ブログ記事21,866件
今日のSAITABASEむ。久々、にゃるソックちゃんと巡回するように別荘滞在日記買い物買い物善通寺(香川)のローソンへお目当てはハリーポッターくじ🤩香川では27店舗でやってたとりあえず2回挑戦🪄あとハニーが1回🪄やった!!ビックトートバッグと、ゴブレットとステッカー当たったよ欲しかったやつーー💕でも1番はハグリッドのクッションなんだけどねこれは店舗で1番最後に引いた人だけに当たるの🎯もうそろそろ最後かしら?ここの店舗は、自衛隊の近くにあるからか自衛隊グッ
今ワタシは別荘にいる飼い犬のヘタレ犬「R」が一昨日死んだのでいろいろとやることがある昼には本来の飼い主の娘がやってくるし、明日には葬儀もするそんな時にイスラエルがイランを爆撃したからと言って今更ワタシがどうこう未来予知するものでもなかろうあの爆撃自体、事前通告されていたようなものであるからねイランが公然の秘密として所持している核を使い報復するのならば別だが、ワタシにはそんなビジョンは観えていないあっ‼️ついでに7月5日に大地震や大津波の予知夢やビジョンは全く観えて
今日のSAITABASE雨だしモサモサだし香川も梅雨に入ったのかな?別荘滞在日記梅仕事続き梅を取りすぎて、氷砂糖が足らなくなっちゃったからまた買いに走る割と無計画ついでにラッキョも漬けたくて道の駅に行くも、全部売り切れーー道の駅、安いからね〜しゃーない高くてもスーパーで買おうと思ってマルナカ行ったら高知県産が798円で売ってた👍高知県産と、鳥取県産が同じ値段で出てて店員さんが(予測変換で「店員産」って出た笑)「鳥取県の方が有名ですよ」って教えてくれたんだけど、こ
この星地球はサプタリシの別荘(滞在、休憩、休養)場所として創られた宇宙で唯一の星なのです✨だから宇宙で一番素晴らしい星として作られました。王妃の別荘なのです✨そこには様々な季節や生き物達、海や川、山々や谷、太陽系等、宇宙の粋を集めて結集して創られた星です✨そこの別荘を全ての宇宙、銀河の皆様の魂の鍛錬にと解放致しました事が全ての始まりでした✨そこで、日本人の魂をサプタリシのお友達として作り地球上に存在させたことが、日本人のDNAの起源に成ります✨日本人のDNAはサプタリシのお友達として特別に設
先日、那須町役場から、那須宅の利用状況のアンケートみたいなのが来ていたので、これで不動産取得税の減額が適用されるのかと思いきや、県税事務所から不動産取得税の通知書が届く。改めて、減額申請が必要なようです。那須町役場から来ていたのは固定資産税に関するものだったのでしょうね。さて、不動産取得税の減額申請をするために、平日に県税事務所に行かねば、でも今は師走で忙しい、ということで電話にて問い合わせ。そうしたところ、郵送でもいいですよー、という返事が。ウェブサイトから「住宅の用に
夜明けの更新でブロ友さんが柘榴ジュースとマンゴージュースについて書いておられたちょうど昨日寄った海岸沿いのスーパーでマンゴージュース🍹が目にとまり、多分、人生初のマンゴージュース買いました勿論、どこかで飲んで味は知っているんでしょうけどねそして柘榴ジュースもやはり数ヶ月前にこちらはイスラエル(モサド😅)女性に貰って初めて自分で注いで飲みました今から朝の一杯をマンゴージュースです🤗湿気た空気がなんだか背中から腰をムズムズと撫で上げる別荘の朝ですとそこまで書いて階下に
ディズニーホテルのアウラニに来て、チラッとディズニーストアで買い物をしました。その後に、中庭を通って海側から外に出ようとした所でスタッフさんから声を掛けられ、タイムシェアユニットのショールームを見学する事になったのです。今回は、そのショールームをご紹介します。ハワイのコオリナにディズニーがホテルを建設したのは、2008年頃からだったと思います。私たちがマリオット・コオリナのオーナーとなった2009年には、その基礎工事の様子を横目に見ていましたのですが、最初は何の工事か分かりませんで
ごきげんよう☺️毎日暑すぎて、7月に8月は軽井沢でゆっくりしています😊それにしても7月でこの暑さ。8月はどうなっちゃうのか…🥺🥺🥺暑いときこそ肉。松阪は甘すぎてあまり好きではないんだけど!とりあえず食べて体力を💪今年もお中元が4トントラック2台で運ばれてきて、もう大変。近所と親戚に配りまくりましたわ。皆さん送らないで経費削減してね。宜しく。軽井沢に置きっぱなしにしてた旦那のAPのエドワードで遊んでたらリューズが壊れた!ごめんなさーい😖PATEKはメンテナンスから戻ってき
仕事も結婚も子育ても当たり前に楽しもうこのブログではこれから結婚・妊娠・出産・子育てを経験する女性に自分らしく輝き自分らしく働く方法をお伝えしています未来を選択出来る女性「SMARTWOMAN®」は最高だよ♡こっち側にカモン♡!2023年9月に第二子を出産しました『第二子出産しました〜!』仕事も結婚も子育ても当たり前に楽しもうこのブログではこれから結婚・妊娠・出産・子育てを経験する女性に自分らしく輝き自分らしく働く方法をお伝えしています未来…ameblo.jp
ハワイ滞在4週目にして、また再び夫婦二人となったコオリナです。息子家族の帰国を見送り、プールでのんびりリラックスを満喫してから、そろそろランチタイムとなりました。お昼時のコオリナは、天高く晴れ渡る空でした。今日も、雨が降るような気配は全くありません。私たちは、昼食だけの目的で、カマカナアリイ・ショッピングセンターへ行く事にしたのです。なんたって、無料の送迎バスを利用できますからねぇ。ちょっとした散歩気分で、カポレイ地区まで行くのは気分転換にもなります。いつもの様に、
新着物件のお知らせです今回は複数ありますので、まとめて簡単にご紹介いたします。物件の詳細についてはHPにてご確認ください。すべて、山梨県南都留郡道志村の物件となります①道の駅どうし徒歩5分、自家菜園スペースあり!移住・永住者の多い集落、国道・道志川近く。別荘にも最適!3K398万円物件詳細はこちらから→http://mauiinbest.jp/?p=3517②薪ストーブ、庭にピザ窯あり!山奥のおしゃれな別荘!2LDK398万円物件詳細はこちらから→http
物件を決めた時は壁の色は済んでいましたが内装は未完成な状態でした。玄関ドアも無し。キッチンはオプションで3色。黒、白、ベージュ。全て光沢あり。予定では完成物件を買おうと思っていました。理由は。。。。友人がタイで家を建設中で全部デザインしたこだわりの豪邸。規模もかなり大きいんだけど工事などかなり時間がかかっている。とっくに完成予定だけど業者変えたりとにかく大変そう。何度も現地入りしている。色々話を聞いていたのでオフプランではなく完成物件。(新築/中古)実際買っ
ストレート過ぎへん?2024-07-2805:36:58テーマ:ブログ日本語の使い方これで合ってる?🤔まあいいか…幼稚園時代から毎年夏になると別荘に預かっていた娘の変り者同級生も、もはや謎のシングルマザーだ😅ビックリするほどの美女に成長したが、変り者であることには変わりがなく(ここらへんの日本語も微妙?😅)時折こんなふうにストレートにデートに誘ってくる誰かに私との関係を尋ねられると平気で「彼氏です」と言う🙀
私たち夫婦が4週間のハワイ滞在をする間に、息子家族が1週間だけ合流するというバケーションで、その息子家族の1週間が終わりました。コオリナに現地集合してから7泊を家族6人で楽しみ、本日8日目は、息子家族が日本へ帰るお別れの日です。息子家族にしてみれば、この8日間の全日程をコオリナで過ごした訳ですが、思いっきりリラックスしたハワイ旅行となった事によって、帰国してからの活力も生まれたようです。ましてや二人の孫にとっては、コオリナこそがハワイと感じた事でありましょう。いずれにしても、私には
私は自他共に認めるケチな浪費家であぁ〜るなのに詰めが甘い為損をする事が多々あるのであぁ〜る実は福島の山荘が「別荘」なのか「セカンドハウス」なのか役所にはどちらで登録されているのか確認もしなかったし認識もしてなかったのであぁ〜る「別荘」としての登録だと固定資産税は高くなり「セカンドハウス」としての登録だと安くなるそーなセカンドハウスの軽減措置(東急リゾート)私は…なにも考えず言われるがままに不動産取得税を支払い毎年来る固定資産税を支払っていまし
ナタリー『スピリチュアルな空間』今日はよく働きました😆流石に今日はもう終わりかなぁ〜と思ったら…おもろ可愛いのがおるスピリチュアル…占いとか🔮風水とか❓あまり詳しくはないのだけれど…ハッケミーみたいな感じか最近、薄暗いお部屋ばっかり作ってたし、ちょっと明るくて清潔感のあるお部屋を作ろう✨それでは、本日最後の別荘作りましょ⭐️明るい〜✨最近暗い部屋ばかりだったので新鮮✨紫がまたかわいいですね♪ナタリーちゃん可愛い❤️占いセットを中央に🔮モロッカンな家具シリーズの紫
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。整理収納アドバイザー1級インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDIプロデュースブランド「enn.」ご訪問ありがとうございますスマホのカバーを久しぶりに外したらス
『青の食堂』相関図【ジェヒの家】その1この家の門構えはこちら【ジェヒの家】その2入口は別の家日中バージョン【ソノの家】GYAO!で立て続けに出てきたお馴染みの家『白い嘘』『花道だけ歩きましょう』=第7話=【ガナアートセンター】ルビとセガンが会ったカフェここまですべて平倉洞=第1話=【駱山城郭】ジェウクの店☟これが目印になったソウル特別市鐘路区(チョンノグ)梨
スキーに来ていた一行。小五郎がかっこつけていたので、背中を押したお茶目なコナンと蘭。調子良く滑っていたように見えて、そんなうまくなかったので、止まれず木に激突。良い子は真似しないでね。私もスキーで後ろに滑り始めて死ぬかと思ったことがあるよ⛷木にぶつかったとき、別荘の鍵を落としてしまった。これって鍵の交換とか払わなきゃいけんやつかな…ロッカーの鍵無くしても5000円とか掛かりますよね。アニメのこういうどうでもいいところでヒヤヒヤする←近くに電話もなく、管理人と連絡
パンのお弁当ばかりでなく、やはりお米も食べさせたいので、お米のお弁当も作っています豚生姜焼き豚の何だったかと野菜等の天ぷら↓この日は子供よりずっと早く家を出て別荘に行ったので、お肉屋さんの豚カツを使った手抜きのお弁当です赤いお弁当箱はパン屋さんのミニクロワッサンに明治の板チョコ(レンジで軽く緩めて)を塗ったもの手抜きにも程がある梅雨に入り蒸し暑い日々が続くので、更に衛生面に気をつけてお弁当作ります♫
ワイキキに8泊9日間。コオリナに19泊20日間。約4週間の、ハワイ滞在が終わります。ハワイの日々は快適で楽しかったけれど、そろそろ日本の郷土料理も恋しくなっており、慣れ親しんだ自分のベッドで寝たいような気もします。ハワイには、またきっと来るという意識の安堵感を持っているので、帰国に際しての寂しさはありません。そしてまた、基本がタイムシェア活用のバケーション滞在ですから、ハワイ以外の旅行にも行く気は満々なのでありました。ハワイとの、別れの朝となりました。冷めた紅茶は飲まず、
奥さんのヒトの実家の別荘の売却で「旅行」のジャンルはしばらく野辺山へ行った話が続きますが、その前に直近の日帰り旅行の話を書きたいと思います。5月25日(日)プレシア本社工場直営店へ行きました。こちらはスイーツ大好きな私たちは以前から行きたいねと言っていたのですが、ちょっとまとまった休みがあるとどうしても別荘へ行ってしまい、中々訪れる事ができませんでした(贅沢な悩みですね・・・)。もう別荘へ行くことも無くなったので、早速行ってみようという事になったのです。プレシア本社工場直営店、店舗名
新着物件のご紹介です!田舎で遊びが堪能できる物件になります!とってもオススメな物件ですぜひ、ご覧ください!!物件の詳細についてはHPにてご確認くださいhttp://mauiinbest.jp/?p=43442DK250万円道志川まで道挟んですぐ!澄んだきれいな川で釣りが楽しめます♪裏の丘を登れば大きく開けた新緑の景色が広がり、見晴らしは良好です!モノづくりやDIYが好きな人に最適な物件!ふらっと来て釣りを楽しんだり、読書をしたり、自家菜園を家族で楽しんだり…と、たくさんの遊び
アラカンはるかのブログにお越し下さいましてどうもありがとうございますこんばんは今夜の話題は、夏休みの宿題の難関、読書感想文の思い出について断捨離を進めていたら本棚の片隅から出てきた懐かしい本「うみのべっそう」娘が小学生の頃にとても気に入っていた本でそれゆえ読書感想文を書いた思い出もあり大切な一冊沢山あった児童書はもう、その殆どを処分しましたがこれは思い入れがあって残してあったんですこちらのストーリー、おじさんから「うみのべっそう」へ招待された少年がなんと、海
あともうちょっと時間が経てば第4話も放送されるのに、今頃第3話を書いている。(遅いよ(^^;))同棲生活もマンネリ化し、はっきりその場で文句を言えない郁哉(ふみや)が律(りつ)に対してちょっとしたことをきっかけにキレて別れを切り出し、飛び出した律は帰ってこなかった。自転車にぶつかられて頭を打ち、入院していたのだ。特別なケガはないものの、律は郁哉に関することだけ(そんな都合よく?(・_・;))記憶をなくしていた。郁哉はルームメイトと自己申告して律を連れ帰り、面倒をみる。郁哉は律に自分たちが恋
GW後半別荘メンテとなりました。メンテといっても草刈り祭りです。刈って刈って刈りまくりました。使おうとしていた電動草刈り機が動かなく、鎌で刈りました。まじで疲れちゃいました。ノコで伐採したり。硬すぎてなかなか倒れません。一度庭で見た、うさぎを見つけたくカメラ付けたり。YouTubeもアップしました。詳しくはそちらでも!お時間ございましたら是非😊コメント、いいねいただけますと嬉しいです!庭の木々が芽吹くスピードが早くて動画が追いつきません。thankyou
我々サウナーにとって、静岡駅のメイン出口は『しきじ口』となりますが、今回は反対側から出て車を走らせること30分静岡茶発祥の地へここは安倍川の源流が流れ、茶畑が広がる自然豊かな山間の集落。朝晩の寒暖差が一級品の茶葉をそだてるようです濡れ頭巾ちゃんは、フィンランドサウナジャパン社の松井社長から『私の最高傑作ができたので一度入りに来ませんか?お客様の別荘につくったものでオーナー様も是非!と言ってるよー♪』とお声がけいただきました熱の魔術師と称される松井さんから、そんなこと言われちゃったら、もう
ジャスミン『アジアンリゾート』ジャスミン『アジアンリゾート』週末に浜辺を歩いていると…⛱アジアンビューティー発見♪以前、我が島のGREEN島にお住まいでした✨これは是非作らなくては❗️お題もジャスミンらしい🐻❄️それでは、早速リフォーム開始〜♪キャンドルの灯火🪔竹のキャンドルを多めに置いて夜のアジアンなリゾートホテルな感じをイメージしました♪中央の大きな窓から打ち上げ花火を眺め、アジアンなソファーでリラックス♪美味しい中国茶をご用意しています🫖キャンドルの灯火に癒
2025年3月21日淡路島の東側にあるWENTウエント東海岸(共有制リゾートマンション)宿泊体験に行ってきましたパンフレットを見ながら30分ほどの説明を聞きお部屋は6タイプその内の3つのお部屋を内覧今回の宿泊体験は9階のお部屋2LDK+バルコニー付きの65㎡のAタイプ動画でどーぞオーシャンフロントのお部屋キッチンにはフライパン、鍋、食器、炊飯器、ポット洗剤など揃っています食洗機ありティーセット、レンジ、冷蔵庫夜は夕食付き(夕食代のみ実費で3,600円)国生コー
庭エリアにオーニング(日除)を依頼。ネットで買って、設置も依頼。私たちの代わりに物件を扱う人に同伴してもらいました担当者を通して設置の人から聞かれました!「上(緑)と下(赤)どちらが良いですか?」と。私→上(緑)でお願いしましす!「あ、上には設置できません!」(??無理なら聞く意味ある?)私→屋根の問題?製品の問題?「上だと日除の動作の時に手が届きません」「この製品は手動です」私→リモコン付きの製品ですよ。「リモコンはありません」購入履歴をチェック→リモコンありの