日の夢は、スラム街の視察でした(どの立場?w)っていうか、ホンマにお久しぶりやん!「一月往ぬる二月逃げる三月去る」とはいうけど。1月あけおめ〜、新年〜、うぇ〜い…っつって飲み歩き。誕おめ〜、ホームパーティお呼ばれ、うぇ〜いって飲み歩きもってガン検診行ったら子宮筋腫あるの発覚して
●汗疱(かんぽう)が、すぐ、治りました。こんにちは。飯田千香子です。手のひらや、足の裏に、に突然1~2mm大の、プツプツとした盛り上がりや、透明で小さな水ぶくれ(小水疱)ができるのが、汗疱(かんぽう)です。水ぶくれの前段階や、後段階で、手が湿っぽく、カサカサ、皮むけのような症状の方も、いらっしゃいます。ストレスを受けた時に症状がひどくなる方が多いのですが、調子が良い時にカサカサになると言われる方も、いらっしゃいます。娘に、軽い汗疱ができ、たった1回、1粒の漢方薬をのんだだけで、改善し
続き③「辞めどき」「円満退職」なんだか「転職シリーズ」になってるな😂(笑)仕事の業種で言えば「製造業」で、職種は「医療機器の組立工場」に勤めてる。2023年9月に会社都合で工場内異動した先は、カテーテルを入れる袋の検査の仕事で目が命いずれ目を悪くしてしまいそうな事と、人との相性も悪い事が重なって絶賛転職活動中(笑)そんな組立の仕事で、患ってしまった厄介な手湿疹🤲🏻もうすぐ患って7年が経つ長いようで、短いような…2018年
こんにちは、うさみんです。めっちゃ久しぶりな私の現状は、ちょっち悲惨です。笑まず、去年から続いてた汗疱状湿疹、マシになってきたかな〜って思ってたらまた悪化して手が痛いしボロボロだし、マメなクリームと薬塗るのが面倒な状態になってます。あとヘルニアなりました。突然、歩行困難な痛みに襲われブロック注射することに。え〜!!お医者さんとはいえ帯状疱疹の跡とかで人様にお見せ出来ないお尻になってるから嫌です〜!!なんて言える痛さじゃなく、しぶしぶズボンずらして半ケツに…いや、産婦人科に比べたらマシ
突然昨日で前工場でのお勤め終了😮💨去年9月25日に会社都合で、工場内異動して早いもので1年が過ぎたでも異動から約2ヶ月後の12月に、前工場から緊急応援要請で1ヶ月ほど、応援として戻っていて年明け後も、お先に前工場で仕事始めとなり、本来の冬休み明けから異動先に戻った。しかし約2週間後に再び前工場から、緊急応援要請で約2ヶ月半ほど戻り、今度は異動先から突然の帰宅命令で、4月8日から異動先に帰ってもうすぐ半年。異動して1年が経ったって言うけど、正式には異
数年前に再発した異汗性湿疹が今年も来ました。暑い時に出やすいのですが、今年は遅めです。今年9月の画像。中指の関節のところに出ました。これはすでに水疱がすこしおさまって皮膚が回復途中です。再発する度に少しずつ軽度になっていますが、今年で最後にして欲しいところです。現在、これといった治療はしていません。ステロイド軟膏も使わず、抗ヒスタミン剤も飲まず特に困っていません。心掛けているのは以下の4つ。(必須です)⚫︎低血糖予防⚫︎高血糖予防⚫︎カゼインフリー⚫︎グルテンフリー解
体調について、アレコレ書きたいことが溜まっていて。今日は皮膚のことを書きます以前、手のひらに小さいプツプツが沢山できて、皮膚科に行ったら汗疱状湿疹(汗疱性湿疹、異汗性湿疹ともいうらしい)だった話を書きました。こちら↓『手のひらにプツプツできて痒くなった話』去りし6月のことになりますが、新たなる不調で皮膚科へ行ったのです〜手と足の指にプツプツできて痒くて、皮もむけて。体調不良時にありがちな検索魔になって、まさか手…ameblo.jpあの後、足にもできまして……。主に指。足の裏にも少しプ
突然ですが、『汗疱』ってご存知ですか?6月下旬から足の痒みがあって“もしや水虫か!?”とすぐに皮膚科に行きました。が、「白癬菌はいませんね〜👨⚕️蒸れたことによる湿疹でしょう。」って。すぐに治ると思ってましたが…夜眠れないくらいの恐ろしい痒み。足裏全体に痛みを伴う水疱がみるみる内に出来歩くこともできなくなりました。同じ時期、旦那も“蜂窩織炎”になってしまい歩行不可能に。けど、家事や育児は待ってくれないから引きずりながら歩いてました。そのせいか?右足は化膿してしまい激
夫の毎年夏になると出る掌の症状を調べて掌蹠膿疱症と思っていましたが、どうやら汗疱というものだと知りました。違いは膿が出ると掌蹠膿疱症。透明の水だと汗疱だそうです。夫といっしょに画像比較し確認したら汗疱という事で訂正致します。そして汗疱その後なのですが、夫の左手7月20日撮影↓この時点では汗疱が出てきて、対策により少しだけ落ち着いた頃です。まだ水を含んだブツブツが潜んでおります。そして8月3日撮影↓水泡達が枯れて皮向けが綺麗になるのを待つのみとなりました。右手↓7月20日撮影
去りし6月のことになりますが、新たなる不調で皮膚科へ行ったのです〜手と足の指にプツプツできて痒くて、皮もむけて。体調不良時にありがちな検索魔になって、まさか手に水虫!?または、汗疱状湿疹(かんぽうじょうしっしん)というやつがアヤシイなあと。んで、皮膚科で皮むけしてる皮膚をピンセットでちぎられ……検査。診察結果!!汗疱状湿疹でした〜。水虫じゃなくて良かった〜※汗疱性湿疹、異汗性湿疹とも言うらしい。塗り薬をもらい、毎日塗り塗り……。7月になった現在、だいぶ治ってきました!原因を考
たまたま見てたモーニングショーにキャシー中島さんが出演されていた。闘病秘話として紹介されていた「へバーデン結節」の特集初期症状として紹介されてたのが☆中指が小指側に向いてるコレが当てはまって怯える☆第一関節が腫れる。ボコッ!とこぶ?みたいなのが出現💦最近、寝起きでちょっと腫れてる感がある💦こぶ……はたまにあるかなぁ💦夜中に手指が痒みが出るので、しばらくボリボリ掻いてる自覚があるから、そのせいか?と思ってるんだけども。コレが実は初期のモヤモヤ血管の症状、なのかもしれない?
こんにちは。ナースAです。今日は皮膚科のお話です。春~夏の季節の変わり目頃から、お子さまの指や手のひら、足の裏に小さな水ぶくれや皮膚のめくれなどができ、「これって水虫?」と心配で受診される方が多くなります。水虫薬を使っても良くならない、反対に悪くなったという場合もあります。実は、ほとんどのお子さまは水虫ではなく、「汗疱」という皮膚疾患である事が多いのです。原因ははっきりしていませんが、寒暖差の大きい時に多く、手足に汗をよくかくお子さまはなりやすいようです。秋に
大型連休に入る前の金曜日から、なんだか体調が思わしくなく、休みに入った途端ホッとしたのか、熱はないけど熱っぽさを感じ、咳も少し出て生理前か風邪っぽいさらに手湿疹の状態も悪く、今はあちこち切れて痛い毎日🩸(笑)やっぱり前工場でのニトリル手袋が、心底手に合わないんだなと実感…昨年9月に会社都合から工場内異動して、仕事も変わった為ニトリル手袋とは無縁の生活🧤でも12月に緊急応援要請で一時帰宅し、さらに年明け後二週間後に再び呼ばれ(笑)異動して約二ヶ月で
先日仕事用下履き手袋を追加購入🧤写真は以前買った時の写真やけど、仕事で2018年4月から衛生上の関係で、ニトリルの手袋を着用するようになった。その時手袋の中で大量に汗をかく事から、「汗疱状湿疹」を発症してしまい早6年…😓ニトリル手袋の下に着用する下履き手袋で、薄くて裾が長い手袋って条件で探してたら、Amazonで見つけて以来ずっと使っているが、病院代ももちろんやけど手袋代もバカにならん(笑)仕事仲間に「手袋代は会社から」って、聞かれた時請求出来るもん
土曜出勤終了一昨日突然前工場から応援要請が入り、今日から期間限定だけど里帰りしました実に二ヶ月ぶりの仕事やったけど、体は覚えてるもんですんなり仕事が出来たさすが9年勤めただけあるなぁ本当は今日は大勢で違う工場へ、応援に行く予定やったけど、自分ともう一人が一時帰宅する事にただ手湿疹が先月からすこぶる良くなり、薬も塗らなくなり、湿疹も出なくなり、完全に治ったかと思われた時の応援要請こりゃまた再発して、正月休みは手袋生活に逆戻りだな半日だけや
おはようございます朝から汗疱手湿疹の痒みと痛みが強烈ですテニィ~季節の変わり目でたまになるのですが、今年の今までなったことがない程、酷い湿疹が現れて激しく痒くて、痛いですテニィ~この時期、汗疱手湿疹で辛い思いをしてる方が多いと思います。どうか大事になさって下さい。ご自愛して下さいね今日もゼロ災で行こう!ヨシ!
まだ夏の名残りを感じる秋の風に頬を撫でられ…って、ロマンティックモードじゃねぇわ!この間、後輩から…『OWLさん、昔のAVのDVDかビデオってまだありますか?あったら欲しいです』ってLINEが来たが…持ってるワケねぇだろ!でもホモビデオならあるぜ〜!処分に困ってるぜ〜!(笑)昔仕事で月にアダルトビデオ(ノンケの男性陣が夜な夜な観ているあのブツですよ)を多い時は50タイトルぐらいチェックで観ていたんですビデオを沢山仕入れて欲しいから各メーカーからサンプルを送ってくるんです💦で
こんにちはうるるみうですまた右手の小指に汗疱ができました痒い…。拡大。小さな水疱が集まってるできる場所はいつも右手の小指。ひどい時は中指と薬指もできる。風邪引いたら体が弱るとよくでる。今日頭痛くて鼻水出るし喉も痛いしだからできてて当たり前かも、となりました針で水疱潰したくなるけど我慢wwおわり
月曜日に、かかりつけ医の予約ありまして、内科受診と皮膚科受診でした。3週間くらい前から、手のひらにぼつぼつと水泡みたいのが出来まして、だんだん広がってむけてきて。今は、これより赤いです。痛痒い感じ。50代の頃の悩んでいた掌蹠膿疱症が再発したのかとドキドキ。難病で、なかなか治りません。シワシワの手をお見せしてしまいスミマセン心配したけど、これは違うらしい。掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)だったら、もっと広がるし両手にできる。足の裏にもできる。3週間
こんにちは前回に続き、あみ皮膚科での自家感作性皮膚炎、手足の汗疱爆発の治療経過記録です。4/26のオンラインの診療後、2週間経って無理くり予約を入れて貰っての診療が今日背中一面の湿疹は夜一回のステロイド配合クリームで少し落ち着きました落ち着いたといえどもまだまだ背中や二の腕にはしこりのあるブツブツがあるので💦不安な事を幾つか先生に聞きました~Q:頭皮がまた痒くなって湿っぽくなったけど大丈夫A:大丈夫。乾燥はまだまだしてるけど自分が感じた時にコムクロシャンプーを使えば良いから〜
こんにちはあみ皮膚科での免疫暴走からの自家感作性皮膚炎治療経過あれから随分と日が経ち…良くなりました~ってかければよかったけど💦2月の診察から3/4の診察は大きな変化も無く…といえども、手足の角質化を改善すべくオキサロールを塗り塗りしたらこんな手に強制的に角質化した皮膚を剥がす作用のあるオキサロールだけありボロボロと皮がめくれ、赤赤剥け状態手がジンジン痛くて熱いお風呂のお湯に泣く泣く叫ぶぐらいに痛かった手の甲も何故か皮がめくれてくる。しばらく様子見てとのこと…その後2週間ほどで
「手袋生活」2018年4月から仕事の衛生上の関係で、ニトリルの手袋を着用するようになった。しかし汗による汗疱状湿疹を発症し、以来下履き手袋が欠かせなくなった。そんな下履き手袋の交換のタイミングが、いつも長期連休のタイミングで変えてる今で言えば年明け後、仕事始めから新品の手袋に変える予定良い物は2ヶ月くらい穴も開かないけど、悪い物は一ヶ月もしない数週間で穴開く(笑)基本手、指先を主に使う仕事やから、さらに指先に力を入れる作業の時は、
脱ステ脱保湿2年目の記録こんにちは♫ついに2年目に突入です!ううん。。長い皮膚ゴワゴワが少し治まってきたジュクジュクして瘡蓋になるを繰り返す所とカサカサと混在膝裏が1番ジュクジュク肛門の上辺りから白っぽい浸出液がでるのはトランス脂肪酸か?!ひざ、もっとパンパンやったんですわかりにくいんですけど、膝が真っ直ぐになってきています脱毛後頭部もすごく抜けてきて、進行中なんかポロポロとれる感じ筋肉首の深層筋の硬さがひどい頭から首〜鎖骨胸郭全体が固まってて動かしにくい←前よ
こんばんは✩*゚足の具合が良くありません…痛いよ〜。▼▼▼前回の皮膚科の記事です☟『挑戦だったビッグカラー...♪*゚』こんにちは☁︎今日は夕方出勤なので午前に皮膚科にそのあとドラッグストアで買い物コース🛒前回皮膚科に行ったときめちゃくちゃ混んでて(まぁ今日も混んでるけど)い…ameblo.jpPICHITHANKSSALEPICHIさん人気商品SALEやってます!【感謝祭限定SALE⇒5,000円】着丈が選べるVネックジャンパースカートVネックワンピースロン
こんにちはちゃこです今日は夫が県外で仕事…というわけで、珍しく早朝から出かけて行きました「いってらっしゃーい」と見送って、流石に早すぎるので二度寝…起きると、なんと12時を回っていました予定が無いから良いとはいえ、最近長時間眠れなくなっていたのでびっくり夫がいない方が眠れるのかしら2019年3月_____入籍2021年11月____不妊治療専門病院へ転院2022年1月_____PPOS法で採卵_______________胚盤胞8個できました2022年3月____
最悪です。涙ながらに…(大袈裟ですが)巣立って行った息子の部屋を片付けるべく…ずっと掃除、掃除、してました。長男巣立ちのBlog『巣離れする長男のお別れ会…母親の気持ち』いよいよ就職する為に家から巣立つ息子長男の為のお別れ会を弟夫婦にして頂きました。ありがたい事にご近所の方にもお別れ会をして頂きました。🙌🏻決してお別れ…な…ameblo.jp片付けが不得意な長男それはそれは酷いです。壁や床に飛び散った(なぜ壁に…)お菓子やジュースのシミ。雑巾を洗っては絞り…洗っては絞り…
おはようございます。渡辺です。いつもご覧頂きありがとうございます。またまた嬉しいご報告を頂きました。『【祝】漢方の服用で喘息薬のテオドールとフルタイドを休薬』おはようございます。渡辺です。いつもご覧頂きありがとうございます。今日から8月…早いですね。先日とても嬉しいご報告を頂きました。令和3年11月から漢方相談にお…ameblo.jpこちらで記載した8才の女性。昨年の夏にも汗疱になり、その時は病院に行きステロイド軟膏を処方され、塗るとある程度は痒みが治まるが完治はせず、秋になってやっ
脱ステ脱保湿22ヶ月の記録↑改めて数えてみたらなんか数間違ってたみたいですしばらく投稿できずにいました。アメブロも全然見ておらず…まとめて振り返ります5月、6月脱毛が始まり、側頭部の髪がどんどん抜けてきました。太ももの内側が真っ赤になりめちゃくちゃ痒い。痒くて寝付きが悪くなってくる。7月脱毛さらに進む。頭皮のかゆみはほとんどなし。関節部がすこし腫れている。あらゆる関節が痛くて立ち座りするのもやっとやっと。手足全体に瘡蓋が拡がる。8月脱毛まだ続く。後頭部も少し抜けている
今年も…夏の始まりと共に…やってきた…例のアレです。汗疱(かんぽう)です。やっぱり汗をかき出す時期から始まるんですね。冬の間はすっかり綺麗な手のひらになっていたのに夏が来てからは悪化する一方です。結局…かなり悪化してから病院に行きました。(とっとと行けば良いのに…)処方された軟膏を塗れば良くなるのですがこんなご時世だし夏場は特に水を使うので軟膏を塗っても取れてしまうんですよね。皮剥けする皮膚が薄くなる乾燥する皮膚がパリッと割れてパックリ口が開
やっぱり長い夏休みとなると、ブログネタがポンポン出てくるなぁ(笑)普段や仕事中にも思いつくネタは日々あるけど、特に平日は仕事してるからパソコンを付けない。帰ってきて飯食って風呂入って、布団に入って気が付けば寝てる毎日…(笑)だからiPhoneで軽く下書きするだけしといて、休みの日の前の日の夜とかにいくつか清書して、休みに入ったら一気に更新みたいな感じ(笑)夜にエアコンが効いた涼しい自室で、こうしてパソコンで下書きするだけする時もある。iPhoneで更