ブログ記事16,021件
24日のサウジアラビアの米露の話し合いの後のラブロフさんのコメントでは、特に何もはっきり決まらずに、黒海の港について「こんな曖昧な内容では合意はない」と言っていたし、トランプはウクライナに武器と諜報供給に合意したので、意味分からんな〜と思ってました。が、ロシアのニュースでは国がロシア国民に向けての上手くいってるんだポーズが感じられるなぁと思いました。どこの国もそうですが(特にアメリカ)、自国のトップは素晴らしい功績をあげているだみたいな感じただ、話し合いが続いてるのは事実で26日にもロ
ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。歴史ランキングにほんブログ村いつも応援ありがとうございます。ドイツ、冷戦以来の「再軍備」へ本腰、国庫開く基本法改正…ロシア抑止で米頼れず!昨日の記事の続きですが、日本に負けず劣らずの平和ボケ国家ドイツがついに再軍備に舵を切ったそうです。平和ボケとは言いながらドイツはNATOに加盟し戦後はそれなりの国防態勢を築いていました。ところがメルケル政権になってロシアと異常なま
◆暗殺未遂、暗殺計画が横行する世界FBI、トランプに対する暗殺未遂事件を捜査(9/16)トランプ氏に暗殺未遂、銃所持の男を捜査(9/16)トランプ氏が15日に自身が所有するフロリダ州のゴルフ場でプレー中に、近くで発砲がありました。トランプ氏本人は無事でした。シークレットサービスがゴルフ場のフェンスの外で銃を持っていた男に向けて発砲したということです。男はすでに拘束され、AK47タイプの自動小銃がゴルフ場付近で押収されました。(引用終了)(参考記事)トランプ前大統領
国際政治アナリスト伊藤貫氏のチャンネル桜での動画をこれまで紹介しましたが、参政党系のCh.Grand.StrategyというYouTubeチャンネルで伊藤貫氏が熱く語っているのを見ていませんでした。もうかなりの数の動画があるようですが、今日見たとても素晴らしい伊藤氏の講演動画「混乱する国際政治と日本に迫る危機」について紹介したいと思います。これは約25分程度の動画で3本、計1時間半弱で構成されています。①「大手メディアでは報道されない米露関係の今」②「大手メディアでは報
こんにちは。松谷英勝です。今日はあと2年の我慢です。アメリカ発大革命の波と溶けゆく欧州連合NATO世界は西から東への価値観移動へ自民党からも財務省からも無限利息金融からもあと2年で解放ですみたいなお話しです・・・動画でど~ぞ~世界革命の真実宗教から信仰へ、これからの日本の使命とは?
ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。歴史ランキングにほんブログ村いつも応援ありがとうございます。【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約「F47」と命名なぜにロッキードではなくボーイング?なぜに数字を飛ばす?と様々な疑問が沸き上がりますが、F-22ラプターを置き換える次期戦闘機計画が動き出したようです。技術力的に今のボーイングで大丈夫か?という不安もありますが、ボーイング救済の意味も
※前回のスピ系詐欺師の件は、通報されて公開が禁止となってしまいました。おかしな話ですよね?なんで、犯罪の注意喚起しているのに検閲されないといけないのか?まあ、おそらく、スピ系に金を注ぎ込むような知能の低い●鹿が通報したんだろうと思います。アメブロ規約に抵触しない程度に修正して再度アップし直します。それでも検閲に遭うならYOUTUBEやStandFM使います。犯罪者に譲歩する気は全くありません。★今日のテーマです★↓↓↓日本国内の山火事だけでなく韓国でも山火事が発生してい
それでは早速、前回の続きを書いていきましょう。張衛衛教授のインタビュー記事になります。「ドナルド・トランプに全体的な戦略があるとすれば、それは世界のさまざまな地域から撤退し、アメリカ大陸に戻ることである。つまり、新しいタイプのモンロー主義のようなものだ。メキシコ、パナマ運河からカナダ、そしてグリーンランドに至るまでの近隣地域でアメリカを統合しようとしている。そして、ウクライナ危機、中国、台湾にはあまり関心がない。ある意味、アメリカの隣国であるラテンアメリカにとっては、より深刻な問題になる。
最近になって、ウクライナの弾薬不足が見えてきたんだが。原因が米国粗の支援が減ったから。この3年間、砲弾やミサイルの生産量を増やし、ウクライナへの供給を支える体制を欧州は整えてこなかったよね。今になって弾薬の生産を増やすと言っても簡単にはいかないと思うし、今後アメリカがNATOを脱退した時に、欧州を守るために欧州だけで、弾薬供給を賄える体制もできてないってことです。3年間も時間があったのに、アメリカに任せて知らん顔してたんだよね。ーーーーーーーーーーーーーーウクライナ、防空兵器が枯渇
#USSF宇宙軍戦争レポート-2025年3月27日-NCSWICN🍿🐸🇺🇸シェア!「トランプは就任後最初の数ヶ月でUSAIDを暴露している。連邦準備制度理事会を暴露するつもりだ。政府のクーデターや選挙詐欺に資金を提供している世界のNGOを暴露するつもりだ。トランプ、パテル、ボンディ、トゥルシはエプスタインと関係のあるクーデターを暴露するつもりだ。このすべてが次々と明らかになり、彼らはこう言うだろう。イスラエルで何が起きているのか、そしてイスラエルとダボスのグローバリス
未来について時代予想をアップデートします!世界情勢と日本の未来の予想2015年頃から世界と日本の未来の行く末について数々の予想をしてきました。追加で予想できそうなことは随時アップデートしていきます。【時系列箇条書き】過去に未来予想を箇条書きにしております。↓↓↓https://flash-yellownight/666【今後の大まか予想】前回までの順番を修正して起こる内容を箇条書きします。-------------------------------------●
昨日の記事のヴォルクスワーゲン社の武器製造の件をパパに話していたら、「あ〜、第二次世界大戦下のように戻るんだね。武器製造には慣れてるから車が売れなくなったなら、既にノウハウは持ってるから、それは自然な方向転換だね。」と言ってました。自然な方向転換と捉えます?そう言う問題じゃないと思いますけど。。さて本題。EUこと欧州議会は一部の気狂い達が自分達のアジェンダを達成する為に作った連合だと、正体があらわな昨今。そもそもコロナ対策の頃から、それが顕著に見え始めてましたけどね。タイトルには欧
その昔、妹が読んでいた漫画に『ときめきトゥナイト』と言うのがあったことを唐突に思い出したトモ・クルーズです(笑)。暑さがパナいこの頃、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。ジェンツ・ブログにも書いたネタなのですが、余りにも『トキメイた!』ので、買い足しレポをお送りします。それがこちら!NATOベルト(ナイロン・ウオッチ・ベルト)。『なんだぁ〜、そんなの四年前からやってるよ!』と思った殿方…「あなたのナイロン・ベルトは“5リング仕様”ですかっ⁈」『???』と思われた方…実はこちら、
彼らは故意に第三次世界大戦を始めようとしている!NATO軍はロシアを全面戦争に追い込むために密かにウクライナに侵入中。トランプは今すぐ行動を起こさなければならない!2025年3月3日グローバリストのエリートたちはパニック状態だ。トランプが権力を握り、彼らが慎重に構築したウクライナ戦争は崩壊しつつあり、彼らの計画全体が崩壊する危険にさらされている。彼らは何年もかけてこの紛争を画策し、バイデンの傀儡政権、英国の諜報機関、EUの戦争タカ派を利用して世界を完全な破滅へと導いた。しかし今
CIAは生物兵器戦争に参加するだけでなく、その関与を隠すために、それが「自然起源であるように見せかける」計画を事前に作成している。これがまさに私が中国はC19(コロナ-2019)の責任を負っていないと言い続けている理由です。彼ら(中国)はスケープゴート(責任転嫁された身代わり)なのです。CIAは関与を隠すために、USAIDが資金提供している中国の研究所でC19(コロナ-2019)を放出し、その後、CIAが管理するすべてのメディアと団体が、それが自然起源であると宣言するプロパガンダ(
ぼくはおバカだからちょっと書かせて(本気で信用しないでね)この地球自体が本気でおバカの集まりになってきた。あのNATOの一番お偉い方がウクライナをNATOに加盟させると息巻いていたが断念した。全会一致なんてこと知らないのかそれとも根回しすればどうにかなると思い込んでいたのかEUの議長も細かいことは書き込みできないが日本の中学の社会科の教科書にそう書いてあるのに理解していないこれまた根回しすればできないことなんてないよなんて考えで発言したが断念した。でも社交的で
✨あなた方が思うより早く、ホワイトハウスを取り戻す✨昨晩、ストームライダーはこの戦いの残りのロードマップを示した。彼は、2024年までにディープ・ステートとの戦いは終わり、2025年は2026年まで祝賀の年となると主張している。ディープ・ステートを無力化するために残された最後のピースとして、彼は特に(再び)小児性愛者ネットワークとの戦いと、エイリアンによる攻撃という(偽りの)脅威を暴くことに言及している。彼が数週間前に、小児性愛者ネットワークを暴くにはあと14カ月しかない、つ
トランプ大統領はNED(全米民主主義基金)を財政支援するUSAID(アメリカ合衆国国際開発庁)を解体すべく動き、3月19日には第二次世界大戦後米軍が担当してきたNATO軍最高司令官ポストの放棄を検討しているニュースが流れた。これはNATO解体を示唆する。3月10日にはトランプ政権のシンクタンクがEU解体に向けて動いていると報道されてもいる。NED解体、NATO解体は中露両国にとっても実に歓迎すべきことだ。加えて、トランプはプーチンとの会談の後に「プーチンとも習近平とも良い関
ルーマニアの選挙がNATOとEUに潰されました。国民に選ばれた大統領が、彼等の傀儡ではないことで選挙無効になりました。ブラジルでも数年前にあからさまな大統領選挙不正がありました。軍隊が出動すると言われていましたが、結局ディープステート側の傀儡政権が誕生してしまいました。選挙結果取り消し!動画です↑現政権が国を引き裂き、売り渡し、貧困に追いやり、国民を屈辱(?)してきたから。なにそれ、日本のことですか?何でもかんでもロシアを悪に仕立て(奴らの方が何倍も悪)傀儡政治家を国のトップにして、
USAIDの「ジェノサイド・チック」サマンサ・パワーが長年の友人であるヴィクトリア・ヌーランドとともに刑務所に収監されるべき理由の数々■リビア介入の惨事(2011年)パワーはリビアへのNATO介入を推し進め、その結果、政府崩壊と長年の内戦、ISISと武装集団の台頭、大量の人身売買と奴隷制…pic.twitter.com/9Kt5avd1dL—tobimono2(@tobimono2)February5,2025🇱🇾
アメリカがウクライナに行った武器弾薬供与の一時停止処置は、西側諸国を立ち止まらせました。これまでアメリカと同盟関係を信用していたので、ウクライナと同様の処置を受ければロシアや中国の侵略から自国を守ることができない。容赦ない関税もそれを裏書きするようなものです。各国はアメリカのF‐35ステルス戦闘機の購入を決めていましたが、一旦部品や情報を断たれたらお手上げになってしまうので、NATOなどF‐35をキャンセルして自分たちの製造している兵器で賄う動きがでてきています。F‐35だけの話では
米議会で論戦「トランプはロシアの工作員か」“アメリカ抜き”欧州の自立と限界【3月14日(金)#報道1930】|TBSNEWSDIGトランプ大統領は、ロシアのスパイか?「トランプ大統領は、ロシアのスパイか?」というウワサがあります。妙な話です。このことは、アメリカの議会で問題になっています。「トランプは、親ロシア派ですから、ロシアのスパイではないのか?」という話があります。「何故、このような話がでてくるのか?」というと、アメリカはウクライナから引く」と言っているのです。アメリ
休日を利用して、NATOベルトを爆買いしてきました。先日買ったばかりのSBGX115につけるためです。ダイバーズウオッチにはNATOベルトがよく似合います。↑ふふふ、着せ替えして遊ぶのさ買ったのは、BIVi藤枝の1Fに店舗を構える「時屋」です。ベルトの品揃えが良く、ビンディングマシーンも置いてあるなど、時計好きの気持ちをよく分かっている素敵なお店だと思います。こうしたお店が近所にあるのは、とてもありがたい。↑グリーンの革BANBISBGX115には、SBGX117
革ベルトの造り・仕立てには数種類ある。(以下に示した図A、B、DはそれぞれCWCウオッチコーディネーター認定の教本より)ヘリ返し仕立ては表面のメイン素材で芯材をぐるっと囲み裏材だけペタンとやる。高級素材ともなれば使用面積は広くなり、その分贅沢で高級感も出る。こちらワニ革を使用している。耐久性もあるとのこと。一方、フランス仕立ては端的に言うならヘリ返し仕立ての素材、裏材を入れ替えてひっくり返しただけ。裏材で芯材をぐるっと包んで表側にワニなりトカゲなり素材を置く。高級素
【LIVE】【及川幸久THECORE】ライブ配信トランプがNATOを崩壊に導くhttps://youtu.be/k7aYjTYNktsTHECORE『【リンクのページ】更新しました。』🛸ご訪問、ありがとうございます💃リンクしたい記事は、この【リンクのページ】で更新しております🥳ぜひ覗いて見て頂けたら嬉しいです🥰🌈どうぞ、よろしくお願…ameblo.jpインドとアジアの雑貨・食品・衣料・コスメ-TIRAKITA.COMイン
MWC時計専門店〜UNLIMITED今夜インスタライブ!インスタライブやります!!12月03日(火)21:00〜テーマ:G10LMホワイトダイアル他あらゆるご質問にその場でお答えしますよ!!是非ご視聴ください!~インスタグラム~https://www.instagram.com/mwc_unlimited4
皆さんこんにちはЗдравствуйтеロシア語教師のジェーニャですいつもお読みくださりありがとうございます♪今回はSNSを見てて、ウクライナ応援団というか世の中のメディアの情報にウンザリというかそんな心情を少し吐露します。TBS・サンデーモーニング「トランプはロシアの工作員」松原耕二「トランプはロシアの工作員」TBS・サンデーモーニングって番組これって地上波で、こんな発言させて大丈夫なの?pic.twitter.com/Mz0vrKidsi—@air
昨日の話の続きになりますかね〜。ウクライナ戦争の和平へ向けた対話について。なぜトランプがあんなに急に態度を変えたのか理由が分かりました。戦争屋のキース・ケロッグからウクライナ情勢について嘘の情報を流され、それを信じてたトランプはウクライナ戦争の継続も考えていたけど、彼は辞めさせられて別の人(ウィットコフ?)に変わって本当の情報がトランプの耳に入るようになったからのようです。これで戦争の実情に基づいた和平の対話が始まったらしいです。これは欧州NATOとゼレンスキーにとって嬉しくない風向
期末テストが終わり、友達と遊んで来るという息子をイオンモールまで送ります。イオンモールでは、週末のバウチャーデイを開催。食品等のスーパーマーケットでも、RM100の買い物につきRM10のバウチャーが発行されるというのはラマダン期間ならではのことだと思いますので、ここぞとばかりに、我家では色々と買い溜めをしてきたのでしたさて、買い溜めという訳ではないですが、先日フランス政府が国民に対して「備え」を指示したことが話題となっています。コチラの記事PanicinFranceasci
世界情勢、参ります。イーロン氏、ウクライナの眼を奪いました。米、衛星画像へのアクセス遮断|カナロコby神奈川新聞【キーウ共同】英BBC放送は7日、米宇宙技術企業マクサー・テクノロジーズが、自社の衛星画像へのウクライナからのアクセスを遮断したと報じた。同社は、米政府の決定だと説明。米国がウクライナへの機密情報の提供を停止したことと関連している可能性が…www.kanaloco.jp眼を奪われたことにより、ウクライナ軍一万人がロシアに包囲されました。↓ウクライナ軍1万人、