ブログ記事20,954件
千鳥ヶ淵田安門日本武道館一度緑道に戻り千鳥ヶ淵へ行きます。
みなさぁ〜ん今日は4月4日keiZiroの誕生日疑惑の日でございますのwwあ、もう人生も折り返し(とっくによ)そう固いこと言わないで明るく楽しく生きましょう〜!さてお知らせですぅ!4/30(水)夜8時からの生放送FMPiPi(多治見)「keiZiroのぬばたまZぷち」素敵な電話ゲストさんが登場です。1990年代。東京パフォーマンスドールの妹分「TPDDASH!!」のメンバーとして活躍!中川雅子さんが番組初登場です!(可愛い〜😻中川雅子さん)
3月31日、Star☆Shiμ'ne!!!(スターシャイミューン)が、アイドルグループにっぽんワチャチャの日本武道館ワンマンライブのオープニングアクトに出演しました。Star☆Shiμ'ne!!!(スターシャイミューン)は、オイラ押しの西尾六花さんが所属する夜宙☆ShiNew'(スターシャイニュー)、彗星♩dropTune°(スタードロップチューン)、末永香乃さんが所属するグループです。今回は、同じ事務所の大先輩、まりえ(43)さんも参加しました。本日いよいよ‼️☀️にっぽんワチャ
お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明さんが、自身のYouTubeチャンネルで食道がんが見つかったことを公表し、治療のため芸能活動を休止することを発表しました。*石橋さんは、昨年の秋から体調不良を感じており、今年2月に病院で検査を受けた結果、食道がんであることが判明したと説明しています。*早期発見であったため、手術と体力回復に専念するため、しばらくの間活動を休止するとのことです。*石橋さんは、「必ず打ち勝って復帰いたします」と力強く語り、ファンに向けて復帰を約束しました。*
今日は仕事で九段下に行ったので、仕事帰りに千鳥ヶ淵の夜桜を観に行きました。今日の東京は冷たい雨が降り、花冷えで気温が上がらず、真冬の寒さの1日でしたよね。明日は青空が広がり気温が上がるので、寒暖差で体調を崩さないように気をつけてくださいねそんななか…千鳥ヶ淵では、夜桜のライトアップをしていて、ボート🛶に乗って、夜桜を楽しむことができます夜桜が、綺麗ですよね日本武道館🏛️と満開の桜綺麗ですよね〜♪ホッと、ひと息つきましたではまたー
こんばんわ^^毎度、お馴染みの何時ものビッグ・マウスの?@U-ta.Loverin.こと今斐雄汰です鯛❕。՞ਊ՞)☝︎.★#レッドツェッペリン纏め画像此方★LedZeppelin.は'69年に日本武道館にてLive.を開いたんですよ。՞ਊ՞)☝︎当時、オイラはGSバンドで歌ってましたがNewRock.そしてR&B.を好んで🎤歌ってました。♡♬🎵♪オイラも★LedZeppelin.が大好きで武道館公演に聴きに行きました。🎸🎤🎶🎹勿論、オイラは楽曲#胸
いよいよ明日からエントリー開始‼️https://x.com/takahiro_staff/status/1907732977733562491?s=46&t=ljFFPpwSqdundwbhx0EnzATAKAHIROさんのソロLIVE🩷【エントリーは明日4/4(金)15:00〜】EXILEOFFICIALFANCLUB抽選先行予約4/4(金)15:00~4/13(日)23:00https://t.co/mY6BdOGYK4#PROJECTEXILE第9弾9.
TAKAHIROちゃんまたまた前回同様スペシャル企画【EXILEOFFICIALFANCLUB先行抽選予約申込者限定抽選特典】『EXILETAKAHIRO武道館LIVE2025"HERCULES"』開催記念SPECIAL企画にご招待!『EXILETAKAHIRO武道館LIVE2025"HERCULES"』の開催を記念し、4/4(金)15:00よりスタートするEXILEOFFICIALFANCLUB先行抽選予約にてチケットをお申込みいただいたEXILE
ヒヤリハットよくYouTubeのドラレコ動画で聞く言葉だけどまさしくさっき、これに遭遇しました!今日は愚弟の病院通い。迎えに行く途中の高速の出口付近で右に並走してた営業車がいきなりウインカーを出して迫ってきた!えええー!!もう、ほとんどぶつかるのを覚悟で左へハンドル切ってなんとか回避どうやら相手の車は次の出口と間違えたらしくそのあとワタシと同じ出口で降りて行ってバビューン💨と先へ行き途中で左へ曲がって行った。ああ~怖かったよ!よく避けられたもんだし、ヘタしたら自分だけ横倒
雨続きの今日この頃、、昨日は雨が上がることを期待して、皇居乾通りの桜を見に行きました。6日日曜日までの公開なので、行けるタイミングで行こうと思いました。お昼過ぎる頃には曇り空でした。青空だったらなーという思いが湧いてきましたが雨続きの日々、雨が降ってないだけでありがたい。満開🌸桜の向こうには石垣と東御苑が見えています。道灌濠鴨もゆったり見えました。たくさんの人か桜を楽しんでいました。1週間の後悔ですが、見せていただいて嬉しいですね。あーやっぱり青空だったらなー乾門から出
3月24日、無事卒業を迎えました日本武道館での卒業式はとても新鮮でした学生の生演奏や、応援団のエールなど、「ああ、本当に学生をしていたんだな」とぐっとこみ上げるものがありました。卒業式後は学校に戻り、ボアソナードタワーのホールにて学位記交付式へ。学位記を頂き、金屏風の前で記念撮影主人も休みを取って来てくれ、卒業式に父兄として参加。その後ボアソナードタワーにも一緒に行き、見慣れぬ環境にキョロキョロしながら写真を撮ってくれましたその後は卒業生も図書館が使えるとの
<4/3>おはようございます。3日もお酒を呑まなかったなんて・・・(飲めなかった)去年の入院以来?お陰様で体調は少しずつ良くなってますので、今晩辺りからアルコールに慣れないと。笑ゴスペラーズ、30周年記念DVD発売のダイジェスト動画いや~~早いもんですね。もう30年ですか。(先月は東京スカパラが35周年)日本のバンドやボーカルグループも中々欧米並みに長生きする様になりました。笑まあ、殆どの歌手やバンド、グループは消えてゆくんですけど。
EricClapton"TellTheTruth"おそらく1977年頃の動画と思われる。以前(2013年頃)も当ブログでEricClapton"TellTheTruth"を貼り付けて、全然関係ない記事を書いたことがある。たまたま見てみたら、動画が削除されていたので改めて貼り付ける。クラプトンはこの時代が一番いい塩梅だ。あくまでも個人の感想として。そういえば、クラプトン、齢80歳にして、今年4月に来日して日本武道館で公演があるらし
皆様おはようございます花冷えではございますが・・・・心の中には暖かな春の日差しが差し込んでいます・・・あなたにも・・あなたにも・・・・・桐の花様のブログをリブログしちゃいました(^^)/ありがとうございます!それに桐の花先輩と同じスターが「押し」だったなんて最高ですねん。(^_-)-☆そのスターは・・布施明様77歳。最新情報と魅力をご紹介して下さっています。また、桐の花ご夫妻はコロナ感染しましたが快復模様とか良かったです。5月7日「布施明デビュー60周年記念
「2025年4月15日(火)竹内まりや『大和証券グループPresents「souvenir2025mariyatakeuchilive」supportedbyエアウィーヴ』ポートメッセなごや第1展示館【L2025-】」S12963・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2025.1.3初稿『「●随時更新~最新記事リンク・文章番号&記事タイト
「セットリスト2025年4月15日(火)竹内まりや『大和証券グループPresents「souvenir2025mariyatakeuchilive」supportedbyエアウィーヴ』ポートメッセなごや第1展示館【L2025-】」S12964・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2025.1.3初稿『「●随時更新~最新記事リンク・文章
「セットリスト2025年6月7日(土)松田聖子『45thAnniversarySeikoMatsudaConcertTour2025』さいたまスーパーアリーナ(1/12)」S13182・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGE◆更新履歴V1.0:2025.3.11初稿『●随時更新~最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧(A1319)』「最新記事リンク・文章番号&記
「松田聖子45thAnniversarySeikoMatsudaConcertTour2025」S13162・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGE◆更新履歴V1.0:2025.3.4初稿V1.1:2025.3.10一般発売日を追記V1.2:2025.3.13ぴあプレリザーブ先行情報追記『●随時更新~最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧(A1319)』「最
先月になりますが息子の大学の卒業式に参加しました九段下にある日本武道館で午前と午後に分かれて開催されて午前に参加息子の同級生や彼女と初めて顔を合わせて挨拶や写真を撮ったりして、卒業生達はそのままキャンパスへ戻り、卒業証明書と記念品を受け取りに戻り、私はそのまま帰宅。九段会館の桜が綺麗でした今日は入社式で朝からバタバタ忙しかったです社会人1年生の皆さん🥳入社おめでとう御座います㊗️
先日のひなフェスで告知された、BEYOOOOONDS島倉りかちゃんの卒業コンサートである武道館公演さっそく、FC先行受付が始まりました!BEYOOOOONDSCONCERT2025SPRING~TakeMeOutToTheBUDOOOOOKAN!「TreasuryIsland」~FC先行受付のお知らせ|Hello!Projectオフィシャルファンクラブ島倉りかの卒業公演でもあるBEYOOOOONDSCONCERT2025SPRING~Take
昨日は最近TikTokでよく流れてきていた『にっぽんワチャワチャ』というアイドルのライブを観に日本武道館に行ってきました。SNSで見るまで全く知らなかったですが、大阪のグループらしく、すごく楽しいライブでした!曲も誰でもとっつきやすい良い曲ばかりでした!何よりも脱退するメンバーの最後のメッセージは深く突き刺さる内容でした!僕も夢の実現のために、これからも突き進んでいきたいと思いました!
「私の甲斐バンド・甲斐よしひろ・KAIFIVEライヴ関連履歴」S7715・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2021.1.23初稿V1.1:2021.1.07~チケット半券画像などの追加■私の甲斐バンド・甲斐よしひろ・KAIFIVEライヴ履歴※コンサートチケット半券が紛失中なものは未掲載----甲斐バンド----01.1982年12月02
「私の渡辺美里ライヴ履歴」S7709・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2021.1.21初稿V1.1:2021.4.05追記V1.2:2022.5.05半券画像の追加V1.3:2022.6随所更新■私の渡辺美里ライヴ履歴※コンサートチケット半券が紛失中なものは未掲載01.1986年04月18日()渋谷公会堂※.1986年08
「私の佐野元春ライヴ履歴」S9780・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2022.7.23初稿■私の佐野元春ライヴ履歴※コンサートチケット半券が紛失中なものは未掲載、逆にチケットは手元にあるが、都合にてライヴを観られなかった公演あり。--1982『WelcometotheHeartlandTour』1982.1.16-7.17The
「私のハウンドドッグ・大友康平ライヴ履歴」S7704・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2021.1.19~初稿■HOUNDDOG・大友康平ライヴ履歴※コンサートチケット半券が紛失中なものは未掲載01.1985.08.10(土)埼玉・西武球場02.1985.09.()東京・ニッポン放送銀河スタジオ03.1987.02.06(金)
「私の矢沢永吉ライヴ履歴」S8202・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2021.7.8初稿■私の矢沢永吉ライヴ履歴※コンサートチケット半券が紛失中なものは未掲載、逆にチケットは手元にあるが、都合にてライヴを観られなかった公演あり。--1984『E'I'LLBEBACKSOON』----1985『TAKEITTIME'85』-
「私の長渕剛ライヴ履歴」S8233・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2021.7.16初稿V1.1:2021.7.16追記、画像追加V1.2:2022.2.21追加リンク〜随時更新〜■私の長渕剛ライヴ履歴※コンサートチケット半券が紛失中なものは未掲載、逆にチケットは手元にあるが、都合にてライヴを観られなかった公演あり。--1980『長渕
「私の浜田省吾ライヴ関連履歴」S8196・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2021.7.7初稿~■私の浜田省吾ライヴ関連履歴※コンサートチケット半券が紛失中なものは未カウント、逆にチケットは手元にあるが、都合にてライヴを観られなかった公演あり。----愛の世代の前に---00.1982年01月12日(火)日本武道館『「1982年1月
久々に日本武道館へ行って来た。前回行ったのはOasis解散した後に来日したノエル・ギャラガーのライブやったかな🤔アイドルのライブには初めて行ったけど、人間ドラマがありすぎてノエルのライブより遥かに楽しめたのは内緒🤫自分の音楽活動のヒントになったし、純粋にとてつもないパワーをもらえた🔥
1998年4月1日にエレファントカシマシビデオクリップ集『クリップス』VHS版、エレファントカシマシコンサート『1998日本武道館“風に吹かれて”』VHS版が発売された。≪VHS版≫≪DVD版≫2001年3月16日に東芝EMIからDVD版として再録・再販された。なお、現在流通で手に入るものは2009年9月16日に別ジャケットで再販されたポニーキャニオン版となっている。さらに、『1998日本武道館“風に吹かれて”』は2018年3月21日にユニ