ブログ記事92件
おはようございます今日も良い天気です予想最高気温30℃だそうです今朝のお散歩昨夜のまめは、長女の布団の上で寝ようとしたら、長女から追い出されていました仕方なく私の横で寝ていましたが、いつの間にか長女の足元で寝ていました長女を起こして、まめが足元で寝てるから気を付けてねって言ったのに、朝起きてきた長女に話したら知らないって言ってました返事したのにまめは、いろんな場所で寝るから気を付けないとね今朝のお散歩も張り切って出発短いコースに行ってきました少し風があって涼しかった
今日は出張です代理の出張...それも初めての関西出張🚄あ〜やだやだやだやだムリもう帰りの時間を気にしちゃう😮💨今週は祝日あるし何とか頑張れるかな😩ママ、頑張ってくるからねきゃわいい🤎皆さん笑顔忘れず程よく頑張ろうね〜ファイティン❣️
キュレル潤浸保湿乳液ケアメイク落としAmazon(アマゾン)昨日、外出するのに眉毛を久しぶりに描いた。描けなかった眉毛までぐにゃぐにゃに見えてしまった前髪で隠せばいいや描いたら今度は落とさなければ。いつもはオイルクレンジングを使っているけど目に入ったら嫌だなぁ拭き取りタイプのクレンジングに変更。前は適当で良かった洗顔も気を付けないとダメなのね
おはようございます。未知のウィルス【ヒトメタニューモウイルス】という聞きなれないウイルスが中国で流行していると今朝のニュースで見ました。インフルエンザに似ているようですが、これまた幼児、高齢者には関連リスクが高いそうです。特効薬もワクチンもない。潜伏期間はうろおぼえですが、3日〜6日だそうです。もう自分で気をつけるしかないわ〜。手洗いうがいはもちろん、家に入ったら玄関で服は脱いで家の中に持ち込まないようにしなければ(物に付着して数時間生存しているというのも読みました)。あのコロナの
昨日に引き続き今日もまたリングフィットで運動した。昨日よりかは運動量は少なくしたものの暑さからなのかかいた汗の量は昨日と同じぐらいあった。まだ7月なのにTシャツを絞れるぐらい汗をかいたから8月9月はかなり心配だ。まぁ、熱中症にならないように気を付けないとなぁ…f(^_^;
最近、たまにやらかす時がある。それは、会社の机の引き出しに鍵を掛けず帰ってしまうことだ。基本的に盗られても困るような物は入っていないが、今は預かり物として会社で管理してるお金と通帳が入ってる。ワシなんかに払い切れる額ではない高額である。帰る際には気を付けて帰るようにしているが、たまに鍵を掛けず帰ってしまうことがある。本当に気を付けて帰るようにしないといつか盗られそうなので怖いまである。マジで気を付けるようにしないとなぁ…(´д`|||)
まだた4月だと言うのにもう暑い。そんな今日はまたリングフィットに勤しんでいた。寒い時はそうでもなかったがこう暑いといつもより動けないところもある。窓を開けて涼しくしようにも今は家の工事中…。窓は開けられないから閉め切った状態でやるしかなかった。慣れてくるとだいぶ出来るもののそこにいくまでが大変なんだよな…f(^_^;だったらやらなきゃ良い…。確かにそうなん邪がここでは書けないもののワシなりの目標があるからそうもいかない…。とは言え熱中症の心配もあるから
仕事、いくらでも入るのだけれど、受けられる量はたかが知れているので、お得意さん以外からの依頼は片っ端から断っている。フリーランス、アルアルで胃が痛くなる😿金曜の夜に1件+1件と入り、土曜日には通訳も入った。平日より忙しい・・・?まあでも、外の空気を吸ってよかったかもしれない。
フトッ気付いたら我が家の二階リビングに・・・カーネーションが!!サーナイトさんが・・・Getして来たそうザンス!!葵ちゃん&ノアちゃん・・・食べちゃわないかなぁ~!!?
昨夜はどうやらまた寝落ちをしてたようだ。今年はまだ寝落ちをしてなかったのに再び寝落ちするとはね…f(^_^;疲れが溜まり始めてきたのかな…?マズいよなぁ…(´д`|||)寝落ちの後に起きるといつも身体がバッキバキなんだよね…。気を付けないとなぁ…f(^_^;
お節♪~お餅♪~金曜日ですね🐥おせちとおもちに挟まれたキンタマキラキラ金曜日。pic.twitter.com/oNlX01TMxs—mee(@mee_pantu)June2,2023
帰り道、異様に反対側車線が混んでいた。時間帯的に帰宅ラッシュだと思ってたがどうやら事故があったようだ。見通しの良い一本道で電柱に突っ込んでるように見えた。この場所は以前にも車が事故ってたからなぁ…。意外と危険な場所なんだよね…f(^_^;他人事きならないよう気を付けないとな…。
いつも閲覧、いいねありがとうございます!北海道には秋の風が吹いていて、夜は窓を閉めた方がいいなと思うくらいの寒さです。先日は雨が降っていたせいか湿度が上がっていて、寝ている間にタオルケットを剥いでしまい朝方寒くて目が覚めました。油断してると風邪をひきますね夜は寒いのですが、昼間はまだ暑いです。本州はまだ30℃を超える日が続いているので「何を言っているんだ!」と怒られそうですが、暑いのが苦手なうえに昔の北海道は26~27℃でも立派な夏でしたし、27℃は普通に暑い。出
もう週末です…💦💦💦そして、依然として体調不良が続いています。もう…喉の痛みはなくなりましたが、代わりに【咳】と【鼻水】が咳は一度出始めると発作のように続いて止まらなくなります…職場の看護師さんからも『どんどん重症化してるんじゃない?』…って心配されてます。(周りにうつすから休めよ!…って心配も…(笑))鼻水も横になると詰まるのに、職場では気が付いたらタラ〜…って花粉症のようです。ここまでツラい風邪は久しぶりです12月にコロナに罹患した時もこれほどツラくはなかった…と思う。(最近
。実演機を送り返したという話は二週間前位に書いた。で、私のぼんやりで取説を入れるのを忘れてしまった。別の場所に置いてあったというのは言い訳にはならない。一番悪い所が出た。で、営業1からメールがあり、今日送ってきた所。沢山の人に迷惑をかけてしまったことも分かったし、送料は申し訳ないけど、負担してくださいと書いてあった。勿論、着払いで送り付けることなんてしない。何度かやり取りの中で送料は残業代で申請していいと書いてあったので、いやいや私のミスなので、自己負担で結構ですと返
こんばんはライカです久しぶりに作った牛乳寒天美味しくっていくらでも食べれるやばい旨いものほんでまた作るみかん🍊じゃなくて他のも入れたらと息子に指摘ならばまた作るマンゴー🥭とパイン🍍入りどうだとばかりに子供に言うと娘がみかん🍊が良かったのに、、、兄弟同じように育てたが結構2人の好き嫌いが異なる面白いもの
暑っっ💦4月なのに暑すぎん??とはいえ南国のこっちより北の地域の方が30度とかだからもっと暑いのよね〜💦まだ汗かく身体の機能がちゃんと働いてない時期なので熱中症には気をつけないとですね私も今日の夕方いつもの頭痛とは違う痛さがあったので水分足りてないのかもと思ってポカリ飲んだら治りました┏○ペコ皆さんもお気をつけてそして今日も今週末にある選挙の期日前投票に行ってきました投票場所はショッピングモールの中なのでフードコートにマクド🍔🍟もあるっっKinKiのポスターあるかなぁ(*¯
今日は暑いらしい。外に出たら、確かに暑い。今日は上着を着ないで出掛けました。うん、丁度よかった。でも週末はまた、寒くなるらしいですね。身体がついていきましぇ〜ん😭この時期、帰ってきたとき家の中が「モアッ」とするので窓を開けることがあるのですがそのまま寝てしまうと体調崩すんですよね…。気を付けないと…、なんですが寝落ちしゃうとなぁ…。帰ったらすぐお風呂に入る、そうすればソファでゴロっとしないでちゃんとベッドで寝る、はず…。解っているんですが、なかなか😅ガキかっ!
高千穂神社を後にして向かったのがそこから車で20分くらいのところにある天岩戸神社西本宮数年前に東本宮に行ったらアメノウズメちゃんがいてほっこりした思い出があり、、西は行ったことなくて初でした。(ちなみにおみくじ引いたら大吉でした)私達が行くとちょうど神使の鶏さん達がお出迎えしてくれました仲良しの4羽だったな。うちの子達が追いかけまわしちゃって申し訳なかったですこちら入って右手に、宮司さんの案内で入れる天岩戸を見れる遥拝所があり、宮司さんの説明も聞けちゃいます(時間指定あり)西本
Amebaアプリには書きかけの記事を保存する機能がありますがそこで気を付けなければならないのは、保存した日にちや時間です。数日、あるいは数週間前に保存した記事に追記してアップする時に気を付けないとたった今アップしたのにずっと、ずっと前の方にアップされてしまって、一体どこにあるのか自分でもわからなくて悲しい思いをする事になります😅☆;.+*:゚+。.☆;.+*💖☆;.+*:゚+。.☆;.+*今日散歩の時に見かけたこの花は木蓮ですかねぇ😅青空に、白い花が映
おはよ~昨日より霞み具合はマシだけど今日も飛んでますよPM2.5昨日の市役所からのライン公共施設でマスクをしないのはまだ怖いかも・・特には高齢者💦で疾患持ちは肺気腫だから余計に気を付けないといけないのにもう大丈夫やんとか呑気なことを言ってるしアホやねアホと言えば・・昨日美容院から帰ったら、あの同級生が来ていた『焼いてないけどね』久々の投稿トレンドテーマ人付き合いは楽しい・難しい気心の知れた人とは楽しいけどそれ以外は難しい~こだわりが強く我が
今日は何事もない平凡な日だったと思ってた。いつものように仕事して帰宅して玄関の鍵を開けようとしたら鍵が落ちていた。何の鍵だろうと思ったが、その鍵に見覚えがあった。ふと、自分のキーケースを見たら一つ無くなっていた。思い当たる所で使ってみたらやはり該当していた。何かの弾みで落としてしまったみたいだが鍵を見つけたのはキーケースを取り出す前。ということは朝、鍵をかけた時に落としてしまったのだろう…。よくこの時間まで誰にも気付かれずにいたものだ。落ちてた鍵はちゃん
無理に動かない手を動かしているのに結局、無理指定仕事をしていることを分からずに勝手に「思ったより手が使えてるじゃん」と言われて”何言うとんねん!しなきゃならないから無理して使っとるんじゃ!!‟と、心の中でぶちまけてやった後が虚しかった・・・
昨日は体重が減ったよ~なんて書いたけど3ヶ月で3㌔しか減ってないのよ💦従妹達が痩せたって言ってくれたのもこんな顔だったのが少しだけスッキリしていたからでも母の時にピチピチだった喪服が余裕あったから少しは痩せたかな?昨日娘の旦那さんが持ってきてくれたお土産和歌山に出張だったんだって和歌山のミカンまさか・・あそこのじゃないよねミカン大好きだから気を付けないといくらでも食べてしまいそう..このブログに代わってから色々ありましたよ~だから前のは残ってま
§◉☗◉*💧§なんか頭混乱しちまって…まぁ今日循環器内科と糖尿病外来に行ってきたのだが…急に人が倒れて…姐はぽっかーんとしてまって…循環器内科の近くやったし…まぁストレッチャーで運ばれたのだが…彼女は姐が入院中に違う病室にいたのだがリハビリしてる時に話した事がある人だった…まぁ原因はすぐわかるのだが…利尿剤飲んでるのに水分取らなかったから脱水症状起こしたのだ…まぁその事を薬剤師さんに話したら発覚したんだけど…利尿剤飲んでる時に水分補給しないと脱水症状起こす場合があって病
どうやら娘のクラスで風邪が流行っているようです😅昨日はお休みがたくさんいたみたいですし、今日は先生が早退したとか…コロナ基準のお休みや早退ならば安心ですが…毎年毎年冬は風邪の季節💔仕方ないですね😅我が家も気を付けねばいけません💦暖かくして、栄養とって、早く寝る❗基本中の基本ですがしっかりしたいと思います😅もちろん、手洗いandうがいも!最近コロナが落ち着いてきて、若干手洗いandうがいをテキトーになりがちなので、もう一度しっかりやるようにいっていかなきゃ❗さて、明日は金曜日✨
防犯対策、何してる?昔の職場がほとんど終電帰宅なブラック会社だったので防犯ベルはお守りのように鞄のポケットに入れていましたなので環境が変わった今でも癖で、防犯ベルを鞄のポケットに入れてすぐ出せるようにしていますあとは鍵を開ける前にあたりを確認するでものんびりした地域に住んでいるおかげか怖い思いをしたことは無いって、こういう油断が危ないと理性ではわかっているけどのん気になるただ近隣の犬が突然大声で泣くと何事がおきたのかと思ってしまうこれを機にもう一度