ブログ記事333,087件
これは今もずっと感じてます
悩みがあたまわるいなてか悩むか?そんなんでまんまとハマってるやんアホだね自分可愛いな純粋ちゃんみんなの回答を見る
みんなの回答を見る
ブログをご覧いただきありがとうございます神奈川県川崎市おうちパンとかんたんおやつのお教室Broomeを主宰していますかんたんおやつマイスターかんたんシフォンマイスターcotta運営おうちパンマスターたむらゆうこです一年前、自宅で初レッスンした時のブログです去年は「ドデカパン3種」からレッスンスタートしていました外部レッスンさせていただいている親子カフェkirakiraさんのクリスマスイベントでおうちパンを知ってくださってドデカパン作
あれから1年になるんだぁ!あたしがペット霊視をしようと思った出来事。妹の大切な愛猫が死んじゃうかもって事になって、、妹から泣きながら連絡があったことがきっかけ。あたしで役にたつことがあるのならたくさんの動物達の気持ちを伝えていきたい!!と、思ってます今、現在のペット霊視鑑定は5000円になっております。よろしくお願い致します
一年前のブログですほんとに色んな意味で自分の歴史に残る日になりました今現在も皆さんとのご縁を大切に眠気100倍帰って寝ます〜みんなの回答を見る
世界が不安にさらされていますが、ホンモノの不安はきっと少しなはず
ヤッホー!皆さま、一年前に自分が書いたブログ読んでみました。めっちゃいい!元気出るーーーっ!あ、あ、ありがとう!誰?誰が書いたのこれ?えっ?私ーーっ!そう、時々自分のブログに感心するのであります。書いた頃の旬を閉じ込めてあるので、感性と完成度が非常にイイ❣️もう幸せしか起こらないんだもん!この最高の言霊を今日はみんなで共有しませんか??もーーっう幸せしか起こらないんだもーーーん!でも、そんなはずないしでも、今そんな気分じゃないしでも、やっぱ無理だしで
皆様今晩は!川崎大師の後、三菱一号美術館にいきました。懐かしくリブログです。みんなの回答を見る
脱ステしてから、この14年で生理が止まってしまったことが、3回?ほどあります。そんな経験はそれまでしたことがなく、全て、アトピーが本当に悪化していて一番大変なころに起こりました。過去の振り返り記事を読んでいて、この頃はまだまだ手探り状態でしたこのあと半年後の2018年夏〜半年も、生理が止まりましたそれからは、きちんと不順もなく、ここ2年はきちんと来ていますそして、肌も回復していきましたよくなると記憶って忘れていくので、記していてよかったなあと思います振り返ってみると、生理が止
ブログのお引越しを繰り返しているうちに時系列がむちゃくちゃになるわamebaのブログ内検索やり方わからんくなるわでこの記事埋もれてた…結局ブログ内検索できたけどその年?の7月…?でも今年で26年経つなら年もずれてるよね?この記事何年の記事やねん…2010年??あーもう…時系列戻してほしい…無理だけど。一応毎年この日はあの日のことをいろいろ振り返ったり日々の有り難さを噛み締めたりするようにしています。未だに地震は小さいものでも「そのうちドカンとくるのではないか」
どんな生き物もやがて死ぬ。魂はいつか還って逝く。安らぎの場所へ。すべてを打ち明けられる、楽になるために。どんなに罪を背負っても。すべては平等に裁かれる。今も路地裏で泣いている。いつまでも変わらないと誓った魂も。永遠を信じることができない魂も。やがて還って逝く。ここにないもの、すべてを変えてくれるもの。それが奇跡。波動の世界で戯れる。森羅万象を受け止めてくれる。禁断の果実を収穫する人々。
こんばんは!やっと自分時間!!4年前の投稿が出てきました!!これは入籍した日!!四年前かーで結婚式?挙式しかしてないけど、した日が2017.06.01つい忘れそうになるので…(笑)結婚記念日ていつ??この差に理由がありまして…私4月4日産まれでして、、、どうしても20代のうちに籍だけ入れたくて!!笑お誕生日前にいい日取りを選んで入れました彼も早生まれなので^_^きっと得してる??←なにが??笑どうしても30歳になるまでに籍を入れたくて母親の言
今も最高に可愛い❤️息子は相変わらず優しいなぁ2人が仲良しな事が何よりも嬉しい😊読み返して泣きそうになりながらすっごく笑顔になってた。大変な一年だったけど、一緒に乗り越えていこうね。みんなの回答を見る
みんなの回答を見るこの頃は母がいて、メールでやりとりできていたんだなぁ…来月3回忌を迎えますプーちゃんは相変わらず元気ですお母さんに会いたいないろいろ話したいな今日は月命日で墓参りに行き、お母さんとすーちゃん(3歳で亡くなってしまった、弟の最初の子ども)に会いましたまた来月くるからね!
みんなの回答を見るまあ人の背中を見て考えるのが、自分だけど、先陣きってやってることをしてみたいとかあるもんなぁ😄まぁ、自分は人の背中を見てどう考えるかだもん。それを見てどうするかを考えるもんなぁ、
去年の今日は体調不良で寝込んでいたのか。歴史的な暖冬だったけど寒い日もあった、と。アメブロの振り返りシステムは面白い。(ᵔᴥᵔ)みんなの回答を見る
あれから26年今年も別の意味で波乱の年になりそうですね!ティガ君も猫小屋がお気に入り💛茶太君はウズちゃんの古巣の箱に💛ウズちゃんはお外に行かずステラちゃんと同様の完全家猫になりましたよ💛ティガ君食欲はあるのですが一度にたくさんは食べなくてちょくちょくおねだりするのでチュールを与えた
こんばんは(^^)今日は2つの117が我が家ではあります!3年前のブログにもありますが、26年前には大地震が発生!歳がバレますが、26年前の今日は成人式を終えた次の日でした。もう一つの117は次男の誕生日!次男おめでとう。大きくなりました✨117は私にとって大事な日です😊
みんなの回答を見る一年前と、二人の距離感は、少し縮まったかな?おんなじ格好で寝てる姿も見れるようになりました。体重は、なんと、千景は4.2キロ多つゑは3.4キロ千景はモリモリ食って、プリプリ出すので、すくすく育ちました。どっちも、甘えん坊なのは変わらないそろそろ春が待ち遠しい。
一年前の今頃、キッチンシンクの水栓について記録していたようでした新居に住んで早5ヶ月ちょっと。。キッチンシンクの水栓、見た目的にも使い勝手としても、大正解だったな!と思います最も良かったのは、蛇口から浄水が惜しみなく出るので(当たり前か⁈)、お野菜やお米を洗ったり、お味噌汁など料理の際にとっても便利自分の家事動線にぴったりでしたこちら、通常の水栓です↓反対側からシンク、ビショビショですみません以後、だいたいビショビショのありのままです↓右のレバー(?)をさらに右に倒すと、水道水が
みんなの回答を見る息子が高校受験の年中3の秋とかライブ行ったスタレビ友達と一緒だったライブ春キャベツが流れた時立てないくらい号泣したのを思い出しました悩んでた息子は社会人春で4年目21歳になりました
懐かしい。みんなの回答を見る