ブログ記事4,387件
今年の3月に375人の方にご登録いただいていたLINE公式アカウントを手放しました。その話をするとほとんどの人にもったいない!と言われました。少しお休みします、自己開示の必要性駆け出し起業女子に向けてそのLINEで発信してきましたが起業の世界は1年で約4割の方がやめるといわれています。3年近く続けていたLINEなので半分以上がやめていると推測して一度リセットしようと思ったんですね。年末
商業出版の校閲をして19年ですが私が仕事をしている上で大事にしていることは著者の文章を尊重しながらより想いが読者に伝わるよう、心がけています。著者の伝えたいことと読者の受け取り方が違うということが起きないよう気をつけているんです。このSNSの発達している時代、何気なく発した言葉で炎上騒ぎになり書き手の意図したことと違うイメージで伝わる怖さは他人事ではすまされないと感じている人もいるでしょう。
ブログはじめました【男性向け】婚活を成功させるためのステップブログWEBライター文字に想いがのる数年前先生に言われた言葉です。憧れのゆきのんさんとのアフターヌーンティ会♡どんな綺麗な言葉も人間味がないと刺さらないし伝わらない同じくどんなに素敵な表現も届いてなければ商品・サービス買われない魅せ方や表現だけが全てじゃないんです。発信者の想いが1番大事^^これからもライターとしてみなさんのお役に立てられ
これから読む本です(たぶん)「メンターになる人、老害になる人」前田康二郎(クロスメディア・パブリッシング)メンターになる人、老害になる人。Amazon(アマゾン)メンターになる人、老害になる人。自分は大丈夫と思っていませんか?/前田康二郎【1000円以上送料無料】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}「「おふたりさまの老後」は準備が10割」松尾拓也(東洋経済新報社)「おふたりさまの老後」は準備が10割―元気なうちに読んでおきたい!68の疑問と答えAmazon(ア
こんにちは!シンプル導線でかんたん集客のなかだです(*´∀`*)\もっと効率良く認知されて売れて欲しい/月収100万経営者のシンプル動線は予約が止まらない導線を目指してもらっています❤️🔥「前はうまくいってた」とかそこで、改善しようとしてもなかなかできないかたはすんごい多いんです。逆にいえばそこができれば売れ行きってちゃんと安定して悩むことがなくなるんですけども月50万以上いかれたことのあるかたがそれっきりだった・・とか
千田琢哉著『心を動かす無敵の文章術』は、効果的な文章を書くための実践的かつ具体的な技法を紹介する一冊です。著者は、読者の心に響く文章を生み出すための基本原則や、実際に役立つテクニックを詳しく解説しています。本書のスタート地点は、文章を書く目的を明確にすることです。文章が何を達成するために書かれているのか、誰に向けて書かれているのかを理解することが、成功への第一歩です。読者が求める情報や感情に応える内容を提供することで、興味を引きつけることができるのです。特に、読者の期待を超えるような新しい視点
昨日の記事で、メールの書き方についての本さんを紹介しました。『【読書】「速く」「短く」「感じよく」メールを書く方法』図書館で、棚をツラツラと見ていたら僕を読んでぇ…と、訴えかけてきた本さん。「速く」「短く」「感じよく」メールを書く方法(ASUKABUSINES…ameblo.jpこんな場合の「書き方」が紹介されていますと、書きましたが…紹介されていた、具体的な「書き方」は引用しませんでした。なんやねん、書かへんのかい
言葉を伝える時、「言わなきゃ良かった…」とか、「言っておけば良かった」と思うことがありますよね。言葉ってパッと出てしまうものなので普段のあなたが考えていること、人柄が現れてしまいます。もし普段必要のない言葉まで言ってしまうのなら「なぜその言葉が必要?」とちょっと考えるクセをつけるだけでも気をつけることができます。あらかじめパターン化しておけば慌てることはありません。言葉は薬にも刃にもなります。使う人によって説得力が出たり、ウソくさくなったりもするん
「書けへんなあ…」というとき、自分を責めない。おっ。キタ…!と、思ってください。…なにが?貴重な自己観察のチャンスが。「書けへんなあ…」というときは、なんでかな?と、観察して「理由」を見つけよう。ちなみに、(ブログさんに書く)ネタがないと、よくご相談をいただきますが…私に言わせると、「ネタがない」こと自体は「書けない理由」ではない。毎日、「新しい1日」を生きていて…昨日ま
ブログはタイトル命そんなのわかっているから毎日頑張ってタイトルを考えている、というあなたその日の記事を最後まで声に出して読んでみてください。タイトルと中身が合っていないこんなことになっていませんか?タイトル詐欺と思われてしまう可能性がありますなぜなら読者はタイトルを見てあなたの記事を読むか読まないか決めるから。そして記事の書き出しを読んで続きを読むか決めます。
\もう起業塾は入らなくていい!/シンプル導線でかんたん集客のなかだです<もっと知ってもらいたい!><もっと売れたい!>という方のサポートをさせてもらっています前回の起業女子メルマガで※毎週金曜の週刊メルマガです💟占い師さんが鑑定会社をやめて1ヶ月半で自分で集客成功した事例こちら公開しました!まだの方はバックナンバーからみてみてね今日はですねブログやSNSで集客が向く人向かない人。これ書いていきます。意外
昨日、文章アドバイスセッション全6回コースの、年内最後のセッションが終わりました。今年は文章講座もはじめたし、この6回コースもはじめることができてほんとうによかったです。6回コースはオーダーメイドなので、内容は、人によりほんとうに、さまざまに異なります。その方と、毎回1時間、じっくりお話ししながらその方にとっての「自分だけの文章」を、つくっていきます。これが、私にとってはすごく楽しい。…ということが、
昨日受講生さんにメールをしていてある文章をコピペします、と書くところを「添付します」と書いたら送信ボタンを押す際に「添付とありますがファイルが添付されていないようですがよろしいですか?」みたいなアラートが出ましたえ、そんなところまでチェックしてくれているのありがたいけれどびっくりしました。便利といえば便利ですがメールを送る前に気づけて良かったですが初めてのことだったので感心するや
ブログ記事のネタづくりの、ひとつのアイデアです。ときどき、アクセス数が多かった「いいね」が多かったコメントがたくさん入った…というような、反応が多い記事が、ありますよね。そういう記事は、扱ったテーマにニーズがあるということなので…その記事の続編を、書いてみる。その記事に、盛り込みきれなかったことその記事のテーマに関連することで、もっと書きたいこと裏話的なエピソード後日談…などがあれば、「続編」がつくれます
別に隠れて書いてるわけではなかったのですが、家族にブログを書いている事がバレました。いや、隠れてやってないので、「バレた」という表現は少しおかしいのですが、まぁ、バレました。まぁ、家族が書いてるブログなので、「何書いてるねん?」と思いますよね。暇なんか興味あるのか分かりませんが、家内と娘二人してワイワイ言いながらじっくり見てました。そこから次は色々と指摘が入り、「文章が硬くて面白くない」やら「語尾がいつも一緒で語彙力、文章作成能力が他の人よりも低い」やら最後は「なんか
取引先の会社さんからお歳暮が届きました。その会社さんの商品の詰め合わせ。お付き合いが長いので、「私が好きなもの」を覚えていてくださり…「好きなもの」ばかり入れてくださったそのお気遣いに、心さんの涙腺がユルッとなる。この会社さんは、とにかく人を大事になさる。それについては以前も書いたので…今回は、別の角度から書いてみます。この会社さんは、とにかくお金さんにきれい。最初は、フリーランスの
上野郁江の『才能に頼らない文章術』は、文章を書くことに苦手意識を持つ人々に向けた実践的な指南書です。この本では、特別な才能がなくても、読者を惹きつけ最後まで読ませる文章を作るための具体的なテクニックが紹介されています。まず、最も重要なのは「読者の視点に立つこと」です。読者が求める情報や共感を得られる内容を提供することが、魅力的な文章の基本です。上野は、具体的な例や実際のエピソードをふんだんに用いることで、読者の心をつかむ方法を解説しています。こうした具体例は、読者にリアルなイメ
育休中、読書量が増えた。2024年は12月11日時点で70冊程読んでいる。ただ読むだけでは記憶に残らない。そこで、心に響いた箇所に付箋を立てながら読むことにした。そして、読書アプリにその箇所をメモする。(自分しか読めない。)それでも物足りない。アウトプットすると記憶定着率が上がると聞き、やってみたいと思う。しかし、書けない、話せない。そんな時に出会ったのが『推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない―自分の言葉でつくるオタク文章術』推しの素晴らしさを語りたいのに「
想いをカタチにしてサクッと売れる!オンライン集客マスタークラス風多まみですプロフィールはこちらです♡12月は2名募集しています!→残1名です!【アメブロ】アクセスアップサービス寝ている間にいいねとフォローが増えてアクセスアップが止まらない!アメブロ認知拡散活動代行サービス重要なファンを作る最初のステップで圧倒的な集客を実現する方法です詳細はこちら今募集をしているメニューはこちら!オススメ記事なんで
ある、人気ブロガーさんが次の記事では〇〇を書きます!と、書いておられました。興味のある内容だったので楽しみにしていたのですが…「次の記事」が更新されたらまったく違う内容で、ズコーッ!…となりました。まあ、よくあることですよね。それに、何を書こうがブログ主の自由です。だけど、読者さんに期待を持たせたら…その「期待」には応えるのが、誠実だと、思う派です。その間、読者さんたちがわー!楽し
\もう起業塾は入らなくていい!/シンプル導線でかんたん集客のなかだです集客もこれからは商品自体もぜーんぶオンライン完結にさせていきたい方どこかに所属して集客するのではなく自分で集客して予約が止まらないブログを作りたい方に選ばれています今週金曜:12月13日17時配信!まだのかたは今すぐ登録占い師さんが鑑定会社をやめて1ヶ月半で自分で集客成功した事例メルマガからどうぞ今日はですねもう全てにおいて作業量をへらしながら集客を増やし
【自分の神話で起業する塾】では文章術の講座も行います。でも、多分よくある起業塾の文章術とは全く違います。文章術というとタイトルの付け方とか、うまい言い回しとか、こうやって書くといいよ、といったいわゆる表現方法やノウハウが学べると思われがちですが、もはやそれらはAIでも作れます。Aいまでいかずともノウハウはネットで無料で手に入るし、書籍もたくさん出ています。でも、天命の起業を果たすのに大切なのは、ノウハウ
⋆⸜⸜自己紹介⸝⸝⋆こんにちは☺︎森開こゆきですプロフィールはこちら.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺⊹˚.このブログではありのまま心地よく熱いファンだけが集まるマインドやスキルわたしらしく「自信」「時間」「売上」を手に入れる極意をお伝えしています。.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺⊹˚.【Amazonランキング1位】14部門、ベストセラー獲得🕊️🤍✨2児の母からテレビ局のアナウンサーになった森開こゆ
書きたいけど、書けない。ここに陥る理由とは?看護師経験を生かした想いの汲み取りで心を通わせ、ご縁に繋がる文章を2022年度京都府補助金事業団体運営2025年商工会セミナー登壇予定ご縁だけでお志事中🌱このまま一生、看護師として働く姿を想像できず、ハンドメイド作家を経て、ライターへ目標は\強み×強みで輝く社会を創る/趣味は読書と昼飲🥂の2児の母👦👧→詳しい自己紹介はこちらおはようございます🌸
目的複数の心理学についての本の要約だと思い手に取ったまとめ3つの原則あれこれ書かないきれいに書かない自分で書かない2つのテクニック話しかけるように書く上げて、下げて、また上げる原則あれこれ書かない簡潔に大事なことだけ書く人に行動させる文章→判断基準となる重要なポイントを抜粋↓細かい情報は伏線として強烈に効いてくるもの以外は盛り込んではいけないきれいに書かない文法も句読点もすべてが正しく書かれた文章→
よくブログではペルソナ設定が大事!(ペルソナ=理想の読者)と言われますがあなたのブログの読者は毎日すべての記事を読んでくれていますか?と聞かれて「私のブログ読者は全部の記事を最初から最後まで読んでくれています!」って自信をもって言う駆け出し起業女子は一人もいないと思うんですよねだいたい読者というのはキーワードで検索したりいいね返しで来てくれたり誰かのいいねからたどってきてくれたり
\もう起業塾は入らなくていい!/シンプル導線でかんたん集客のなかだです先週実はメルマガ読者様だけに結局自分が何やって稼げばいいかわからないって方向けに私が片手間でやってる1日10万売上げるビジネス大公開してしまいました笑こちら案外好評(笑)みたいなんでこちらも気になる方はぜひ。で私としてはブログは集客しやすいんだよ推しなんで今日はまたその話を書いていくわけですがこれからSNS集客やりたいって方もブログで集客した
11月30日開催「自分だけの文章」書き方講座(初級編)ご参加くださったお二人のご感想をご紹介します。一部、企業秘密(笑)の部分は伏せ字にさせていただきました。キャリアコンサルタント/日本マナー・プロトコール協会認定講師大川礼子さま講座にご参加くださった理由ライティングの専門家から、基本を改めて学びたかったのが一番の理由です。現在、ビジネススキルとしての書き方(社内外文書やメールなど)は実践+講義を行っています。ただWE
寝ている間にいいねとフォローが増えてアクセスアップが止まらない!アメブロ認知拡散活動代行サービス!人気サービス!24時間で埋まりますお早めにお申し込みくださいね!頑張って発信していても全く反応がないアメブロからブログのアクセスをアップしてお問合せがどんどん来るブログに変えちゃいます!このサービスを受けるとアメブロのいいねとフォロワーが激増あなたのサービスに興味のあるファンを引き寄せ「え、嘘でしょ!」アクセス
voice-166そうなっていてもそれほどおかしいわけではないのだが、これ見よがしに目立つパフォーマンスの類いではなく、何となくじわじわと押し寄せてくる何かに行動や言動を阻まれているといっても、何によって阻まれているのかもよくわからないのだが、そうなっているうちに無駄に時間が経過するばかりでは焦りを覚えるような気もするが、それも気のせいに過ぎないなら、事態が一向に改善しない理由も原因も相変わらず何だかわからないのに、そんな気がする程度のことを題材として何を語りたいとも思