ブログ記事8,785件
GWは暦通りの我が家ですが、4/30、あ〜ちゃんは、校外学習で少し遠出で神戸へ行きました当日は私服だったのですが、前日に保護者宛のメールが届き、服装についての注意事項がズラーっと書かれていて、本当にびっくりする程、事細かく…(それなら一層、制服にすればいいのになぁと思ったのは私だけかなぁ?)現地に着いてからは、各班でいくつか決められた場所へ行き、見学後、指定された時間までにゴールを目指すようで…途中で写メが届きましたそして、お待ちかねの南京町へ食べる時間もとれたよ
2日は校外学習でした行先は各クラスによって違い娘さんのクラスは二色の浜とりんくうアウトレットです予報は雨…午前中が高確率で雨雨なんだけど二色の浜でBBQしてそのあとビーチバレーする予定ビーチバレーは元々参加が任意でしたがいつの間にやら強制になっており参加せざるをえない状況に午前中が雨だったので予定が前後入れ替わり午前中りんくうアウトレットでぶらぶら午後にBBQとビーチバレーとなりました何と言いま
すモコは校外学習で鎌倉へ。NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が放送されているときに父と二人旅した時以来。行く前から楽しみにしていたけど、班行動決めでモコ涙目。行きたいところにいけないと。モコが行きたいところは鎌倉名物「切通し」。女子中学生が好んでいく場所ではない。また、生シラスが苦手で食べられないと拗ねている。それでも、楽しかったらしく、ずっと喋りっぱなし。面白いのは、鎌倉現地集合、現地解散。故に解散後、仲の良い友達と鎌倉に居残って鎌倉学園駅や七里ガ浜で遊んだらしい。帰ってきたのが、20時
4月からDK弁当(男子高校生弁当)はじまってます。先日は万博に校外学習ちょっと張り切って普段ほとんど作らないサンドイッチ弁当を。前日に照り焼きチキンを焼いてきゅうりも下ごしらえして(コウケンテツさんのyoutubeにアップされているきゅうりサンドのきゅうりの下処理がパリパリでした)朝は挟むだけ照り焼きチキン卵サンドきゅうりハムチーズサンド屋外で食べるサンドイッチは美味しいでしょうとドヤッと言わんばかりに持たせたけどちょっと食べにくかったらしいです😅弁当(講談社
昨日は作業療法のミセス先生手のマッサージといろんな話。今の子供は切符を買えないらしい。校外学習の時切符を買わせる。今はモバイルだし。書いたイラストを見せアドバイスを。名前を書く練習とか。右手使えるようになってよかったリハビリセンターの看護師さんお世話になりました
昨日小学生『明日の午前中、校外学習があるんだけど!』『明日は雨だからと担任の先生が言ってたと…』残念がっておられましたがやはりその通りに今日は朝からどしゃ降り…それなのにお昼頃には晴れ間も何とも皮肉しかしまた雲行き怪しくなり小学生の下校時もどしゃ降りなんとおかしな1日でした。校外学習は延期になりましたね次回は晴れるといいですね。この時期は遠足なども多く大阪の万博が遠足場所となっている学校もあってお土産話や写真や動画を見せてくれ万博の凄さを味わせていただいたりもし
よつばです♪♪次女昨日は健康診断の為午前中で学校終わりでしたそして今日は校外学習で横浜方面へ出かけていますなのにあいにくのお天気次回お弁当はGW明けの5/7の予定ですという訳で今日は長女と2人でお昼ご飯・オリサラ・とろとろ白だし鶏新玉スープ『オリサラ』は以前かなりハマって食べてたヤツそしてスープは山本ゆりさんレシピ↓↓↓山本ゆり『【炊飯器レシピ】材料3つ!絶品!!とろとろ白だし鶏新玉スープ』きてくださってありがとうございます!---------------------
今日の息子校外学習の日です小中学校では、こんな日こそお弁当🍱が必要でしたが、今日は不要高校周辺を班別で散策するらしくスタートとゴールの時間だけ決まっていてその時間ないなら大体何でも自由✌️1️⃣どこに行くか2️⃣お昼ご飯に何たべるか3️⃣交通手段も自由4️⃣当日の出費は自腹(学校で集金しない)5️⃣事前にスケジュールを先生に提出し後日レポート提出する今どきの校外学習はこんな感じなのか母はびっくりですあいにくの雨だけど、楽しんでるといいなぁ☂️🎵
高校生の息子は先日、校外学習で大阪万博へ行きました☆遠足(校外学習!)ということで、お弁当に入れたいものがありました♪大阪万博への高校生弁当は!○野菜の豚肉巻き巻き○パプリカと新玉ねぎのマリネ○ゆで卵○ミートボール○ブロッコリー○ミニミニ桜餅です♪入れたかったものは、右下、見えにくいですがミニミニ桜餅です☆春を意識した、春の遠足(校外学習!笑)っぽくて、見た目にもちょっとウキウキしてもらえるといいなぁと思いました☆野菜巻き巻き豚肉には、歯触り・食感の良いエリンギ
SixTONESが10周年!?結成10周年なんだろうけどつい最近、SnowManと同時デビューしてなかった??月日が経つの早すぎない?嵐も活休して5年目?早いね今日から連休だけど子ども達は学校だしいつも通りの朝ですずっと気になっててモヤモヤしていたことが解決した連日、ワイドショーやらニュースでお祭り騒ぎの万博ね大阪府内の子どもには無料配布で配布されるならいいけど学校の校外学習やら修学旅行に組み込まれ強制的に連れて行かれるってやつ。ぶっちゃけ、莫大な税金使ってあん
大阪・関西万博万博開幕から2週間ついに学校の校外学習として『大阪・関西万博』に行ってきました詳細は輝プロダクションの公式ブログをご覧ください『学校の校外学習で『大阪・関西万博』に行ってきました!』万博開幕から2週間ついに学校の校外学習として『大阪・関西万博』に行ってきました本来は小学校や中学校・高校などの児童・生徒は中央線として運行している『子供専用…ameblo.jp今回はここまでYouTube・Ameba・Instagramご質問のご案内You
高校生の息子は入学してもうすぐ1ヶ月。【超】人見知りで、まだぼっちとの事きっかけがあれば!!!と家では・クラブの仮入部の時同じクラスの子がいたら、声掛けたら?・委員会や係り決めの時一緒になった子にはよろしくっとか声掛けたら?・校外学習で万博行く時、班一緒の子と喋りや。とか・わからん事教えてもらうとか?と色々話はしてたんです。始めは「無理」って言ってたけど、これじゃあかんと思い、話かけたりもしたそうです。よく頑張ってると思いました!!でも、校外学習で万博に行く
ご訪問ありがとうございます^^インテリアコーディネーターのKYOKOです。【ミドル世代応援】これからの人生は美しく、軽やかに暮らす♪『大人のインテリア×使いやすい収納×生活しやすい動線』でセカンドライフを満喫するにふさわしいお部屋作り始めませんか?実際に生活が大きく変化するのは少し先ですが、忙しいけど体力のある今から準備が得策☆カタログには載っていない、あなただけの心地よいお部屋作りを丁寧にサポートいたします!共働き、小学生・中学生・高校生の3人子育て中☆
こんにちは⭐︎ヒコロンのブログにお越しいただきありがとうございます!アクセスいいねとても嬉しいです4月から中3小5の姉妹の40歳母です⭐︎子育て娘のピアノ私のパートや日々のことを書いてます⭐︎よろしければ自己紹介ご覧ください↓ヒコロンの自己紹介はこちら子育て、ピアノ、アラフォー、パート、看護師家計管理、住宅ローン、投資などなど興味のあるブログにお邪魔してます怪しいものではありませんよろしくお願いしますゴールデンウィークですねいかがお過ごしですか?私
・GAMI→場面緘黙後遺症HSP社会不安障害・長男21→アスペルガー傾向(大学中退~ニート~一応大学生)・次男19→元起立性調節障害中高不登校過敏性腸症候群(医療系専門学校中退~ニート~一応大学生)・三男→高校3年生(全日制私立高校生)・娘→中学3年生ADHD傾向別室登校中三男校外学習の為大阪関西万博へ行きました。毎年3年生は校外学習無しなんですが万博なので特別です。ただ、学校からと言っても団体で入って行くわけではなくそれぞれが待ち合わせてそれぞ
こんにちは昨日、楽しかったぁと無事に校外学習から帰ってきた息子は……まつとてつを吸いほっと一息そして、せっせとお世話を始めましたまつ気持ち良さそうちょっと変顔になるのはご愛嬌笑。私は、息子の帰りがいつもよりゆっくりなのでお迎えまで🚙お昼寝をすることに(朝早く頑張ってお弁当作ったもんパパはランニング)アラームをセットしておやすみなさい💤………そして、学校から″予定より早く4時に学校に到着します🚌″の連絡に気付いた時はすでに4時📱私は布団から飛び起きたっ🤾🏻♀️🤸♂️🏊
************************こんにちは♡ご訪問頂きありがとうございます◡̈8歳6歳姉妹*二児のママしてます。************************先日H&Mで姉妹のワンピを購入しました♪2人とも120-130にしました♡3for2の商品なのでもう1枚は姪っ子ちゃんに👶毎年夏の旅行の時にお揃い服着てるのでそれ用🤭🖤早く着せたいな〜🤍🤍クロミTも999円でした👿🎀可愛い💕GUでもママ服を♡ギャザースリーブTは1490円に値下がりして
制服本日から制服の移行期間に入った娘校夏服が可愛くてお気に入りの娘は、早速夏服&ニットで登校していきました私も娘校の夏服が大好きなので、数ヶ月ぶりの夏服姿にキュンはやくポロシャツ姿も見たいのですが、届くのは6月…待ち遠しいですさて、ここで悩むのが…冬服をクリーニングにだす時期…いま出すのか、まだ寒い日があって冬服を着るかもしれないかもともう少し待つのか…みんなどうしてるのかしら日帰り校外学習詳細が来たのですが…お小遣いは¥7000以内(電子マネー含む)らしいです足りる
30代ブラック民間病院フルタイム勤務のゆりママです旦那の病院採用にともない移住先に引っ越してきて、子育て頑張ってます。地方都市住み。コメディカルです。薄給ですが、息子と娘の教育費のためにやりくりを頑張るブログです。こんにちは今日も移住先は良い天気です私は仕事場所が2か所あり、上司とかわりばんこで勤務してます。今日は外来ではなく入院患者さんの検査してます。こんな良い天気は入院患者さんの急変も少ないので良いです。季節の変わり目や気圧の変化が激しい日は急変するんですよね~
おはようございますご訪問いただきありがとうございます三児ママのなおみんです小学五年生(ミニラちゃん)と小学三年生(モスラちゃん)の息子、五歳の娘(アンちゃん)がいますもともとはバレリーナとして活躍していましたが、結婚出産を機に育児に奮闘中です💪最近は着物への熱が再発‼️ワンオペ育児があったりとバタバタの毎日を送っていますよろしくお願いいたします今日、次男は学校の校外学習ですなので今朝は7時15分に家を出た次男そしてお弁当が必要だったので、私も早起きタガメを書いて欲しいとリクエスト
#鎌倉鎧兜づくり教室#鎌倉もののふ隊鎌倉鎧兜づくり教室鎌倉もののふ隊では鎧づくり教室を開催しています延べ155名の方が鎧づくりに挑戦うち制作中が32名(123名が完成)東北(宮城や福島など)から通っていただいている方もいらっしゃいますが、遠方の方はオンラインがオススメです!#鎌倉鎧兜づくりオンライン教室一部紹介NO.008第一章小札(切付板)づくりNO.024第三章縅(5)NO.125第五章緒所(5)NO.201第
こんばんはいつもご覧くださりありがとうございますいいねやフォローコメントも大変嬉しく思ってます前の記事はこちら『☆びっくりするぐらいの雨降り、こんなはずじゃなかった連発☆』こんばんはいつもご覧くださりありがとうございますいいねやフォローコメントも大変嬉しく思ってます昨日の記事はこちら『☆検査後の絶不調で不安だったバイト//楽天…ameblo.jp早いですね、4月が今日で終わりって今日はかいちゃんたちは校外学習で京都へ🚃あるあるの現地集合大阪市内から京都、結構遠いよーマ
パート主婦・惨憺たる子と申します。高齢で授かった一人娘は中高一貫の私立中学一年生です。母は学費稼ぎとお弁当作り、頑張るぞ~+++++++++++++++++去る4月28日㈪は授業料の引落し日でした。授業料プラス来月ある2泊3日の校外学習費用も引落しされました。合計420,000円也大きな大きな出費です。ほんまにほんまに仕事と節約の二本柱で頑張らねばッ!+++++++++++++++++お弁当第14回
次男の話題が続きま〜す先週、次男は学校の校外学習に行ってきました「校外学習」ですからね!?それも「ディズニー」ですからね!きっとキャストさんの仕事姿勢をメモしたのでしょうね千葉県はいいですよね〜校外学習という名目でディズニーに行けるんです。前もって、「塾が夜にあるんだけど、ディズニーに残ってていい?」と…もちろん仕方がないので、許しましたよ。またまた「これが最後だから」って言われましたけど…ま、受験勉強も長丁場。高校生活も1年もありません。いいかなぁ〜って。ちゃ
おはようございます息子が寝たら恐る恐る近寄るまつとてつ↑今日は、息子にとって初めての校外学習ですバスでの長距離移動🚌朝は寒かったけど日中は暖かくなる予報で天気もいい☀️楽しんできて欲しいな朝早くに出発して、帰りは5時頃…″鬼の居ぬ間に洗濯″(笑)まつてつは心置き無く寛ぎパパと私は用事を済ませて🚙🛒少しのんびりしたいと思いますブログをご覧いただきありがとうございます
おはようございます今日は、校外学習の為弁当3人分朝から生姜焼きを作ってバタバタ豚の生姜焼きアスパラベーコンナポリタン卵焼き小松菜とにんじんのナムルウインナーカブの塩漬けお漬け物今日は会社1人なので気が楽今日も一日頑張るぞー
おはようございます遊びに来ていただいてありがとうございますはじめましての方はこちらもどうぞ4月ラスト北海道は昨日雪だったとニュースで見ましたが東京は今日もとってもいいお天気ですそう…昨日もいいお天気だったのに私は何の家事もせず1日中Netflixを見ながらうたた寝しうたた寝しながらNetflixを見てましたなんと有意義なGW4日目だったのでしょうかチーン今日のお弁当🍱明太子おにぎり🍙つくね串スナップエンドウのベーコン巻き卵焼き🐣ミニトマト🍅娘👧ちゃんの高校
せっかく大阪で開催されている【万博】私は全然興味がなくちょくちょくいや、しょっちゅうニュースや情報番組で取り上げられてるのを見て、もう行った気にさえなっていますいつものように、真剣に見てはないのに関西圏の情報番組がかかっていた時いきなり娘が「万博、楽しいらしいなぁ~」とえ?何ですと?校外学習で行ってきた、とか家族で行ってきた、と言う友達情報らしい普段、派手に遊んでいる女子高生が「楽しい」って言ってるってこと?比較的、年配の方の来場が多いと耳にしていたけど!な
「ご飯下さい」の時の目力強めです。おはようございます明日は小学校の校外学習の日です息子は、バスに乗るのをすごく楽しみにしています🚌持って行くおやつを自分で選びたいというので一緒に買いに行きました🚙息子が選んだおやつまつ踏んでる踏んでる私の時代は、おやつは300円までと決まっていましたそう「バナナ🍌はおやつに入りますか?」の時代!今はおやつは″食べられるだけ″です。そしてもちろん明日はお弁当持っていきます🍱息子のリクエストは、唐揚げ🍗とタコさんウインナー🐙息
月曜日ジョグ最近は朝、明るくなってきましたね。仕事前なので、極力疲れが残らないようにジョグ。朝走りながらすれ違う人に「あいさつしたい!!」その勇気がない…みなさんはどうされてますか?火曜日閾値走からのジョグ昭和の日で休みだったので、6時半ごろスタート。もう暑いですね先週体調不良で休養したのですが、それがよかったのか5kmでベスト更新!水曜日ジョグ途中でお腹がゆるくなり、慌てて帰宅!セーフ木曜日ジョグ金、土と走れなさそうなので頑張って4日連続ラン。さすがに足が