ブログ記事877件
アクアリウム歴、一年半。ブセファランドラの育成をしてみようかと思い立ったので、とりあえずいつものチャームさんに注文!きた!!では開封、、、ますばエーハイムの60企画水槽何気にオールガラス水槽は初めて☺️嬉しいお次は今回のメインフィルターになるGEXさんの底面フィルター、、、ベース足りるかな😅底に敷く溶岩石とブセ用ソイル、、、、、、溶岩石小さくない!?早速暗雲が😭
ブリちゃんの記事に皆様から温かい言葉を頂いて本当に本当に嬉しかったです人々との関わりで滅入っていたのですがここの方々は本当に皆さん優しくて私にはこんな素敵な場所があったんだとなんだか恥ずかしいですが🫣こんなに優しい方々が居てくれたんだ幸せだと、すごく思いましたありがとうございますパレットくんですお家にきて2年5ヶ月お元気なんですが背中白くなってる一部何もせず見守ってます底砂利の下の方なんかカビみたいになってるー!😵💫➰うえー!あかーん!もう大掃
この投稿をInstagramで見るレッドビーシュリンプウインドミル87店長村松(@windmill87jiburi)がシェアした投稿ホームページアドレスが変わりましたアクアリウムランキングにほんブログ村
この投稿をInstagramで見るレッドビーシュリンプウインドミル87店長村松(@windmill87jiburi)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見るレッドビーシュリンプウインドミル87店長村松(@windmill87jiburi)がシェアした投稿ホームページアドレスが変わりましたアクアリウムランキングにほんブログ村ホームページアドレスが変わりましたアクアリウムランキングにほんブログ村
ベタ水槽の汚れが気になってリセットすることにした植えてあったアㇴビナスナナプチの状態もイマイチ元気が無いベタを別のところに移動させ水を抜いた底砂も全部流しだすとゴミがいっぱい溜まってた底面フィルターを設置していたんだけど矢張り底面のごみは分解されないようで・・・底面フィルターはもう使わないことにした今回はソイルではなく水草用の砂にした白くて全体が明るくなるのが良い細かい砂が舞って中々納まらなかった奇麗になったところでベタを投入した水草の植え方も
11月頃のお話。水槽立ち上げの水カビ問題は前回の対策で防止できました。今度はお掃除のやり過ぎ問題で濁りが消えない現象の対策です。水槽内のバクテリア減少の原因であるスリムフィルターSのフィルター交換とケースの丸洗いで、濁りが出てしまったのでろ過システムの見直しをしました。初心者なので水槽掃除でバクテリアの管理が出来て無い為にやらかしました。やたらに掃除をすれば良いものでもない事がわかりました。白濁りから緑濁り半分水替えでも少し濁りが残こったのでリセットついでに底素材を変更しました。GE
ハイサーイ明日やろうは馬鹿野郎👊毎日、馬鹿野郎なヤカノミ館長ですアクアリウムの魅力を、一人でも多くの人に伝えたい特に海水魚ってお金かかるし、手入れも大変そうって思っている貴方全然、そんな事ないよと言いたい。一昨年、チャームさんの福袋で購入したラインドシーホースブラック(ブリード)飼育水槽:W31.5×D18.5×H24.4㌢水量:約12L底面フィルターのみで、1年以上飼育しています。水槽は2000円くらい、底面フィルター1000円以下、エアーポンプ1000円ほど後
こないだリセットしてアクアテラっぽくしてるつもりの水槽(エンドラ稚魚やアカヒレたちのいる)からエンドラーズの♂2匹を連れてきた(別にしないとまた増えちゃうからね)15キューブハイの水槽結局あれから水換えせず(;´ω`)でもお魚も元気な古株青いエビも元気パパ(真ん中の全体黄色の)に似てない息子2匹↓↓↓しっかり色が出てきましたライナーとベルトルトと呼んでますがもう間も無く見分けがつかなくなる模様写真だとすでにわからず※ちなみに何があっても生き残っている無敵の青いエ
12月3日・・・曇り・・・気温1℃本日の営業時間は10:00~19:00!明日の営業時間変更のお知らせですが、10:00~15:00とさせて頂きます。今週末からいよいよスタート!第一弾は、有名ブランドが【Wimpact】!wimpact=2匹で2匹価格!4匹で2匹価格!20匹で10匹価格!普段は高額で中々手の出ないブランドえびですのでこの機会に是非!SALE時ですのでスタンプ捺印、ポイント割引は対象外とさせて頂きます!生体画像やイベン
倉庫に片付けられてたスペリア🫧やっと出して来ましたホントはスツール買ってからのつもりでしたが水を作っとかないとお目当ての魚が居た時にすぐに入れられないからまた食卓の上で立ち上げました🤣フィルターも悩みましたが、引っ掛けるのもなぁと思い底面フィルターにしてみました💡低床は使ってみたかったローズグラベル🌹全然足りません🤗これ❗️肉眼で見るともっとピンクとオレンジが混ざったようなキレイな色でキラキラしてます✨️🤩私はここにレースプラント🌱を植えてハステータスの自然増殖を