ブログ記事454件
あまりよく眠れずたびたび中途覚醒しました。6時の目覚まし時計で、目があきました。いつもなら、ここから起床まで1時間以上かかるのですが無い力を振り絞り必死に起きました。これから急行に乗ります。
買うのか買わないのかオールスポーツさんの東京マラソンの写真が、4月18日以降1.5倍の値段になるという事で、買うか←スクショでいいんじゃね↓あああああああああ↑やっぱやめる→やっぱ買う1ヵ月半ほど、グルグル頭の中で考えているうちに、遂に4月17日を迎えてしまいました買うならデーターかなあと思ってはいたのですが、データー単品3,630円データー全部24,200円この値段、何とかならないんでしょうかこれだと全部セット買う気に
今日はね、死にものぐるいの生理痛が来ていて、カロナールを飲んでます。直近2〜3週間ぐらい前は、忙しなくて、休む暇がなかったんで、今、休んでます。この痛みを表現するとしたら、閉鎖病棟でのたうち回ってるような、そんな感じの痛みです(泣)
自分らしく笑顔で生きるためにあなたの身体と心をほぐすサポートをしている感情整理セラピストの植草あや子です。ーーーーーーーーーーーーーーー感謝日記①早起きしてプチ筋トレができて感謝②父の足のマッサージができて感謝③7年使っていたパソコンに感謝してお別れーーーーーーーーーーーーーーーーーこんばんは。あなたは、今頑張っていますか?「頑張っているのに結果がでない!!」と嘆いてしまうこと、ありますよね?私は、基本頑張るのが好きですが、なかなか結
WBC、めちゃくちゃ盛り上がってますね!誰がどんなプレーをしてもすごい。みんな安定してるし、本当にすごいとしか言いようがない。安心して、楽しんで観れてます。水沢人として、大谷くんを全力で応援しますよー!更に佐々木朗希くんも頑張れー!てな感じで、毎回旦那と楽しく観戦してるんですが…若干寝不足。興奮冷めやらぬ状態でベッドへ行くもんだから(笑)んで、寝不足の原因がもう1つ。花粉症。一昨日は本当に辛すぎて、午前3時に目が覚めた!目が覚めたというより、花粉に殺されかけたもちろん鼻呼吸
日本経済新聞略して日経は…言わずと知れた経済メインの新聞で、大企業の重役さんが毎朝おもむろにニ三時間かけて読んでいるちゅうイメージですが実は…連載小説が朝夕とも充実しててこれまでも単行本になって大ヒット!も多々ありますそれ以外に結構力を入れてはるのがスポーツ先日も今日開幕のバスケットのBリーグNumberの特別版としてもれなく付いてましたウチもエヴェッサのオフィシャルなんとかなんで応援しています!今日の開幕戦もデザイナーN君が仕事をサボちゃう少し早退して仕事として観戦します!今日
最近よれよれです😅そんな中今日はスクリームパークに行ってきました。日本でいうお化け屋敷ですがお化け屋敷ばっかりある遊園地っていう感じです。これがまた一つ一つめちゃくちゃ長い‼️ずーっと歩きっぱなしで超疲れました😅娘と娘の友達2人を連れて夫と5人最後は疲れて反応も乏しく😅ちょっと飽きてしまいました😆私は普段歩かないので全身が痛い‼️😩実は今日は朝から夫の職場のイベントのパンケーキの朝食を公園でふるまうお手伝いもしてたんですよね。それは楽しかったので良かったん
本日は「必死」よりも「必生」!こちらをテーマに書きたいと思います必死の覚悟をした人間は強い!逆に必ず生きると覚悟した人間も強い!どちらも強い力なのであれば必死は文字通り必ず〇〇必生は文字通り必ず生きる言霊や文字霊の観点から同じ強い覚悟ならば生きる覚悟をしたこの「必生」が良いのではないかと必勝祈願もいいけど大人は「必生祈願」よねまた次回!
どんな身でもみんな死にものぐるいで生きている201512/6か[日]例えがあえてきついですが、2020102撮影。
この投稿をInstagramで見るAiNarimatsu(成松藍)(@ai_fascia_dancer)がシェアした投稿
「やろうという気持ちがあれば、できるんだ。できないのは、やるきをなくして、途中で挫折するからだ。自分がやろうと思ったことをやり抜くまでがんばれば、3年かかるか10年かかるかしれませんが、いつかはやり遂げることができるんじゃないでしょうか」大平喜信(雪国まいたけ社長)僕も年齢が50代半ばを過ぎて、もうそろそろ成功したいと痛感している。子供の頃から「大器晩成だ」と自分に言いかせ、周囲からもそんな言われ方をして育ってきたが、4年前に起業。以降は常に四苦八苦が続く毎日で、「成功」という文
今日は楽しみにしていたプール開き🏖っていうテンションとは程遠く…🐶死にものぐるいで泳いでプール開きは終了(笑)今朝の陽射しがうそみたいな大粒の雨も、お庭の緑にとっては恵みの雨☔今年の夏は帰省も旅行も諦めて、おとなしく過ごします🏡
このブログを書いているのはふみです福井県三方郡美浜町、海山、川、湖に囲まれた大自然の中で理容室ギャルソンで楽しく過ごしていますかっと、カラー、パーマ、全力でかわいくキレイにカッコよく仕上げます乾かしただけで、決まるスタイルを求めてる、パーマも、楽に再現できるカラーもヒリヒリしないで、可愛くカッコよくしたい、人ぜひ待ってますね^o^スタイリングに悩みがあったり、まとまらない相談随時受付中ですうわあああおおおでたああああぎゅうううううふみでーすふみの地元美浜町と旧三方町の間
キレる猫認印楽天市場2,800円先日、りん父の訪問予約をしようと施設に電話した時のこと。面会時刻を伝えて、じゃあよろしくお願いします。と言ったところで、ケアマネさん(ちなみにかなりの美女)が、「あ。あの。あの、はんこ…」と言いかけて、なんか絶句。?何か書類にはんこ押すのかな?と思ったら「あの、なんかちょっと変わった名前の、あの、はんこ屋さんからお荷物が届いてるんです…」最後の方は完全に声が笑いを堪えて震えてました。あ!あれ!楽天で注文したあれ!間違えてりん父の住所に送
負けない負けない負けない負けたくないあいつらには絶対負けないなおたろさんが相変わらず大好きときめきますインスタライブ見て元気出たー😭✨ブランドの方もスローペースで運営中✨去年の今頃目標体重になったらブランドを立ち上げようと心に決めたひとりじゃ心ぼそくてゼロフォローで独り言みたいにTwitterにダイエットのつぶやき毎日のせてテキ村さんのブログにめちゃくちゃ刺激されて死にものぐるいで16キロ痩せた私はやればできる人間だから、痩せた絶対、あいつらには負けないよ
一美へあなたは、僕の誇りです。こんな事を書いたり、思ったりするのは奇異であったり、変かも知れないけど…あなたとの出逢いは…あなたのお母さんから、妊娠したと聞かされた時…正直に言うと、僕の子供か半信半疑でした…鈍い父親かも知れないけど…その事実にピーンと来なかった。何処か他の子種を宿したのでは無いかとも正直に疑った…それは、妊娠発覚が異常に早く、産婦人科医も不思議に思った位だからね…最初、生理が来ないとあなたのお母さんより相談があり、取り敢えず様子を観てからでも遅くは無いと感じ
先週までクッソ忙しくて自分を見失い、やけくそになっていたアミ子です。どうして世の中自粛の最中に毎日13時間も走り回って働いて、往復2時間の通勤時間も死んだように眠り、家のこともやらないで、私は一体何してるんだろう??とずーっと考えてたけど、ようやく思い出しました。「全ては子供達のためだった。」朝6時の地下鉄も、重い重い力仕事も、今だけの辛抱。隣の芝生はだいぶ青く見えるけど、私はその分お給料も貰っているし、子供達にはうんと好きな事をさせています。今回のコロナで、これからの世の中は、一つの
おはようございます。昨日は暑いなあと思ってたけど今日はもっと暑いらしい。子供達が午前中に学校に行って帰ってきての生活はなかなか良い。来週は午後からだから忙しくなりそうだなぁ。昨日はお昼ご飯の事を考えるのをすっかり忘れてて冷蔵庫に残ってたトマト缶の半分と鯖缶をとりあえず鍋に。ニンニク入れてコンソメ入れて。あーご飯炊くの忘れてたーと気づき。一膳分くらいあったのでそれと玄米を投入。リゾット風にしました。これがめっちゃ美味しくて子供達にも好評。塾弁は冷やしラーメン。先週食べたばっか
コストコのピザを小分けに冷凍して何も無い昼とか朝ごはんに朝は何を食べても太らないと勝手な思い込み中…さて、仕度して仕事…自転車で坂道を死にものぐるい…ヨシッいつもご覧いただきありがとうございます朝お兄ちゃんに抱っこされて満悦なしずくさん
仕事行く前に仕込みました。帰って来たらいい感じ予定と、今ゆで卵作ってまーすゆで卵は仕事に持っていったりお弁当に入れたり。とにかくあれば使うかなとさて、シャワー浴びて仕度して自転車で死にものぐるいで坂を上がらないとあ!昨日主人と薬局へマスクを買いに…50枚入2980円を主人は買おうとしていて…止めました高いよぉ手作りマスクもあるし…また見かけたら買っとくからと箱入りは無くても最近は7枚入普通の値段で見るしと今日は仕事前薬局寄ってみますさて…今朝もヨーグルトたべ
おはようございます。昨日までは母氏が居てくれてたのでご飯がスッ…と出て来た〜いえ〜いお腹いっぱいになり過ぎた(笑)噛んでる途中、やってしまった……僕「痛ぁー」母「え〜」僕「舌、噛んだぁ〜」母「うわぁ……」あわわわわわわわ……痛かったぁ〜w今日と明日、死にものぐるいで用事も頑張ります
今週も1週間やりきりましたっ本当に毎日毎日死にものぐるいで苦労に苦労を重ねての営業ですっ、、、東京は緊急事態宣言が継続になり飲食業には更にそれが重くのしかかっていますっ、、、でも感染者数はかなり少なくはなってきているので本当に辛いけどもう少しの辛抱ですっ、、、これからはずっと家の中で自粛していることからちゃんと三密を気を付けて日本経済の回復に向けて日本一丸でやっていかねばと思いますっ!!!でないと日本は死にますっ!!!!いや本当にもう死にかけてますっ!!!!!サブロクキッチンもっ、
気分をリフレッシュしたくて走りに行った。自宅から海岸線まで1kmぐらいで、それと海沿いを3km程走るので片道の合計は4kmぐらいになる。清々しい。海沿いを走ってる自分に酔いながら軽快に走る。2km地点ぐらいだろうか。左膝がSOSを出し始めた。『まだ折り返しも来てないじゃないか…』自分で決めたゴールは完走したい。しかしまだ序盤。膝は終盤。『せめて折り返しまで…』と。あと2km。死にものぐるいで走った❗️気が付けば、電車の切符を買っていた。いや、乗っていた。そう、電
LINEキャンペーンたくさんの方にご登録いただきました!ご協力ありがとうございましたまだの方、こちらからご登録くださいね↓↓https://peraichi.com/landing_pages/view/0fp78◆はじめましての方はコチラから◆膠原病と乳ガンを克服した記録~自己紹介①~はコチラから【元気を出すためにオススメの7つのこと】皆さん、今をいかがお過ごしでしょうか?それぞれの大変な思いがありますが、一緒に、負けずにいきたいですね
こんばんはそらっちです^_^だいたい1日四コマ映像授業を見てるんですけど、復習もしたら1日終わるんですけど!..!..!予習の時間もないし、英単語とか覚える時間ないんだけど...まって〜どうしよう〜寝る時間を削るしかない...死にものぐるいで勉強するってのはこういうことなのか⁈笑笑これから、1日の計画を立てて、それが終わるまで寝れまてんにしようかなぁー絶対にどこかで寝不足になりそう。でも、来年は絶対に笑顔で大学生になるために、頑張ろ!数学と物理大変....復習に、2時間
今年の2月16日漢検を受けました。いつも中途半端でダメだと諦めちゃいがちな私ですが、資格取得しなきゃ行けないって気持ちがあり今回は死にものぐるいでした。そして、3月に結果が出てお陰様でダブル合格しました。😊現在、準1級の勉強しています。2級から格段に難しくて毎回頭を抱えています。😫クエン酸とか、甘いもの、コーヒー☕😃☀️が必須ですね。勉強法がうまく見いだせない🤔毎回、同じ問題やってもすぐ間違えちゃう😫6月はコロナの影響で恐らく難しいので、10月にトライしたいね。試験日まで頑
料理の勉強は母親が亡くなったとき仕事しかできない父親が豆腐と冷凍食品しか出せなくて死にものぐるいで独学で勉強しました。すきな人においしい料理を食べさせたいという気持ちかな料理ができる原因は💞○ブロッコリーと豚肉の中華炒め○ネギと卵のチャーハン○中華ピーマン○中華ポテト○トマトと卵の中華スープ○白桃のシナモンかけよくできたところネギチャーハンのレシピが適当で自分なりにがんばったと思う。風邪ぎみでも普通に作った。ネギのみじん切り。20代初め母親が亡くなって自分が殺さ
久しぶりに、笑ける出来事がありました。アタシたちコンサルタントの仕事は多岐に渡るので、一体自分が何屋さんなのかわからなくなる時があります。だけど、ゴールは、《目標の達成》クライアントの理想を現実にするのが、コンサルタントのお仕事なんです。クライアントの描く理想や野望に対して、バッサリ、無理です‼️とは、口が裂けても言いません。(コメ)いや、いえませんよ、プライドあるでしょ?プロとしての。🤣🤣🤣少しでも理想に近づかせるために、提案しながら、戦略を練りながら、伴走しながら実行