ブログ記事74件
寒いわけです。札幌近郊の中山峠では雪が降り積雪したそうです。ゴールデンウイークが始まったばかりで、この時期の積雪は滅多にあることではありません。風がありましたが、昨日は通常通りの散歩が出来ました。公園途中から住宅街に方向転換し、ラブは自分のお気に入りコースをズンズン進みます。私が近回りをしようとすると足を踏ん張って、そっちじゃないと抵抗します。結局私が負けてラブに付き従いますよ。大丈夫
「皇室まとめ解雇録」をそのまま引用させて頂きます。皆様の感じている怒りを共有して頂きたい。👘園遊会:悲哀こもごも💦partⅣ:☆ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録☆6524.匿名2025/04/22(火)18:48:36コース分けの前、やはりカコの隣で顔がたびたび曇る華子さまを見るのは辛い6531.匿名2025/04/22(火)18:51:496524華子様、カコポンをチラ見しながら険しい顔をなさっているシーンがいくつかあったよね。気
昨日のニュースは園遊会での敬宮様。「お道筋」3手にご交流が増加愛子さま、佳子さま和やかにご懇談春の園遊会(産経新聞)-Yahoo!ニュース赤坂御用地の赤坂御苑で22日に開催された園遊会では、天皇陛下と皇族方が歩まれる「お道筋(みちすじ)」と呼ばれるルートを3つに分ける試みが行われた。同日昼になると、天皇、皇后両陛下が歩まれるお道筋とはnews.yahoo.co.jpTBSNewsより両陛下のお声が聴けて嬉しいですね!-YouTubeYouTubeで
皆様こんにちは。沙貴誉(さきほまれ)です。もう多くの皆様ご存じだと思いますが、皇后陛下に対して無礼な記事が出ました。天皇家と秋篠宮家の「人気格差」が園遊会でまた明らかに…悩み抜いた宮内庁の「苦肉の策」(現代ビジネス)-Yahoo!ニュース4月22日に赤坂御苑で行われる春の園遊会では、長年のスタイルが一新される。皇族方が同じルートを歩き、並んだ招待客と会話する方式が、約60年ぶりに変更されるのだ。「おそらく先頭の陛下に続く雅子さまnews.yahoo.co
ブラジル大統領晩餐会で愛子さまが大統領御夫妻より先に座ろうとされたとネットが沸騰し秋篠宮家の職員の関与が流布されているが、当該の職員は宮内庁職員で秋篠宮家とは関係ない。#ブラジル大統領#椅子引き事件#愛子さまhttps://t.co/cJnmi8gm7H#foomii—八幡和郎(@YawataKazuo)March28,2025炎上に便乗して有料記事に誘導する😅らがなひさんに訂正されてますね。動画です「職員は、敬宮様を椅子の前に立たせるために椅子を引き、敬宮様は椅
勧められるままに流して聞いてたんですが教授の言葉の端々から敬宮様は、教授として接していて、育てがいのある、素晴らしい学生だったのだろうということが伝わってきました教授としては大学院で教えたかったんだろうなおおらかで勤勉でおもいやりがあり優秀でありながら努力を怠らない本当に素晴らしい人は自分で語らなくてもその素晴らしさを人が広めてくれるんですよね…はー我が子もこんなふうに恩師から語ってもらえるようなそんな大人になってもらいたい子育ての心得を今上両陛下か
皆様こんにちは。沙貴誉(さきほまれ)です。ブラジル大統領ご夫妻が国賓来日されました。テレ東さんがYouTubeで素晴らしい動画を配信して下さったので、それをご紹介します。2025年03月26日(水)テレ東BIZ↓上の動画と同じものです。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.comブラジル大
久々の散歩ですからラブの興奮はマックス状態です。玄関の鍵を閉める間も暴れて声を出し、ついにはリードが手から離れラブは一目散に廊下を駆けていきます。私は追いかけずその場でしゃがみ、おいでと声を掛けます。ラブは立ち止まり、散歩行くんでしょ、お母さんがおいでよ、と言うように見つめて考えてます。これはリーダーは誰かの攻防です。私は後ろに4~5歩下がり、同じようにして再度ラブを呼びます。ちょっと考えラ
さすがに三月の雪です。歩道には雪がなく両脇に積みあがってます。ラブにポスト行くよと声をかけると、もう落ち着きません。私の支度の間、ずっとついて歩きリュックを出すと、早く早くとばかりに立ち上がって引きずりおろそうとしてました。リュックに潜り込み郵便局までの往復、ラブも歩いてるつもりか、背中でごそごそ動き回ってましたよ。ボンの卒業式でしたね。記者との会見もありました。歩く姿はなよなよと頼
東日本大震災の日から14年・・・犠牲者の皆様へ心より鎮魂の祈りを捧げます「未来への希望を」震災14年被災地の声【随時更新】|NHK【NHK】東日本大震災の発生から14年。各地の声を集めました。www3.nhk.or.jp記憶が薄らいでいくことに怖さを感じる・・・そうですよね。決して忘れてはならないですでもご遺族の皆様には少しでもお元気になっていただきたいのです復興もどうか進んでいきますように最近も能登半島地震、大船渡の山林火災がありました被災された
今日6日は香淳皇后のお誕生日で啓蟄、虫も動き出す春という事ですが苫小牧は昨日昼頃から雪が降ってますよ。私の誕生日でもあるのですが駐車場の雪かきのお手伝いから始まる一日のようですよ。ラブの散歩はしばらくできないですよ。今回は今季一番積もりそうです。昨日はラブが💩が切れないようで騒いでまして、家の中を走り回るもんですから捕まえてトイレットペーパーを肛門にあて、何やら引っ張り出しましたよ。正体はもやしで、先
関東は雨から雪に変わり、梅や早咲きの桜はどうなったかしらと思ってます。冬を抜けるには少々手厳しい気候ですね。散歩も風が冷たく、体が春仕様になって来てたせいで我慢できず、もっと散歩したがるラブを強引に連れ帰りましたよ。夕方のnewsで岩手県宮古で新たに山火事が発生し、火が民家に迫る様子が流れてました。大船渡もまだ鎮火してないのにと、相次ぐ山火事に不安を感じます。岩手が心配です。3日から公賓で来日されているイタリア大統領とフ
今日はラブの話はお休みです。一応、今日はシャンプーカットの予定でいますよ。赤坂のニュースが盛りだくさんで収拾がつきませんです。なぜこんなにニュースが出てくるのか?と思いましたよ。破れかぶれなのか、暴発寸前なのか、なんて思いました。暴発してくれないでしょうかね。今日はいくつかのニュースをピックアップして、書いていきましょう。まず、赤門さんが新たな署名活動を開始しました。ボンの皇位継承をゆるがせにしない、というならボ
久しぶりにラブと散歩に出てみました。南側の歩道は乾いてきたからです。ラブは散歩の準備から興奮してて、後をついて準備をしてるか確認してましたよ。玄関から出るとバタつきは激しくなり、歩き出すと4本脚が6本に見えるかのような高速回転でしたよ。雪は残ってますから公園に差し掛かったあたりで、足が冷たいのかラブは動きが止まってしまいましたから抱っこで帰宅しました。陽射しは春っぽくなってきてますよ。鴨場接待の余韻冷めや
ラブのストレス解消のために散歩に出ましたよ。まだ歩道にも雪が残ってますし、所々グシャグシャの水たまりがありますから、抱いたり降ろしたりしながらです。公園近くまで来たところで、ラブは足が冷たくなったらしく立ち尽くしてしまいましたよ。帰ろうか、という私に抵抗もなく、どうやら抱っこをしてほしそうで、抱っこのまま帰ってきましたよ。少しは気が晴れたようなラブでした。敬宮様の速報が入りましたよ。昨年、三笠宮妃の服喪のた
モネ、睡蓮のときの美術展が大人気だそうですね。敬宮様がモネをご覧になったからかな。さらっと「モネの画風の移り変わりを楽しませていただきました」とおっしゃったひとことが印象的でした。同展覧会の広告を探すと石田ゆり子さんが出てるので、音声ガイドはゆり子さんなのかな。ゆり子さん、しっとり良い声ですもんね。キュッチコピーはひたる。光る。モネに。印象派の由来となった印象・日の出から、中年期の睡蓮に至るまで、モネの描く世界観は繊細で美しく、光の表現が見事です。昔東京にいたころはひょ
毎日見る渡邊渚さんのエッセイ報道ちょっとお腹いっぱいな気がします。X子さんと呼ばれているのに実名で文春に10時間をこえるフジテレビの謝罪会見にノーをつきつけた。内容は、ノーだと思いますが今文春に言うのかな?ひどい経験をされPTSDを発症され苦しかったと思います。だけど、文春とタッグを組むのはどうなのかな?この件で職を失ったりした関係者は、このあとどれだけ苦しまないといけないのかな?shinonInstagram:"フジテレビ港社長に見せてあげたいね👏久米
昨日は湿った雪が積もりましたよ。2~3日は路面が凍るので慌てて買い物に出かけました。ラブの散歩も数日お休みです。ラブはゴミ出しの時に一緒に行くとせがんで、抱っこで外に出て一面雪の景色を見たせいか騒ぎませんでしたが、買い物に行く私のリュックを見て、自分のリュックを見に行ったりと、行きたいアピールをしてました。余程行きたかったのか玄関ゲージで留守番してましたよ。思いがけずに両陛下と敬宮様の
昨日は天気が悪いけど暖かかったのでラブのシャンプーカットをしましたよ。いつもとは順序を変えカットしてからシャンプーの順で、ラブは面食らってたようですがシャンプーをすると、ああそういうことか、と思ったようでしたよ。さっぱりすっきりしてラブも私もぐったりでしたよ。世の中は目まぐるしいですね。中居氏は引退、フジテレビは27日に再度会見を開くようで、第三者を入れたではなく、日弁連の言う第三者委員会を設置することになりそうです。もしかしたら
皆様こんにちは。沙貴誉(さきほまれ)です。YouTube動画『令和7年皇室今年の運勢は?両陛下・皇女殿下編』が公開されました!。早速紹介させて頂きます。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.comご視聴・コメント・チャンネル登録・高評価をして下さった皆様、本当にありがとうございます。今回
皆様こんにちは。沙貴誉(さきほまれ)です。今年も「講書始の儀」が行われました。何名かの講師の方がいらっしゃったのですが、大阪大学の武田佐知子名誉教授が日本古代の服装などについて講義されたのですが、これがもう今の時代にタイムリーと言うか、必然的な内容でした。まずはネット記事を紹介させて頂きます。天皇陛下ら出席「講書始の儀」学問の第一人者による講義(テレビ朝日系(ANN))-Yahoo!ニュース天皇皇后両陛下らがさまざまな学問の第一人者から講義を
皆様こんにちは。沙貴誉(さきほまれ)です。皆様、年末年始は如何お過ごしでしたか?。私は、基本家でゆっくりしていました。本当は映画館で『ローハンの戦い』を観たかったのですが、無理でした。家でゆっくりしていたならば映画くらい観る時間はあったのでは?、とお思いかもしれませんが、実は少し体調を崩していました。熱は微熱程度で済んだのですが(それでも寒気や汗っぽさが繰り返して不快でした)、頭痛が辛くて、無理はやめようと思いました。この季節はインフ
皆様こんにちは。沙貴誉(さきほまれ)です。あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。新年がスタートしました。皆様いかがお過ごしでしょうか。早速皇室の話題が入ってきましたね。まずはこちらから。【全文】令和7年天皇陛下のご感想自然災害や物価上昇に苦労した人々を案じ新しい年を「希望を持って歩んでいくことのできる年」に(日テレNEWSNNN
昨日もドタバタとお正月の準備をしてまして、夕方一休みと座るとラブが目の前に座って下をペロペロ出してきます。おやつの催促です。わかった、もう時間だねと見ると、ン?なんか変。なんと右肩もろ出しの遠山の金さんになってましたよ。いつから?どうやって?結構体にフィットしてるセーターなのにどうやって遠山の金さんになったものか?不思議でなりません。令和6年も残すところ2日となりましたね。今日は年内最後の記事にな
皆様こんにちは。沙貴誉(さきほまれ)です。お知らせが遅くなりましたが、YouTube動画『皇女殿下の初海外外交はどこになりそうか?』が少し前に公開されました。早速紹介させて頂きます。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com今回の占いは、ご視聴者様からのリクエストを参考にさせて頂きました。リクエストを
昨日は短い時間でしたが散歩に出ましたよ。ラブは外に出て一面真っ白に変わった景色に一瞬固まってましたが、すぐに歩き出しましたよ。歩道はところどころ地面がのぞいてました。ラブは雪に飛び込みはしゃぐ犬ではありません。歩きやすそうなところを選んで歩くので、私とは気が合いますよ。麻生元総理が重体という話が出てますね。政界はとりあえず平穏のように見えますが、中では激震が走ってるのかもしれません。肺炎で入院情
苫小牧は昨日うっすらと雪が地面を覆いましたよ。それでも一時のことで夜には満月が光ってました。寒い空に満月の様子もいいものですね。ラブに見せようとするのですが、上を見てくれず話しも通じず下におろしてとジタバタして、折角の満月の風情もなにもありませんよ。昨日、彬子さんの鴨場接待の参加は敬宮様隠しの意図もあるだろうと書きましたが、エトセトラジャパンさんがこんな記事を出してます、と読者さんから教えてもらいましたよ。敬宮様の誕生日文書が隠してでも
皆様こんにちは。沙貴誉(さきほまれ)です。皇后陛下お誕生日おめでとうございます少し遅くなりましたが、皇后陛下お誕生日おめでとうございます。いつも国民に心を寄せて下さるお優しい皇后陛下雅子様。雅子様が日本の皇后陛下で私は本当に嬉しいし誇らしいです。早速、皇后陛下のお誕生日の感想全文の載せられた記事を紹介させて頂きます。皇后雅子さま61歳の誕生日物価高に苦しむ国民「身の上を案じています」社会人になった愛子さま「時の経つ早さを感じます」
2024/11/29のブルーサファイア様の記事引用させて頂きます。その訳は、傍宮負債がトルコへ押し掛ける目的がはっきりしたようなのです。それは植毛。『母娘で海外へ』昨日のアジアのけいちゃんの動画で、女性セブンの記事からのお話をしていました。皇后雅子さま&敬宮愛子さま、母娘で海外訪問!!「やったぁ!」令和7年度予算増額…ameblo.jp以下記事引用それから~Xではんこ絵師カピ子さんがこんな風にポストしています。#トルコ植毛って凄くいいらしいよ。
昨日は風が冷たかったですよ。そんな中、ラブと散歩です。ラブは信号を見ると渡りたくなるようで、あちらに行くとばかりに動かなくなります。そうやって行動範囲を広げてくれます。冬に向かってやや心配でもあります。苫小牧は地面が凍りますから、知らない道は転倒の危険があって怖いものがありますよ。今日から12月、師走ですね。今日は敬宮様のお誕生日です。敬宮様、23歳のお誕生日おめでとうございます。【