ブログ記事2件
ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。歴史ランキングにほんブログ村いつも応援ありがとうございます。本当かよ!?空自F-2後継の新戦闘機計画「GCAP」にオーストラリアも参加←現地の専門家に聞いてみた日英伊が共同開発を進める次期戦闘機計画。日本ではF-3、英伊ではテンペストと呼ばれています。まだ海のものとも山のものとも分かりませんが、一応日本の計画では2028年初飛行、2030年生産開始、2035年運用
ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。歴史ランキングにほんブログ村いつも応援ありがとうございます。【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約「F47」と命名なぜにロッキードではなくボーイング?なぜに数字を飛ばす?と様々な疑問が沸き上がりますが、F-22ラプターを置き換える次期戦闘機計画が動き出したようです。技術力的に今のボーイングで大丈夫か?という不安もありますが、ボーイング救済の意味も