ブログ記事1,022件
高校卒業後から貧血でまぁ女の子は貧血持ちの子多いと思うけど私はHb7-8台でした。でも徐々に貧血になっていたからかめまいやふらつきは感じず(笑)よくあるあるがCOPDの人がSPO2:90きってても平気だよ〜と呑気に言ってくる感じと同じで慣れてくるんですよね。走ったら息切れ、階段登ったら息切れはあったけど、世の中のみんなこのくらい階段辛いんだろうなって思って生きてました私が唯一の症状は、氷食症でした。1日で自動製氷機の中平らげてました。氷が亡くなることに対して不安にかられてまし
先日の治療後の体調不良から翌日38.5度の発熱内科を受診し、念の為血液検査も行いました。ウイルス🦠などの問題はなく、薬を処方してもらい一安心。🧑⚕️「それよりこの数値が気になる…」医師の指示で、血液検査の検査項目を追加して調べてもらいました。鉄欠乏症貧血が発覚血液検査の結果、鉄欠乏症が発覚。鉄が極端に足りていないことがわかりました検査項目それぞれの数値が、基準値の範囲外…素人の私がその数値を見ても明らかに酷い結果だとわかるものでした数値から判断すると、結構辛いはずです
【送料無料】大容量約6か月分輝く笑顔ヘム鉄プラス栄養機能食品(ビオチン、葉酸、ビタミンB12)360粒【ヤマト(ネコポス)ポスト投函日時指定不可】健康サプリメント鉄分酵素マルチビタミンミネラル楽天市場私は氷食症になるほどの貧血なのだけどなんとか自力で治したいと思っていいサプリがないか探してたらあったんです口コミでの評価もよくて大容量で安かったのでここ何ヶ月か飲んでみたんです1日2粒でいいのも助かる鉄分以外にもビタミンとか酵素とか葉酸も入ってる中身は
StraykidsATEオンライン特典一般2種セット[Qoo10]JYPEntertainmentONLINE特典+一般盤2種セット:KPOP「ONLINE特典+一般盤2種セットStrayKidsミニ9集アルバムATE当店特典韓国チャート反映店Straykidsskz」KPOPがお得な[Qoo10](キューテン)はeBayJapanのネット通販サイトです。m.qoo10.jp(これが通常版?)StraykidsATE(PlaformAl
先日歯が痛いと言っていると幼児を連れて来院されたお母さん。母:「うちの子すごく氷を食べたがるんです」「アイスボックスのような氷アイスが好きなんです」院長:「すごく固い氷を咬むと痛いこともあるし氷食症の可能性もあるからやめた方がいいですね」「特に女性は貧血になりやすいからやめた方がいい」と話しをしていました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー氷を無性に食べたくなる症状は鉄分不足が原因の「氷食症」の可能性があります。鉄欠乏性貧血の
子供の頃から父に「硬いモノを食べろ!硬いモノを噛む事で歯が強くなる」と言われていましたそのすり込みのせいもあり、硬いモノを噛むことに何の抵抗もなかったそれが間違いだと知ったのは、3年前🕐初めて抜歯宣告を受けたとき歯根が割れていると言われ、その場合は抜歯しかないと言われました歯根が割れた直接の原因は、必要の無い治療をした事ですただ、それまでにも自分で歯に負担をかけていたのも事実硬いモノはダメです私がやっていた悪い習慣⬇︎❌氷をかじり続けてました(⇦貧血で氷食症の頃)❌堅焼き煎
こんにちは新年度が始まりました気持ちあらたに頑張っていきたい所存でございます私は虚弱体質中学生頃から、朝がつらくてつらくて昼寝しないと活動できなかったんですマラソンの授業なんて心臓が破裂するんじゃないかってくらいしんどかった虚弱を実感しました思い返せば、このころから氷食べてたえぇ、貧血ですかくれ貧血の罠大学生のとき、通学中に倒れました手足が冷たくなって、感覚がなくなって、意識が遠の
こんにちはPCOSで妊活をしていた私、氷を一日中食べる女でした氷食症って知ってますか?それです貧血の人がする行為なんだそうで・・でも私、血液検査で貧血とは診断されませんでした氷食症=鉄分足りてない(フェリチン不足)=妊娠しにくい⇑これを知らずに遠回りな妊活をしていました血液検査の落とし穴「かくれ貧血」一般的な血液検査ではフェリチン値をみません(フェリチンって貯蔵鉄といって、ストック分みたいな感じ)ヘモグロビ
*元AKB48の大家志津香さんが、日本テレビ「上田と女がDEEPに吠える夜」で、365日氷を食べるという自身の癖について語りました。*大家さんは、冬でも暖房をつけダウンを着て氷を食べるほどで、会食中にもトイレで氷を食べるなど、氷を常に欲していました。*この症状は「氷食症」という貧血による病気の一種で、体温調節のために氷を食べてしまうとのことです。*病院で鉄剤を処方された大家さんは、服用で氷を食べたい気持ちはなくなったものの、鉄剤の副作用で便が真っ黒になることに抵抗があり、服用
氷食症(ひょうしょくしょう)皆さんは、氷食症(ひょうしょくしょう)について、ご存じですか?氷食症〖異食症の一種で、冷たい氷を無性に食べたくなる症状〗『氷を噛んで食べる事で満足感を得ることのが特徴で、強追的に行われることも』氷食症の原因についてその前に氷食症の症状について・毎日(無性に食べたくなる)、氷をかじる。・1日に製氷皿1皿以上の氷を食べてしまう。・体が冷えてしまっても、氷を食べるのをやめられない。・氷がそばにあると安心する。・
氷を冬でも食べたい方へフーフーです。氷をかじるのが好きな方いらっしゃいます。また、冬でも氷を食べたい人もいます。何ででしょう。これは、胃の状態と関係することが多いです。氷食症と言います。一つには胃に疾患がある方、胃が荒れているとかですが。その場合、胃に気血がとられます。修復のために血が胃にとられると気があまり熱が発生します。この熱が上に昇り乾燥を生むので水と冷却。すなわち氷が食べたくなります。歯茎も胃の経絡が流れているので、硬い氷を食べたいケースもあります。ガリガリが心地よかったりす
最近、職場の人が鉄欠乏症だと言っていたので「冬でも氷をがりがり食べたくなるんじゃないですか?」と言ったら「え!?子供がお腹にいた頃から、なぜか急に氷をよく食べるようになっていて、長年の謎が解けました!」と、喜ばれました中学生の頃(40年近く前!)食品成分表で読んだ知識なんですけどね。実際、昔、時々貧血で倒れる人がいたのですが確かに、その人も家で氷をガリガリかじる、と言っていました。でも、貧血症と氷食症との因果関係は未だにわ
スキルス胃癌と診断され2年8ヶ月経ちました✨✨✨2022.6スキルス胃癌と診断2022.7腹水に癌細胞ありで手術不可2023.2抗がん剤8クール目で癌が小さくなった腹腔鏡で癌細胞の検査陰性胃全摘手術する事ができるようになり2023年3月9日胃全摘手術をすることができました✨✨胃全摘から1年11カ月経ちました😊今日で2月も終わりますね〜寒いの苦手🥶外に出る気にならな〜いけどここ数日暖かく春が近づいてきたかな〜と思ってたのにまたまた寒の戻りがあるらしい🤣早く春にならんか
昔から貧血気味ここ最近は酷くて鉄欠乏といえば氷が食べたくなる氷食症まで💦病院でもらう鉄剤は気持ち悪くなるので結局飲まなくなったりでサプリで誤魔化してもサプリではなかなかね明日💦鉄剤で調子悪くなるならこれをオススメされた鉄の含有量が某有名な市販のものとは違うらしい。ダメ元で飲み始める1週間まさかの気付けば氷食べてないやん✌️っていうか急に氷なんていらなくなった😂昼くらいから調子が出てきて朝もめちゃくちゃ弱いのですが朝がめちゃくちゃ楽に起きられるように♡今更ながら鉄って大事!!
こんにちはまーるです。東京は風が強すぎて轟音。電車もあちこちで止まっているみたいですさて、長年仕事やら何やらを言い訳に先延ばししてきたこと💦それは「断捨離」今年こそ実現するつもりです手始めに娘との思い出の詰まったこちらを。色が焼けてますね(笑)娘がかき氷が大好きで一緒に何回もガリガリと削った思い出🍧たくさんシロップ買って、カルピスかけたり練乳やあんこで食べたり・・娘のキラキラした笑顔、本当に可愛くてプライスレスでした娘は普段からとても暑がりでいつも氷を食べ
氷が安定剤のよう🧊12月に重度の鉄欠乏性貧血と言われながら何も治療してないので製氷皿で作った氷を食べる行為が(いわゆる氷食症)止められませんサプリメントも高いし(効果が出るまで3ヶ月はかかるとか…)病院も精神科管轄ではないから(検査は精神科で採血したけど…)クリニックより病院に行くとなると初診選定療養費?が高額だし…こうなると放置して氷食症を受け入れて食べるしか方法がないわけで6月以降の健康診断に申し込みしてそこでの検査結果で紹介状を書いてもらうしか方法がないわ
「氷食症」って聞いたことあるわたしは数年前にこの言葉を知って、自分がそうなんだろうなって思ってた。読んで字のごとく、氷を食べまくってしまう病気?!だ。病気だって言われるとヤバい感じがするけど、別に氷を食べるだけだし、氷なんて栄養もないし、特に気にも留めず私は毎日のように氷を食べ続けていた。だけど、旦那は私が氷を食べるのをやめてほしいみたいでまあその理由は「バリバリ」と氷を噛む音がうるさいからなんだけど、、、だから旦那の前では食べるのを控えてこっそりと食べていた笑なんでこんなに氷を食べた
つけちゃん、一昨年~昨年にかけて、急に太った。実際の体重を明かすと、つけちゃんは20歳の頃から48歳まで(ただし妊娠期間をのぞく)ずーーーーっと50キロジャストだった。ところが、昨年春ごろに急に今まで着ていたお洋服がキツく感じられるようになり、不思議に思って体重を量ってみると、なんと56キロになっていた。「ぎょっ!」びっくりしたつけちゃん。それに今までとはお肉の付きどころも違い、背中、腰回りからお尻にかけて分厚いお肉がつくようになった。おやまぁ、いつのま
【氷食症って何!?】めちゃくちゃ寒い冬の季節。隣でボリボリと氷を食べる1人の女性がいました👀すごい頻度で氷を食べ続けてるんです🧊本人に聞いてみると病気なんじゃないかと思うと。ネット検索で『氷食症』って言葉が出てきてビックリ‼️ほんとにあるんですね。氷食べる病が。・鉄欠乏性貧血・ストレスによる精神疾患原因はいろいろあるみたい。体を冷やすから心配です。温かくして血流を良くしてゆっくりと過ごしたいですね。全国的にとっても寒いので体調には気を付けましょう✋それでは
半年の1度の定期検診もちょっとずつ遠のいてしまった頃…少しずつ体がだるいなと思うことが増えたり、氷を無性に食べたくなって冬でも凍えながら氷を食べていました。氷食症…鉄欠乏性貧血で氷が食べたくなるようです。私も、製氷皿で固まるの待っ手いられないくらいらい氷を毎日毎日食べてました。時には歯がちょっとかけてしまうことも。会社の定期検診でも指摘されたのでなんと1年半ぶりに婦人科に行きました
女性の多くは一度ぐらいは貧血と言われたことがあるのではないでしょうか?大病をする前の私は年に数回献血をしていましたが、そんな私でも中学生の頃は貧血と言われて鉄剤を飲んでいた時期がありました。女性にとってわりと身近な貧血はあるあるで流されてしまいやすいかもしれません。ですが放っておくと実は怖いものです。場合によっては自分でも気づかないうちに体内で出血が起きていることもありますしね。そう言ってる私が現在バリバリの貧血でとても
今晩。昨夜は痛くて中々眠れず、何度か痛み止めを追加して飲んでしまいました。少しうとうと、睡魔が勝った瞬間。悪夢をみて、泣き叫ぶ自分にハッとして目が覚めました。5月からたまに見る夢で、毎度声が出なくなるくらい、泣き叫んでます、夢の中で。受け止めきれない現実を受け止めなきゃならないんだとわかってますが、どうにもフラッシュバックしてしまう事があると、もう一気に転げ落ちるみたいに、負の中に飲み込まれちゃいます。受け止めて進まなきゃってわかってはいますが、本当に泣き叫んでもうこんな現実嫌だって
今回猫の事とは全く関係ないのですが。。。私、27年前から『氷食症』という病気でした。先日、体調もかなり悪く、10年以上ぶりに受けた健康診断でひっかかってしまったことをきっかけに、大嫌いな病院に行ってきました。健康診断でひっかかったのは、貧血と高血圧。ヘモグロビンがかなり少なく、先生に、「疲れやすいのはヘモグロビンがかなり少ないから。ヘモグロビンが酸素を身体中に運んでくれているんだけど、それが少ないということは、体中が常に酸欠状態になっているから疲れやすい」と。またそのままにしておくと大
PCOSで妊活してた私当時は貧血気味(多分フェリチン不足)なこともあって氷を食べてた『私の不妊はフェリチン不足が原因だったのかな?』貧血=ヘモグロビンの数値が低いって思いがちだけど、実はフェリチンってのも大事フェリチンは、体に鉄を保存しておく物質だから貯蔵鉄って呼ばれてるよそんな…ameblo.jp季節、気温関係なくボリボリと製氷室に氷がたまってたことなんてないだから当然なんだけど、お腹を触るとひんやーり表面の皮膚が冷たいってことは、内
氷バリボリむさぼる系女子だった私、PCOSでござんす氷食症っていうんだけど、貧血の人がやるんだってたしかに私は貧血だヘモグロビンもフェリチンも足りてないと過去に言われた気が1人目の妊活はクリニックに通ったり色々してた。つまりスムーズに妊娠できなかったのだけど2人目は、意外とスムーズで夫婦でびっくり「多嚢胞だしきっと時間がかかるから、2人目妊活早めに始めようか」って言ってたもんだからさ1人目、2人目のときの生活
2号くん:情緒支援級3年生自閉症スペクトラムこの夏、2号くん気になる行動をするように氷をバリバリガリガリ食べるんですよねもともと水筒に入っている氷を食べるのは好きだったのだけど、一度すごく暑い日に氷を冷凍庫から食べて冷たくて美味しい〜‼️とテンション上がってから、毎日のように氷を食べてるガリガリガリガリガリガリガリガリボリボリボリボリボリボリボリボリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリう、うるさぁ・・・調べてみたら、原因は貧血orストレスみたいなことが書
こんにちは産休開始6日目、お盆休みもあり息子は10日ぶりの保育園へ行きました。自転車で行きたいというのでパパと一緒に出発。朝息子がプリンを食べたいと言っていたので、お迎えはママが行くから帰りにプリンを買おうと約束。ニコニコで行ってきまーすと手を振ってくれました保育園に到着後も特に問題なかったようで安心。私は久しぶりのひとり時間。夫は在宅勤務なので家には居ますが、仕事場から出て来ないのでのんびりゴロゴロYouTubeを観ながらお昼寝。最近飲み物に必ず氷を入れて飲むようになりました。
私はかれこれ10年以上氷食症を極めています毎日製氷皿1皿以上の氷を食べるドリンクバーで氷食べまくるなんならドリンク入れずに氷だけ食べてる家出る前は必ず氷を口に含むかき氷は正直シロップ無しでもいいちなみに氷食症は貧血が原因で発症する場合が多いらしく、案の定私は毎年の健康診断で貧血と診断されています(採血めっちゃ苦手なのに毎年再検査させられて嫌な気持ち)そんな私が、本ブログにて各所で食べられる氷を評価してまとめていきたいと思います氷に興味がない人からしたら「氷の評価って何?」と思う
こんばんは〜(*´∇`*)☆彡✨いつもブログへ遊びに来てくださり、ありがとうございます♡♡よかったらまた遊びに来てくださいね〜😊❣️昨日はたくさんのコメントや、応援メッセージなど…本当にありがとうございました☺️💕💕改めて『ひとりじゃ〜ないんだ!』と言う事を実感して、感謝の気持ちでいっぱいになりました❣️皆さんからの心優しいコメントへ♡✨まだコメレスが出来ていません。ごめんなさい🙏💦早めにコメレスしますので、もう少しだけお時間をください☺️❣️よろしくお願いします💖✨ここ数日