ブログ記事31,780件
横浜中華街にある順海閣
タイ式マッサージチェンマイ風俗街のど真ん中にあるタイ式マッサージ‥コレは良い事あるぞ(ミスタードーナツ)「予約してないんですけどー」と、とりあえず入るプランはおすすめコースのマッサージとオイルマッサージ90分10000円(なんかちょっと安い気がするが‥)なんかけっこう可愛い子に当たる!「シャワーアビマスカ?」と言われ何も考えずにシャワー行ったが途中で財布が心配になり直ぐ出る「ゼンブヌグ」と言われ期待も上がる「イタイトキイウ」と言われるが何故か我慢する(そのうち良い事あるかも‥)が
今日は夕方前から千葉県に住む弟夫婦と合流して、横浜へ行きました。今日は昼間は暑かったのですが、夕方になると風が少し強くなって涼しくなりました。夕方は横浜の赤レンガ倉庫や港周辺を散策しました。やはり外国人を含め観光客で賑わっていました。そして日が暮れてからは横浜中華街へ行きました。予め弟が予約してくれた店で、久しぶりの本科的中国料理を満喫しました。やはり予約なしでは味わえなかったと思います。中華街のすぐ近くの横浜スタジアムの夜景です。最寄り駅の関内駅から電車に乗って東京都内のホテルへ戻りま
ゴールデンウィーク後半の横浜中華街の様子。カオスな状態でした。^^;この日は横浜のパレードがある事を失念していた事が敗因です。向かったお店は「清風楼」炒飯と焼売の老舗!待つ事、約20分で入店できたのでマズマズでした(^O^☆♪写真はNGなので、食ベログのリンクを貼っておきます。清風楼(元町・中華街/中華料理)★★★☆☆3.55■予算(夜):~¥999tabelog.com山下公園のバラが咲いていました。☆〜(ゝ。∂)良い感じで咲いていましたがもうしばら
東京都心⇒横浜市中区に引っ越しした2歳差姉妹を育てるシングルマザーです横浜での子育てやライフスタイル情報を中心に色々つづって参りたいと思いますアメトピ掲載ブログはこちら昨日5/3は、パレードでにぎわう中、横浜市役所のわくわくこどもデーに行ってきました。巨大滑り台や、カラフルなこいのぼりのトンネル、新聞プールやボールプールなど小さい子が喜びそうなアイテム満載でした。同じ保育園のお友達にもあったりして楽
ブログを見てくださり、ありがとうございますアラフォーOLかぁこですブログ始めて2年目に突入です好きなモノ•伝えたいコト•買ってよかったモノ…好きなものを中心に綴りたいと思います少しでも参考になったら嬉しいですこんばんは最近の記事はコチラです『【GWお出かけ日記Day➀】夕飯はおうちで定番料理』ブログを見てくださり、ありがとうございますアラフォーOLかぁこですブログ始めて2年目に突入です好きなモノ•伝えたいコト•買ってよかったモノ…好きなものを中心…ameblo.jp『【GW
いつもブログを読んでくださりありがとうございます😊ヒーラーゆーです久しぶりに私の実家に行って来ましたうちの両親は甘栗が大好きなので旦那さんが中華街に行って甘栗買ってから遊びにいこーってなって10時に中華街へ朝だけどゴールデンウィークは流石に混んでたーお目当てのいつもの甘栗は買えました高齢になってくると掃除ができないので玄関がやばいことに💦ピカピカに掃除して帰って来たよ(ほぼ我が家の旦那さんがやってくれた😅)やっぱり玄関は綺麗でなくてはといっても高齢の両親の
午前10時半、横浜中華街にて。今日は食べ歩きです。王朝さんの北京ダック。カリカリ、甘味噌もおいしい!420円でこのクオリティ、すご〜中国飯店系列のカリカリの北京ダックが大好きなので、手軽に食べられるこのカリカリは嬉しい♡子供はゴマ団子を。こちらのお店の餡は黒胡麻でした。焼き小籠包。超あっつあっつ!!ソフトクリームのお店に並びながら食べていましたが、ずっとあっつあつでした。香港飲茶のお店に並びました。杏仁豆腐とマンゴーのソフトクリーム、というよりもっと軽く食べられるジェラートのよう
やっぱり欲しい🐼❣️あそこに行けばゲットできるはず!!!!😊よし!今日行っちゃえーーー(*゚▽゚*)って思って最寄り駅まではくるりんバスで、そして電車は座れないと嫌なのでグリーンで🚃✌️で、何年振りかなぁ。。、横浜中華街🐉ここを曲がって3軒目のお店で╰(*´︶`*)╯♡🐼Tシャツパンダが24式太極拳のキメポーズしてる╰(*´︶`*)╯♡ネットでも買えるけどお店で、手に取って買いたかったんだもん^^昭和な人なのよ😅✌️ついでに北京ダックと胡麻団子と小籠包と
久しぶりに中華街の食べ放題へ行ってきました!私、中華料理が一番好きです誕生日が近くなると、毎年のように夫に「どこのお店がいい?」とお祝いで行きたいお店を聞かれるのですが、私は迷わず中華料理のお店をリクエストします^^お祝い=中華料理が、私の定番スタイルですちなみに娘はイタリアン、夫はお寿司まぁ何とも単純なファミリーです^^この習慣、実は幼稚園の頃から変わってないらしく、両親からお祝いの時「何が食べたい?」と聞かれると、なぜか必ず「北京ダック!」って答えクリスマスの時でもチキン
横浜中華街と、赤レンガ倉庫のイベントへ。まずは、腹ごしらえね。東園さんへ。さっぱり味の醤油ラーメン。脂が浮いてなくて、美味しかったぁ。スープまでぐびぐび飲んじゃいました春巻も具沢山でほんと美味しかったわ。11時開店で、11時5分に着いたら、最後のテーブルでしたからねぇ。すごい混雑ぶりでしたよ。東園東園横浜中華街の中華、東園のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「ホットペッパー限定飲み放題付き歓送迎会コース」をはじめとしたメニュー情報などをご紹介しています。toue
友達が行きたい行きたい言うのでまずはここに。上海小籠包専門店。本店でーす!ガラス越しに小籠包ちゃんたちがワンサカ見えますシェアして頂きましょう。あちーあちー。でもうんまいまだ昼前とあって空いてる方だったけどこの後はめちゃんこ混み始めた中華街。友達がハイ、見てー!と言うのでポーズを取り目の前見たらバイクにまたがるじいちゃんが私のことをガン見してました邪魔してサーセン。愛知からはるばる来たので許してください。ハイ、まだ続きますよ
人生が変わる3つのポイント😌🌱✨・人生を本気で変えたいと願うならば・まずは自分の目指す場所を知ること🧐☝️・・叶えたいことがあるのならそれを実現している人に関わること・もっとゆる〜くな方はてっとり早く・良く訪れる場所を変えたり住む場所を変える・そして普段どんなことに時間を使っているか⏰⏰・一日の時間の使い方の棚卸しをしてみる😃・そこで自分責めをするのではなくw自分の目指す場所を再確認・これを習慣化することで🏃🏼♂️🏃🏼♂️🏃🏼♂️・確実に
仕事あと元気に踊ってきましたー😄✨✨・過日のお話w・踊れなくても大丈夫🙆♀️・ストレッチ多めなのでカラダゆるゆるスッキリするのです😌・・楽しく踊れるならばフォームはフリースタイル😎👍✨・楽しかったぁ😆❤️❤️❤️#占い師のアフター#愛梨占い師#瞬姫#一緒に#レゲエ#そのレゲエダンスClass#WackyDip
おはようございます遊びに来ていただいてありがとうございますはじめましての方はこちらもどうぞ一昨日のどしゃ降りの日☔旦那と横浜中華街に行ってきました🚃お昼ちょっと前に到着雨はまだ降っていません海外の方は少なくて学生さんが多い中学生かな?高校生かなら男女グループで食べ歩きしてて…可愛いそんな可愛い集団に紛れてアラフィフ夫婦も食べ歩きにチャレンジ北京ダックふかひれスープ食ってるアラフィフここで…降ってきた☔わかっていたしちょっと食べ歩きをしてみたかったけどあんな
1年ぶりにももこ会うー@横浜中華街私の中でももこは歩くパワースポット的な存在。いっしょにいると楽しくてテンションがぐんぐんあがるそんな不思議なパワーの持ち主なんだけど今回その理由が、ここ横浜中華街で明らかになった。常に行列になってる占い【好運】さん。そこでパールさんという占い師さんにみてもらった結果、ももこの手相には【あげまん線】がある事が発覚あげまんって旦那さんに対してってイメージしかなかったけどこれは近くにいる人をあげる意味もあるということで、なるほどそういう事だった
もいちゃんてちこ見てくれてありがとう!(´▽`)わんこは知らんのけどにゃんこは死ぬ時は人知れずの場所へ行くって言われるくらいほっといて欲しいんやと思ううちはたまたま見送れたけど今か今かとずっと傍にいることが本人が喜びかは分からんのよねだから心配でも自分の生活(仕事やお出かけ)優先でいいと思う横浜中華街前カノと何度も行った記憶そしてごり🦍ちゃん次男くんのジャージの話そんな毎日洗う人の方が神経質やんうちもコーヒーばかり飲んでてコーヒー臭あるしタバコや脂
東京都心⇒横浜市中区に引っ越しした2歳差姉妹を育てるシングルマザーです横浜での子育てやライフスタイル情報を中心に色々つづって参りたいと思いますアメトピ掲載ブログはこちら定期的に行われるスタバの無料クーポンプレゼント🎁昨日から始まってるので、もしかしたらもう無いかもしれないけど(10万名限定らしい)お得にスタバが飲める件!⇩のように、Send1Get1500円ドリンクチケットが表示されればまだ間に合うと
連休初日、中華街で晩御飯を食べたOLぶた子です・・・2回目の注文が終わって料理が出てきたら、伝票を置かれてしまいました。まぁ、おなかいっぱいにもなっていたし外で並んでいる人もいたからしょうがないか。ちょっと塩味が強い料理もあったけど、全体的には満足・満足。大好きな干豆腐が食べられました~。イカの炒め物はやわらかくておいしかったし、焼きそばは自家製面が超モチモチしたわ。で、晩御飯の前にハマスタで横浜vs巨人を観戦。赤星選手ががんばっていたのに、打線振るわず。
次回5/5(月)おもち先生は横浜中華街占い吉祥天女に出演いたします。ご予約いただいたお客様優先となっています。どうぞよろしくお願いいたします。※おもち先生の体調を考慮させていただいています。しばらくはご予約や当日の受付は制限を設けさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。水月杏先生ご予約占い師水月杏(みづきあん)先生文鳥先生おもち先生横浜中華街吉祥天女紅龍店での対面占い・文鳥占いのお申込みフォームです。www.kissyou-tennyo.com※ご予約枠に〇が
表参道にあるRESTでヘアケア⭐︎⭐︎ショートヘアが続いています!前々回思った以上に短くなって以来もう少し伸びるのを待ちながら整えてもらいました👏星野さんいつもご丁寧にありがとうございますお出迎えからお会計まで全て担当してもらえるのが贅沢な気分になるサロンですゴールデンウィークは横浜中華街でランチをしましたみなさん良いゴールデンウィークをお過ごしください
やましんです。いよいよ私も連休にはいりました。とりあえず、荷物を作ってお出かけです。鉄道が整っていない我が町から名古屋にでるには高速バスが一番便利。名古屋駅のパン屋さんで朝ご飯を仕入れて、新幹線に乗車。たどり着いたのは、横浜中華街。メインの大通りは満員電車かと思うほどの人出。さすがGWだと実感しました。お昼は小籠包の専門店でオーダーバイキングでいっぱいいただきました。ここでおなかいっぱいになったので、食べ歩きはしてません。そこから向かったのが…江ノ島です。江ノ島電鉄で、景
カレンダー通りの出勤ですので、今週は4/29(火/昭和の日)だけ休みました。という訳で今日から本格的な連休です。明日は、横浜中華街の昼食会の後、大阪に帰省します。関西万博には行く予定はありません。人混みは嫌いなのでね。(笑)5/6(水/振替休日)まで休んで、5/7(水)の朝に戻って来ます。移動のピーク時をずらしたので、新幹線の予約も問題ありませんでした。連休を挟むと仕事の記憶がリセットされてしまうので、今日は2時間ほど出勤してやり残しの仕事を完了させておきました。この所、仕事の依頼が
昨夜21:00頃、急にブログのアクセス数が上昇しだしまして、「あらあらあら何が起きた⁉️」とアクセス検索で調べましたら、中華街の飲茶のお店・菜香新館の「海老のウエハース巻き揚げ」を食べた記事のアクセスが急上昇していました。↓↓↓『久々に菜香新館の「海老のウエハース巻き揚げ」を食す』今日は良いお天気で、鑑定準備を終えてから中華街〜元町を散歩しました。遅いランチは、久しぶりに菜香新館に行って、ぐるなび-横浜中華街菜香新館(サイコウシン…ameblo.jp…ということは、きっ
4月21日①東京湾から出港私たちは早々と飛行機と港近くのホテルの予約ををして完璧!…と、出発まで1週間を切ったところで大きな過ちに気が付いたのです!なんと、2人とも横浜出港と思い込み横浜のホテルを予約していたのでした😱慌てて東京のホテル探すも高い💦横浜でいっか?ってことになりました。ま、乗船は午後だったので横浜中華街で朝粥食べて山下公園を散歩、お昼にラーメンを食べて東京国際クルーズターミナルに向かうのであった(笑)
ご覧いただき、ありがとうございます❣️アラフォー専業主婦のそらままです。4歳児年中のそらさんとの日常やお出かけ、お買い物や節約について発信しています😊先日ローズホテル横浜に宿泊して、横浜Stayを楽しみました🙌ローズホテル横浜についての記事はこちら↓↓↓『ローズホテル横浜子連れ宿泊レポ【2025年4月】前編』ご覧いただき、ありがとうございます❣️アラフォー専業主婦のそらままです。4歳児年中のそらさんとの日常やお出かけ、お買い物や節約について発信しています😊…ameblo.
こんばんはぁ!(^^)!今日のお昼は、横浜中華街で食べ放題をして…お腹いっぱいです。夕食食べられるか微妙です。でも、美味しかったからいいのだ。帰りに横浜そごうの北海道店に寄ったけど、お腹いっぱいで試食も食べられないし、欲しいものが何かも分からなかったので、明日また行ってきます。開店と同時に行こうか、って言っていますが、果たして起きられるのか、めろでぃ?(イラスト画像、お借りしました。この画像とめろでぃとは何の関係もありません(笑))とりあえず、このへんで
連日の御来街ありがとうございます!中華街では皆様のお越しをお待ち申し上げております横浜中華街へようこそ神奈川県お出かけスポット横浜市中区の「横浜中華街」元町・中華街駅周辺GW(ゴールデンウィーク)2025子供の遊び場・お出かけスポット|いこーよ占いの聖地中華街日本屈指の有名パワースポットです人気占い師が毎日出演!占い開心果で占いしてみましょう横浜中華街占い館開心果占い館開心果ではお二階でゆっくりお過ごしいただけます!お子様ずれ、ご家族で、トイレ休
2025年4月25日実食二ヶ月ぶりの中華街修学旅行生らしき若者達で溢れかえり、メイン道路は正月みたいに混んでいてびっくり。流石に路地に入ると人は少ない。今回は清香園でサンマー麺を食べる事に。先ずはビール。此処は珍しくサントリーの瓶。ツマミに焼餃子を注文。普通の餃子の倍位の大きさで、実に美味しかった。餃子だけだと好感度は3.8点位かな。この店のサンマー麺には、人参やキ
5/3(土)めざましどようび、放送されました!たくさんの『見たよ!』の声、ありがとうございます!台湾祭の占いブースにてお米占いと西洋占星術にて鑑定をさせて頂きました!取材は緊張しましたが、阿部アナウンサーさんも生田アナウンサーさんも素晴らしい星をお持ちで、こちらもたくさんパワーを頂きました⟡.·*.お米占い、是非体験しにご来場ください!他にも、手相やタロット、東洋、西洋問わず幅広い鑑定方法をお選びいただけます。台湾祭は6月1日まで毎日開催中!🍍入場無料私は5/5(月