ブログ記事44,334件
今週はドラちゃんそして俺も病院フェスティバル今日はドラちゃんのバセドウ経過観察そして金曜日は俺の心臓の検査結果発表の日あ〜〜〜いやだ!!先週金曜日に心臓の造影剤つきCTをとったその時主治医がモニターを観察されたおおよその結果はその時に聞いたどの程度なのかは今週金曜日となる動脈硬化が数カ所あるみたい\(//∇//)\あ〜〜〜いやだ!!\(//∇//)\造影剤後の点滴いややなぁ、、、そして今日はバセドウ経過観察13時頃病院到着し採血予約は14時30分予約だ
腰椎MRI画像を持参して、整形外科を受診しました。11年前からの症状をいいました。3,4番・4,5番が狭窄し、痛みや痺れは、2箇所のヘルニアが神経を触っているからと、画像をスクロールして詳しく説明してくれました。今日は予診で、8/6腰椎専門医受診します。腰椎外来は混んでるから、まずは予診して後日だったんですね。腰椎の先生が、適切な薬を出してくれますよ〜って、やはり歩けるから手術になるとは言わないよね。レントゲンでわかる事があるからと、腰のレントゲンを3枚撮って終了☑️1,550円。病
みなさんこんにちは。Hikariです。大変長らくお待たせいたしました!ついに、シェルター1号室の美魔女ネコ、マリリンのお迎え主様の募集を開始します💖2022.2.25に当会で保護し長らく裂傷の治療をしておりました。持病となるので、完治とはなりませんが2日に1回のお薬で安定した状態が続いております。また、ハイシニアと言われる年齢にもなってきているので、目薬・眼軟膏は必要ですが、本猫は毎日元気にモリモリ食べて、強めのナデナデ要求をして遊びたがる(ヘルニアの為控えめに…)様子を見続けており
昨年発症した椎間板ヘルニアが時々悪さをするこのバカ暑い中も腰ベルトをしていたしずっと気をつけていたけれどまたヘルニアが出てきたようで腰にあの嫌な痛みを感じ左側の脚がしびれているトドメを刺されたような痛みではないのでまだ動けるがいつあの鋭い痛みがドカンと来るかと思うと油断出来ない今日は冷たいうどんにしようと思っていたが温かいうどんに急きょ変更したうどんのトッピングの野菜達うどんのつゆはキムチとイワシのツミレを入れたのだが肝心の出来上がりを写真に撮るのを忘れてしまった
今日は、主に出荷作業をしていました結構重い荷物がたくさんあったからか、腕がとにかく痛い特に指、手首、肘が痛いですあと、腰と足も痛いです先日、ここで働くメリットについて書いたので、いつか、デメリットについても書こうかと思っているのですが、とにかく体が辛い😓これが1位かも知れませんピッキングは、カートを押しながら何万歩と歩くし、荷物を持つことも多いですまた、出荷作業は、荷物を次から次へと積み込んでいかなければいけませんなかなかの、重労働ですこのお仕事を始めて6年経っ
おはようございます母ちゃんです🐷今日のタイトル……ですかしら…?前回ヘルニアになった時に🐷痛みで普段の生活が過ごしにくいんですけど〜と先生に相談すると神経根ブロック注射しましょか〜と軽く言われたんです。🐷この痛みが少しでもマシになるならお願いします…と言うとめっちゃ痛いよ。痛い場所を探して痛い場所に打つ注射やから…と言われましたがレントゲン室でレントゲンを見ながら神経に直接打つ注射💉大丈夫大丈夫!これなら痛いとこに💉命中させるんやから一発で効くなっ✨フフッ
【ふるさと納税】【精肉ランキング1位獲得】【内容量&発送時期が選べる!】お米豚セット-豚肉豚ロース豚こま切れ豚バラ肉豚肩ロース計2.2キロ/3.7キロスライス肉小分け都城産豚ブランド豚快速便ありお届け時期が選べる送料無料SKU-3105【宮崎県都城市】楽天市場ミニチュアダックスを飼っていたのに、旦那がペット不可マンションを独断で買ってしまったことで、義父母のところへダックスを預けることになった続きです。前回、ハーゲンダッツやおつまみを半
普段"ᕦ(ò_óˇ)ᕤ元気畑🌱"にいた私が突然の背中と肩・腕の激痛「腕を切ってくれ!」と思う程の痛さに負けそうでした・・・。*最初の病院では・・肩の石灰化沈着性腱板炎と診断され1週間ごと✖️5回のヒアルロン酸の注射を予定されましたが腑に落ちない事があって…🏥セカンドオピニオン。結果肩の石灰化はあるもののそれは気にするほどの事では無く頸椎椎間板ヘルニアと診断されました*♢布団に横になる事が激痛で…ビーズクッションにすがって2、3時間しか寝れないそれが
大学で運動をやっている子がヘルニアかもしれないと、言っていたブロック注射をしたいって話になると、夫は顔色を変えて、西洋医学は信用できないと言った外科的手術も反対だと子はあまりに、不理解、寄り添わぬ姿勢にぼろぼろ大粒の涙を流した仕舞いには、成人なんだから好きにしろよだって金は出してやるって言った私が夫を大嫌いになるのが、こんな時そうか、そんなに辛いのか少しでも良くなるように一緒に考えようなぜ言えぬ自分は、ほっとかれて育ったからよく言い訳じみて言うでは、なぜその苦しみ寂し
ご覧いただきありがとうございます!タックと申します2歳の息子にもうすぐ誕生する娘興味ある事には何でも挑戦させたい!そんな生活実現のため日々格闘中お役に立つ情報を発信していきます本日、年に一度の健康診断に行ってきました~受付時間は8:00~8:30だったので、もちろん!気合の8:00ジャストに到着!まずは恒例の、📏身長⚖️体重💉血液検査👀視力検査👂聴力検査🫀心電図📺腹部エコーなどなど、テンポよく
🍀子どもさん、妊婦さん、高齢の方、ペットさんまでできる整体(REN空術®︎)やってます。揉まない、押さない、ボキボキしない無痛整体。「情報修正法」と「気功法」で、臓器、骨格、筋肉、ココロまで整え、辛い症状を改善に導きます✨✨アニマルチャネルリ一ディングもやってます✨あなたの大切なペットさんの気持ち知りたくありませんか❓天国に行ったペットさんもOK🌈✨「ココロもカラダも『美』しく、そしてこれからの人生に『希』望がもてるようにREN空術®︎で『体』を『整』えます」✨✨「自分らしさ」を取
3週間の入院やっと退院しました退院から2週間は自宅療養です入院が長いと思ったより体力が無くなっていて少し動くだけでダルくなる感覚がありました自宅療養を開始して約1週間が経とうとしていますが、少し距離を伸ばしてお出かけをしてみています。先日は電車に乗って2〜3駅先まで買い物へ座らないで乗ってたらかなり疲れてしまったので、座るのが良さそう。仕事が始まったら、始発に乗れるように、勤務開始時間を9時に変えていただきました(私の最寄りは都内地下鉄某線の端っこの駅なので、1日に始発が何本も
今日は母ちゃんの備忘録。1月12日~2月20日軽い臀部の痛み→坐骨神経痛に。(痺れ、筋肉痛のような痛み、つっぱり、ビリビリ)3週間ロキソニン→全く効かず。リリカ(神経障害性疼痛)に変更→効果なし。タリージェのが即効性があると聞いて相談。→持病との兼ね合いが悪く使えない😫リリカ増量→少しづつ良くなる。副作用で体重+5kg😱2月22日仰向けが出来るようになったのでMRI→腰椎椎間板ヘルニア確定。2月28日(今日)紹介状もらって脊椎クリニックで
こんにちは一歳の男の子を育てるアラフォーママです。ブログはヘルニア体験記、子育てのこと、日常の記録ですヘルニア体験記の続きです前回の記事はこちら『ヘルニア体験記〜病院へ〜』一歳の男の子を育てるアラフォーママですブログはヘルニア体験記、子育てのこと、日々の暮らしの記録どうぞよろしくお願いします私は2019年に椎間板ヘルニアになり…ameblo.jp目次•ヘルニア発症•A整形外科クリニック、B整形外科クリニック受診•C総合病院の整形外科を受診•入院、ヘルニコア治療
痛みのなかったきなこのヘルニア痛いものよりダメージは強く恐ろしい進行性脊髄軟化症も疑われたけれど有難いことに免れて術後の脚の運びは良好早朝のお散歩では約2キロを歩くこともできるようになりました弱ってしまった筋肉を取り戻す為にサンニン10脚(笑)で頑張っていますもちろんきなこのペースに合わせて今日の病院待合室は時々激しく振る雨のせいでガラガラ術後2ヶ月経つ頃になって排尿後に本人の意思とは関係なくじんわりおもらしをすることが何度かあり病院へ行きました(というか、、キレが
11月13日、父と一緒に払沢の滝と浅間嶺に行ってきました。先月行く予定でしたが、父の腰痛で中止になったので、この日をとても楽しみにしていました。5時に家を出て、6時35分位に払沢の滝駐車場に到着。もっと混んでると思いきや2番乗りでした。紅葉がやっと始まったという感じ。いつもより遅いですね。来る途中雨に降られたので、「止まなかったら温泉にでも入って帰ろう。」と話していたけど、止んで良かったです。天気予報では雨とは出ていなかったんですけど
今日は副業タイミーバイトでした。いつもの副業先に、接客業だったのですが、あまり重く無い物を、足元にある箱に入れようとかがんだ瞬間!腰から脳にカミナリがはしりました💦💦私は数年前に椎間板ヘルニアになっていて、その時はなんとか、ブロック注射で痛みが治ったものの、痛すぎて、会社を数日休んだ記憶があります。ギックリ腰も何度かやっていて、今日、神経にカミナリが落ちた瞬間、精神が💦💦頭真っ白に、これでまさかヘルニア⁈信じられないパニックを1人起こしていましたが笑何とか、今回は軽症のようで
ご覧いただきありがとうございます!タックと申します2歳の息子にもうすぐ誕生する娘興味ある事には何でも挑戦させたい!そんな生活実現のため日々格闘中お役に立つ情報を発信していきます明日、7月18日は年に一度の健康診断この時期になると、なぜか毎年のように始まる😂“健康になった気がする週間”😂🌿お酒をやめる🌿ご飯の量を減らす🌿急にウォーキング始める🌿脂っこいものを避ける・・・うん、あるある過ぎる😂で
扇風機の掃除とテレビまわりの掃除をしていてなんか薄い糊?みたいなのがついていて色が変です(左は掃除済、右はまだ洗ってないので汚いです)ただ拭いてもとれないこの前のシール剥がしの裏技を思い出してボディクリーム(TVではハンドクリームでした)を塗って爪や掃除用のハブラシでゴシゴシして糊が落ちたら水で洗って綺麗になりました綺麗になってよかったですヘルニアでお休み今週から月曜日と本日木曜日もよんちゃんはヘルニアがよくないってことで有給を使って仕事を休んでひたすら寝ています先週末
彼に隠してること彼が日本に来るまで9日✈️もう少しでも隠してる事があります木曜日明け方に腰痛で目が覚めたピキーン痛みじゃなくてなんとなく痛い朝恒例の彼への血圧記録の写真送信電話で体調報告...問題無しと伝える金曜日(休み)腰痛で寝返りがしんどく寝不足でも普通に生活できるしって湿布塗った彼への体調報告...問題無しと伝えるあなたが辛いのは私も辛いし心配でしょうがない体調悪くならないで体調に悪くなる事、無理する事辞めてね土曜日全然寝れなかったふくらはぎめっちゃ痛い
今年の夏も暑い~毎日蒸し暑くて本当に嫌になります。通勤だけでもう汗だく。せっかく塗りたくった化粧は汗とともに消えてすっぴんに、そしてセットした前髪もプールから上がったのかと思うほどびっしょり。一方、私の足は氷のように冷たい!膝から下は冷え冷え。だからと言って、エアコンを止めたら上半身は汗だくだし。そういうわけで、ズボンの下にレッグウォーマーを追加したら少しましになったかな。ええ、まあ、ほんの少しですが。下の写真は、町田市の薬師池公園の菖蒲です。もう1か月前の6月上旬に
今日は寒いですね。シャワー浴びて来ました。今日は仕事の件で連絡が来るかも知れません。仕事の疲れか頭が痛いです。やっぱ立ち仕事無理ですね。ヘルニアが疼く。まぁ、薬飲んでたらほとんどの場合平気だけど。眠いw眠いです。痛み止めに眠くなる成分が入ってるらしい。今日は何をしようかなー。オハイオ州のMa'amもfacebook休んでるし、娘は生意気だしwまぁ可愛いですけどね:-)話は全然変わりますが、インスタで色んなフォトグラファーとか変わって、審美眼が鍛えられてます。やはり周りあっての成功で
春のタイヤ交換週間そう、それは腰痛おじさまに悩ましい時期なのです。【タイヤ交換時の問題】①油圧ジャッキで楽しようと試みましたが、油圧ジャッキをハイエースに運ぶまでに腰痛になる、、、。②安全を考えて馬を設置しようにもの運搬が重く腰痛になる、、、。そう思って去年くらいから考えていた秘密の兵器!これだ!その名も、車載ジャッキ電動化プラグマルフジ剣山製作所車載ジャッキ電動化プラグマルフジMA-2121mmAmazon(アマゾン)1,139円MA-21マルフジ車載ジャッ
こんにちは。なかたに鍼灸整骨院の細田です^^今回の記事は『坐骨神経痛』と診断を受け「何をしても治らない。」と困っている方に向けて記した記事です。「坐骨神経痛」って、よく耳にするメジャーな疾患の1つ。つまり、そのくらい悩まれている方も多い疾患だということ。しかしその正体が「分かっていない」もしくは「間違った認識をしていた」ということが多く来院される患者さんは、自身の坐骨神経痛の正体を知らないでいる人がほとんどなのです。1回では書ききれないボリュームですので
1年前に予約していたところへ旅に出るのですが。昨年の記事を読み直してみると「痛くてPCが打てない」と自分で書いておる。この時の病名は、変形性頸椎症、5番6番の頸椎椎間板ヘルニア、頸椎症性神経根症。まだ脊髄症状を自覚しておらず。今となってはPCが打てないっておかしいだろと思うのだけど、その頃はヘルニアってこんなに痛いのか・・・と思っていた。その上胸痛もあり。あまりに痛いので循環器内科に診てもらい。24時間ホルダー心電図に心エコーまでやって異常なし。まさか全部「首から」
梅雨入りした今日も雨、、、今日はドラちゃんの子宮頸がんの経過観察2019年5月子宮頸がんからの肺多発転移の治療を終えてから丸6年画像撮影会つきの検査俺は会社を有給10時に病院入り安定の?手の甲からの採血そして採尿その後漢方外来この先生とも丸6年漢方の処方をしてもらい終了そしてCT記念撮影かい大きく息を吸ってぇ〜とお決まりの声が聞こえるドラちゃんは単純CTアレルギーがでたからね終了後あなたのローソンへで緊張の婦人科へ婦人科へ向かってエスカレーター
こんにちは一歳の男の子を育てるアラフォーママです。ブログはヘルニア体験記、子育てのこと、日常の記録ですヘルニコア体験記の続きです当時の日記帳を見つけたので、追記しました。(2022.8.22)前回の記事はこちら『ヘルニア体験記〜総合病院受診・入院・ヘルニコア〜』こんにちは一歳の男の子を育てるアラフォーママです。ブログはヘルニア体験記、子育てのこと、日常の記録ですヘルニア体験記の続きです前回の記事はこちら『ヘルニア…ameblo.jp目次•ヘルニア発症•A整形外科クリニッ
人生初のボディーボードリペアリペア方法はプロボディーボーダーの方に聞きました剥離しちゃってます(*´Д`*)完全に乾燥したのでリペア開始です発泡スチロールでも使えるボンドはみ出ても良い様に周りにもマスキングしてボンド流し込みマスキングテープで圧着ここ迄は昨晩やりました良い感じです♪(´▽`)ボンドも接着したので次はスポンジレズと言うボディーボード専用のリペアボンド水を用意してボンドを接着部分に乗せて指に水塗って塗った所をペタペタと薄く伸ばして行きますこん
前回の投稿からかなり時間が経ってしまいました退院して最初の診察の際にリリカを一気断薬して出た離脱症状。12月半ばということもあり、年末年始の食の楽しみをほぼ奪われてしまった私食欲不振と朝の吐き気はかなり辛かったので、みるみる体重減少今思えばもっと痩せておけば良かったと思うけどw、体力つけるために食べねば!と、野菜ジュースやバナナ、りんご🍎を少しかじって凌いでました。もう、ほとんど起き上がれず横になって過ごしてることが多かったです。柔軟や筋トレ的なものもほとんどやらなかったと思う再発
旅行から帰って来て、すぐ次のミッションが待っていた妹がヘルニアの手術をする事が決まっていたんです妹は母と同居し、面倒を見てくれているけど母も89歳、アルツも治療中の為、ご飯は作れるけど1人にするには心配で、ヘルパーさんやらケアマネさんや、母の近所の話し相手やらにいろいろ頼み私は毎日夜行って、薬をちゃんと飲んだかとか、冷蔵庫に傷んだ食事が残ってないかとか、次の日の予定を一緒にチェックしたり、最後椅子で寝ないようにベッドに入れて、戸締り火の元を確認する、そんな役割分担をしていた入院当日、