ブログ記事115,315件
明日はゼロックス療法5クールの開始予定です。うぉぉぉぉぉおーーーっ!憂鬱だ!!やっぱり慣れない抗がん剤前日の緊張感なんかもう、明日が嫌すぎるのかすでに何食べてもおいしくないです…(苦笑)。明日は朝イチの予約なので、また早起きせねば。またしばらく冷たいものとはお別れなので、バニラモナカジャンボ食べました。うん、アイスはおいしく食べられた(しかしアイスよ…しばしの別れだ…)明日もおにぎりとパンは持参しますが、また食べられないかもなので、ゼリー飲料を持参することにしました。なんで今
骨髄バンク決断する内容というのは骨髄移植に向けた準備を始めることでした。すなわち骨髄バンクへの登録です。先生からの説明によると以下のポイントが挙げられました。・ジャカビを増やしても貧血の値が進んでいるため薬で様子を見続けるのは難しくなってきた。・急性白血病に移行する可能性がこのままいくと1~2年以内に非常に高くなる見込み。・骨髄線維症の唯一の治療方法は骨髄移植しかない。・白血病を発症する「前」と「後」では移植治療のコントロール難易度が全く異
抗がん剤、変更になってから3回目日に日に弱っていきます痩せてきたし、だるくてねてばかりだから床ずれもしてきた…昼間ねてばかりなんだけどまさかのカーペットのうえでねていた私でもカーペットの上じゃ体痛くなるのに床ずれある状態でカーペットの上で1日ゴロゴロしてたら悪化するわ…ケアマネさんが世話を焼いてくれるのですぐ対応でき、昨日ベッド搬入されました。まじで対応はやい!一ヶ月二千円で電動ベッドレンタルできた要介護3、すごいです死生観について考えさせられます抗がん剤打ち続け弱っていくう
父は危篤になった腹水がたまり痛みが酷くなった以前のように抗がん剤や民間療法ではもうどうにもならない状態だったそして、兄の奥さん(Nさん)と私で夜間も父に付き添うことになった昼間はKさん(父の再婚相手)が付き添ってくれたNさんは、父はとても自分に良くしてくれたから一緒に付き添いたいと言ってくれた兄のところにも小さな子供がいるけどNさんの実家が預かってくれるそうだ私も残された時間、父に付き添うために義母に頼んでみることにした電話で「父はもう長くないので付き添いたいと思う子供達を家
昨年の4月1日そう感じて女医先生のレディスクリニックを探して受診しそこからすべてが始まりました。『病院へ』2024年3月。病院嫌いの私が「今度の休みには病院へ行こう」と思った時、自分でも普通の病気じゃないかもな、と少し考えていました。痛いとかそういう症状はなか…ameblo.jp『検査』2024年4月1週。仕事がバタバタと忙しかった3月も終わり、4月1日が公休だったのでレディースクリニックへ。問診で不正出血を説明、信じられないくらいの大量出…ameblo
今日も朝寒くて🥶腕と手は変わりなくピリピリ。昨日の夜から頭が痛いのですが😞普段あまり薬を飲まない私。今、一回5錠もの大きな粒の薬を飲んでるので出来ればこれ以上飲みたくないんだよなあ…😓でも今日はちょっと我慢できなさそう…抗がん剤のあとに娘愛用のルナを飲みました😣本当にこの左手の痺れと痛み⚡いつ取れるの?🥹そして今日も1日ジミーに気持ち悪い🤢薬飲むほどじゃないし吐くほどでもないんだけど…がんの先輩である知り合いの方に抗がん剤は1週間したらちょっと落ち着くからがんばりな
月末月初忙しい普段仕事がヒマな私でも流石に今週は忙しい朝から定時までずっと仕事当たり前かー私と、もう1人のMさんと1週間交代で給湯室の当番今週は私が当番月曜の朝は給茶機を洗う他は布巾やタオルを洗って流しをキレイにするぐらい忙しい時はその時間も面倒くさいまたまた鼻血が夕方、給湯室でタオルを洗ってたらなんかハナが出る感じエこれ鼻血っぽいマスクを外すと案の定、鼻血がついてた先月の診察からこれで4回目それも、いつも右のみエスワンタイホウの副作用なんかな
2回目の抗がん剤AC療法から1週間。抗がん剤した当日は手の痺れ2,3日は体のだるさ4日目からは味覚異常って感じ!味覚異常はごはん食べられないほど!って感じはなく、何かちょっと変かな〜ぐらい1回目の抗がん剤のときから爪が黒くなってきてるんやけど親指の爪だけやったのが全部の爪に現れてるなんなら指から黒くなってる気がするスタバのスヌーピー美味しかったです♡✨笑後は体の浮腫み!!妊娠でかな〜って思ってたけど手術の傷跡とかも浮腫んでる気がするからやっぱり抗がん剤の影響かな
肺がん担当医診察<抗がん剤タグリッソ使用許可>リハビリと肺がん診察前レントゲン&採血昨日レントゲン&採血した検査結果を聞きに担当医呼吸器内科と放射線科ドクターへ京大診察して来ましたメインは呼吸器内科です👨🏻🦱体調どうですか?👩🏻変化有りません歩くと息が切れるのが辛いので家にいます(元々体育系では無い、人形作りが好きなだけでした)👩🏻抗がん剤「タグリッソ」前回調剤薬局でタグリッソは3年までと言われたのですが👩🏻私の場合はこの先使用出来ますか👨🏻🦱薬剤師
いつもいつももしあの退院を本退院にして、そのまま家に居たらどうなってたのかな?なんて考える決まって答えは幸せな日々を過ごす私そう、私が幸せなのお母さんは?私の望む言葉を言い、望む状態で生き、望む姿になってる理想しかない世界現実は違うだろう、抗がん剤の痺れは簡単には取れない、もしかしたら一生痺れたかも知れない歩くのも不便な中リハビリして、歩行器でやっと歩けてトイレはオムツ、風呂は訪問入浴かな?車椅子ではギリギリ入れるか?くらいの狭さのお風呂、ドアからして困難??どうにか入っても出
今日も家族みんなで朝を迎えて感謝です桜🌸キレイですね。我が家のベランダ前には桜の大木が2本あり、ずっと元気もらってます。前は6本あったのですが、お年寄りすぎたのか、伐採家買うときに、両親の近くに…との思いで、しぶしぶ田舎に引っ越して、都落ち感、ハンパなかったのですが、この桜に癒されてきました。がんになってから、ますます桜が愛おしくなりましたがん患者あるあるですよね。・がん罹患後の桜は…。Ts1真っ最中で、味覚神経やられて、体重がみるみる落ちる一方でした。まさか見れるなんて…。と感
抗がん剤終えて2ヶ月経過、まつ毛と眉毛の変化ありました上が、抗がん剤終わって1ヶ月下が、抗がん剤終わって2ヶ月治療中あまり変化なかったけど、2ヶ月くらい経ってからまつ毛が抜けたみたい。眉毛も抜けたみたい。うすーくなった。一度、抗がん剤前にアートメイクしてるのでまだ見えますがかなり薄くなりました。抗がん剤投与中はあまり変化なくて、眉毛とまつ毛は免れた!と思っていたけど。私は、時間経ってから抜けました。(もちろん個人差あります)今は絶賛マツ育中です朝晩美容液を塗ってます伸
お天気悪く寒い寒い金沢でした。冬に戻った感じ…しばれるね〜〜ぇ4月の定休日絵MEGUMI今月はあられちゃんです。上手に書いているお嫁ちゃんです。今月もごひいきにお願いします。カットご来店M様昨年大腸がんで、抗がん剤をして夏前にすっかり髪の毛抜けてしましました。それがこんなに伸びてきました。今日はカットしました。周りをカットした感じで、形が整いました。帰る時は、あらま〜〜このようなスタイルです。同じ方ですよ。抗がん剤をする時、病院の先生が今回の抗がん剤は「毛
お家に帰って、『思春期早発症』が頭から離れなくて、悔しくて、やるせなくて、どうしていいか分からない。今まで、一生懸命、身長を伸ばすYouTubeを観ていたけど、それすら、観るのが悲しくなっちゃって。ちょっとここからは、あの当時、私の頭の中を支配してしまっていたネガティヴ全開でお送りしま〜す!なんでずっと診てもらってたのに、そんな事になってるのか?背が小さくなったら困るから早くから診せにいってたのに。結局小さいやん。意味ないやん。何もしなかった事と一緒やん。それに白血病の治療中、色ん
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。今回は、ちょっと過去のことを振り返りです。乳がん確定までの流れは、以下の通り。2025年1月9日しこりのようなものが気になり、乳がん検診を受診(スタッフの言動から乳がんを覚悟)1月14日乳がん検診の結果説明を聞きに行き、紹介状をもらうが、2ヶ月待ちのため、別の病院
前回の診察で、取れなかったPETの予約を取るための予約の日。前回の診察の時、本当に遅くなってごめんなさいね。僕もサボっているわけではないんですけど。遅くなってしまってすみません。先生が言っていた。私の診察の時は毎回同じ先生。ということはきっと私の担当の先生!この先生は、60代くらいで、本当によく話すし、よく聞いてくれる。接しやすくて、いい先生だなと思っている。きっと、誰にでもそうなんだと思う。だから、予約時間が多少?遅れても全然不満はない。担当の先生が、次回は遅くならないようにしますね!と
仕事で初めてお会いした方とお話していたら、がんサバイバーである事が判明(年齢はおそらくもにゃさんと同年代)子供の頃から腸が弱かったみたいで、高校生位の時にお腹が痛くて病院に行ったらポリープ(悪性)が出来ていたらしく手術したとの事初対面の方だし、あまりつっこんで聞くのもどうかなと思ったので、詳細なタイプはわからないけど大腸がんなのは間違いないのよそれから何回か再発もしたけど、内視鏡で切除してもらって今でも月1で検診を受けているそうです何の話題からそんな話になったのかは覚えてないんだ
自分パートナーシップコーチ山村えりです。4月1日ですね!何か始めませんか?^^子供の頃は決められた流れに乗っていればよかったけれど、大人になると卒業式も入学式もないから自分で辞めると決めたり始めるって決断する必要がありますよね。だからこそ、何度でも立ち止まって良いし何度でも始めたら良いんだと思う。・寝る前のスマホ時間を半分にして朝5分早く起きる・自分を責めることをやめて褒めることを始める・コーヒー
午前中から病院に行き、まさか17時ごろになるとは思わず…昼ごはんも食べていない状況になりました。私は良いのですが、一緒に来てくれた妻には申し訳ない気持ちになり、妻に謝るも、「しょうがないよ。大丈夫だよ!」と言ってくれたので、申し訳なさと有り難い気持ちになりました。そんな中、支払い受付に行き、その日に発行された受診カードを支払い受付に渡しました。受付から番号が書かれたシートをもらい、番号を呼ばれたら自動支払い機で支払う…流れの病院でした。そして番号呼ばれて支払いに行き、金額を確認し
2025年3月31日(月)【ストーマ造設59日】(抗がん剤・ゼロックス療法2クール目14日目)関東某所桜満開🌸私は、一年に一度やってくるお別れの日職業柄、転勤で散り散りになるのはわかっているものの、やはり寂しい築き上げた関係の分、離れがたくなるのは仕方がない、にんげんだものこの日は無礼講?とまではいかないけど、各々会いたい人に会いに行き、話したい人と話をして泣いたり笑ったりして気持ちを整える今年は特に良くしてもらっていた方が移動になるので、以前、働いていた人なども交えて
癌はまぁ〜てる先生に任せてくださいな今まぁ〜てる先生による保健指導を39次元魂からの紹介ならば約1/3の価格くらいでできる予約フォームを作っておりますもう少しお待ちください。待てないくらい切羽詰まっているかたは個人的に公式LINEからご連絡ください🙏https://ameblo.jp/11-d/entry-12888623263.html『最新抗がん剤の威力??』抗がん剤🆚まぁーてる先生🤣断然、まぁーてる先生のやり方のほうが生存率が上がる⤴️だろうな🤫❶舌癌
34歳で余命宣告された私ってこんなんミミポポ『改めまして!ミミポポですっ①』こんにちは!ミミポポですっこの度!Amebaの担当さんからご連絡いただきこのブログを✨オフィシャルブログ化✨させていただくことになりました!なのでっ初めまし…ameblo.jpイイね🤍コメントありがとうございます!めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ変わらず家族のことでバタバタ今日は病院おやすみー!なんか今日も肌寒い〜〜大阪ですっ全国的にきっと寒い
父は70代前半で、肺がんにより亡くなりましたお正月頃からずーっとコンコン咳をしていてなかなかすっきりしないねぇ、とかかりつけ医に咳止めの薬をもらって飲んでいました春、咳のほか、息苦しさがでてきて総合病院を受診した時には、胸水が3リットルも引ける状態肺がんステージⅣ、余命6カ月の宣告治療をしても半年くらい余命がのびる程度とは言われたものの、抗がん剤治療を選択しましたファーストラインはよく効いて元気なころと同じような生活を送れていました抗がん剤治療の時だけ個室
ようこそブログへキイトルーダ3クール目5日目ですが午前中は動けません。23年4月右胸から分泌物🏥5月告知右乳房上外側部乳癌*浸潤癌4cm病期ⅡBリンパ節・3~4個💉EC療法4回を2回で断念💉Wパクリ6回(12回予定がしこりが大きくなったために中止)🏥10月20日乳房全切除術ステージⅢB病理診断、トリプルネガ乳がんリンパ1/16💊ゼローダ6コース(途中1ヶ月休薬減薬)🏥7月放射線25回終了🏥10月右腕のリハビリ終了術後1年の検査、肺転移3箇所(
2018年GWに卵巣がん3C腹膜播種手術1回と抗がん剤6回✖️2セット今3セット目がスタートしてしまったけど5年を超えても元気に暮らしていますもうダメなんじゃないかな、、、と思ってる人にぜひ元気になってほしい楽しく笑えるように過ごしてほしい!—————————————————お兄ちゃんファンの皆さん、こんにちは笑🤣あ、それ私か今回もお兄ちゃんの最高エピソードですわたし今日からNYに行く予定で仕事も、遊びも病院も色々調整してたんだけど
こんにちは♪最近、冬への逆戻りですね寒暖差が酷くてこう言う時は無理しないのが一番です色んな身体の不具合についていくのが難しい年頃ってあるしだから無理しない無理しない以前大きく自律神経を乱し10年間結構キツかったウィッグ美容師ウィッグ迷子さんのお助け隊cocoyoriのやすこです今は元気にお助け活動頑張っていますさて今日はウィッグの毛質について書いてみようかなと思いますウィッグの髪質の種類最近になってウィッグ迷子さんお助け隊☆
今日から4月ですね。真冬のような寒さと雨で暖房しています。節約したいから一度エアコンを切ってみたのですがやはり寒くて再度付けましたこんな日でも出勤や通学で外出する方々ご苦労様です。昨日は妹の病歴を一覧にしてアップしましたので、経過を知りたい方はこちらをご覧くださいね。『あらためて妹の病歴を簡単に記します』私の2011年の卵管がんの記録とその後の乳がんの記録のブログですが、その間妹が卵巣がんになり「妹Eちゃん頑張れ」のテーマで今回が84回目。長くなるにつれ…am
3/31(月)受診日血液検査ok(採血の時、、、手が痺れると思ったら、夜、絆創膏を取ったら、いっぱい内出血してたよ。。。痛かったもん。。。)TS1を2週飲んで、2週休薬の通常通り。25日に電話で伝えたゲノム検査は、4年前に切り取った私の膵臓の癌細胞を使うのですが、使える状態である事を確認できたそう。遺伝子の検査はアメリカの方が進んでいるので、アメリカに送るそうで。詳しい説明や同意書のサインは後日改めて受診が必要。。また病院に行くのかー💦まあ痛い目には会わなさそうだからい
フィリピンにダイビングに行くので休薬3週間にしてもらいダイビングを楽しんで元気に帰国。3/31:00に帰宅。3:00前にやっと寝て。3/4は受診日です6:45に起きて。8:54に家を出て病院で受診。先週が祭日だったので、混んでます💦血液検査の結果がなかなか出ません💉3時間待ちでした〜。順番が来ていつも通り👌血液検査は全てオッケー✌️造影剤CTノ結果は肺の中のがん細胞が2つが1mmくらい大きくなり2つは現状維持(その内の1つはがん細胞では無いかも)
ご訪問ありがとうございます!いつもコメントやいいね!をありがとうございます!励みになります!人気な記事です。『①子宮頸がん発覚まで』発覚してから気楽に考えてたけど、術後から夜中はほぼ寝れない日々が続き、どんどん気落ちしてきたのでアメブロ始めました家系的に全く癌の人がいないので、まさかなるは…ameblo.jp1997痔瘻手術2007ごろ腎血管性高血圧でカテーテル術2012ごろクローン病発症2017.5くも膜下出血にて開頭術2017.11シャント手術最近のこと〜子宮頸