ブログ記事31,269件
愛媛県今治市在住!ヨガインストラクターちえみです数千年前からインドで継承されてきた多大な効能が秘められている【古典ヨガ】をお伝えしています私自身はもちろん家族や生徒さんの痛みや不調が改善していくのをたくさん目の当たりにして古典ヨガの効能に驚いていますひどい花粉症、膝や腰や肩の痛みや不調便秘、冷え症、内面の問題が改善し変化していく様子を側で見させてもらえるのはほんとうに嬉しい痛みや不調のある方や初心者からインストラクターを目指す方まで年齢問わずオールレベ
【金沢クラス】5日(土)13:30〜→12日(土)18:00〜に変更です🙌今週末🌸5日(土)9:00〜芦城公園6日(日)19:00〜芦城公園5日12:00〜6日10:00〜からの予定ですこの二日間限定の③つのProgramです🩷是非お待ちしてます✨
4月のランチ予定ランチ予定が続々と決まりました。①職場の同僚と誕生会ランチ(昼休憩)🍔②友人(元職場の同僚)とランチ🍛③次女と施術後のランチ🍱友達は少ない方だけど、私はちょうど良いと思っています。今年は長年会ってない友人とも会いたいな今日のクラブ活動朝ヨガ🧘♀️筋トレ有酸素運動✴︎水曜日の仕事がお休みになったので、ヨガの講座に参加できるようになりました!この講座の講師の方が大好きなんです。今日の夕ご飯豚汁🐽焼き魚(塩サバ)・大根おろしポテトサラダ🥗ワカメのあ
https://kiki-happy-yoga.com/浦安市でヨガを教えていますkiki-happy-yoga|野中紀希のヨガレッスン。浦安市でマタニティヨガ・産後ヨガ・子連れヨガ・ファミリーヨガ・骨盤背骨ヨガ・IYCキレイになるヨガ教えてます。パーソナルレッスン・出張レッスンもあり。目指すのは「一生使える体・しなやかな心♪」公民館でのヨガサークルメンバーも募集中!オンラインレッスンはほぼ毎日開催中。kiki-happy-yoga.com4月のヨガスケジュールをお知らせしたばかりです
春の訪れとともに、友人が教えてくれたミモザの花を見に行きました。太陽の光を浴びて、ふんわりとした黄色い花が優しく揺れる姿はとても美しく、まるで光の粒が踊っているようでした。ミモザの鮮やかな色と繊細な花びらを間近で見ていると、不思議と心が温かくなり、穏やかな気持ちになります。友人がこの花を教えてくれたおかげで、春の楽しみがひとつ増えました。次の季節も、またこのミモザの花を見に行きたいと思います。そして、今度は私が誰かにこの美しさを伝えられたら素敵だなと思います。今日も朝ヨガ10分
こんにちは!前回の記事もたくさん読んでいただいてありがとうございます。ダイエット、頑張ってるよ!『【春と体重の関係】ワタクシ、たまごヨガでゆるっと再始動します』こんにちは。桜がいっせいに咲いてきましたね!お花見ヨガとかしたい…前回の記事もたくさん読んでいただいてありがとうございます!生徒さんからのナマの声は、本当に…ameblo.jp今日から4月。4月って、なんだか心がそわそわしちゃいませんか?浮足だつというか。ワタクシだけ?年度が替わって、気温も、人の流
ご覧いただきありがとうございます!我が家は管理職(ハードワーク)共働き夫婦です。私(メイコ)ミドサー、貯金・節約好き、育休中夫くんアラフォー、ゲーム・お酒好きしろくん2024年6月生まれの色白ボーイ過去のシリーズ産後ダイエット始めます産後ダイエット1か月目産後ダイエット2か月目産後ダイエット3か月目産後ダイエット4か月目授乳回数減った結果。目標(2025年5月達成予定)体重54.6kg(ー2kg)下腹80cm(ー8cm)11月1日計測結果(
こんにちは!さちです!私のプロフィールはこちらをご覧ください。Webで発信する方法やスキルアップについてお伝えしているメールマガジンこのブログを書いている今日は4月1日。今年はどんなエイプリルフールのネタが飛び交うのか楽しみですさてさて、日本人ならやっぱり4月は新しい年度が始まるということで、「新しいことがしたくなる」時期ではないでしょうか?私はこんなことを始めることにしましたWebデザインの講座を受講NHKラジオ英会話&中国語をスタート朝ヨガをスタートアメブロ
こんばんは先日、広島市平和記念公園にあるレストハウスでのヨガイベントの為、久しぶりに平和記念公園を歩いてたら、以前はなかったガンジーの像を発見して、びっくりしましたよく見ると2023年にインドのモディ首相から贈られた像とのことで、確かにガンジーが掲げて実効したアヒムサー(非暴力)と非核三原則は、繋がるなと納得しました。むしろ、今までガンジーの像がなかったことの方が不思議に感じました。今のご時世、自分の国を自分で守れる様に防衛に力を入れてく方向へ向かってますが、ダルマ=宇宙の真理、自然の法
幸せな体を作ろう♡自信が溢れる!内面から痩せる!!ヨガインストラクターのあいこです😍”わたし”に時間を作る意識あおちゃんが生まれて2児のママになって、12日が経ちました!2人とも、元気に育ってます!今感じているのが新生児のパワーほんっっとに、恐るべし!!いつまでも人を惹きつける魅力を備えている!!!見てるだけで時間経つ。遊んでいても時間が経つ。大人を眠くさせる能力も…🫠そして、産後ホルモンの影響だと思うけど内に篭りたくなる赤ちゃんとの空間が
今日は寒かったです。朝ヨガから戻り、洗濯しながら、急に両親と一緒によくお花見🌸していた所に行きたい…と思ってしまった私。お天気はお日様もなく、雨もポツポツしてたりと寒いし全然お花見🌸日和ではないけど😅どうしても行きたい気分になり、主人を誘って出かけました。昨日は桜祭りを寒空の下やっていたようですが、今日は人も少なくゆっくり歩けました。お昼は両親がよく行ってたお蕎麦屋さんで食べました。この席によく座ったねーって思い出し、懐かしい気持ちになりました。帰りはお不動様にお参りして、八代亜紀さ
🌸4月COスケジュール🌸4月は新年度という事もあり新たにスタートする良い時期ですいつもと違う時間の使い方をしてみたり、いつもチョイスしない事をしてみるのもおススメです♪先月から太陽礼拝クラスをスタートし、今月から月礼拝もスタートします。太陽が陽、月が陰、1日のスタートに太陽礼拝、1日の終わりに月礼拝をやってみませんか🌛ホルモンバランスを整え,精神のリズムを安定させましょう!深堀ヨガはヘッドスタンドにチャレンジ!ヘッドスタンドが出来るように練習していきます🤸♀️4月もCo
こんにちは。スタジオダンスウェーブの尾崎です。毎週月曜日の9:00〜10:00で朝ヨガ開催しています。体験レッスン、随時受付中です!・・・ヨガのポーズが決まっているのは、出来た出来なかったで一喜一憂する為ではありません。「昨日は出来たのに今日は出来ないぞ。じゃあ、昨日とはどこが違うのかな?」と定点観測する為だと思っています。日々、細胞は入れ替わっているので、昨日と今日の自分は別人ですから。◎スタジオダンスウェーブ◎JR北鴻巣駅から徒歩3分◎〒365-0068埼玉県鴻
4月のRIOYOGA練馬クラスは毎週開催の全4回です😊🌸✨(最終週4/26はonlineのみ開催)4月もお会いできるのを楽しみにお待ちしております🥰週末に見掛けた花🌸(1つの木から2色の花が咲いていました🩷)色々なピンク色の花が見れる季節ですね😆白い花も🤍✨桜は夜の移動の合間に見れました🐈✨
今日で3月も終わりですね3月は気温や湿度のアップダウンが激しい月でしたね!年度末の忙しさと気候も目まぐるしさで体調管理も大変でしたが、偶の息抜きも上手に行い何とか乗り切れました!「ホットスタジオサンクチュアリー」http://hotstudio-sanctuary.com/※溶岩スタジオ<中延店>日曜14:30-15:30体質改善ヨガ<大井町店>月曜①17:30-18:30ヨガwithストレッチポール②16:00-17:00肩こり改善ヨガ<代々木上原店>木曜14:3
春分の日を過ぎると人の体は生態的に動きやすい期間に入り7/21の夏至までの期間は特に活動的でいた方が生命力がより強くあなたの本当の能力を発揮しやすくなります『朝、心地よい状態でいることで1日を幸せな気持ちで過ごしたい』『朝のうちに呼吸法は瞑想法をすることで1日を円滑に過ごしたい』『身体的な活動をする機会が日常にない!』『朝活習慣を身に付けたい!』『代謝を上げたい』『筋肉をつけたい』『健康になりたい』『心穏やかに日々を過ごしたい』
オンラインで、月曜日~金曜日の早朝に、ヨガと瞑想のレッスンをしています。運動が苦手でもできます。体が硬くてもできます。初心者でもできます。気持ちよく一日をスタートできたらいいな。ヨガや瞑想を習慣にできたらいいな。そう思ってはじめたレッスンです。画面はオフで大丈夫。早朝でも気軽にご参加いただけます。さらに、1か月受け放題!自分のペースで、無理なく続けることができます。健康のために、毎朝20分、ヨガと瞑想を習慣にしませんか?体と心、そして生活を整える時間です。笑顔と元気が生
4月スケジュール3月も終わりに近づき、春がやってきますね🌸お寺での練習も一段と気持ち良くなりました桜町会館の玄関、そして福海寺では桜も🌸綺麗に咲くので待ち遠しいですね!4月も自分の体のための時間を大切にしましょう😄6月4日(水)には、姫路で呼吸と循環のワークショップも決まりました前回の呼吸クラスからパワーアップ👍呼吸と循環の関係からくる身体の不思議をまた知る事でしょう🙂万人に必要とされるヨガの叡智がたくさんあります誰でも参加できる講座です是非お越しください☺️申し
こんにちは。ミールです。週末はゆっくり休めました。対面指導に1月から行き始めてから、前みたいに9時間とか長時間寝られなくなっていたのですが、先日中国式マッサージに行ってから眼精疲労や肩甲骨周りの疲れがかなり緩和されてまた寝られるようになりました。今日はストレートでも8時間半ほど寝られ、仮眠を入れたら9時間ほど寝られました。昨日と今日は家にずっといたので、朝ヨガとちょっと運動と家事をして、あとは中国語の勉強とずっと観られなかった御上先生というドラマを観ていました。中国語は今までか
3日前の笑い小規模多機能ホームひらばりで笑いました何だか気分が悶々としちゃう時ありますよね〜時に私もありますそんな時でも笑いヨガ笑いの音(ほほははは)やった〜ありがと〜を沢山言っていると元の気に変化します常に人体実験中です落ちて泣いて取り敢えず四の五の言わず笑いヨガいつでもどこでもできるこれが
去年の11月から、どこから何から話をしたらいいのかわからないくらい、いろんな事がありました。11月から3月はじめまで、本当にひどかったなぁ2月半ばから3週間の日本滞在も最悪でした。あの頃は、この状態がずっと続くと思っていたので、めちゃくちゃ落ち込んでいました。3月5日にアメリカに戻って、ビッチが残していった諸々を片付けて、ゼーハーしつつも、なぜか旦那の奇行は収まりはじめました先週あたりから、私は、朝ヨガができるほど気分は回復しました。朝の目覚めがよくなったのは、旦那と同じベッ
𖥣𖡡𖥧𖥣𖡡.........𖥣𖡡𖥧𖥣𖡡.........𖥣𖡡𖥧𖥣𖡡.........𖥣𖡡𖥧𖥣𖡡.........𖥣𖡡𖥧𖥣𖡡.ヨガのこと、星のこと、ヒーリングのことなど発信してますインスタグラム無料火曜・木曜05:30〜6:00朝ヨガを開催みんなで朝習慣をつけよう!という目標で行なってます。予約不要・顔出し不要!(してくれたら嬉しいけどね)みんながいれば頑張れる!!ライン登録後、『朝ヨガ』と送信ください。URLをお送りします。突然の開催・キャンセル情報もLINEで
雨ですが…朝ヨガ行って身体スッキリ!それにしても昨日は暖かかったのに寒すぎます寒暖差に…体調崩さないように気をつけましょうね♡
朝から暖かく湿度が高めでもわっとした感じの日でした。薄着でOKでした👍久しぶりに朝ヨガ2本受けました。しっかり動くと気持ちいいね👍バランスがなかんだかうまく行かなかったけど集中するとコンタクトが乾燥して目が痛くなっちゃうんです😅そこで集中力が切れる😓練習しないとね。そして、夕方から昨日に引き続きみきちゃんのスタジオでインサイドフローヨガの練習。昨日よりは少し覚えたので自分ではほんの少し進歩したのではないかと思ってます😜😜😜気持ちよかったな。運動不足少しでも解消さ
今年も開催!!『羽田YOGA2025』Yukari'sYoga→4/6(日)10:40~11:25Posted@urban_yoga_jp大田区の新名所、羽田イノベーションシティの開放的な広場で行う朝ヨガ。朝の太陽の光や羽田ならではの広い空を感じながら、心も身体もリラックスする体験ができます。運動が苦手な方、ヨガ初心者の方でも気軽に参加できる内容となっております。ー4月講師一覧ー4月06日(日)1部09:30-10:15【野中葵】4月06日(日)2部10:40-11:25
明楽フィットネスクラブが閉店します思い起こせば8年前‥‥1人の男性がいきなり私がレッスンしてる施設に訪ねて来ました桑名市にフィットネスクラブを作りたいと私に力を貸して欲しいと強い熱意を感じました明楽の社長さんですインストラクターとしてフィットネスクラブの立ち上げに関わる事とてもワクワクしました😍でも‥‥それからが大変‼️知り合いのイントラさん、その知り合いのイントラさん、出来る限りにお声をかけさせて頂きたくさんの方々に助けられてスタジオプログラムを作りましたレッスン
こんにちは。桜がいっせいに咲いてきましたね!お花見ヨガとかしたい…前回の記事もたくさん読んでいただいてありがとうございます!生徒さんからのナマの声は、本当にありがたいです。妊婦のみなさん、機会があったらぜひヨガやってみてくださいね!『【カラダのココロ④】退会したい生徒さんのびっくり衝撃告白』こんちはー!ちょっと前のお話してもいいかなー?いいともー!今年の正月明けに、ワタクシのレッスンに長年通ってくださってる生徒さんから、一通のメッセージが…ameblo.jpさ
痛みや不調から解放されいくつになっても日々の生活をイキイキと楽しみたいあなたへカラダの不調を改善するコンディショニングヨガ講師のRikaです。お問い合わせフォーム/電話をかける桜の開花もまもなくです♪外で過ごすのが心地よい季節になりますね今年も外ヨガの季節がやってきましたよ~青空の下で朝の気持ちいい空気感を感じながらBGMは鳥のさえずりと川のせせらぎ開放感いっぱいの空間でのびのびとヨガを楽しみましょう。いろんな考え事が吹き飛んでしまうくらいの心地良さです!一日がと
幸せな体を作ろう♡自信が溢れる!内面から痩せる!!ヨガインストラクターのあいこです😍早速、2つが叶った🩷産後、最初に叶えたかったこと!!それは、、、ニューボーンフォト✨産まれる前から、このカメラマンさんに撮って欲しい!!を探し2回も撮影してしまった🙈🙈お花タイプ↓布タイプ↓長男の時は産後のことを考える余裕がなく新生児期の瞬間を取り逃した!!ので、今回は旬を逃さず✨思い残しがないように、、という意識でいたので大満足です😍🫶🫶🫶🫶旬を逃さ