ブログ記事340件
時々訪れたくなる生田緑地。小田急線向ヶ丘遊園駅から歩いて15分ほどです。お決まりの散策コース、まずは日本民家園。三澤家住宅(旅籠)長野県伊那市から移設、19世紀中期のもの水車小屋長野県から移設、19世紀中期佐々木家住宅(農家)長野県南佐久郡から移設、享保十六年(1731)民家園奥門から一旦民家園を出ると、見事な紅葉。メタセコイヤの林で空を見上げて写真を撮るのもお決まりパターン。青空とのコントラストがきれい♪続いて岡本太郎
昨日も穏やかな良い天気でした。お墓の掃除には絶好の日和だと思って出たのですが、午前中は墓所近くの生田緑地を散策することに、、、紅葉が見頃のメタセコイアの並木。岡本太郎美術館前の紅葉。岡本太郎美術館を臨むススキ。枡形山展望台から眺めた富士山。日本民家園で保存されている住宅。生田緑地は3回目ですが、まだまだ見所が沢山あって時間が足りませんでした。本来の目的のお墓の掃除は出来ず、来週に持ち越しとなってしまいました。
引き続き散策こちらは18世紀初期富山県と岐阜県との境に位置する豪雪地帯越中五箇山の合掌造り屋根が急斜面ですね。散策していると水車小屋もありました。そうそうスタンプラリーもありました普段はスタンプラリーなど殆どしないタケッチ。(したとしても途中放棄状態で終わることもしばしば)実はMさんはスタンプラリー好きだったMさんとは長い付き合いですが、
古路瀬渓谷と日本民家園と生田緑地。全部、すすきです。
先日、友人のMさんのリクエストで川崎市にある日本民家に行って来ました紅葉全く期待していなかったのですが、見る事が出来て感激しばし足を止めて見とれていました(今季、初めてなんだよね。ゆっくり見たの)着いて早々民家園唯一のお食事処そば処「白川郷」に。。。まずは腹ごしらえ(笑)(二人して意見一致)この日は10月上旬の気温冷やし民家園そばを頂きました喉越し良く
こんにちわ本日2回目の投稿です27日に生田緑地に旦那くんと日本民家園へ行って来ました~一部、工事している所もありましたが、生田緑地に来たのは数年ぶり敷地内にある、蕎麦屋さんで昼食ですその後、宙と緑の科学館へ移動してこれまた数十年ぶりにプラネタリウムをみてから帰宅しましたこれから、OJT(私が教える側)付きのショート夜勤なので、頑張ってきまず
川崎市立日本民家園に初めて行ってきました。江戸時代の民家などを移築したものが展示されています。25棟ほどあるそうです。各家宅の前には間取りなどの情報が記載されていました。QRコートによる音声ガイドもありました。これまでは北関東の紅葉を追い掛けてきましたが、ようやく首都圏にも"紅み"が降りてきたようです。こちらの建物ではお蕎麦やさんが営業していました。水車。実際に回っています。外から差し込む光が美しい!今回気づいた事があります。「俺、すすきが好きだわ」笑ここでは一枚しか載せていま
生田緑地第2弾前回の展望台から見えた屋根が気になってたので再訪今回は東口から日本民家園入園料は550円まずは宿場エリアカメラで撮影してる人が多くてビックリこんな家に住んだことないけど懐かしい感じ謎の甲冑水車小屋次は信越エリアやたら便所が多いのは何でだろもちろん使用出来ませんこの屋根が見えたのかな驚いた昔の風呂場こんな風に湯浴みしてたんだね
一軒目の原家花が沢山飾られてました。下敷きも良い感じ。小さな果物を切るまな板にも良さそうです😃いつものコースを歩きます。売り物の竹細工また竹馬やりましたビジターセンター二階入り口の菊行きはばら苑から山を歩きましたけど、帰りは送迎バスで楽チンいつからやってたのかな?通った山道山道で見た毒々しい🍄これはなんですかねぇ?キノコっぽいけど、こんな笠のキノコありますか?初めて観ました。蝶々とスズメバチで何か吸っていました。(^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
日本民家園🏡9旧野原家住宅神奈川県川崎市2024/10/2JapanOpen-AirFolkHouseMuseum🏡9THENOHARAHOUSEKawasakiKanagawaJapan2/10/2024シュウメイギク/秋明菊Anemonehupehensis川崎市立日本民家園🏡10旧山下家住宅神奈川県川崎市2024/10/2JapanOpen-AirFolkHouseMuseum🏡10THEYAMASHITAHOUS
川崎市立日本民家園🏡7旧江向家住宅神奈川県川崎市2024/10/2JapanOpen-AirFolkHouseMuseum🏡7THEEMUKAIHOUSEKawasakiKanagawaJapan2/10/2024川崎市立日本民家園🏡8旧山田家住宅神奈川県川崎市2024/10/2JapanOpen-AirFolkHouseMuseum🏡8THEYAMADAHOUSEKawasakiKanagawaJapan2/10/2
日本民家園神奈川県川崎市2024/10/2JapanOpen-AirFolkHouseMuseumKawasakiKanagawaJapan2/10/2024日本民家園🏡6旧佐々木家住宅神奈川県川崎市2024/10/2JapanOpen-AirFolkHouseMuseum🏡6THESASAKIHOUSEKawasakiKanagawaJapan2/10/2024五輪塔ホーム|川崎市立日本民家園https://www.nihon
日本民家園神奈川県川崎市2024/10/2JapanOpen-AirFolkHouseMuseumKawasakiKanagawaJapan2/10/2024川崎市立日本民家園🏡5水車小屋神奈川県川崎市2024/10/2JapanOpen-AirFolkHouseMuseum🏡5WATERMILLKawasakiKanagawaJapan2/10/2024ヒガンバナ/彼岸花Redspiderlilyhttps://www.in
日本民家園神奈川県川崎市2024/10/2JapanOpen-AirFolkHouseMuseumKawasakiKanagawaJapan2/10/2024川崎市立日本民家園🏡3旧佐地家門・供侍神奈川県川崎市2024/10/2JapanOpen-AirFolkHouseMuseum🏡3THESAJIHOUSEGATEKawasakiKanagawaJapan2/10/2024川崎市立日本民家園🏡4旧三澤家住宅神奈川県川崎
日本民家園神奈川県川崎市2024/10/2JapanOpen-AirFolkHouseMuseumKawasakiKanagawaJapan2/10/2024川崎市立日本民家園🏡1旧鈴木家住宅神奈川県川崎市2024/10/2JapanOpen-AirFolkHouseMuseum🏡1THESUZUKIHOUSEKawasakiKanagawaJapan2/10/2024ホーム|川崎市立日本民家園https://www.nihonm
日本民家園神奈川県川崎市2024/10/2JapanOpen-AirFolkHouseMuseumKawasakiKanagawaJapan2/10/2024日本民家園🏡0旧原家住宅神奈川県川崎市2024/10/2JapanOpen-AirFolkHouseMuseum🏡0THEHARAHOUSEKawasakiKanagawaJapan2/10/2024ヒガンバナ/彼岸花Redspiderlilyホーム|川崎市立日本民家園
年間パスポートと敬老パスを使ってたびたび訪ねる生田緑地の日本民家園少し秋めき真夏の暑さがなくなって来たので久しぶりに日本民家園を訪ねました。あざみ野からバスで約30分、バス停から坂道を10分ほど歩くと民家園の西門があります。西門を兼ねた伝統工芸館では藍染の準備中西門から入ると最初に登場するのが、志摩半島の漁村にあった「船越の舞台」廻り舞台も備え左に花道、両袖に出語りがあり、歌舞伎芝居などが演じられました。平日朝の日本民家園は人影もまばら、ゆっくり茅葺き屋根の古民家を巡りました。伊
妹親子との夏休みの外出は川崎にある生田緑地へ。閉園した向ヶ丘遊園の近くで、以前より日本民家園が気になっていた場所。昆虫好きな子供たちが喜びそう、プラネタリウムもあり、緑地なので多少は過ごしやすいかなと思っていましたが、猛暑は容赦なかった入口を間違えてしまい、ひたすら階段を登るルートになり汗だく。景色を眺める気力がこの時点で奪われてしまった。そこから進み、展望台に上がりました。どの景色よりも私が興奮したのが、男子バレーボール日本代表の甲斐くんが通う専修大学が見えた!妹に学部によっては
梅雨入り前に夏が来た!!という感じの毎日熱中症に厳重注意ですね!!今日は曇りのち晴れ予報太陽が隠れている分、暑さも少し和らいでいるような・・・今年初の真夏日だった昨日『生田緑地』に「紫陽花とハナショウブ」を見に行ってきました生田緑地は丘陵地の地形と里山の自然を活かした公園です春には枡形山のサクラ、初夏にはハナショウブ、秋には美しい紅葉等、四季折々の自然を感じることができますその自然を背景に、岡本太郎美術館、日本民家園、伝統工芸館、かわさき
気持ちよく晴れた日の朝のウォーキングは、バスに乗って生田緑地に出かけました。あざみ野からだと専修大学や生田緑地ゴルフ場の横を通って生田緑地の西口から入ります。岡本太郎美術館と母の塔が見えてきます。岡本美術館のカスケードを降りると奥の池緑に包まれた奥の池の静かな佇まい最初に訪ねたのは「あじさい山」、紫陽花は咲き始めたけど見頃は1週間ほど先かな?紫陽花の中を行くと鶯が鳴いてました。あじさい山を降り、しょうぶ園を訪ねました。しょうぶ園はまだ見頃でした。午前9時半に日本民家園が開園し
川崎市岡本太郎美術館で、岡本太郎のトレーディングフィギュアを購入しました(うちの人が岡本太郎の代表作を海洋堂がフィギュア化し、椹木野衣が解説した傑作選!「太陽の塔」をはじめ、「こどもの樹」「ノン」「犬の植木鉢」「リボンの子」の全5種類がランダム封入。第一希望は、うちの人が「太陽の塔」で私が「犬の植木鉢」でしたが…当たったのは「ノン」でした!個人的には2番目に欲しかったので嬉しい!私のじゃないけど。むしろ、手にしてみると一番良かったかも。私のじゃないけど。私のじ
今日はすごしやすい天気だったので、最近昔の暮らしを学んでいることもあり、日本民家園に行ってきました。思っていた以上に広く、子供たちも満足👶川崎市立日本民家園日本民家園は古民家の野外博物館です。江戸時代の民家など25の文化財建造物を移築・展示しています。www.nihonminkaen.jpこの井戸は〜…、囲炉裏だね〜…、と多少の知識を持って、古き民家の良さを堪能しておりました。合掌造りとか記憶に残ったかな🤔竹馬でも遊べて楽しそうでした。生田緑地内にあるので、広場でバドミント
GW前に旅した白川郷では、滞在時間が1時間しかなく萩町城址展望台から合掌造りの村を眺めるだけで、古民家の雰囲気を味わえませんでした。川崎市生田緑地の日本民家園には、東日本の各地から数多くの茅葺き屋根の古民家が集められ、白川郷から合掌造りの古民家が移築されてます。GW安近閑の第2弾は家の近くにある「白川郷」を訪ねました。交通費は敬老パス、入園はお得な年間パスポートあざみ野からバスで生田緑地西口へ、そこから日本民家園西門までは約10分の坂道。午前9時半に開門、日本民家園の裏口にあたる西門
先日の日本民家園で買った藍染ミニ鯉のぼりと、民藝展で買った宮入圭太さんの型染めのポストカードです。ミュージアムショップも楽しみの一つです😁えんし
ずっと訪れてみたかった日本民家園へ。真面目で利にかなった自給自足の生活。大変でしょうが、とても憧れます。えんし
生田緑地は、小田急線の向ヶ丘遊園駅南口より徒歩約13分のところにある神奈川県川崎市多摩区と宮前区にまたがる都市公園です。最寄駅から4つ目の駅にあるので、数年に1度は訪れています。多摩丘陵の一角に位置する市内最大の公園で、春には桜、初夏にはハナショウブ、秋には紅葉と四季折々の自然に触れることができます。生田緑地の中にある標高84mの枡形山広場の桜の木の下で、お弁当を食べたこともあります。枡形山展望台には、入場無料で、ビル4階くらいの高さまでエレベータで上がることができ、天気が良ければ
先日、日本民家園というところというところに行っておりました。娘が校外学習で行く予定だった場所。インフルエンザで休んだため、行けなかったのです。いわば娘のためのリベンジでしたが、一番楽しんでいたのは私。というのも、私は古民家が大好きなのです。歩き通しでしたが、アドレナリン出すぎて全く疲れず。メジロさんがときどき出没していました。娘が可愛いと騒いでおりました。動きがはやすぎて、全くピントが合っておりませんが葉っぱの上にいます。根性で探してみてください。
生田緑地では、春秋のバラ苑、初夏のツツジと紫陽花、そして早春の梅も楽しめます。日本民家園や岡本太郎美術館のある生田緑地へはあざみ野駅からバス1本で行けます。途中の川崎国際生田緑地ゴルフ場を眼下に望む展望台から富士山が良く見えました。岡本太郎美術館は生田緑地西の斜面にあります。岡本太郎美術館前の階段を下ると奥池に出ます、美術館のある斜面は昭和46年に川崎ローム崩壊実験の事故があった場所、研究者や報道関係ら15名の尊い犠牲者の慰霊碑があります。生田緑地の梅園に登る階段はこの慰霊碑横にあり
昨日は駐車場から西の民家園の入り口にたどり着くのに、古い木の階段が延々と続き、足を踏み外さないように緊張して降りた。管理所で入園料を払う時、前回は無料だったのを忘れていた。(65歳以上は無料・・管理するのも相当なお金がかかるだろうに寄付の箱ぐらい置いておいても良いのじゃない?)西側の民家園は上り坂がきつい。そりゃそーだ。急な階段を降りて、スタート地点まで来たわけだから。足がすでにガクガクして、しばしばよろけた。今朝のゴミ出しでは太ももが痛くて、階段を降りずらかった。山登りの後みた
なんで、その2かと言うと、去年だか一昨年だかにも行って、民家園の東半分を見たからです。今日は民家園の西半分を見学。東口の方が正面で、前回もGoogleマップで行ったが、なぜか東口へ。今日もGoogleマップで行ったのに、川崎国際ゴルフ場へ行くのと全く同じ道順で、西口駐車場に停めた。フェアウェイと池がうっすらあるのが川崎国際ゴルフ場。西口駐車場は、この公園のほぼ一番高い地点にあり、民家園の入り口にへ行くにも、古い木製の階段をたくさん降りねばならなかった。途中まで降りて振り返って撮っ