ブログ記事25,190件
今市くんゲリラインスタライブからの自分の誕生日にたまたま武道館で出来たライブそこの雰囲気がめちゃめちゃよくてそこでやったレイニーブルーを何かしらの形にしたいって想いがあったので…ホントは盤に入れられたらよかったんだけどそれがなかなか色んな制約があったりもしたので何かに形にしたいというところでYouTubeの方でUPさせて頂きます。で21:02に特別公開◤YouTube◢#今市隆二3/12(水)releaseLIVEDVD/Blu-ray『RYUJIIMA
毎日、起床するとき、これ聴くとば!っと、起きられるのワタシだけ?MadelineonInstagram:"CNBLUEAutumnTour,LifeAnthemConcertMyheart…🩷♥️💕🦋@leejungshin91@mr_kanggun@jyheffect0622@cnblue.official#LeeJungShin#cnblue#씨엔블루#KangMinHyuk#JungYongHwa#Reels"61likes,2comment
靖国神社を出て、次の目的の武道館へ。何も解らないまま、案内して貰ってこの銅像を見て、あっ、山川さん(昨夜のライブのベースの方)に似てる!とか、何処かで繋がっているご先祖かも!等と言いながら、歩いていたら武道館の玉ねぎが右に見えました。ここも、写真や動画で何度も見ていましたが、頭の中のイメージとは違っていました。外から見ただけですが、思っていた程大きな建物では有りませんでした。中に入れば違うかもしれませんけれど。次に来るときは、息子二人のライブを見に来ますと、
「セットリストネタバレ注意〜矢沢永吉『FIGHTON』EIKICHIYAZAWACONCERTTOUR2024完全予習用プレイリスト」S12735・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2024.10.30初稿V1.1:2024.11.09ツアー初日盛岡公演のセトリを掲載V1.2:2024.11.19セトリの修正及び「時間よ止まれ」と
星組トップ・礼真琴の日本武道館コンサート「ANTHEM」を見て来ました。一言で言えば、礼真琴の圧倒的な歌唱力を堪能。なんというか、タカラヅカの枠に収まらないし、彼女はもう退団後を見据えていますね。そして、本当の資質はタカラヅカにフィットするものではなかったんだなーとあらためて思いました。それでもここまで男役をやり切って、人気も得たのだから、やはり大したものだなと。ただ個人的にはJPOPメドレーが一部ポカーン😮でした。私はかねてタカラヅカでJPOPはやらない方がよいと主張してきましたが、それは
ICan‘tSayGoodbyeSoLongbutROWOONComeBacksoonWeareWaitingYou「さよなら」は言いません『行ってらっしゃい。待ってますね』5月2日はいっしょに楽しみましょ❤️❤️❤️❤️見るたびに涙😭😭😭この歌声を聴ける日がすぐに来るように
さてうるさいおばちゃん達からやっと解放され東京駅からすぐにJR山手線に乗り秋葉原から総武線に乗り換え飯田橋へ。駅前の商業施設内でまずはランチこれといったものもなく娘が好きなのでオムライスの店で食べたけど米はケチャップで炒めただけソースは市販のトマトソース缶って感じの、これでこの価格?っていう都会価格のランチを食べましたわホテルは飯田橋から徒歩圏内のここhttps://www.viainn.com/iidabashi-k/チェックインは3時からでランチで時間を潰して
#JUNGYONGHWA#RoadtoTOKYODOMEhttps://x.com/boleeee_jyh/status/1898387482737262872?s=46Xに、とべないかも。要するに、神セトリだというはなしが、したいヨンファさん^_^ライヴのCNBLUEは、とても、ていねいに曲をうたいあげているので、とても、ドラマチック!!何度でも聴けるのは、音程も安定して、ドレミファソがきちんと、こちらにつたわって、ライヴごとに、曲はアレンジされるのでいつ
16時からドキドキしながらHP更新して待っていました・・・!星組退団者のお知らせ|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページ下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。星組白妙なつ礼真琴-すでに発表済-紫りら二條華都優奈2025年8月10日(星組東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団kageki.hankyu.co.jpわかってはいても、この「すでに発表済み」が寂しい・・・「発表取り消し」とかないのかな!?!?白妙ねーさん(私より全然若いです
こんばんは^^エレファンツ/elephantsofficialonInstagram:"あけましておめでとうございます。写真は、エレファントカシマシ「新春ライブ2025」の模様です。「新春ライブ2025」、お正月にふさわしい、華やかで壮観な公演でした。ありがとうございました。本年も、エレファンツをどうぞよろしくお願いいたします。撮影岡田貴之"9,474likes,545comments-elephantsinc_officialonJanuary4,2025
Paraviで放送していた#ヤバババンビがめちゃくちゃ面白くて好きになった#ババババンビ5人(7人)の集大成を観られて感無量でした(敬称略)岸みゆ近藤沙瑛子宇咲小鳥遊るい水湊みお
こんにちは☂️よく降りますね☔️続きです💚翔太さんの事💚最近まで純烈のファンだった人とお話する機会がありました。その人は翔太💚推しでしたが、熱愛報道や結婚が原因ではなくて、単に飽きたからファンを辞められて、今は「原田波人」さんという新しい推しを見つけられて、楽しく推し活されていました。それまでは熱烈な💚推しで、明治座も新歌舞伎座も10回ほど行ったと言われてました。去年の明治座、新歌舞伎座での話💚「ハリウッドスターになりたくない!」で、裕二郎さん❤️と由依ちゃんが恋仲になり、最
前回記事の続きで、MC以降のANTHEMレポ宝塚コーナー16.オリジナル曲のKeepGoingを軸に、トップ時代の作品の曲のメロディーを数フレーズずつ絡めていくマッシュアップ形式。順番は以下の通り…だったはず・エルアルコン・柳生忍法帖・モンテクリスト伯・王家に捧ぐ歌・眩耀の谷・RRR・ロックオペラモーツァルト・めぐり会いは再び・赤と黒・ロミオとジュリエット・ディミトリ・1789・記憶にございません・BIGFISH・VIOLETOPIAの「孤独」
みなさん、こんばんわ。本日は花組の大千秋楽でしたね!俺は配信は観られへんかったのですが、無事東西走り抜けおめでとうございます!次は(ΦωΦ)フフフ…博多座でお待ち申し上げておりますww今日は俺はズカ男と宙組観劇に行ってたのですが、またそれは別の機会に書くとして・・・。昨日から無事開幕しましたANTHEM話がまあまあ舞い込んできましたので、そちらのご報告を!!笑そう!東京マダムKが初日に参戦した模様で・・・ドッカンドッカン写真が来た!!笑↓懐かしのタマネギ
こんにちは。訪問まいどおおきに(人*´∀`)。*゚今日は大好きな美穂ちゃんのことをつぶやかせてください美穂ちゃんが天使になって3ヶ月がたちました。昨夜、BSNHKで89年武道館と93年中野サンプラザのコンサートが放送されました。私は契約をしていないので見れませんでしたが2003年に発売されたコンプリートDVDBOXを持っているのでいつでも見れるんです私、グッジョブ!それまではVHSを持っていましたがビデオデッキが壊れ見れなくなったところに全ての映像が
1/20(月)ソワレ、1/21(火)の千秋楽に参戦した、〜礼真琴日本武道館公演『ANTHEM』。アンセムとは、応援歌。熱い魂の星組生が放つ数々の応援歌で満ち溢れた公演でした。来たぞー、武道館‼️ちえちゃん以来‼️たくさんの感想を既に耳にしていたけれど、生で体感するまこっちゃんの武道館は、想像以上のものでした。あの空間はなんだったのか、何が起こっていたのかわからないまま終わりました。トップになってから今まで歌って来たお役のナンバーのふり返りあったものの、ほとんどがJ-POPで、初日か
#RoadtoTOKYDOMEUNEXTを、みなさん、ごらんになりました?見逃し配信、ありますよ!씨엔블루포에버💪🏻pic.twitter.com/OTi057ivW0—블루하트💙(@blue_heart0622)2025年3月8日CNBLUEForever💥すっごく懐かしく感じちゃう…🥺早く会いたいな🩵21時ぴったりに終わらせたの本当に凄かった🫧✨まだこの武道館ライブしか行ったことないけど。これから何十年と続いていく中でいっぱいCNBLUEにも
新春ライブ2日目。初日は2階西スタンド、2日目は1階東スタンドだった。いずれも斜め上からステージを見下ろす感じだが、一番の違いは音だった。リズム隊、ドラムの音が心地良くお腹に響く。「ああエレカシはロックバンドだなぁ」と改めて体で感じた次第。武道館は特に音の響きが良いように感じるが気のせいだろうか。リズムと言えば【シャララ】で、ちょっとした事件があった。始まって間もなく演奏停止。宮本が「リズム感が悪いから動かないで、正面」みたいなことを言ってやり直しとなった。恐らく観客の手拍子や
終焉と帰趨の第二章、はっじまっるよー!まずは第一章のおさらいから。愛しの彼女が死んでつらい!なんでこんなことに!神様はきっとわざと僕を苦しませて楽しんでるんだ!キィー!神ムカつく!(悪魔を信仰するのです…そうすればあなたの願いを叶えてあげます…)なるほど!願いが叶うならイルミナティ入る入る!悪魔よ、生贄を捧げるから我に力を!彼女生き返らせてよ!すげぇ!マジで願い叶うことになったー!我、無敵なり!イェーイ!ざっくり言えばこんなとこですかね(笑)。詳しくは【1】レスパスの魅力を語
千原ジュニアの座王in日本武道館関西にいた頃は放送してたら見る程度今では毎週欠かさずTVerで見ている番組のイベントとなれば行かない訳にはいかない!仕事を早退して←行って来ました武道館◎記念すべき初めての武道館👀行けて嬉しいガチャは目の前で品切れしたけどグッズ販売は滑り込めた◎18時開演で終了したのは21時前!たっぷり3時間近く、ゲスト参加もあって豪華なイベントでしたー◎ファンが見たい「お決まりのくだり」は全部見られたしめっちゃ面白かったし座王らしさが詰まってた♡楽しか
とわです海城学園にご入学の皆様おめでとうございます♪昨日8日は入学式でしたね。正門前の桜は満開だったのではないでしょうか大迫校長先生は和装姿で粋ですね✨自作の詩『海城知』にて新入生を歓迎してくださったようですが『海城知』の詩がとても素敵なんです令和6年度入学式–海城中学高等学校海城中学高等学校オフィシャルサイト。海城学園は、時代が求める「新しい学力」「新しい人間力」を育成します。www.kaijo.ed.jp海城HPよりお借りしました
よろぶん、アニョハセヨ!さて、ロウンですがね・・・この2か月のロウンの活動が目まぐるしすぎて、どうまとめたらいいのか、さっぱりわからない私。とりあえず、昨日のことから行って見ますと・・・もう皆さんご存知のこれですよね?ロウンのカレンダー2枚セットのは特典付き。特典がハイタッチ券なので、もちろん迷わず購入したのですが・・・実は、昨日は気が付いてなくて、今朝になってチングさんから教えて貰って、気が付いたと言うお粗末さ。取り敢えずカレンダーを発注し、ホテル
こんにちは息子の合格でワタシは達成感そして、娘の受験を3年間伴走し子ども達にできるだけ寄り添えるように自分も律していた生活でしたそして、娘合格から徐々に自分に夢中になってみようと当たり前の言葉になった推し活ふーんそんな言葉は無縁かもワタシは今まで熱狂的になった者は無し娘は推し活してますがだけど40才越えて変わるものですこの娘の伴走中に送迎や勉強見守りの際に聴いていた日曜天国とオーバーザ・サンご存知であれば互助会員ですね大ファンになってしまい安住さんラジオ
2025年1月21日(火)14時星組礼真琴日本武道館コンサート「ANTHEMーアンセムー」千秋楽観て参りました前楽は西2階スタンド上方A席千秋楽は東2階スタンド前方席14時に始まったANTHEM千秋楽.16:09に終わりました…今回はオペラ使わずとも、ランウェイも本ステージも背景の画像も見えて最高でした(昨日は、ほんっとうに真横だったから…)一方、昨日はオペラ向けるとことちゃんと共に必ず誰かしらタカラジェンヌが視界に入り込んでいたのに、今日は一般人ばかり…
嬉しいお知らせを先に更新2025年3月12日(水)CDリリース!!!『片想い/涙の正体』特典DVDは!なんと!DVD】※初回生産限定盤A・B収録2024.09.21稲佐山公園野外ステージLIVE映像SUPERBEAVER「都会のラクダ野外TOUR2024~ビルシロコ・モリヤマ~」いっぱいタイプがあるのですが☺️ゆっくり検討しましょう🤝👇👇👇片想い/涙の正体(初回生産限定盤ACD+Blu-ray)[SUPERBEAVER]楽天市場4
今日は2年振りの矢沢永吉さんの武道館のコンサートに✨感動😭感無量😭しかもアリーナな前から6列目の花道沿いでした💓たくさんの希望と力を頂きました💓終了後こちらも2年振りにいとこの寿司屋さん楽武(らぶ)へお店を開業して20年✨心も胃袋も満腹満腹💓昼間は日本財団図書館に私の展示があるていう情報を聞き日本財団図書館へ残念ながら休館日でした😆近所の金刀比羅宮で参拝✨幸せなひとときてした💓明日への活力となりました💓寝れるかな〜✨
純烈さんは2025年3月の前半は休暇中。白川さんは早々にバリへ飛び、後上さんは初フルマラソンに挑戦、酒井さんはお仕事など、岩永さんはいつかのMCで「旅行にでも行こうかな、子供も学校休ませちゃう派」と言っていたりで、それぞれが思い思いにこの2週間の休暇を過ごしたことだろう。私は3月2日の東京マラソンの応援から、3月21日の市原公演までしばらく推し活はお休み。その間にもドラマが始まったりと動きがあったものの、私自身も日頃後回しにしてしまっていた部屋の片付けや読まなきゃいけない本に手を付け
こんにちは☀本日もご訪問下さりありがとうございます😊💓さて、昨日は長女👧の入学式でした私は朝一番の新幹線で武道館へ参りました九段下駅に降り立つと、もう何のライブですかという感じの人だかりそして左手にはこんな表示が、、、本当に本当に娘は東大生になったんだーちょっとしたアトラクションよりも長い行列を抜けて武道館に入りました東大のチェックは厳しくて事前に郵送された入場券が必要ですようやく席にたどり着いたのは駅到着から悠に30分は経っていました💦館内はほぼ満員です応援
ANTHEMの余韻から全然抜け出せないです・・・!!!琴ちゃんに早く会いたいけど、会ったらそれはサヨナラの始まりだし、でも会いたい…!!!と悶絶しているので、とにかく早くBlu-rayください。で、阿修羅のチケット全然取れてない・・・VISAもJCBも夢組もエポスも悉くハズレ・・・買わせて応募させる抽選系は足元見られてる感が腹立つんですけど、そうも言ってられないのでとりあえず楽天でお買い物しまくりました。そしたら楽天市場は応募口に上限があったのね・・・(言ってよ・・・)私の
どうも。深夜に2020年の武道館公演「死ぬのがいいわ」が公開されたで。https://youtu.be/lRVJuPI5IXIFujiiKaze-"ShinunogaE-Wa"LiveatNipponBudokan(2020)FujiiKaze-"ShinunogaE-Wa"LiveatNipponBudokan(2020)DirectedbyYamadaKento💿1stAlbum『HELPEVERHURTNEVER』https://