ブログ記事16,129件
ココロ整理陰陽家のうーさんです先日、友人と話をしていたら小さな頃の事を話す事になった「僕は母を守ろうと生まれてきた」なんとなくその話をする事になった6歳〜7歳くらいまではハッキリとそんな想いが継続してあったと記憶があるそんな小さな子が何ができる訳でもなかったのではありますが。。。4歳の頃、1年に満たない期間父の実家に横浜から帰ってきて住んだ事があるこの期間、僕はたくさん不思議な体験をしている母が祖父母とうまくいかず鬱に近い状態になって母の実家に帰ったことがある
起きた時に思う・・今日は暑くなりそう徒歩出勤の時も、やっぱり暑くなるかなって感じました。でも、やっぱり朝の空気は心地良い朝、私の出勤時間8時過ぎ頃この時間の外の空気が好きです夏になったら違うけど5月に入ってから、もう半分です。早いなぁが口癖のようになっていますが、とにかく早く感じます2月の楽しみにしていたMr.ChildrenのLIVEが終わり寂しかったけど、プレミア公開があったりツアー映像化決定があったり、会報が来たりデビュー記念日があったりMr.Children大好き
皆さんこんにちはおかめちゃんです先日、茨城の実家に帰った際、高校時代のプリクラ帳を見つけてとても懐かしい気持ちになりました(念のため友人の顔は隠しております<(__)>)皆さんは、信頼していた友人や長い間苦楽を共にした友人に裏切られた経験はありますか?私はありますよ。長い時間を共に過ごし、苦楽を分かち合って信頼していたからこそ、その痛みはとても深いものでした。思い出の写
starclosetpoweredbyBASE「starcloset」は、おしゃれを楽しむ女性たちにとって、魅力的で個性的なファッションの世界を、ご提案致します。20代〜ヤングミセスをターゲットとした商品展開を中心に、レディース向けカジュアル衣料を販売しています。shop.starcloset.jp春夏のイベントに最適なフェミニンコーデ特集🌸✨ポカポカ陽気が気持ちいい春夏シーズン☀️デート、女子会、ピクニック、ちょっとしたお呼ばれなど、楽しいイベントが目白押しですよね!
この投稿をInstagramで見るリアンのママ(@liannomama)がシェアした投稿
明け方・・薄暗い時に目が覚めてでも起きるには早すぎて、横になったまま、目を閉じてウトウトしてましたそのまま、また眠りについて次、本当に起きる時間になったら・・眠くて眠くて起きれない今朝は「5分」がかなり早く感じました昼間は、だんだん気温が上がって暑くなった仕事中、窓の近くに行くと、陽射しが暑い5月・・これから暑っつい季節がやってくる私の故郷は、真夏でも夜は網戸にすれば涼しく過ごせるお盆を過ぎたら、一雨ごとにだんだん涼しくなっていきました今の街は、真夏までいかないうちに冷房必
こんばんはA子です。現在、妊娠26w。7か月に入った頃から、日に日にお腹が大きくなってきて、自分の動きが鈍くなってきましたマタニテフォトを撮る予定はまったくなかったのですが、大きなお腹を鏡で見ていると、「やっぱりこの姿を写真に残したいな・・・」という気持ちになってきました。赤ちゃんが産まれて、少し大きくなった頃に「ママのお腹に入っていたんだよ」って見せられますしね。だけど、出産準備でお金がかかるし
12日は、雨上がりの朝となったmomo地域です。空はどんよりとしていますので用心に傘を持参しました。この日はキャンバス南側に向かいました。グリーンベルトを横断し、住宅内から高層マンションの所へと向かいました。通りを横断した後は、住宅脇を進んでいるといい香りが漂っていました。朝だから朝食の香りと思いますが、残念!シャスミンの生垣から漂ってくる香りでした。可愛らしい白い花びらが咲き誇っていますし、近づくといい香りが漂い濃厚でうっとりする香りにとっても癒されます~体操が終
エビビ🦐です。51歳夫と42歳妻🦐夫婦。あれよアレよと不妊治療を進め、遂に2024年春に第1子出産!子育てに奮闘しながら第2子不妊治療をする日々について綴ります!一瞬で考えたことジュニアは1歳になり、ますます可愛い日々ちょっとした姿でも写真に収めちゃいますよねそして、ジュニアにも好みが出始めていますとにかく、柔らかいふわふわしたものが大好き!クマのぬいぐるみを抱っこしながら、さらに大きなクマのぬいぐるみにダイブ!そ
わんちゃんの好きなところは?犬種個体(性格)によってはフレンドリーなところ毛がモフモフしているところ実家で飼っていた柴犬「らっきー君」は穏やかな感じが良かったのだけど気まぐれで自己主張が強いところがあった😅【三毛猫の花ちゃんとのツーショット】【ドッグランに行った時の笑顔】享年17才寝たきりで散歩に行けない状態になった▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
今日も曇り空、このところスッキリした晴れが長続きしません。今年、庭のスズランは花付きが悪いです・・・裏作のようなものでしょうか?喜多見に買い物、郵便局と電池やら何やら百均に。稽古は、キャンセルの人もいましたが、K月、芸者を問い詰めたり、ちょっとした修羅場の件を稽古(笑)どうも彼女自身に置き換えると男に対して厳しくなりがちなので、そこはセーブして💦K泉、こちらはチラシに入りました。ただしその前が少してんやわんや(?)なので整理して~例によって「思い出の写真」の通知が
明け方頃まで、弱く降り続いた雨は起きる頃には止んでいましたそして、どよーんと曇り空の一日でした。降りそうで降らなない、油断出来ない空行動する時は、念の為に折りたたみ傘を持ち歩きました月曜日は、仕事固定休の日。昨日たくさん歩いて、ちょっと足が痛い私今日の休みは、家でゆっくり過ごしました掃除したり洗濯したり・・いつもの事を済ませると、時間ができます。家で、何しようかなって考える時、割と好きです休日で、時間が余った時の「のほほんTime」うたた寝する事もありますがほとんどの
女性ホルモン摂取も全身脱毛も、始めたのはほんの10年前から。若い頃は薦められても思い切れませんでした。何度もB面に徹しようとして、その度に沢山、お気に入りのワンピやスーツやパンプスや化粧品を処分しました。でもやっぱり辛抱出来なくなって、しばらくしたら女に戻りました。そもそも本当の自分を打ち消すなんて無理だと最近になってやっとわかりました。あの頃そうと悟ってたら、ホルモン摂取どころか睾丸除去まで行ってたかも。それでも良かったかなって最近思う。もしあの頃に戻れたら…。
昨日は母の日なんだな~と、特別これと言って変化は在りません!何時もの時間に散歩に出かけますが、この日のコースはお野菜のおばちゃん宅方面です。真っ赤なブラシの木の花が咲いていました。最初に見た時は、コップを洗うブラシに見えて面白い木だな~と思っていました。調べると、ブラシそっくりの花を咲かせ、日本での呼び名で「ブラシノキ」でした。おばちゃん宅近くの階段を下り坂下に♪急な階段を下りますが、スロープが付いているので楽です。年配者には辛い階段等の上り下りだな~下った後は南に進路を取りま
前回の記事の通り三男は野球…そして次男の方は小学校一年生からサッカーに打ち込み中学ではJ下部のジュニアユースで3年間を過ごしその後K1リーグの強豪校に進学…そんな2020年…東京オリンピック🇯🇵が開催された次男が公式試合のボールボーイに選ばれた東京2020オリンピックグループステージ第2節横浜国際総合競技場…日産スタジアムでの🇧🇷ブラジルvsコートジボワール🇨🇮戦ネイマールは残念ながら見れなかったけどダニエウ・アウヴェスやリシャルリソンを間近で
あん時はやっちまいましたよ…💦コロナ禍で簡単に結婚式をやろうと決めた私達夫婦…結婚式の準備中ウエディングドレスもネットで注文したのは良いのだが…2個届いたやっちまったぜ✨️(全く同じやつ💦お色直しにもならん)今後着ることも無いドレス2つも買ってしまって…まぢで無駄って思ってただけど…ひらめいたぞ💡🔽こーすりゃ良いんだ‼️もちろん私が着ます✨️そんでもって…アンタも着れば良いのよ‼️夫ちゃん✨️かわいい〜花嫁のお色直しより花婿のお色直しの方が周
年始に、ミシン教室をスタートした長女が、母の日のプレゼントに作ってくれた鍋つかみトマトの形でかわいい♡中にサッと手を入れられるパクパク型ナベつかみ❤️をたくさん感じた日でしたありがとう❣️☺️
おはようございます(#^^#)ダンナとふたり朝食をいただきながらゆうべ録画しておいた「ずん喫茶」を視聴この回、KAZOO先生の奥様がオーナーでいらっしゃる「珈琲処ふなこし」のロケが行われたのですヾ(≧▽≦)ノわたし奥様とは1度しかお会いしたことがありません(*´ω`)昨年暮れダンナが入院して気落ちしていたわたしを慰めようとKAZOO先生が「珈琲処ふなこし」で開催される歌の集いにお招きしてくださったのがお会いしたきっかけでした(*‘ω‘*)
こんにちは〜♪今朝は5時起床約6時間の睡眠です3連休しっかり休めました今日行けば2連休です頑張ります😊💪今日は少し重い話です私は2008年から2020年の12年間に3度の統合失調症の急性期を経験しました2019年春から2020年春の3回目の急性期が1番きつかったのですが妄想・幻聴・幻視による私を世界中でひとりぼっちに追い込む嫌がらせのストーリー展開が毎日続きほとほと疲れ心が壊れました胸の中が一面石のように硬くなりそれが音を立て粉々に砕け散った感覚です
パーティードレス結婚式お呼ばれワンピースドレス袖ありロング長袖レースフォーマルワンピースミモレ丈体型二の腕カバーパーティドレスレディース二次会成人式同窓会M謝恩会発表会演奏会春夏秋楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}🌟華やかさと上品さを兼ね備えたレースの魅力このドレスの一番の魅力は、やはり繊細で美しいレース素材です。袖や胸元、裾にあしらわれたレースは、まるで花びらのように柔らかく、見る人の目を惹きつけます。レー
早いね(,,o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅,,)♡もう3回目の月命日を迎えてしまいました先日のオフ会で、姫トラさんから『お供えしてください』って、お菓子を頂きました(*ˊᵕˋo嬉oアリガトウゴザイマシタ💕リンたんとお別れして、お家には居ると思うけど随分と長い月日が経った様な気もしますまだ、3ヶ月しか経ってないなんて...(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)オマケでリュウたんも(ˊᵕˋ*)♡︎ʾʾ
⭐️朱美です!命は永遠ではないだから、今生きている事が奇跡だからこそ尊い💫生かされている奇跡の命、全てに感謝して🙏✨感染予防対策は今後とも続けながら、又、新たに頑張って生きます❗️今日も沢山の素敵な出逢いに感謝します🌈私のホームページ犬の歯磨き教室とオーラルデンタルケア~DEARBUDDY~※スケジュールをご覧頂けると、開催場所や日程が載っております!よろしくお願い致しますm(__)m
今日は、朝から爽やかな晴天起きてから窓を開けたら、気持ちいいせっかくの日曜日で天気もいい・・またちょっと出かけようかなと思って準備して駅に向かいました電車を1回乗り換えて目的地周辺に到着まず、向かった先が・・靖国神社大きな見上げる鳥居です手水舎で、手を清めて参拝しました私の父方のおじいちゃんは戦死で、写真の中のおじいちゃんの顔を思い出しました私が着いた時は、そんなに混んでなかったですそして、移動冷たいソフトクリームを食べてまた歩き出す自然がたくさん景色を見ながら
母の日親子撮影✨🌷✨満員御礼🈵ありがとうございました💖当日はこんな素敵なブースを準備してくださいました💖🌷💖🌷💖初めはお顔が硬かったり😐泣いちゃう子も居ましたが😢ゆっくり、ゆっくりKoha+Lattaさんの笑顔でみんな安心💖だんだん気持ちが緩んでいい笑顔が見れた瞬間はたまらなく嬉しくなります✨家族で来てくださったお家もあり💖初々しい家族の笑顔に沢山、幸せ感じさせて貰ってソロ写真で天使ちゃん🪽👼🪽に変身する子も居てくれました✨みんなほんとにいい笑顔💖
朝の散歩、セブン前を通過してですが、momoがいた当時はおじさんが居れば朝一でウマウマとなっていました。今はそんなことも無くなっています。薔薇の花が綺麗に咲いていますが、いい匂いがするので癒されます。綺麗に咲かせるためには、お手入れや剪定は欠かせない作業といえますね♪西公園経由で、ワンパターンの散歩です。思い出散歩ですので、他の場所に向かってもね~と今は沿線に向かっても、天ちゃん、蒼空ちゃんとの出会いも無いからな~ホントどうしたのか?沿線の道を進むとワンコが私達を気にして見て
こんにちは〜╰(*´︶`*)╯♡今日は、自治会の『どぶさらい』の日でした。朝からスコップでみんなでどぶさらいしていました。きっと明日は全身筋肉痛…明日からの8連チャン夜勤出来るかしら…今日は、母の日ですが…昨日…娘親子がご飯を食べに遊びに来てくれましたが…買い物中母の日の事に触れると…「ふーん。母の日なんだぁ…。』と…。我が家の母の日は、最近省略されがちです…。逆にいつもお財布にされてます。『ママがお婆さんになったら、私が車で病院の送り迎えしてあげるから…』と…プレゼン
朝から雨降りの土曜日私の住む場所は、強くもなく弱くもない雨が昼過ぎ頃まで・・降り続きました。朝起きた時・・今日は散歩は出来ないし、家でゆっくり過ごそうって決めました午前中は、ガスコンロ辺りの掃除とかしてスッキリしました5月10日お昼に、叫びたくなる位の嬉しい発表がMr.Childrenホール&アリーナツアーLIVE映像発売決定待ってたよ来月発売楽しみできたまた日々を頑張れる、ヤル気・パワーをMr.Childrenがプレゼントしてくれたなんて素敵なサプライズ5月10日フ
8日は、momoの月命日、朝から良い天気となりました。久しぶり早朝から横田えのチャーター便の飛来ですGWだったのかな(⌒▽⌒)アハハ!散歩コースは(*´σー`)エヘヘお馴染みのコースをテクテクと沿線に向かっていました。沿線の坂を下って行くと、その道沿いにキウイの花が咲き始めていました。実は小さくて食べごろの実は見た事がなです。ただ植えただれなのか?この日も出会いがなく住宅内をさ迷い歩いていました。よく出てくる細い生活道路を通過し、階段のところまで♪坂下の階段にたどり着けば毎日