ブログ記事7,512件
8年ぶりの電子投票、わざわざ投票所まで行かないでよい、労力も時間も節約出来るのに、投票率は42・54%(前回44・45%)だったとは驚きだ。一票の格差で、裁判まで起こるのに、投票しようが変わらない、現状維持でよいと考える人が多いのだろう。電子投票でも、5割行かないのだから、他の選挙も電子投票で良いのでは?選挙、投票所の経費の、大幅な節約にはなる。記事抜粋大阪・四條畷市長に現職後継の公募候補、銭谷氏が初当選元市議退ける初当選を決めた銭谷翔氏任期満了に伴う大阪府四條畷市長選が22日
今朝の埼玉新聞の一面にこんな記事がありました😓人口減や高齢化により、投票立会人のなり手が居ない為だそうです。またその方たちの負担軽減の為に、投票時間の短縮も広がっているそうです。色々な問題が出て来た今こそ、郵送での投票やネットでの投票の仕組みを考える時期に来ている、そんな気がします。それこそマイナンバーカードを活用出来ないのでしょうかね😅或いは統計調査がある様に、地域ごとに担当者(2人以上で回る)を決めて、投票用紙を回収すれば、投票率は間違いなくアップしますよね😛
前半戦は🔻からご覧下さい『投票率の向上について:前半戦(一般質問:令和6年第4回定例会)』議席番号1番市民未来の会谷上のぼるです通告いたしましたとおり一般質問いたします【質問の要旨】今回は「投票率の向上について」質問いたします私は9月…ameblo.jp【答弁④】社会の変化に伴い主権者教育の必要性が高まっていることから令和4年9月に文部科学省が「『主権者として求められる力』を子供たちに育むために」という小・中学校向け主権者教育指導資料を作成しております
こんにちは、元気ですか(・・?広島県民のうち、投票に行かなかった有権者とこいつらに投票した有権者に増税したらいいんじゃない広島県民のうち、投票に行かなかった有権者とこいつらに投票した有権者に増税したらいいんじゃない?https://t.co/8BIUvcvJj3—たいが@株話メインの世間話アカ(@kabunbunhssr)December18,2024広島7区の有権者達には道徳感と正義感があるかそれとも不道徳で利己的不誠実であるかは次の選挙結果を見ればわかる当
↓こういう記事がありました。NHK党・立花孝志氏にSNSでは絶対に勝てない…大阪・泉大津市長選で現役市長の陣営がとった"立花対策の中身"(プレジデントオンライン)-Yahoo!ニュース12月15日、大阪府の泉大津市で行われた市長選で、現職の南出賢一市長とNHKから国民を守る党の党首である立花孝志氏が出馬し、南出市長が2万1700票を得票し当選した。ノンフィクションライターの石戸諭news.yahoo.co.jp個人的にはピントがずれていると思いました。泉大津市有権者の反応
▼アメリカの大統領選挙は132年ぶりとなるトランプ氏が返り咲きを果たした。同時に実施された上院、下院議会選挙も共和党が勝利し、いわゆるネジレ状態も解消する形となった。来年1月20日に就任するトランプ氏が貿易問題やウクライナ紛争などにどう対応していくか世界が注目している。▼10月27日に行われた衆議院議員選挙は与党の過半数割れとなった。最近の選挙投票率は下降線をたどり全国平均(53・85%)も過去3番目の低さだった。今回、広島県は戦後初めて5割を下回る48・40%で全国最下位となった。(前回42
全国的にも人口減が進んでいる中で、議員数が多すぎだと思っているのは私だけでしょうか・・・国会議員は更に多すぎ・・・税金の無駄の象徴かと・・・鳥取県も定数削減案が出ていますが、もっと減らすべき・・・正直、無能な議員が多く、いろいろな意味で精査する良い機会だと思います・・・他県も市町村も含めて、無能な議員が多いんだろうと思います・・・なので、若い人に限らず、高齢者も政治に無関心で諦めているから投票率も下降の一途・・・少数精鋭で能力重視の議会になる事を祈っております・・・今
たろぅがカルボナーラ作ってくれました!めちゃくちゃ美味しかったです!たろぅは料理するのも動画を見て作ってます。便利な時代ですね。でもだいぶ手こずったみたいでキッチンはだいぶ荒れてました。N党の立花孝志さん泉大津市長選挙ダメでしたね。でも投票率も上がって盛り上がりましたね。
昨夜、ネットカフェのダイス大森店で夜を明かし、炊き込みご飯を朝、食べた。美味しかった!有難う!国立市長選、浜崎真也氏当選!国立市長選、無所属新人の浜崎真也氏が初当選「すべてを国立に捧げる」SNS駆使し政策発信、現職を破る:東京新聞デジタル東京都国立市長選は15日投開票され、無所属新人で元国土交通省職員の浜崎真也氏(40)が無所属現職の永見理夫氏(75)=自民、維新、公明...www.tokyo-np.co.jp投票率も、42.21%(前回37.18%)と向上!投票率上げれば、自
広島在住のヒロシ(仮名)です現在の国会議員の整理からしてみる■衆議院議員選挙(241027)小選挙区広島1区岸田文雄氏自由民主党広島2区平口ひろし氏自由民主党広島3区斉藤てつお氏公明党広島4区空本せいき氏日本維新の会広島5区佐藤こうじ氏立憲民主党広島6区小林史明氏自由民主党比例(中国ブロック10名自5、立3、公1、国民1)・自由民主党新谷正義氏単独平沼正二郎氏単独石橋林太郎氏単独吉田真次氏単独寺田稔氏
12月定例会にて、今期2度目の一般質問を行いました。今回は、割と現在議論の的になっているホットなテーマを多く取り上げました。1.平和記念公園とパールハーバー国立記念公園の姉妹公園協定について2.乗合バスの運賃について3.モビリーデイズの活用について4.宿泊税について5.投票率の向上について動画リンクを貼っていますので、ご覧になって頂けたら幸いです。
泉大津市長選に出馬して、あわよくば当選というありえない夢想をしていたガーシーこと立花某ですが、私の予想どうり惨敗の結果に終わりました。そもそも期日前の投票率が前回の1.5倍だからといって、最終投票率も1.5倍になるという都合の良い計算に基づいて、しかも投票率をアップさせた票がほとんど自身の票になるという、実に都合の良い計算で立てた夢想だったわけです。余りにも単純で都合の良すぎる計算でしょう。まんまと外れて大惨敗となりました。それでも供託金を没収される得票以上は取れたと自慢してい
大阪府泉大津市長選の結果は21,700対4,439で現職が勝利した。ひょっとしたら新顔が当選しやしないかと心配だった。現職の圧勝に安堵した。それにしても大差つけたものだ。胸のすく思いがする。報道でしか知らないが、新顔の選挙のやり方、人を食った態度は不快だった。他市の事とは言え、こんな人が市長になるなんて考えられなかった。現職再選を伝える朝日新聞デジタルによると、知名度の高い新顔を相手に「批判をせず、実績や公約を粛々と訴える」(陣営幹部)という選挙戦を展開し、支持を広げたという
自民党防府支部役員会。役員改正や総選挙・市議会議員選挙の振り返りが主な議題。支部長として、各選挙のお礼と分析、課題を。とりわけ投票率に関して、今回の市議選、昨年の県会議員選挙、前回の市議選とも比べて、総選挙がもっとも高く、身近な地方選挙が低いという現実。逆風の中の選挙以前に、普段の活動に問題があるのでは、と。顧問団からも一言ずついただく。慢心があったのでは。4年かけて仕事をして、SNSの活用、女性の目線を大事に、などと。市民の方々に信頼される行動、活動を日々謙虚に。初めてと言って
広島在住のヒロシ(仮名)です広島に長いこと住んでいながら気にしてこなかったことをポチポチ調べてココにメモしていきますまず、政治についてこのブログを書いていこうと思ったきっかけは2024年11月の兵庫県知事選挙でした2024年兵庫県知事選挙(Wikipedia)そして、SNSを見ていると政治についてめっちゃ興味がでてきました広島選出の議員がめっちゃ嫌われてるのも見ましたそして、言い訳もしたくなった(ほかにおらんのんじゃ、誰か出てくれっ)そして、なんかあるんじゃねぇかと思ったこ
宇治市長選現職の松村淳子氏が再選|NHK京都府のニュース【NHK】任期満了に伴う、宇治市の市長選挙は、無所属で現職の松村淳子氏が2回目の当選を果たしました。宇治市長選挙の開票結果です。▼松村淳子、無…www3.nhk.or.jp現職が7割の得票を得ていますが投票率は29.73%とのことです道理で5日木曜にあれほど閑散としていたわけです現職に自公が乗るのはいいのですそこに立憲民主と国民民主が乗ることに問題がありますつまり、国政では対抗していても、地方では相乗りしているこれ
こんにちは。福岡市早良区選出の福岡県議会議員後藤香織です。12/6金に、会派を代表して、代表質問に立たせて頂きました。9月定例会が終わったのちのいつもより短い作成時間だったにも関わらず、会派の皆さんのおかげで、11テーマにわたる質問をさせていただきました。傍聴にも、地元早良区のみなさんをはじめ、普段から応援してくださる皆さんが駆けつけてくれました。インターネット中継で見たよ!とお声かけも頂きました。ありがとうございました✨詳細については、県政レポートなどで、改めて報告します。代
昨日の衆議院総務委員会。●理事の補欠専任田所嘉徳理事(自民)と岡本章子理事(立憲)が辞任。これにより4名理事がいなくなったのでその補欠選任として、赤間次郎、塩崎彰久、島尻安伊子(自民)の3委員が与党理事に、おおつき紅葉(立憲)委員が野党の理事に選ばれる。少数与党になったことから、委員長が公明ならば理事は自民1・立憲3・維新1・国民1になっていたのだが、ここでは自民の理事が三人になっている。●国政調査承認要求に関する件行政の基本的制度及び運営並びに恩給に関する事項地方自治及び地
それが中国に拡散され『日本は犯罪犯し放題じゃねーかww』一仕事しに行こうぜ!となり治安が悪くなるわけですよね政府よ移民政策も含めて″何か思わないのか?″日本国民を危険に晒してるって認識あんのか?—masa666(@masateru1025)December4,2024小学生がいる日本の保護者たち気をつけて!中国人が日本の子供を誘拐して臓器売買しようとしています⚠️#中国人インフルエンサーが情報拡散#スパイ容疑で取締れpic.twitter.com/V4Js
【日々好日】兵庫県は日本の縮図?記録として残しておきたい。11月17日に行なわれた兵庫県知事選挙。ゴタゴタが続いているが、そのゴタゴタは、日本の縮図のような気がしている。残念な兵庫県の知事選私は兵庫県民ではないが、斎藤元彦氏を批判し、稲村和美氏の当選を願っていた。しかし残念な結果だった。県民の45%が斎藤元彦氏を選んだ県民の40%が稲村和美氏を選んだ記録に残したい数字その結果を頭に残しておきたい。有権者数=4,463,013投票者数=2,454,699投票率
先日、投開票された兵庫県知事選挙。2021年の投票率41.1%から56.5%と15%以上上昇しました。これは、SNSを中心に新聞やテレビが報じていた斉藤知事の悪行が実際と異なる事が判明し、若い世代を中心に投票率を押し上げたのだと思います。稲村氏は党からの推薦も受けていませんでしたが、実質的に立憲民主党などが応援をしており、組織票も見込めています。このような候補者の場合、投票率があがっても浮動票をどれだけ獲得できるかがカギになりますが、今回の選挙では難しかったのでしょう。
昨日ほどの快晴とは言えませんが、晴れている東京。どうも、銚子がイマイチで…。明日は、父親の命日。もう、17年も経っている。その日のことは、よく覚えています。自分も50代半ばで、仕事で最後の頑張りをしていた頃。あっという間の17年でした。今日、お墓参りと思ったのですが、霊園が休園日。明日にでも、お酒を持って行ってみようか。でも、毎年ワンカップのお酒をお墓にお供えして持って帰ってきているのですが、私は家ではほとんど酒を飲みませんからね。料理に使った
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
市長選の結果について市民の皆さんはどう思いましたか?12月11日午後6時半から市民会館・実習室で「敗戦報告会」を開催し、今回の選挙について市民の皆さんから意見を聞く機会を設けます。過去最低になった投票率を上げるためにはどうすればいいのか?選挙はやっぱり組織が必要なのか?皆さんの自由な意見をお聞かせください。この結果を私の成長のばねにするためにも、多くの皆様からの参加をお待ちしております。
20241129社会科教育法Ⅱ(公民分野)振り返りシート11キャッチフレーズ(野菜名)氏名(かな)師走黄色いパプリカクリスマスあと1日で12月、、あと1か月で2025年、、【質問1】前半、「パプリカ」が授業しました。授業を受けた人も授業者も授業を分析しましょう。そのなかに、良かった点と改善した方が良いと思った点を入れてください。ガッツリ書いてください。授業をして、20分という時間があっという間に過ぎてしまったので、先生たちが時間を計算しながら授業をしているのがと
配信者は、名古屋市長選挙の結果について話しています。以下は、配信内容の要約です。配信者は、名古屋市長選挙で日本保守党の広沢一郎が当選したことを祝福し、減税政策が市民に支持されたと分析しています。同時に、対立候補の大塚公平が減税政策を明確に提示しなかったことを批判しています。配信者は、SNSの影響力についても言及し、SNSが選挙結果に影響を与えるかどうかは疑問視しています。投票率が低下したことや、ネガティブキャンペーンが行われたことを指摘し、SNSの影響力は限定的であると主張しています。
ThepeopleofIrelandwillvoteforfreedom🇮🇪https://t.co/RGPBTf5zNa—ElonMusk(@elonmusk)2024年11月29日日本も平和と自由のために投票しなくてはいけないのです。前回の投票率の低さには愕然としました。あまりに目覚めていない大和民族の多さが浮き彫りになったのです。日本はまだまだという事です。年末に選挙があるかもしれないと言われていますが、もっとひとりひとりが声をあげて行動しないと
政治を語る180投票率が低いことについて+選挙管理委員会の怪しさhttps://www.youtube.com/watch?v=xUchzBM2Rxw
01:(東京都)29(金)11:38https://news.yahoo.co.jp/articles/14221ff0d9c981912cba743694d2c5561aaf4907https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732847906/08:兵庫県以外にとってはどうでもいいのは事実それを全国マスゴミが大騒ぎしてるのは何か目的があるんだなーと37:>>8自分たちの立場が危うくなってきたからSNSの規制が本丸39:>
先月下旬から今月にかけて色々選挙がありました。マスコミによる情報とマスコミ以外による情報、選挙で議論になった論点など感じることも多いのですが、こちらは少し頭を冷やしてから考えることにし、投票率について考えてみました。先日の衆議院議員選挙は総務省発表では53.85%、米国の大統領選は64.52%(日経11/8報道)だったそうです。米国大統領選の方は投票にあたって登録が必要だったりして単純に比較はできません。他の国も検索すると日米共、大して高くもないようなのですが、それにしても半分ぐらいの意思で物