ブログ記事1,650件
イタリア旅行では、ベネチア、フィレンツェ、ローマと、それぞれの都市に2泊した。どこのホテルも朝食バイキングであって似たようなものであった。フィレンツェのホテルの朝食!ここでは、長めの散策のために、たくさん食す。このホテルの5階のレストランからの眺めが素敵だった。朝日が登った頃だんだんと明るくなってきた。これから散策する景色が見えた。ワクワク食べ終えて、ホテルの外に出たら、最寄りのサンタマリアノベッラ駅S.MariaNovellaがとても近かった。続きます。ご訪問ありがとうご
店の裏の桃が咲きました。と、言っても私の樹ではありません。毎年全く整枝、摘花、施肥をせずほぼ野生の桃ですが毎年花はさきます。ちなみに、実が成っても全然収穫せず落ちて腐っています。んでこっちが配達先の景色。ここまで肥料をかついでひたすら階段を登ります。今年は、注文が無いのを期待したけど・・・ま、景色がいいから良しとします。(⌒▽⌒)
以前から登ってみたかった津波の避難所に登ってみました。階段と軽トラが登れる道はあるけど、軽トラはデフロックがないと登るのが無理な急坂。高いと景色がいいかと思ったけど樹が邪魔でよく見えない。帰りは、来た時と反対側の急な階段をエッサホッサとおりました。ここへ来るだけでも結構な体力つくりになりそうです。この施設を使うことが無いことを祈るだけです。
こんにちは!3月27日から再び氷見市で仕事してますが、今日はお天気も良くて・・・寒い(^^;)ただ↓この空き地は空いてるのか?解体後の更地なのかは分からないけどまんで景色がいい(^^)/こんな場所に家を建てたら↓氷見市が一望できる贅沢な家になるね!(^^)!こんな場所にマイホームを建てたい!実家を再建する力も無いくせに何を言ってるんだお前は!と言われそう(汗)夢ぐらい見ていいだろ(^^;)と仕事中に何やってんだか・・・(汗)で、場所がどこだったか?忘れましたが氷見
おはようございます最近、タロットカードとオラクルカードを引いて読み取る練習をしています使っているカードはユニバーサルウェイトタロットカードとニューゲートオラクルカードですこのカード同士の相性が好きです今日のカードはこちらです↓↓↓私の読み取りは難しく考えすぎず、自分の気持ちに正直になって過ごしましょう。バランスを取って過ごすのも良いです。家の中で過ごすだけではなく、景色がいいところへ散歩に出かけるのも◎✨と読みました最近、カードと触れ合うのが楽しくて毎日カードを引い
目的地に移動中です在来線ですが、座れてよかった昨日まで雨予報でしたが、なんとかお天気もちそうでよかった
おはようございます😃😃いつも通り駅まで歩いていると、、桜が咲いてるのを発見‼️🌸そうだよな〜暖かいもんな〜と思いながらこちらはまだ蕾だけど明日には咲いてそう🌸桜が咲いてくると、町が色づいて綺麗に見えます。この瞬間の綺麗さを目に焼き付けて👀今年もお花見行けるかしら🌸🌸サンドイッチ作らないと!!🥪
お友達のミポリンと東大阪市にある枚岡神社へ梅の花を見に行って来ました『枚岡神社』大阪府東大阪市出雲井町7-16072-981-4177枚岡神社(河内国一之宮太古の聖域)太古の聖域河内国一宮枚岡神社公式ウェブサイト。大阪府東大阪市にある枚岡神社をご紹介します。www.hiraoka-jinja.org※2025.320撮影手水舎が鹿注連縄変わってる!!少し遅かった…です背丈が低くて思ってたのとは違ってたかな?だけど梅の花の甘い香りに癒されました綺麗
数週間前に辛うじて行けました、2回目のスノーボード!今回は南魚沼市の舞子スノーリゾートです。雪が400cmも積もっている時に行けるなんて初めてだったのでわくわく!暖かかったので、多少水っぽさはありましたが、土が一切見えることなく、楽しく滑れました。今回はゾクゾクコースの急坂にも挑戦してみました。ターンしたら全然止まらなかったので、上級コースはまだまだ練習が必要そうです。絶景が多いのも舞子スノーリゾートの良いところです!ホテル側のゲレンデの上から見る、南魚沼市の街並みが好きです。ちなみ
こんばんは🌙ずいぶん間が空いちゃって私の記憶も曖昧ですが旅行の記録に残しておきます病気の話ばっかりじゃ暗くなるだけだもんねではではタイ6日目この日は水上バスに乗ってワットアルンに行ってきましたタイ旅行お初の娘の検索で行きましたが無駄に船を降りたりなんだか遠回りしちゃったみたいだけどそんなのも旅の思い出の1つで楽しかったです水上バス調べた時は5バーツと出てたけど8バーツ(40円くらい)安い上に楽しかったですワットアルンに着いてすぐ民
それでは聞いてください福音をლ(`∀´ლ)イエス様は私たちの罪の身代わりとなり十字架につけられ3日目によみがえられた。この福音を信じる者は死んだ後天に帰ることができる。救いの祈りは画像から救いの祈り「イエスさまわたしは罪人でした。その罪のためにイエスさまが十字架に架けられ、わたしたちの身代わりとなって死んでくださったことを私は信じます。それ故、わたしの罪が全て、完全に赦されたことを信じます。またイエスさま、あなたは十字架に架けられ死なれ、そして墓に葬られた後、3日目によみがえり
YouTubeをみてたらフィリピン・タガイタイにしかない有名なカフェがあるらしく、そこの牛テールスープ…食べたい!ってことで、レッツラゴーこちらの記事に支店ごとの特徴のってました。タガイタイの有名カフェ「BagofBeans」の支店を比較!観光で行くべきおすすめランキングを作ってみた!こんにちは!おきピン!(@okipin_)です。タガイタイにやってきた人がだいたい行く「眺めの良いスタバ」。もちろん、それもいいんだけど、せっかくならタガイタイにしかないカフェ「BagofBeans
こんにちは土曜日に行った鳥居原ふれあいの館で開催された多肉イベントの戦利品紹介です。その前に景色が良かったのであいにくの曇天でしたが見晴らしの良い場所でした。晴れてたら絶景だったろうなぁ。バイクの人も結構いました。ふれあいの館はこんな感じで綺麗にお花が飾られていました。中にお野菜やお饅頭など物産品も売られていたり食堂もありました。外にもジビエ料理(肉まんなど)のキッチンカーもありました。ドライブにはいい場所です。今回の戦利品お店の名称はインスタに載ってた配置図見
2月23日(日)3連休の真ん中の日静岡は沼津のみなとへ↓9:00頃到着しましたが、無料の駐車場がすでにいっぱいでした少しぐるぐる探していると偶然1台空きがあり駐車🅿️🚗できました~連休ではありましたが、9:00前に行くのがベストかな水族館もありますね~時間がないのでここはスルー一通り歩いてみましたが、たくさんお店がありすぎて、決めきれなかったので、とりあえずメディアで有名な丸天さん↓へ真ん中のかき揚げが有名ですね~ちょっと食べきる勇気がない50代の私たちは断念普通にアジフライ
太平山〜安見ケ城山(福岡県朝倉市)行ってきました✨甘木公園の駐車場に停めます🚗子どもたちの遊具があるから賑やか甘木公園通って登山口に行きます。ここを抜けた先に杖の無料貸出ありました今日は天気が良くてたくさんの人と行き交いました。案内があるから絶対迷いません綺麗に整備されてるから初心者でも登りやすいあっという間に頂上頂上に鐘があってみんな鳴らしてました景色がいい(≧∇≦)bここで休憩ベンチに座ってチョコ食べてー安見ケ城山向かいますこの階段が3回続きます。登って下って
最近忙しくて、なかなかブログが書けず上げたと思ってた情報が上がって無かったことに今更気づくと言うブログを楽しみに待っていただいてる皆さまごめんなさいなかなか新しいお店に行くタイミングも無いのもあるのですけどね2月に行っていたお店。JinMuDumpling-MoriTowerJakartaPIKのお店とは違って、高層にあるので景色がいい小籠包を始め、どれも美味しくてついつい食べ過ぎてしまいましたhttps://maps.app.goo.gl/fVPp68omksPN
いつかの雨の日。幻想的。岡山城は、黒いので烏城って言うらしい。【ファセット】ペーパークラフト日本名城シリーズ1/300復元国宝期岡山城Amazon(アマゾン)ウッディジョー1/150岡山城木製模型組み立てキットAmazon(アマゾン)ペーパークラフト小牧山歴史館小牧山城日本の城1/200工作キット模型(小牧山歴史館)Amazon(アマゾン)宮下酒造岡山名物白桃マスカットのお酒360ml×2本セットAmazon(
今日は妻と一緒に、ランチ。平川にあるリブィエラ海沿いで、景色がいいです。船がのんびりサラダとスープハンバーグ定食1100円で、とても美味しい😋394-9456