ブログ記事55件
放置していたこちらを超久しぶりに更新うん十年前はスキーで毎週通いハム(夫)はモトクロスで通いそしてわんこ連れて通い続けた北軽井沢数年前から、もう大都会のべじわんず地方での暮しは卒業しても良いかなと思い始めてたのだけど。今年の5月からもの凄いスピードで北軽井沢に他力本願で別荘を購入ゆくゆくは移住するQuesera,seraなるようになるもう定年近い私達夫婦これからは自分達の時間を優先していこう※この別荘に奇跡的に出会って一目惚れ庭の苔が本当に美しいこ
今回、特にイベント感はなくのんびりしよう!という感じで行ったんだけどね中日の夜仕事終わりに立ち寄ってくれた(←横浜から来た)ジル家!お疲れ様です!(←1日仕事)お久しぶりです!(←8年くらいぶり)会いたかったです!(←感動)なんか、降臨したんですよwそうだ!ジル家行くかなぁ?ってw軽く誘ったら(←8年くらいぶり)軽く来たw(←横浜から真夜中の嬬恋へ)お疲れ、そうちゃん初めまして、そうちゃん会いたかったよ、そうちゃん夜中に来て、爆吠えのワンコ達気にせず遅くまで、
命の洗濯ジャブジャブの続き初日の夜は、ルーカス家が泊まってくれたのよケビンのママも車中泊で泊まってくれてねありがて〜朝から楽しそうに走ってたよ(←ものすごい早起き)オヤジ達ものんびり満喫ゆったりとした時間を楽しみましたルーカスは上手に遊ぶよねーサイトにも毅然とした態度を取ってくれるので飼い主も安心ですのんびりゆったりとした朝食をとりあ!アップルパイ食べ損ねた!(←前日飲みすぎて胃腸が弱々しくなってた)さてさて、今日は涼みに行こうかという話になり連れて行ってくれた先はサ
標高が上がるとね涼しいよね浅間山は19度だったよ向かったところは小さな目印を追いながら着いたところはVilla森のわんころりん今回もやりたい放題やらせてもらいましたプール?というより水溜まりで遊びみんなが来たら美味しい美味しいびーびーきゅーを食べながら美味しいお酒に舌鼓これ知ってる?マジ美味い!美味!毎度ありがとうございますみんな餌付けされ今回はねのんびりまったり命の洗濯ジャブジャブが目的なのでねとてもゆっくりとした時間を過ごさせてもらいましたよほんと
昨日メイプルさんから素晴らしいクリスマスリースが届きました💞ケビンの介護看病で大変な時に…感謝しかありませんリースはとってもいい匂い🥰膝の痛みに効きます〜去年のリースもドライになって触るとまた違った匂いで良い感じになっています壁の色とマッチして素敵になっています。マナの介護と膝の痛みそれでも大掃除はしないと…で、グズグズの気持ちがいっぺんに晴れました❤️今日はマナの病院へ行って血液検査です。帰宅したら掃除片付けそしてプレゼントのラッピング🎁毎年ツリー🎄の下はプレゼン
気がつけば1週間もう次が楽しみですわんころりん合宿の続き次の日の朝は早かった朝5時半にいっせいに動き出したご近所さんから苦情くるレベルのうるささよほんとやりたい放題申し訳ねー朝ごはんも、貸別荘なので自力で準備お姉様方、ありがとうございます戦力外で申し訳ねぇアクセルパパもバター担当お疲れ!戦力外チーム(←妻も)申し訳ねぇ自由契約にされないよう頑張るわワンコ達もまつ朝ごはんも、外で食べたんだけどね気持ちよかったよ朝ごはんを終えてわんこらわんこら遊んでいたら
めっきり牛歩の更新です先週の話の続きね森のわんころりんの夕飯はびーびーきゅー!とはいえ、明るいうちから乾杯が続いておりますカツオが来ればカツオに合うお酒アスパラが来ればアスパラに合うお酒肉がくれば肉に合うお酒お酒ソムリエがランチに続き美味しいお酒を取り揃えてくれてました昼から良い酒をたっぷり飲ませていただきましたワンコ達も、餌付けされヴィータは全く飼い主の元には来なかったBBQの肉とかはね写真撮ってないよね戦力外の人達は焼けて来る肉を、お酒飲みながら待つwワ
やっと行けたよvilla森のわんころりん犬同伴|Villa森のわんころりん|嬬恋村VIilla森のわんころりんは嬬恋村の上信越高原国立公園浅間山北麓ジオパークの森の中にオープン準備中の犬同伴ご家族向け一棟貸し切りタイプの貸別荘です。先ずは『わんこが楽しく快適に過ごす、その姿を愛でる飼い主さんは更に嬉しい』そんなわんこファーストな家を目指します。www.morinowancororin.com行きたい行きたいと思っていたけどなかなか行けなくてねーで、やっと行けたのでしたーコロ
今朝は冷え込んだお山の家地方ですFF暖房は17℃で朝までスイッチオンのままです7月オープン予定の貸別荘VILLA森のわんころりんさんへお邪魔してきました今朝6時の気温です-1℃位かな4時30分の気温は-2℃でしたこの時期に北軽井沢へ来られる方は朝晩は真冬の上着が必須です昨日はとてもいい天気のお山の家地方でした嬬恋ブルーのお空です家の前のお池のお散歩もとても気持ち良かったです昨日が天気良かったので今朝が冷え込んだのかなダウンジ
先月警戒レベルが2に上がった浅間山噴煙もくもくケビンがおならしたかと思ったら😆南風に乗って硫黄のにほひがぷーんとうちの庭まで届いたよ3月27日の浅間山4月1日の浅間山は噴煙ぱふっ今日の浅間山噴煙がすこーしおさまってきてるね地元の方はこれしきのことなーんも心配ねぇと、おっしゃりガスを溜め込んで一気に噴火するよりこうして時々ドーンとガス抜き出したほうがいいんだって思うようになったアタシもすっかり地元村民😁やーっと嬬恋も春が来たよ〜🌱🌱🌱蕗の薹の可愛いブーケがあ
今朝もマイナス2桁でした日中もマイナス気温午後2時でマイナス1℃です朝7時マイナス11℃位かなもう少し下がると深呼吸した時鼻の中が凍る感じがしますではでは今朝も元気に早朝散歩へ行って来ます左側の手作りのリース北軽井沢に来た時に初めてお友達になった方に頂いたものですもうかれこれ10年以上前になります私の宝物ですそのお友達は今春「貸別荘」をオープンするそうですそうです「VILLA森のわんころりん」のオーナーです寝ぼけまなこのジャ
今朝も冷え込みました昨晩はお星さまが綺麗でしたお庭に出て見上げたら満天の星空そして天の川が見えましたわかりますか天の川左下から右上へ流れてますカメラは「PENTAXK-1」F2.8解放8秒ISO6400アストロトレーサーON三脚シャッターリモコン朝6時0℃くらいです昨日と同じ気温ですが今日の方が冷たく感じます今日の早朝散歩は吾妻渓谷まで来ました残念ながら紅葉はまだまだですまだ青葉でしたまだ9時前ですが私の他に車は4
いい天気が続いている北軽井沢地方です朝7時30分の外の気温は13℃くらいで室内は19℃くらいです朝のお散歩にはちょっと厚手の上着を羽織ってちょうどいいくらいです前回紹介した来春オープンの貸別荘「VILLA森のわんころりん」を見学に行って来ましたよぉ~~「幻想的で緑の海の中?」朝のお散歩ですひんやり空気の中を深呼吸しながら歩きます自然の音だけが聞こえてきます木々たちの息づかいや小鳥のさえずり風の流れ気持ちのいいお散歩ですあっベーグルが落
パニくん5月1日天使になって1年2ヶ月の月命日🌟パニくんがいた証パニくんを介護していたベッド片付けないでいようって思っていたのに片付けてしまったそこにパニくんがいた見るたびに涙が止まらなくてパニくんがいた長い長い18年ひとつひとつ思い出に変わってゆく同じ命日のメグパニくんのそばでコロコロしてるよね会いたいよもう一度抱きしめたい匂い嗅ぎたいよ今日は冷たい雨心も雨がどしゃ降り涙のあとには笑顔でね可愛い可愛いうちの長男パニくん可愛い可愛いうちの長女メグ心の
こんにちは今年も残りわずかですね4月に移住して8ヶ月がたちました色々なことが目新しく✨新鮮な毎日を過ごしているうちにもう年の瀬です😅移住前は仕事納めもあり季節感や区切り感がありましたがフリーランス&越冬暮らしがそんな感覚を忘れさせていますね今年はたくさんの方々とのご縁があり感謝の気持ちでいっぱいです💓その中のお一人移住前からブログを通じて仲良くさせていただいてるメイプルさん😚ステキな森暮らしを満喫している憧れの先輩移住者さんですわんこ愛は誰がみてもあふれでて
可愛い可愛いパニくん♥️羊毛フェルトでパニくんを残しておきたくて5月12日より癒しわんこ製作所さんでパニくんは私自身の手で作る❣️と決めて通うことに🎶お教室に通って教えてもらいながら始めたものの〜あれあれ❓パニくんにならなーい💦悲しいかな思いが形にならず😂ギブアップ💦自分の腕の無さに凹む〜😭先代のメグももちんさくら癒しわんこ製作所さんでちゃんとメグももちんさくらになって帰ってきてたのでパニくんだけん❓パニくん❓てなるのは母的に悲しくせんせーーーいパ
8月13日可愛い可愛い娘っ子ももちんの4年8ヶ月月命日いつもエペッて笑ってたひまわりのような娘っこを想うよひまわりが手に入らなくて庭に咲いてた紫陽花を飾ったよ庭仕事してるそばでハハのお仕事終わるの待ってるのなの🎶って可愛く待っててくれたよねハハのストーカーでどこにでも着いてきてたねそして可愛い可愛い長男パニくんと可愛い可愛い娘さくらの初盆です可愛い可愛い長女メグも一緒にみんなでおうちへ帰っておいでね森のわんころりんパニくんももちんメグパニくんもも
2月に入ってゴハンを食べられなくなりシリンジで給餌するも食べる意欲がなくなってきちゃった呼吸も苦しそうな時が出てきてパニくんの状態かなり悪くなってるんだと認めたくないけど現実逃避してはいけないしっかりしなくちゃ3日前の夜中呼吸が苦しそうでクーンクーン鳴いてもがくように手足をバタバタ苦しいのかな痛いのかなどうしてあげたらいい…朝まで添い寝してパニくんそばにいるよ大丈夫だよ声をかけてさすってあげることしかできなくてパニくんの辛さを苦しさをハハにください
さくらがちっちゃくなって帰ってきてくれたよ前脚を組んで可愛い笑顔のさくらいつもこうしてそばにいてくれたね🥰メグ🐶ももちん🐶さくら🐶森のわんころりん花の女子トリオ13さい組🌈🌈🌈みんないっしょだよ💖アマビエさんもちょこりんと☺️1日も早く日常が戻りますようメグももちんさくら祈ってね癒しわんこ製作所羊毛癒しわんこと北軽井沢での暮らしばんびママさんのブログです。最近の記事は「今年の干支では…ないけど(*´艸`)(画像あり)」です。ameblo.jpさくらは前脚組んで笑顔で
昨日まで地面がこんにちわ雪はどこ〜❓な嬬恋だったけど朝からシンシンと降り続いて久しぶりに白い森となりました🙌🙌🙌やっぱり雪は嬉しいな♡喜んでるのはボクちん🐶いっぱい遊んでちっこしてすっコロがって手袋ドロボーして😆楽しいねぇぇ🤣嬬恋の3月まだあなどれません〜と、毎年言ってるような😆
メグが空へ旅立ってから6年経ったんだね早いなって思うまだ昨日のことのようにも思う可愛かったなメグ💕いつも足元でコロコロしてたねちっちゃくて何度も踏みそうになったなその度におぉぉーっとっと〜ってメグをまたいだこと数々😅パニにいちゃんによくちょっかい出してからかってた優しいパニにいちゃんはメグにされるがままだったよね落ち葉色のメグを探したり手のひらに乗っちゃうくらいちっちゃかった雪玉いっぱい毛にからまってなかなか取れなくてお湯でふやかして溶かしたこともあっ
予報通り大雪となった嬬恋です久しぶりの白い森小鳥たちも囀っていて雪だけどあったかい〜♬ケビンが爆吠えしていますが😅除雪もすぐに来てくれて助かりまーすがっ毎回除雪車通った後は雪の壁状態になるだよ😱駐車場わきなのでカチカチにならないうちに崩しておかないとあとで車が出せなくなってしまうばぁちゃんのディのお迎え車が入れないしでわっせわっせと崩すことどんだけぇぇぇ☝🏼☝🏼☝🏼しばらくしたらなんということでしょ〜〜〜腰がピリピリっしてきたよ🤣ふぅ今日はこ
ももちんがお空に旅立って3年1ヶ月の月命日未だにももちんの姿を探してしまういつもいたももちんの庭おはよう〜ももちんって庭仕事するとそばにぴったりはりついてあたいも手伝うなのってゴハンの時にまっさきに足元に来てゴハンゴハンなの〜ってトイレにまで着いてきてじゃぁドア閉めるからねって閉めるとドアをカリカリして出してなの〜って2階に上がると降りてくるまで上を見ていて待っててくれたねいつもいつもそばにいてくれたハハのストーカーももちんだった雪ん子
12月1日愛しいメグのお空組5年9ヶ月🌟もうこんなに経ってる…だけど昨日のことのようにも思ったりするちっちゃなメグの存在はちっちゃいなりに大きかったある道路の中央分離帯にうずくまっていたメグ飼い主はとうとう現れずクマさんママのおうちの子になって大切に大切にお嬢様として育てられてきたのに縁あってうちに来て山の子に変貌😆策を上り乗り越えて知らない人についていきたまたまその方がうちの子だと知っていたからよかったものの😱連れてきてくれたりある時はご近所さんのキッ
霜が降りてカキーンと寒い朝5センチはあろうか❣️のある晴れた日応桑貯水池に2羽の白鳥が飛来しましたあ、奥の白いのが白鳥です😅iPhone目一杯のズーム😭これからどんどん飛来してくるのを楽しみにケビンを連れておんまさんのいるドッグランで放牧してきたよ脚短いとこダレかに似てる( ̄▽ ̄)ダレかってボクちんのことかよぉぉぉ🤬そうだよ😁看板犬チモとは仲良しこよしの遊び友達♬いつもケビンにはほどよーい距離を保ってくれてるおもちゃおっぽり投げるのにぜったい渡さ
森のわんころりん天使組の愛おしいメグ🐶娘っこももちん🐶ちーちゃくなっておうちへ帰ってきてくれたよ☺️メグメグ5年前のあの時のままちっとも変わってないよ🥰ももちん3年前のあの時のまま白くなってたお顔もそのまんまだよ庭のいつものところにこんなふうにハハの庭仕事を待っててくれたね時が戻ったみたいで胸がきゅんきゅんしちゃうよ先日お空へ向かった天使1年生にゃんこイチロー🐱もお帰り♬イチローくんのまぁるい背中もしっぽの短いとこもなにもかもがイチローく
令和元年11月13日ももちんの3年の命日🌟可愛い可愛い娘っこいつもえぺって笑っていたねいつもハハを見上げてくれてえぺっって。ひまわりのように周りを明るくしてくれてたねももちんがいてくれるだけで毎日が幸せだったももちん今日ねパニくんと親戚でシニア組でがんばっていたうぶちゃんがお空へと昇っていったよ13:30パニくんとお空を見上げてうぶちゃんを想ったももちんうぶちゃんがお空へついたらお迎えしてあげてねメグも妹にゃんこのさくらもイチローくんもそしてパニ
ピクチャーウィンドウ窓枠が額縁のようで一枚の絵に見える🖼でしょ〜😄白いパネルがザンネン😅黄葉のトンネルモミジの紅葉はグラデーションが美しいね✨🍁✨そんな土曜日。愛車でバビューンと嬬恋まできてくれたパッチパパ🐶中軽井沢で用事を済ませて遊びに来てくれました待ち合わせはカフェのKAFEさんで☕️11月連休終わったら冬眠に入るので今シーズン最後かなチーズケーキ絶品です😍パパがパニくんをいっぱいナデナデしてくれたよ💖家族以外にはガウガウするのにパッチパパに
コーギーカーディガン友達のアルちゃんママがパニくんとさくらを描いてくれていたのを無理言ってお買い上げさせてもらいました昨年に森のわんころりんの鉛筆画を描いてもらっていて今回はパステル画です写真とは違って立体感のある絵ふわふわな毛並みも色も全てがそのままどうしても欲しかった〜今回は絵だけをお願いして額縁はパニくんカラーのブルーさくらカラーのピンクをポチってからピンクは早く着いたのにブルーのはやっとこさ本日届きました階段横のログ壁が森のわんころり
🍀幸せの車椅子🍀手前は伊豆のわんこさんと泊まれるペンション80CLUBのオーナーラヴィ&嵐ママからお空組🌈ミッキーちゃんの形見の車椅子をパニくんに🍀奥はリノ&ボーノパパママからお空組🌈ファンクくんの形見の車椅子を愛しい娘っ子ももちんのお姉さんのお銀ちゃんに🍀ケビンと仲良しのぼーちゃん家からお空組🌈ペンちゃんの形見のバギーをパニくんに🍀Fくんの荷台にたたまずに入れてしまう横着なハハです😆左が🍀幸せのバギー🍀低くて深さもあるので安定感がありパニくんもすっぽり収