ブログ記事16,061件
3月26日、Vpass(三井住友カード)から、星組「阿修羅城の瞳エスペラント!」東京宝塚劇場三井住友カード貸切公演の当落発表が遅れるというメールが着ました。最初はそれが何か??だったのですが。宝塚大劇場三井住友カード(VISAと略)・宝塚友の会共催公演で、ダブルブッキングが起こったことがわかりました。それもGWの5月3日(土曜・祝日)という遠征にピッタリの日。昨日(3月30日)、東京での貸切公演の当落発表が今週行われることがメールで着ました。解決?したようですね。この間の
明日は遂に、というかやっと昭和元禄落語心中を観に行けるとワクワクした気持ちで過ごしていたら…まさかの…星組一般を忘れていましたなんてこと…まぁ参戦したところで買えたかどうか微妙…ではありますが、努力もせずに私の星組生観劇は無くなってしまいました話題作だし観たい気持ちはあれど、つくづく熱意が足りないんだなと思いました😣みりおちゃん(明日海りお)ファンのお友達も、宝塚に関しては気付いたら(チケット争奪戦?公演自体?)終わっていることが多いと仰っていました私はまだ指先一本ぶら下がっている
星組大劇場一般販売撃沈!全然無理だと思いながらやっぱり参加してしまいました💦慣れないことをしたら駄目ですね。一般販売が出ている画面まで来ても、まだ駄目なんですね💦この次の画面にいけない…この次の画面までいってないと駄目だったなんて💦ショック…全然繋がらないので諦めましたが、しばらくしたら某流通サイトに次から次に掲載されていて結局こうなるから一般販売要らないよって思ってしまいます。全部抽選で良いです。私は、別にリセールサイトに出されていても何も思いませんが(高くて買えないし…)怒って
いきなりですが、実は最近、あるアニメを観るようになりました。それが、「薬屋のひとりごと」テレビを何気なくつけていた時に流れてきたアニメで、何となく観ていたらハマりそうに…!しかも、シーズン1の主題歌は、礼真琴さんが武道館コンサートで歌ってくれた緑黄色社会の「花になって」で(^^♪もしや、こっちゃんもこの漫画を知っている…?で、気になり始めたのです。で、観ていくと、回を重ねれば重ねるほど、ある思いがムクムクと…!唐突ですが、礼真琴さんって、「薬屋のひとりごと」の猫猫(マオマオ)役、すご
3/29は運命の決戦日星組一般前売でした。この日までにそれなりに取れていてS席2枚、A席2枚、B席2枚、座席未定1枚とわりと頑張った方かなと思っています。これが礼さんの退団公演じゃなかったらもう見送っていたと思うんですが泣いても笑っても最後か、と思うと千秋楽立見チャレンジしたくて朝、3:40にアラームをセットして就寝。気持ちよく目が覚めたところで時計を見たら「5:15」の文字が見えて寝過ごしましたもう入れないかもしれない・・・
ごきげんよう様〜2回目です。ちょーーーーー興奮冷めやらぬなので2回目更新。婦人画報2025年5月号【電子書籍】[ハースト婦人画報社]楽天市場見ました?ちょっと肖像権もありますしお顔の写真は載せられませんけど!!お美しいが過ぎまんがな。相変わらず可愛いカッコいいでビジュアル大爆発ですね。これね、全身ルイヴィトンで白いお帽子被ってはるんですけど、上下この色合い。アタクシが着たらこれなるで。さすが我らの礼真琴様やで!!!ほんで「自分が宝塚に向いてないのではないか、宝塚
本日、星組集合日だったようです(なんか噂になっていた通りだったけど、こういうの知ってる人すごいよね〜)こっちゃんのご卒業公演ということで、退団同期が大量にいるのかも、と懸念していたけども…星組退団者のお知らせ|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページ下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。星組白妙なつ礼真琴-すでに発表済-紫りら二條華都優奈2025年8月10日(星組東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団kageki.hankyu.co.
新人公演の配役が出ました。こちらも予想通り「稀惺かずと」が主演を勝ち取りました。本公演の役付きも、ショーでの立ち位置も大幅に上がってきましたしね。2回目の新人公演主演です。まあ彼女ロイヤルな家系ですから、もちろん入団した時から注目をされてきたわけですけども、それにしてもお顔立ちがいいですね。トップオブトップ礼真琴の退団公演での新人公演主演、はとても大きな意味があると思います。それにしても、105期には、新人公演主演を経験している大希さんもいます。大希さんと稀惺さん、ライバルではある
星組チケット取得戦線記録まだ一般販売等も残っていて途中ですが今のところ、①エポス→✕先着なので瞬殺で終了②カンフェティ→✕先着なので瞬殺③JCB→東西共○JCBは割りと月に数十万円カードを使用しているとどこかしらの席を当選させてくれる気が…④トック先行→○先着なので無理かと思っていたら、あまりの申込で多分皆固まって粘ったら買えた!⑤クラブオフ→参戦出来ず中途半端な15:00発売とかで、バウの観劇日で無理でした⑥三菱UFJ→✕先着なので瞬殺、三菱UFJたまには抽選にして
久々のテンション上がる人事関係のニュースhttps://kageki.hankyu.co.jp/sp/news/20250401_013.html星組副組長の就任について|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページこのたび、下記の通り、副組長の就任を決定しましたのでお知らせいたします。星組副組長就任輝咲玲央・・・2025年8月11日付で星組副組長に就任※なお、現・星組副組長白妙なつは、2025年8月10日付kageki.hankyu.co.jp星組のオレキザキ様こと、輝咲玲央様
琴ちゃんに会うために、毎日ワイズマート通ってます。こどもに「またワイズマートぉおおお?!」って言われながら引きずって連れて行ってます。公式ソングももはや歌えますwwwワイズマート、ノーマークだったんですけど、わたるさんのときから貸切公演やってるんですね。会長が熱烈な星組ファンなのかな。(他の組、あります??)で、ワイズマートのファンブックなるものに、なんとちえさん(柚希礼音)が登場してる!!!なんでも、まだちえさんが下級生の頃から(わたさんトップ期からそうよね)、会長が組子全員に段ボー
ついに4月…!!!時は止まってくれない。琴ちゃんの卒業公演がいよいよ始まります。そして今日は、楽しみにしていた婦人画報の発売日!もうね、インタビュー読んで涙が出てしまいました。なんでもできる礼真琴がみんなにとって当たり前になっていて。ただでさえ高い周囲の期待をいとも簡単に超えてくる琴ちゃんを、いつの頃からか「天才」の一言で片付けてしまっていた自分がとてつもなく申し訳なくなってしまって。どれほどの努力と葛藤があったのだろうと思うと、超人ではあるけど人間なんだよなぁ、と。「誰の真似
明日海りおちゃん(みりおちゃん、みりりん)出演の「昭和元禄落語心中」東京千秋楽の感想も書きかけのまま(それはこのあとアップしようと思っています)、またまた仕事が立て込み、今朝までバタバタしていました。今日は非勤務日(週4日で働いているので)なのですが、早朝から報告書を書いていて、8時前にアップし、定期的に通っている病院の待合室です。こんな仕事の仕方は変えなくちゃ、と思いつつ、週4に慣れてしまって週5に戻すのはなんだか嫌だし(忙しいし週5にしたらと言われているのですが)、時間外の手当はでない
皆さまこんにちは。※詩さんのお名前文字を間違えていたので訂正いたししました。ファンの皆さま、ごめんなさい💦■「合縁奇縁」(あいえんきえん)“合縁”は本来仏教用語で、恩愛から起こる人と人との結びつき。“奇縁”とは、思いがけないめぐり合わせ。人と人とが互いに気心が合うかどうかは、みな因縁という不思議な力によるものだという意味。(彬子女王・著『赤と青のガウン』より)ありちゃん、おめでとう!やっと発表になりました、星組の次期トップスター。暁千星さん、おめでとうござい
昨日(3月28日)、星組「阿修羅城の瞳」新人公演の配役が発表されました。そして本日は一般発売、朝5時に既に入れませんでした。気を取り直して配役を見てみます。病葉出門礼真琴稀惺かずと(主演2回目)闇のつばき暁千星詩ちづる(ヒロイン3回目)稀惺さんと詩さん、105期同期コンビです。詩さんは、トップ娘役発表があったばかり。本公演では桜姫、新公ではつばきとどちらも大活躍です。えっ、つばき本役と新公が次期トップコンビ!目次次期トップコンビが同じ役礼さんの集
Xのポストで見つけた!スターの宝庫です!95期💖宝塚歌劇のチラシを整理してたら宝塚音楽学校の生徒募集のものが出てきて、初めてちゃんと見てみたらこれ95期生?当時何も考えず貰ってきたけど、これは大事にしなきゃだ!pic.twitter.com/iZBZwqXsdw—いくら(@tamakidoppo)2025年4月1日特に好きな方々は礼真琴瀬央ゆりあ水美舞斗輝月ゆうまOG愛希れいか月城かなと柚香光妃海風伶美うらら星乃あんり【敬称略】
そぅ☝🏻̖́-確かこの雪組❄️✨️トップスター✨️朝美絢サン❄️✨️⋯の代名詞と言えるキラーワードをお創りなったのが雪組❄️✨️2番手スター✨️瀬央ゆりあサン❄️✨️⋯と元星組⭐️✨️トップ娘役✨️妃海風サン✨️などがわちゃわちゃしながら考えた事を朝美絢サン❄️✨️に実演❓ヤラセた❓のが始まり⋯だったと⋯記憶してますの〜✨️(違ったら教えて頂けますかしら💦)ですのでフィナーレの大階段✨️にて雪組❄️✨️の生徒サン✨️とファン✨️とで「あーさ、今何時⁉️」
星組の副組長、白妙なつさんが次回、礼真琴さんの退団公演でともにご卒業されることが発表されていますね。星組の次期トップコンビも、ようやく発表されて…トップコンビは「順当」で堅実に|次期星組トップコンビ発表を受けて-TAKARA座暁千星さんと詩ちづるさん、星組の次期トップコンビが発表されましたね。あれから、各メディアやラジオでも想像以上に大きく取り上げられていて、宝塚歌劇団に対するメディアの対応が少しずつ変わってきているように感じました。特に[…]takaraza.com
皆さまこんにちは。予告通り、多忙につきブログ更新が滞っております。ついに娘が発熱。せっかくの、部活の送別会をお休みするはめになり…晴れやかな顔で部活の後輩や同輩に会いたかったでしょうに、最後の最後で、これまで溜めておいた「不運」を吐き出すかのように、ベッドで寝込んでおります😅入試が終わってからというもの、毎日お友達と遊んで楽しみ過ぎた結果、疲れがドカンと出たようですね。仕方ないです、良いことばかりは続きません。自分の体調をしっかり管理しなければ、いざというときに倒れてしまう
ありちゃん、おめでとう!!!!!!星組次期トップスター、トップ娘役について|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp琴ちゃんの星を継ぐのはありちゃんしかいないと誰もがわかってはいたけど、こうして正式に発表されてほっとしたのと感慨と…琴ちゃんも絶対喜んでますね。同郷初の(厳密には真矢みきも説があるけど、地元に根付いてるという点では全然違うよね)トップ誕生もうれしすぎます。広島の誇り。大津行った時も思ったけど、こんなのどかな場所に、あんな頭身バラ
早くも大阪遠征から1週間が経ち、疲れからか、まだ軽いめまいと胃腸の調子が良くありません💦4月後半の博多座レ・ミゼまでには元気になっていたいのデス❢現役看護師の姉から日清オイリオMCTオイルとパンシロンを勧められたから、早速ネットで注文しようと思います!胃腸が悪いと、自律神経が乱れていろんな症状が現れやすいと姉の説明は私の現状と重なり、納得です。ストレスを減らし、しっかり睡眠をとり、食事のバランス、運動も取り入れて、、、なかなか難しいなぁー4月19日から星組トップ
楽天スーパーセール開催中本日は0か5がつくお得な日また今回もあるんだろうなと思っていました皆様もそうですよね?コンバース貸切公演開催決定星組『阿修羅城の瞳』宝塚歌劇星組貸切公演チケットプレゼントキャンペーン|CONVERSETOKYO(コンバーストウキョウ)公式オンラインストアCONVERSETOKYO公式オンラインストア。『CONVERSETOKYO』は“歴史性と時代性を併せ持つ、ベーシックでクリエイティブな
おはようございます様です全落ちしとるがな!!一枚も当たらんかったがな!!笑色々教えていただいたのにサーセン。退団公演っていつも以上にファンクラブにチケット行くんですかね?あ、こんなん言うたら殺されますかね?苦笑残念。配信で見ます!!ところで娘が勉強し始めて3ヶ月。受けた模試が返ってきまして。なんと驚異の志望国立医学部A判定でした。天才じゃね?え?英語が不得意で数学、物理化学が大得意なんだけど、数学、物理とかは偏差値見た事ない数字だったわ。偏差値ってそんな数字あるんだ的な。
今んとこ確定してる公演は4月ホリディイン、1789バスティーユの恋人たち5月雪組ロビンフッド、銀座のホールでオペラ7月星組阿修羅城9月花組悪魔城ホリディインには元宝塚星組トップコンビの柚希礼音さん、夢咲ねねさんも出演現役時代を知らないのでレジェンドと言われるコンビとっても楽しみ💗NEWSの増田君と元V6の坂本君も楽しみ過ぎる~1789はもちろん!!凪七瑠海さん、星風まどかさんの回🌟かちゃがマリーアント
本日、新たなサブスクが発表されました.宝塚友の会年会費が高くなったことで、月ごとにお安くタカスクとチケット購入ができる。ただ、申し込める公演は制限されるようです。宝塚歌劇共通ID+(プラス)のサービス開始について|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページ2025年4月15日(火)より、宝塚歌劇の新たな会員サービスとして「宝塚歌劇共通ID+(プラス)」を開始いたします。月額770円(税込)で、チケット先行販売や動画視聴など、宝塚歌劇の複数サービスをまとkageki.hankyu.co.
極美慎さん「宝塚1stフォトブック極美慎」が発売されました。花組への組替え発表、バウ主演「にぎたつの海に月出づ」が大好評という中でのフォトブック発売です。きっと売れていますよね。等身バランスの素晴らしい極美さんならではの写真がいっぱいあります。ゲストは、星組から碧音斗和(104期)、稀惺かずと(105期)、大希颯(105期)、美玲ひな(107期)、雪組から星沢ありさ(108期)。そして、暁千星(98期)?目次男役との並び扮装写真とデート場面小池氏2つの視点
本日(3月25日)も、星組次期トップコンビの発表がありませんね。宝塚友の会ガイドブックの改定う〜ん、いまコレじゃない感。でも大事ですよね。次期トップスターは、ほぼ暁千星さん。そしてトップ娘役は、今まで多くの候補が出ています。きっと、トップ娘役の人選には、キーになることがあるはずです。それは、暁千星さんが月組からの組替え……と関係する気がします。目次暁千星さんは月組から星組トップコンビの系譜生え抜き娘役というと暁千星さんは月組から紅ゆずるさん、礼真琴さんと生
最近、毎日のように、星組次期トップスターの発表はまだ?って記事を見かけるわかる。宝塚歌劇Pocketのアプリの通知が来るたびに、確認しては、知りたいニュースはこれじゃないんだ…って、なってる。あまりに、発表がないもので、トップ娘役の予想もいろんな案が出ていたりして私は、そうはいっても、詩ちゃんなんじゃないかと思っている派ではあるのですけども。発表がされないと、みんなどんどん予測しちゃいますね。詩ちゃんでないならば、瑠璃花夏ちゃんがいいな〜と思ってます。ありち
なんか情報過多でしたが、いろいろ忙しかったこともあり、ブログ放置でした(汗)。最近、心身ともに本当にしんどい…。ここへ来てなんでこんな試練が多いんだろう…。それはともかく。まず驚いたのが花組博多座公演のショー「Jubilee」で客席降り中、男性観客による娘1・星空美咲への迷惑行為があったこと。博多座が早速X(旧Twitter)で声明を出していました。劇団による声明じゃないことにちょっと驚きましたが、博多座、毅然としていますね。去年は宙組公演中止でめちゃくちゃ迷惑被っただろうに、責任感強いなー
2024年は宝塚歌劇110周年で「タカラヅカスペシャル(タカスペ)」が6月に行われる予定でした。まぼろしになりましたね。先ごろ発表された「宝塚友の会リニューアル」のお知らせに「タカスペ」もしっかり書かれていたので、2025年はあるのかなあと期待しています。昨日(10月7日)のブログで2025年スケジュール(予想)を貼ったのですが誤りがありました。訂正させていただきました。その2025年スケジュールを見ていて・・・目次別箱もないとは2025年2月の梅芸トップ最後の