ブログ記事110件
リアルタイムよりほぼ1〜2ヶ月遅れで運行してる呑気なブログです(^^ゞおはようございます!7月下旬になり暑い日が続いてた函館ですそんな時は蕎麦だよね〜とやって来たのは「本格手打ちそば尾道」さんです(^^)駐車場はお店の前にあります。メニューです!冷たいそばや温かいそば御飯類にその他や限定品御飲み物にお持ち帰り手打ちそば壁に貼ってるのはおすすめかな?本日は帰って寝るだけなのでお酒もいただきます(゚ε゚*)まず登場したのは家族でシェアして食べた『天丼』です!でっ
11月25日(土)は、富山市山室の本格手打ちそば福籠さんで開催された、「新そば食べ比べ会」に安野家仁楽斎として出演しました。最初に落語を聞かないと飲食にありつけないという企画です(^^)vお客様、福籠さん、三遊亭良楽師匠、他、関係者の皆様、ありがとうございました。ぶっちゃけ、落語は良くも悪くも普段通りだったと思います。まぁ何というか、私の中でもメインはこれなんです。左上:千葉県産、右上:栃木県産、左下:福井県産、右下:富山市八尾産の新そば。それぞれに美味しさが違います。
本格手打ちの香り高いそばを求め県内外からそば好きが訪れる『そば処みゆき庵』さん四季折々の自然美に囲まれた「ロイヤル胎内パークホテル」の敷地内に奥ゆかしく佇んでいる店舗木々の緑に癒されます。胎内で収穫したそば粉を石臼を使って丁寧に挽き胎内川の伏流水でしめたみずみずしく香り高いそばおそばを食べるつもりでしたが1日10食限定たいないめん旬彩をチョイス米粉麺をつかった太い麺はうどんのようにも見えます。翡翠を思わせる美しい薄
ブログを読みに来てくださりありがとうございます。地球大満喫中!!無邪気で自由なライトワーカーRieです💖三峯神社からブロ友さんに教えて頂いたお蕎麦屋さんへ教えて頂きありがとうございます♪携帯で検索しナビでお蕎麦屋さんへ紙に名前を書き、約1時間ほど待ち、ざるそば、とろろそば、お稲荷さん、味噌ポテトを2人で堪能。。。お蕎麦は美味しかったのですが、量が多かった。普通のお蕎麦屋さんより多めだと思います。お稲荷さんは美味しかったのですが、私の好みではなかった。もう少し味が
今日(11/27)は、富山市山室の本格手打ちそば福籠さんで開催された、「新そば食べ比べ会」に安野家仁楽斎として出演しました。最初に落語を聞かないと飲食にありつけないという企画です(^^)v過去にも開催された企画でして、今年は11月23日、昨日、今日と3回開催されました。私は23日と今日の2回出演しました。23日は私一人、昨日はぷぅ風亭みるみるさんと才川五六さん、今日は天瀬家小禄さんと私の出演でした。私の高座に関して申し上げると、演目、出演者数、お客様など、条件は全
おはようございます😃寒いですね先日函館の病院に呼び出しで行った時のランチ🍽久々に来た本格手打ちそば蕎麦小屋天ざる蕎麦蕎麦湯もバッチリ美味しかったここはクレカなどは使えませんよ現金だけです又行こうっと
今日は先日ボディプリントを頼んだ会社へ行く為恵那に来ました。朝から雨が降っています。恵那と言えば栗きんとんが有名ですが、お蕎麦も有名なのです。さっそくお昼に食べました。道の駅そばの郷らっせいみさと天ぷらが大きすぎてかなりのボリュームでした。蕎麦湯は大変美味しく天ぷらもサクサク硬めの蕎麦も美味しかったです。さて、少し休んだら目的地へ向かいます。トラックはどんな仕上がりになっているのでしょうか。
蕎麦を食べに行って1,000円まあ、専門店ならそれくらいすることもあるだろう。ちょっと手の込んだお蕎麦とかね…と思ったら立ち食い蕎麦の話だった立ち食い蕎麦に1,000円普通の倍以上だ1杯1000円超えも博多駅ホームに「立ち食い」の常識をくつがえす手打ち蕎麦店オープン|福岡ふかぼりメディアささっとー(読売新聞オンライン)-Yahoo!ニュースJR博多駅の5・6番乗り場に「手打ち蕎麦(そば)さえ木」がオープンしました。「JR九州フードサービス」(福岡市)
GoToEatも今月で終了、使いきらないとね会社近くに見つけた気になる店にGO!本格手打ちが味わえます到着するとAudii、BMW、LEXUA、BENZ、RENAULTと高級車がズラリヤバい来る店間違えたか?ざる定食(ざるそば&海老天丼)小丼と少なめの麺の定食出汁は薄目、その分それぞれの食材が味わえる海老天、ピーマン、人参、椎茸、茄子、白身魚はもちろんサクサクやんわり染み込んだ出汁、流行りに流されない芯のある味コシと香り
睦沢町から来ている…会社の頼りにならない同僚が、「本格手打そば縁」が旨いと絶賛していたので、雨だから車を走らて睦沢町方面へ行ってみた注文したのは上天せいろ。お値段は1,580円+税。蕎麦はこんな感じ。食べ物はだいたい見ただけで味のレベルわかるもんだよね…上天ぷらの皆さんですえび天さん、でか〜いびっくりしたwしかも衣がぶ厚くて重い重い、色んな意味でも重〜い。この時間に行ったのでお客さんけっこういました、ここ食べログでも点数高めだし、なかなかの人気店
お盆期間8月12日(水)~8月16日(日)休まずに通常営業します※お客様にお願いです入店の前に入り口に設置してありますアルコール消毒液で消毒してからご入店くださいなおご来店の際には必ずマスクをご持参ください店内での会話はご遠慮くださいご理解のほどよろしくお願いいたします水府庵店主敬白
超特大鰻丼そば膳精進揚げ天ざるそば超特大えび天ざるそば茨城近海特大穴子一本天ざるそば水戸常陸秋そば認定店水府庵
茨城自慢の常陸秋そばと奥久慈しゃもを召し上がれ今日も人気の奥久慈しゃもそば膳です本日コース料理のデザート🍰はそばのオムレット小豆餡常陸秋そばと茨城イチゴ🍓のアイスクリーム一手間、二手間?かけた全部手作り渾身?のデザートですよ👌水戸常陸秋そば認定店水府庵
3月28日(土)、29日(日)の2日間営業を自粛します。3月30日(月)は定休日です。ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解を賜りますようにお願い申し上げ。3月31日(火)からは通常営業といたします。水府庵店主
本日は11:30~20:00(打ち止め19:30)中休み無しで営業いたします。ご来店心よりお待ちしております。水戸常陸秋そば認定店水府庵
特選天丼¥2,000特大えび、並えび、真鯛上鰻丼¥1,840ホタルイカ天丼そば膳¥1,540その他太刀魚、白えび、鰆、稚アユ・・・季節の天種取り揃えてお待ちしております水戸常陸秋そば認定店水府庵
鮎好きにおすすめ稚アユの天ざるそば季節限定でのご提供です水戸常陸秋そば認定店水府庵
そばのアイスクリーム製作動画ご覧ください定番そばのアイスクリームの他茨城イチゴ🍓のアイスクリーム日本酒、田酒の酒粕アイスクリームの三種類がございます余計なものは一切使用しない基本の素材だけで作っていますぜひご賞味ください水戸常陸秋そば認定店水府庵
今が旬です満腹ホタルイカ天丼そば膳¥1,350濃厚なワタの旨みがたまりませんよ期間限定でのご提供です水戸常陸秋そば認定店水府庵
本日は定休日😰時間を気にせずに丁寧に(いつも丁寧ですが)そばアイスクリーム🍨の仕込み作業中です生クリーム、生乳、グラニュー糖、水飴を投入~加熱、さらにそば粉を加えますただ単純にそば粉を加えるわけではありませんその方法は秘密㊙️何度も試行錯誤の末編み出した手法です当店オリジナル常陸秋そばのアイスクリーム🍨ぜひご賞味ください水戸常陸秋そば認定店水府庵
春らしく?模様替えをしました吹きガラスの香水瓶美味しいお蕎麦と一緒にお楽しみください水戸常陸秋そば認定店水府庵
春の芽吹きの天ざるそばの登場です花わさび、たらの芽、ふきのとう一足早く春を楽しんでくださいね春の芽吹き天ざるそば、白えび¥1,540春の芽吹きの天ざるそば、本ずわい蟹¥1,930週末は通し営業いたします心よりご来店お待ちしております水戸常陸秋そば認定店水府庵
水戸市偕楽園の梅が見頃を迎えています梅を楽しんだ後には当店で常陸秋そばをぜひご賞味ください本日の偕楽園最新☀️梅の開花状況です期間限定旬の茨城をお楽しみください満腹茨城近海サワラ天丼そば膳¥1,640茨城近海サワラ天ざるそば¥1,540奥久慈しゃも鍋¥2,480一人前明日24日(月曜日)通常営業いたします。心よりご来店お待ちしております水戸常陸秋そば認定店水府庵
本日の特選奥久慈しゃも鍋コースの前菜です地タコと自家燻製チーズのマリネ大洗で水揚げされた地タコにアクセントは自家燻製のチーズそして一番のキーポイントはオーガニックオリーブオイル当店ではお客様のご希望に応じてコース料理承ります何なりとお申し付けください水戸常陸秋そば認定店水府庵
2月19日(火)は臨時休業来週2月24日(月)天皇誕生日は通常営業翌日2月25日(火)は振替休業日以上ご案内申し上げます水戸常陸秋そば認定店水府庵
茨城近海サワラの天ざるそば¥1,540旬を迎えた鰆脂の乗り抜群おすすめです女将手作り茨城イチゴ🍓のアイスクリームとブランドイチゴ🍓「淡雪」の一皿¥580水戸常陸秋そば認定店水府庵
三陸活き穴子一本天ざるそば大名本ずわい蟹天ざるそば白子天ざるそば超特大えび天ぷらそば数々のグルメ揃いをお楽しみください水戸常陸秋そば認定店水府庵
たった今完成したした常陸秋そばアイスクリーム素朴な風味をぜひお楽しみください水戸常陸秋そば認定店水府庵