ブログ記事15,163件
今日のSAITABASEうっすらとピンクになって来てる🌸梅の木ですハニーがせっせと裏山で竹を屋根に切り倒してる間、私はまだのんびりと書斎前の掃除をしてました細い木を、キレの悪いノコギリで🪚ギーコギーコ切ってたら(汗だくだよ)竹伐採を終えたハニーが「今までの苦労はなんやったんや〜って事してええ?」と電ノコでちょちょちょ〜んと。ひー今までの…いや、助かりましたで。チェーンソーで切ってくれよとはちょっと思ってたそー言えば、草刈ってる時まーたこんな所までBB弾落ちてるや
南国で暮らすならどこに行きたい?▼本日限定!ブログスタンプ年金暮らしになりますとどこでくらしてもいいんですよね。とくに冬大寒の時期は考えますね。今年は特に気温が下がって寒いです。別荘なんか持たなくてもウィクリーマンションやマンスリーマンションなどありますからね。いよいよ地吹雪がたちはじめました。短期移住沖縄あたりではじめてみたいです。夢です。昨日レストランで写した青い薔薇追伸昨日パソコンに写真が取り込めないと書き
こんにちはカントリーライフ真鍋です。撮影期間約1年今回は、森の中の・・・ポツンと・・・木の香り漂う室内リノベーション編④です。それでは、約1年前のお姿です玄関before工事着工時after玄関入った瞬間から杉無垢の木の香りが漂います。キッチンbefore昭和感漂うミニシンク湯沸かし器でかいーなんと、築40年ですキッチンスペースは約4.5畳これでも、現役で使用できるから凄い安全面も考慮
無事に別府駅からローカルバスに乗り、山道を揺られること約1時間🚌目的地に着きました今宵のお宿は、由布院の名旅館です由布院金鱗湖畔龜の井別荘由布院の名旅館と言えば「玉の湯」「山荘無量塔」に並ぶ「龜の井別荘」お友達が全国旅行支援を利用して少しリーズナブルに予約してくれました老舗旅館ですが中はとても綺麗で新しい感じがしましたお庭が広くて癒されますチェックイン時に和菓子をいただきましたいざ、お部屋へ我々の部屋は103の「奥由布」
ご訪問ありがとうございますデカッて思いつつそのまま菜箸で食べちゃうズボラひとりラーメン。どうもこんにちは!YUKIKOです最近、前の記事見てくれたひとから『【ご報告】土地、決まりそうです!!!in淡路島』ご訪問ありがとうございますどうもこんにちは!YUKIKOですちょっと興奮気味ですいませんご報告です先日、不動産の方か…ameblo.jp会う
那須宅滞在は年末年始以来のことでちょうど寒波とも重なって果たして大丈夫かな?と思いながらの週末滞在となりました。室内に入った途端、ワインセラーの温度低下の警告音が慌ててスイッチを切りました。FFファンヒーターと薪ストーブで冷え切った家を温めておき、同時並行で水出し作業をしました。あっ、水出しの際、固まった水栓のハンドルを力まかせに回したり熱湯を掛けたりするのは厳禁です〜!破損の原因になってしまいます。ゆっくりゆ〜っくり、ひたすら忍耐強くがコツです。しかし、この日は結局
今月の始め、作家の佐藤愛子先生の浦河町にある別荘に杉山夫妻、いつもお世話になっている知人二人と行ってきました。別荘に行く途中の景色。とても綺麗でした。行く途中の素敵なカフェでランチ浦河町の別荘このblogでは詳しい事は書けませんが、いずれお話会などで別荘で感じた事、アイヌの皆様の想いなど、お話ししたいと思います。語り継いでいかねばならない想い、ご縁を持たせて頂いた意味を強く感じた今回の旅でしたNAO
今日のSAITABASEだろーね。すんごい風だったから倒れてるやろなーとは思ってた。翌朝のしし鍋なんとコラーゲンが固まって、逆さまにしてもくっついてるくらいですイノシシコラーゲン…いいのか悪いのか年賀状なら「猪突猛進で行きます!」的な事を書くんだろけどお肌プルプルで頑張ります(何を)でな訳でうどん投入朝ごはん。スーパーで買ったうどんでもさすが香川めちゃ美味しいつるつる朝からお腹はち切れる程食べたので作業を。ここの鬱蒼としたスペースを掃除してみる事に木の向こう
□□□□□□□□□□□□□□□□□□レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルご予約・お問い合わせはこちらTEL:0267-41-6381080-1326-9567Mail:info@rentavilla.jpkaruizawarentavilla@gmail.com軽井沢天空ホテル&リゾートご予約・お問い合わせ先はこちらTEL:0267-31-5481□□□□□□□□□□□□□□□□□□
パートから帰ってきてあまりにも寒かったので、娘2人を誘って温泉へ行ってきました♨️寒い日は温泉に限る!!子供たちは一緒にいろんなお湯を巡ってたけど私は露天でのんびり〜してたら奥様たちの話し声が聞こえてきました。うちの母くらい?70くらいのおふたりがみんな静かにしてる中でっかい声で話してました。「うちは、お風呂の天井が高くて、お風呂も大きいからなかなか温まらなくて〜」といえば「うちの実家はとても大きくて蔵がみっつあったのよー」みたいな自慢大会でした笑「知り合いの教授がね
ごきげんようアホな、こんなおみくじあるかいな大大吉って…ホンマにこんなん出たら笑うわでもね前に鶴岡八幡宮だったかな?おみくじを引いてた女性たちがキャーキャーと騒いでるので何かと思って見てみたら、何とおみくじ大凶だったんですえ~~そんなん出るんや~とか思いながら半笑いをしてましたでもある意味運がいいのかも知れませんねそんなん普段出るもんやないで相変わらずここは聖地なのか、いつも人で一杯ですそんなこと言いながら自分も言ってるけどいや、もう鎌倉が
最近、ミナミの帝王をマンガで読んでたら萬田はんが、5億のカネ引っ張ってくるのにジャンケン勝負するシーンがありましてん見事、萬田はんはジャンケンに勝って自分にツキがある事を証明して5億のカネを引っ張る事に成功するんですわ俺も1勝負したい5年に1回くらい、こうしてパチンコに行く事があるんですわほんで、近所のパチンコ屋さんのホームページ見てたらめぞん一刻これですわこれにしようと思って、スーパードーム大和高田店に行ってみましたわ座られとるなんやねん……出鼻くじかれるやんけ……しゃ
案の定お休み(笑)【三浦瑠麗氏、めざまし8欠席永島優美アナ「三浦瑠麗さんはお休みです」夫の会社を地検が捜索国際政治学者の三浦瑠麗氏(42)が26日、木曜レギュラーを務めるフジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」(月~金曜午前8時)を欠席した。番組冒頭に三浦氏の姿はなく、MC永島優美アナウンサー(31)が「三浦瑠麗さんはお休みです」と発表した。前日25日にフジテレビは三浦氏の「めざまし8」出演見合わせについて「総合的に判断した」とコメントしていた。三浦氏は20日、自身が代表を務める「山猫総合
白石市南蔵王高原の別荘地にある、「不忘の湯」を訪問しました🚐一般の外来入浴ができるのは土日祝だけのようです。入浴料は500円です。なかなか時間が合わず、ようやく訪問できました♨️男女別の露天風呂があります♨️脱衣場です。緑に包まれた露天風呂には、黄褐色の濁り湯がかけ流しにされています♨️私一人の貸切状態でしたよ🎵舐めてみると鉄味と何か不思議な風味が🤔成分分析表を見たら「僅かに木材臭」とありました。確かに木を燻したような臭いです。あいにくの曇り空でしたが、晴
別荘の動画を作りましたYouTubeで別荘の動画をアップしました。お部屋の紹介と片付けの様子です。よろしければご覧くださいもちもち家【別荘を買う】#別荘#富士五湖#別荘地youtu.be
一昨日に続いて、今日も軽井沢は雪が舞いました。舞った程度‥‥といった感じです。曇り空でしたので、銀世界は継続しています。天候のせいか・・・皆様、ヴィラで薪ストーブを燃やしながらのんびりと過ごしていらっしゃるようです。貸別荘スタイルだからこそ・・・の過ごし方かもしれませんし正統派の別荘ライフですね。写真は一昨日のオナーズヒル25の様子です。晴れていれば…窓の外の雪景色ももっと映えていたとは思いますが深々と降る雪・・・そして飛び交う野鳥の姿・・・それだけでも飽きないとい
山中湖の別荘地今回は山中湖の別荘地はどこにあるのか調べたのでまとめてみたいと思います。山中湖を囲むように別荘地が点在しております。物件を調べたときにSUUMOなどの大手のサイトにはあまり載っていませんでした。なぜかというと画像を見ると分かりますが富士急の別荘地が大半をしめており富士急の【フジヤマスタイル】というサイトにしか載せていないからです。最初、SUUMOで検索したので物件の少なさに驚きました。なので私が内見したのは富士急の物件です。富士急の不動産会社の
夏といえば海よね。ウンスがそういうが人が多い。「ヨンさんは人が苦手だった?」「いいや・・そうではないが」ヨンはこの日眼鏡をしていた。夏だというに涼し気にみえる。仕事中だったか。「あ・・仕事中?」くるりと椅子を反転させてヨンはウンスに体をむけた。「今は・・休もうと思っていた」ウンスはアイスコーヒーを入れてもってきた。「ありがとう」グラスを傾けて流し込む。「それで?」「あのね・・遊びにいかない?」「この暑い日にか?」「あついからこそ涼しい場所に行くんじゃないの?」「例
訪問して頂きありがとうございます😄私の地元である福島県白河市近隣の飲食店、イベント、お店などの情報発信をしている『どうさん』です👍先日、那須町に行く機会があり訪問先でのお土産にと寄ったのがシフォンケーキのお店ぷりゅむさんへぷりゅむさんのシフォンケーキは美味しいのはもちろんのことながら、種類がたくさんあり、値段もリーズナブルでたくさん買えること。シフォンサンドは、大人の味な生クリームの上に旬な果物や日本一の茨城県の笠間栗を使用しておりこ
2拠点生活を始めて5年。よく聞かれるワンコ達はどっちの家が好きなんですか?その前に2拠点生活実際、どのくらいの割合で生活してるんだろ自分でもよく分かってなかったのでほぼ毎日写真や動画を撮っているからそこから頑張って2022年の1月からの生活を統計してみました(1日かかった)コロナで県外移動がダメだった時期は1年くらいずっと山中湖にいて東京には仕事のお父さんが戻る程度でしたが2022年は何かと東京での用事が多かったので東京にいる日が半分以上でした
2021年11月26日金曜日ほとんどお初の湯河原温泉旅気分のロマンスカー新宿駅にて手湯ってお初小田原→湯河原宿はここホテルの送迎車で到着仙石原風雅に続いて湯河原風雅ウェルカムお茶セットカラーセラピーお部屋露天風呂部屋からのビュー洗面所畳にベッド斬新もちろん露天風呂付きのベッドのお部屋(和室)ここ岩崎弥太郎別荘後、クーデンホフミツコの姪の別荘だったとのこと
山荘エリアをゆっくりと散策皇室ファミリーも着ていらっしゃるファミリアは神戸で4人の女性が創業しました。創業者の一人、坂野惇子が平成28年後期連続テレビ小説のヒロインモデルになりました。そのバンノさんの別荘です。ひょうたん池この池で天然氷を昔は作っていたそうです。街中ではもうすっかりアジサイは枯れてしまっているのに、六甲山はまだ咲いていました。
こんにちは。タイトルのような大袈裟でもなく素敵やら高級要素もありませんがMyHealingplace♧ƪ(˘⌣˘)ʃ♧外人男の別荘にお邪魔しています。今年は相性運が良いようで東京でもいっぱい会ってますがやはり別荘で過ごす二人がとても感じがよくお.....お.....おにぎり食べたいな!と言ってどのくらいの方がわかってくださるかわかりませんが毎回、白のハバイナスだけどまるで山下清状態の日本どこでもビーサン♪な外人男と
こんばんは♥🌙金曜日から、軽井沢に来てます。ピークは過ぎてしまったけれどお庭では、まだ楽しめる紅葉。黄色く色づいた紅葉銀杏の葉みたい。赤と黄色のコントラスト。軽井沢の紅葉は色鮮やかですよね。とにかく、もみじの赤には目を惹きます。朝晩の寒暖の差が大きい軽井沢だからこその色なのかな。久々の軽井沢。ここのキッチンに立つのもメガ(食器)を使うのも少しだけ新鮮に感じます。ロイヤルコペンハーゲン(RoyalCopenhagen)ブルーフルーテッドメガプレート1
別荘に来ているアクアパッツァを作ったのだがとても旨いほぼ同居人の出戻りバツイチ美女と彼女の妹の超絶美少女Jkにも大好評だ白ワインとバケットと合うなんてものではない別荘の周りは冷たい風がびゅうびゅうと流れているが、薪暖炉と掛け流し温泉のおかげでなんてことないし3人でじっくりと浸かり、火照った後の人肌の暖かさは何よりもまさるもう寝るだけだホモ・サピエンスはこんなのでいいのだ洞窟の中で焚き火に照らされてぬくぬくと人肌を寄せて温め合い、腹を満たして安心して眠れればよいのだ
標高650m、寒いです〜お花が凍ってました。到着後は、FFファンヒーターのスイッチを入れ水出し関係を大急ぎで。浴室暖房も入れて、水が出るのを待っていますそして、薪ストーブをゴン焚きして一連の対応終わり〜ハァ、やっぱりこの炎に癒されますにほんブログ村
いつもありがとうございます。株式会社カントリーライフの井上です。先日アップした和歌山県日高郡由良町衣奈の物件案内にいてきました。案内の道中発見!!そう和歌山と言えば「有田みかん」道端の無人販売なんと一袋100円!!休憩中に!!美味しかったです!!子供がみかん大好きなのでお土産にも買って帰りますそんなおいしいみかんが道中で購入できる物件ですが和歌山県日高郡由良町「中古別荘」☆海ベタ付き!
家族勢揃いでの那須ごもり。恒例の那須宅での年越し。29日は三浦海岸でお泊まり(ムク除く)。30日は、一旦埼玉宅に戻った後に、那須宅へ。三浦海岸は暖かかったけれど、那須は寒い。いや、極寒。でも、雪はほとんど降っていないし、積もってもいない。昨年と大違い。今晩はカニ鍋を囲んで紅白を観ることになりそう。良いお年を~
こんばんは♥🌙『お天気いい日に訪れたい場所』こんばんは♥🌙朝9時、まだ月が見える。気持ちの良い青空、気温18℃冷んやりです。お天気いい日はここに着たくなります。DiningBloom@軽井沢浅間…ameblo.jp昨日の続きです。帰宅後。お天気が良かったのでテラス飲みをすることに。【特典付き】まな板エピキュリアンまないた食洗機対応カッティングマット軽量軽い薄い耐熱収納俎板フック引っ掛け調理器具おしゃれ黒アウトドアキャンプサービングボード大き