ブログ記事32,622件
緒方です💎🎱ブログ閲覧ありがとうございます😊⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆【instagram】https://instagram.com/ogatahimari⬆️Stories更新してるのでインスタの方が最速最新情報です⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆時系列バラバラ戦隊ひまレンジャー(∩'-'⊂)鴨鍋いただきました🦆鴨しゃぶ🍲実は鴨料理あまり得意じゃなくて……でもこのお店の鴨は全然臭くないしとても美味しかった‼️むしろ好き‼️今まで私が食べてた鴨は鴨じゃなか
おはようございます。あと1時間ちょいで沼津まで出かけるわけですが、今日のブログはこれ一本のみとなりますし、明日は日曜日なのでいつもだと競馬の予想ブログということで、新潟記念と中京2歳ステークスの予想となりますが、書ける時間が不明なのとスマホの操作がめんどくさいということで、家に帰ってから回顧ブログのみとなります。さて、沼津には昼頃到着する予定ですが、まずは沼津港に行ってランチを食べってところなんですけど、この1~2週間。YOUTUBEや「沼津港ランチ」って検索していい店ないか
東京都心⇒横浜市中区に引っ越しした2歳差姉妹を育てるシングルマザーです横浜での子育てやライフスタイル情報を中心に色々つづって参りたいと思いますアメトピ掲載ブログはこちら先日じいじのお誕生日だったので萬珍楼にディナーに行きました。青島ビールで乾杯くらげの冷製こどもがとてもこれが好きです。やっぱ萬珍楼がおいしい。春巻き味がついてるので何もつけずに食べます。やっぱり萬珍楼がおいしい!五目あんかけごはん取り分
皆さま、こんばんは!夢は笑いの取れる演歌歌手!上から読んでも下から読んでも…美里里美です今日は久しぶりにすずさんとおデート👫💓先日見つけたサンダルをプレゼントさせて頂きました🎁なんとすずさんと身長、足のサイズ足の幅も全く同じなのです🔥という訳で私が履ければすずさんも履けます。笑向かったのは『横浜中華街』何年ぶり⁉️か思い出せないほど十数年ぶりの中華街どこもかこも変わりよく分かりません💦到着してすぐにお昼を食べてブラブラしていたら水族館を見つけました🐟フォ
横浜中華街の中華街大通り沿いに店を構える「一楽」のランチに伺った。ランチメニューが店頭に置かれた黒板に記載されています。店内に入ると、お店の方が空いている席に誘導してくれました。1階フロアは20数席くらいのキャパになりますでしょうか。上階にも客席があるようですね。席に着き、メニューを拝見します。ランチ以外の単品料理の注文も可能なようです。ランチは定番ものから週替わりまで多くの料理がラインナップされています。大いに悩みましたが、大好き料理・回鍋肉定食をお願いすることにしま
今夜のおかず状元樓の黒酢入り酢豚春雨と野菜の和え物昨日に続き、横浜中華街から状元樓の黒酢入り酢豚😋😋😋この酢豚は今まで食べた酢豚の中で最高に旨いな。柔らかい豚肉がゴロンゴロンで、黒酢の酸味でアマカラが際立つ。さすが横浜中華街!これはとあるご当地グルメのサブスクなのだが、改めて横浜はレベル高ーいと思わされた。
点心ランチズワイガニチャーハンをチョイスう~ん美味しいどれも美味しいね大好きな杏仁豆腐のデザートもほんとう~はね横浜中華街で点心も頂きたかったの時間がなかったから大阪に帰って来てから中国料理イシダさんでこの調味料めちゃくちゃ美味しい買って帰ろ~っとえっ売り切れ泣ごちそうさまでした
今日は、とある方とここに行ってきます。((゚艸゚)フフフ昔は「吉本お笑い水族館」って名前だったの。子供連れて良く行ったんだけどね。(ムーディ勝山とか、何でだろう?が流行ってた時代ꉂ🤣𐤔)当時流行ったお笑いネタやダジャレ満載でお気に入りだったんだけどね。いつの間にか閉園してて。そして、いつの間にか、横浜の開運スポットになってました。ꉂ🤣🤣🤣さてさて、どんな風になってるのだろう…🤔💭ちょっとワクワクです。そして、今日リアルでお会いするの初めてのお人と一緒♡面白い事が好きな方だか
ようやく4連続の夏休みが取れて、その最終日が本日。昨日まで3日連続で弁天様詣をしておりました。初日26日は成宗弁財天社、当初はなぜこの日になったのかとも不思議でした。成宗弁財天社には銭洗はないのですが、かつて富士見台とも呼ばれていた場所だけに、小さな浅間神社社や蛇石もあり、閑静な住宅地の中に、江戸時代の神仏習合の名残も楽しめる名所です。二日目27日は小網神社、何故か早めの時間に呼ばれているような気がして、午前中に参拝、小さなお社の前はちょっとした行列になっていて、普段からの往来
暑いし、かき氷食べたいね〜言いながら、翌日法事やし、お土産買う時間ないかもって思ったからここに入ったんです。旦那さまがお土産選んでる間になんか買っとくと言うてくれたので、期待したらえ?マジ?かき氷食べたいね〜は聞いてなかったんかな?炎天下の中熱々唐揚げ軽く罰ゲームの雰囲気でした(笑)今まで味わったことない香辛料の香りがしました。めっちゃ美味しい!!ってわけでもなく(;^ω^)ほんま暑すぎて味分からんかったって言うた方が正しいかも(笑)次は、もう少し涼しい時期に行
キャラ弁(自信作)現在21歳の娘が中学生の時のキャラ弁です反抗期で1回キャラ弁禁止になったけど・・・お弁当箱変えたタイミングで作ってみた「保育園生の弁当みたい」って怒られたけど前日横浜中華街行ったからなんとなくパンダ弁当「なんで?」って冷たく返されたなぁ~反抗期に仕返しキャラ弁負けないぞ(笑)
こんにちは。軽井沢旅行記の途中ですが最近の中華街ランチの話題をゆるっと挟みます目次中華街ランチ翡翠楼(ひすいろう)五目かた焼きそば+葱鶏飯中華街ランチ連日、夏空が広がる横浜中華街!この場所は中華街らしくて好き獅門酒楼さんに行くと、工事で休業中の貼り紙がありうーん、、杜記さんか、翡翠楼さんか、京華楼さんか、はたまた違うお店か、、この日も迷った末結局またこちらへ勝手に足が向かってしまいます翡翠楼(ひすいろう)中華街でおすすめある?って友人から聞かれる
おはよー☀️禁酒してるへろみです。代わりにプロテイン飲み始め毎日の筋トレにストレッチ効いてるのかは不明🤣ただ、気持ち、活力は爆上がり!しばらく続けちゃう♡さてさて仕事スケジュールがかわり予定より1日早く横浜へ久しぶりの横浜海外のお客様で溢れてたけど買い食いしたりお土産買ったりパワーストーン買ったり楽しんだ😍めちゃくちゃ暑くて溶けてたけどこの後駅に預けてたキャリーとって東京駅へお土産買いに♡じゃ何やら様子がおかしい沿線火災で遅延のアナウンス先全く不明す
横浜スタジアムTUBELIVEの日初めてひとりで萬珍楼へ行ってしまいました朝から来客があり予定が組めなかったのでお友達とは現地集合思いの外早めに到着できて…ひとり中華街ひとり萬珍楼小さい頃から家族で伺っていた萬珍楼火事になったこともあったけど…大大大好きな五目あんかけ焼きそば大海老のマヨネーズお値段は伺っていた時から倍以上になってますが、やっぱり美味しいなぁ幸せ
瞬姫です😊みなさま、ご機嫌いかがですか?💖日常が戻ってきました☺️久しぶりの外呑み、この一杯が染みる🍻キラキラした泡を見ていると、なんだか元気が出てくるみたい🥳大切なモノは目に見えないって言うけれど、こうして乾杯できる「当たり前」が、一番の宝物なのかも💎✨改めて、日常に感謝を感じる1日となりました☘️✨いまを生きるって、きっとこういうことですね🥹❤️今日も一日お疲れ様でした‼️🍻#横浜中華街#占い#愛梨#スピリチュアルカウンセラー#森瞬姫#瞬姫#コミュニケーション
こんばんは~先週末は、40th.AnniversaryLive:TUBELIVEAROUNDSPECIAL2025TUBE×40SUMMERS@横浜スタジアムに行ってきました毎年恒例の野外コンサートいつもは急な雨を心配して雨具必須なのですが今年は雨も蒸発しそうな暑さ!!!朝から気温36~37度の予報横浜にしてはかなり高い!!!(私調べ)“還暦メンバーは大丈夫かしら???”とむしろそっちが心配でしたAnyway,
忙しくなかなか更新出来ずでしたが、タイミングを見て更新しますね〜😳✏️横浜に行った時の写真を載せます😊🚢今回も含め横浜へは、度々行きました〜!!ホテルでの写真です🤗🏨タイトに時間を過ごした日でしたが、、、夕方から夜中にかけてゆっくりお部屋で有意義な時間を過ごせたので横浜を少し満喫できました(*^◯^*)次は、観光でゆっくり訪れたいなぁ・・・😉⚓️皆さん、熱中症などに気をつけてお過ごしくださいね吉田麻梨紗
本日は家族のお祝い事があり、夏休み最終日、本日も猛暑ではありますが、菊鹿温泉【森の雫】にて何気にご馳走を食べて、温泉入って帰宅長い様であっという間の夏休み娘たちはチーンとなってますが、ディズニーシーから始まり、横浜中華街、みなとみらい、宮崎シーガイヤ、えびの市、買い物、カラオケ、夏祭り、散々遊び倒しました☺️明日からの現実があるからこその、休みの楽しさ。学校大変だけど、パパも一緒に戦ってるんだから頑張れ!娘たち☺️と言うことで、病気も怪我もなく、無事に夏休みを終えました。
今夜のおかず横浜中華街江戸清の肉まん旨みが詰まった豚肉と野菜の食感が素晴らしい。とにかく大きい。妻と半分ずつにした。それでも食べでがある。旨い😋😋😋手作り鶏肉のチャプチェ風豆腐のそぼろあんかけ今日はちょっとゼイタクな夕飯か。まんぷくになった
TAKAKOさんいちごプリン私はTAKAKOさんお薦めの杏仁豆腐プリンのぞくパンダが可愛らしいのヨコハマぷりん96ふくぷん横浜中華街に神奈川県産素材にこだわったプリン専門店『ふくぷん』がオープンしました。fukupun-prin.com開店と同時に人が溢れかえるの大人気店イートインコーナー2階に上がるとフォトスポットがありますはしゃぐおばちゃん2人TAKAKOさんはこんなキャラなのか私に合わせて下さっているのか次回会ったら聞いてみよ~っと80キロまで
四川、上海、台湾ほかもろもろ中華料理にジャンルがありますが、2か月くらい中華料理を食べて気づいたこと。ほぼ、その家庭の味だということ。辛さの度合いなど方向性はある感じがしますが、すべて違う油は基本多めです。スープのとろみも99%くらいとろ~んしている。脂と片栗粉に胃が疲れてしまうこともありますが、全部味が違うので、好きな味探しに夫と奮闘中ですさてさて、今回は中国東北料理の『鑫福隆』さん金が3つ・・・お金ーって感じがしますね金福隆(石川町/中華料理)★★★☆☆3.23■
8月ももう終わり。9月末までにふるさと納税を終わらせなければ。長持ちするものを8月中に買って、冷凍品などはなるべく9月の終わりに買いたい。5と0の付く日はポイントUP‼︎この暑さが終われば秋…栗食べたい!【ふるさと納税】\選べる容量/【中津川銘菓】【栗の銘菓】御菓子司美濃屋栗蒸し羊羹2~5本or3本紅茶付き栗羊羹くりようかんくりむしようかん栗蒸羊羹羊かん国産栗和栗人気和菓子栗菓子ギフトプレゼント手土産お取り寄せグルメみのやF4N-1
✨夏休み旅行レポ・2日目✨旅行2日目は朝から横須賀へGO!🚃💨まず向かったのは🏝猿島!船に乗って10分ほどで到着する無人島で、自然がいっぱい✨歴史を感じるトンネルや要塞跡を散策して、ちょっとした冒険気分でした😊お昼ご飯はもちろん🍛横須賀海軍カレー!本場で食べるとやっぱり特別な美味しさ✨子どもも大人も大満足でした。午後は⚓️軍艦めぐりクルーズ!大迫力の艦船を間近に見られて、迫力満点。普段はなかなか体験できない景色にテンション上がりました💫その後は再び横浜へ戻っ
今夜は餃子パーティー←これメロンパン笑味の決め手はニンニクと味噌ひたすら包んで包んで包みまくりました餃子の皮5点セット約33枚入×5餃子手作り本格的な皮ぎょうざ皮お惣菜おかずお弁当夕食朝食業務用350g×5直径約10cm中華食材八幡製麺所日本国内加工[冷凍食品]楽天市場昔ながらの餃子の皮無添加全粒餃子の皮(20枚入)×2個<冷蔵品>★クール冷蔵便★使用原料は地粉・水・塩・打ち粉だけ★賞味期限:冷蔵2週間楽天市場そして焼いて焼いて焼
先日、横浜中華街にある耀盛號さんに行ってきました。いただいたのは、ハリネズミまん🦔お値段はなんと150円!リーズナブルですね。ハリネズミまんは、食べやすい生地の中に、カスタードあんが入っています。食後のおやつにちょうど良かったです。ハリネズミ特有のとげもさることながら、ちょこんとついたおめめもかわいい🥺二つ並ぶと可愛さ倍増でした。路面店なので、購入したお客さんたちは店の近くで食べ歩きしていました。
ほんの少し横浜は3時間位しか滞在できなかった私TAKAKOさんが下見に行って下さりどの様に回るのが効率が良いかスケジュールを組んで下さったの私って本当にお友達に恵まれていますねありがとうございますシェイシェイパンダまんとフカヒレまんかっわいい特にフカヒレちゃんTAKAKOさんが送って下さった写真で見た時はサメかなって思いましたキュートなパンダグッズ今ボールペン収集に凝っています笹の木を登るパンダ可愛いねそう登るんだよっ人生は向上心を持って生きな
食べて生きるブログさんです。ごまだんご3つ食べお腹いっぱいでもおいしい😋こちらは、横浜中華街にて。でもどこで食べても美味しいよね。(冷凍)中華ごま団子15個|古樹軒食材食品飲茶冷凍販売通販芝麻球ごまだんごテーブルマーク中華菓子スイーツデザート飲茶甜品甜点おすすめ美味しいおいしい楽天市場ごま団子【30g×15個】ごまだんごテーブルマーク中華冷凍食品お弁当弁当食品食材おかず惣菜業務用家庭用食べ物学園祭文化祭イベント
昨日は1日🀄麻雀。。。ミンリー。。。初めて役満を振り込んでしまった~。。。はい。。。イーピンを振り込んでしまったの。。。でもね。。。仕方ナカッたの。。。ミンリーの席は赤い矢印の牌のトコ。。。最初のツモ牌でリーチに。。。ってコトは。。。ダブルリーチのハズが。。。この方。。。その前にポンしたため。。。ミンリーのダブルリーチがナシに。。。ってコトは。。。ミンリーは。。。
毎週火曜日24時〜高橋文哉ANNXスペシャルウィークのゲストに北村匠海さん✨✨2025年8月26日(火)24:00~24:58|高橋文哉のオールナイトニッポンX(クロス)|ニッポン放送|radiko今週はスペシャルウィーク!ゲストは北村匠海さん朝ドラあんぱんの話や俳優トーク、普段答えるはずもない質問にも答えていきます。第47回日本アカデミー賞の新人俳優賞に選ばれた人気若手俳優の高橋文哉が火曜日のオradiko.jpもしかしてもしかしたら以前伊藤健太郎さんと3人で遊んだ話
本日8/27水曜日鑑定枠残5席となりましたありがとうございます😊お越し頂ける際は空き枠を確認・予約の上ご来店いただきますようお願いいたします🙇♀️🙇♀️🙇♀️