ブログ記事7,143件
ホントにだらしない毎日だよなハルト、どうした?打線もどうした?相手に苦手意識持ちすぎじゃね?つーかさ、だいたい試合前に相手選手との交流とか必要?互いにバチバチするくらいの闘志必要じゃね?ワタシは星野仙一が大嫌いだけど監督時代に『塁上で相手と談笑するな!👊』と言ってたのには大賛成だ!だいたい馴れ合い過ぎるんだよな打たれて塁上でニヤニヤ😏してるな、っつーの今日こそ阪神なんかぶっ潰してやる!くらいの気持ちでいけや!なーのーにー阿部監督「長期離脱に…多分ダメ」岡本和真につい
ハマスタ行って→13時間寝るハマスタ行って→10時間寝るという生活を繰り返したあと…18時頃就寝→24時起床(そりゃ起きるか)17時頃就寝→21時半起床(そこから起きっばなしで現在…)という生活になってしまい…当然一軍の試合は観ていませんでした…完全に生活リズム狂っている間にいろんなことが起きていました。それで私、この二日一軍の試合観ていないので、起こっていることに対することはコメントしづらい。岡本選手、戻ってくるの待っています。早く…と思うけど、ゆっくり焦らず…ともいいた
5/6、GW最終日、東京ドームに行って来ました。阪神戦、先日、阪神猛虎打線に打ち込まれましたが・・・この日も、阪神戦打線は絶好調をキープ先発、井上の初回、岡本の負傷があり、左肘、靭帯損傷でせかね、長期離脱でとても心配です、自分も同じ箇所を怪我した事があり、とても痛かったですし、時間かかりましたから大怪我であることは分かります。早く良くなりますように相手に12安打、4失策はダメダメでしたね長野のエラーは一番いただけなかったです光は、石川達也、田中瑛人がピシャリと押さえて、甲斐が一矢
人生嫌なことはあったけど、潰れそうな時もあったけど、そりゃ苦しい時もあったけど、どうにもならないこともあったけど、さ。さて、GWは博多単身赴任してたのに、唯一行ったことのない宮崎へ。ここはセントレア。GWなのにセントレア人が少なかった。なのに、セントレア周辺駐車場は、何故か空きがあるなって思ってたら、ボッタクリ状態タイムズ駐車場が一泊2,200円www一回4,400円確定なんでこうも東海地区は、上から目線、塩対応なんでしょう。ANA系は
おはようございます昨日で終わったゴールデンウィーク今年は短かったな。。。そんな最後の日の昨日。車でちょっと行ったこちらへモーニングに💁♀️前から気になってた店なんだけど、うーん。コメダの方が自分は好きです森下、止まらないですね才木も球数多かったけど、何とか抑えましたもうこうなったら、今日も頂かないとねただ、この試合。。。初回の接触プレーで岡本が、、、時間かかるみたいね。WBCもあるし、何よりライバルチームの主砲がこう言う形で離脱するのは気持ちのいいものではない早く戻
連日のジャイアンツのネタでして、申し訳ございません昨晩は主砲の岡本和真が守備の時に走者と交錯して左腕の筋損傷となってしまい、とうやら長期の離脱となりそうです攻守に渡ってジャイアンツの中心である岡本和真の離脱は、チームにとって痛いどころの騒ぎではありませんしかしながら、こうなってしまった以上は、岡本の早期復帰を祈り願いつつ、若手の活躍の場が出来たと捉えていきたいですシーズン前から、岡本は今季限りで日本を離れ、メジャーへの挑戦が噂されております来期は、おそらくジャイアンツを離れていると思わ
GW最終日は🟠橙活🟠雨降りなので☔️遅めの出航🛳️途中いつものんおやつ🍪15:00過ぎに到着🛬🏟️虚人軍のグッズ売り場より賑わう虎店🐯いつもの16:00に入城🏯席はオレンジシートです🟠💺今日はVENUSのタダフォトはお休みらしい😞💦念の為いつもの撮影場所に向かうも誰も居らず😞💦仕方ないので城内を徘徊していると殿の甲冑✨ホームラン打った際にはベンチで選手が被りま…せん。城の大手門である22ゲートの内部には派手な電飾が在ります💡すると…その22ゲートから入城してくるギャ
◇セ・リーグ阪神7―1巨人(2025年5月6日東京D)阪神の中野拓夢内野手(28)は自身と交錯して初回に負傷退場となった巨人・岡本和真内野手(28)を心配して、快勝のあとも表情は曇りがちだった。「自分はよけたんですけど…」と話し、「自分は大丈夫です」と口にした。「2番・二塁」で先発出場した中野は初回、無死一塁の場面で三塁前へセーフティー気味にバント。「8番・三塁」に入ってこの日がプロ初スタメンだった巨人新人・浦田がこれを処理して一塁へ送球した。捕球しにいった一塁手の岡本と打者
◆JERAセ・リーグ巨人1ー7阪神(6日・東京ドーム)6日の阪神戦で左腕を負傷した岡本和真内野手が長期離脱することになった。同日の試合後に阿部監督が明言した。試合後、報道陣に「ちょっと長期離脱になりかねないかなっていう感じかな」と明かした。負傷の状態については「(病院に)行って、もう検査終わってます。時間はかかるだろうっていう診断だったみたいなので」と厳しい状態だとコメントした。岡本が負傷したのは初回、先頭の近本光司外野手が左前打で出塁。中野拓夢内野手の送りバントを処理した三塁・
岡本和真大丈夫?とか綺麗事言って偽善面するなクソ汚れ外道故意にケガさしてまで勝ちたいんか中野なんてスポーツマンとしても最低やな本音はケガで出れなくて喜んでるヨゴレの集まりやのにホンマ糞の集まりだわ阪神ファンは一切信用しなくて良いのがわかった
11/1より大阪府代表に選ばれて紀伊国屋、ジュンク堂書店などで「ふるさと作家フェア」実施中来年もっと大きな企画参加決定自著ドラマ化侍作家の報告♪今年度また出版新企画要項一覧&選抜出場校選手好きな芸能人。連覇なるか?自著ドラマ化侍作家のなぜか○○の日だけなくて不満、やから勝手に作った○○の日、理想の○○ベスト3自著ドラマ化侍作家のお知らせ今年の特別企画リスト&大谷鈴木へ優しい言葉&鈴木藤浪の談話。激神曲自著ドラマ化侍作家のお知らせ報告&絶版もあるダルの気持ちが分かっ
皆さまこんばんは5/6ゴールデンウィーク最終日に、今シーズン初めて東京ドームに観戦に行きました。前日の屈辱的惨敗の流れを断ち切れないまま、ジャイアンツにとって最悪⤵️とも言えるアクシデントが発生しました。岡本と中野が交錯した瞬間、私にはまるでスローモーションのように岡本の腕が持っていかれるように見えました。私の今日の席は阪神のダッグアウトのすぐ上のかなり前のいい席でした。まだ試合が始まってすぐだったので周りにあまり観客がおらず、本当にしっかり見えて、あまりの衝撃にその後は引きずってし
NPBの4番打者候補岡本和真選手(ジャイアンツ)が打者走者と交錯して…村上宗隆選手(スワローズ)も復帰まで時間がかかりそうとの報道が…各球団の4番打者をみてみるとけっこう外国人打者が多い中で佐藤輝明選手(タイガース)や末包昇大選手(カープ)にはケガのないようにお願いしたいです
まけほー画像はお借りしました勝ち投手才木負け投手巨人井上5月6日に行われたとの戦いは、我が軍にとって屈辱的な1-7の大敗という結果に終わった衝撃的だったのは試合開始直後に発生した岡本様の負傷交代であるどうするのこれもう吐くどころの騒ぎじゃないみんな動揺し、完全にリズムを崩したミスも続いてそれが失点に結びつき試合を決定づけたのだ1回の表である。先頭の近本さんにヒットを許した後、中野さんがセーフティ気味に送りバントをしかけた。今日プロ初スタメンでサード
悪夢としか言いようがないhttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20250506-0326阿部監督「長期離脱に…多分ダメ」岡本和真について首位陥落の巨人に衝撃の診断結果初回に負傷交代(スポニチアネックス)|dメニューニュース◇セ・リーグ巨人1―7阪神(2025年5月6日東京D)巨人の岡本和真内野手(28)は6日の阪神戦(東京D)で…topics.smt.docomo.ne.jp
今シーズン24試合目の野球観戦東京ドームに行ってきました。雨でも試合に影響受けないってありがたいですね試合に勝つそんな喝を入れることが多かった試合前ですが、開始3分で今日は終わりました…岡本が負傷退場。痛がり方からして軽傷で済むなんてことはないし、明日から4番はどうするんだろう…そんなことを考える時間が長かった気がします。選手にも乗り移ったわけではないだろうけど、1試合4失策防げるエラーは防いでもらわないと守りの野球は崩壊しち
阪神タイガースは、こどもの日に、快勝し、カード2試合目です。で、初回に衝撃が、、、。なんと、巨人の岡本選手が、一塁ベースで交錯し、途中交代に。これは、巨人にとっては、厳しいですねー。なにしろ、代わりの居ない選手ですから。巨人も動揺したのか、阪神タイガースに6点を取られてしまいます。そりゃ、仕方ないでしょう。誰もが、予想していなかったことですから。ただ、阪神タイガースも、勝負の世界ですから、勝ちに徹底します。森下選手のホームランなどで、得点を重ね、結果的には、7対1で勝ちました。こ
巨人に負の連鎖岡本交錯のアクシデントから長野が落球井上踏ん張れず適時打浴びる二回には痛恨被弾(デイリースポーツ)-Yahoo!ニュース「巨人1-7阪神」(6日、東京ドーム)巨人が試合開始早々、打線の軸を失った。初回無死一塁から、阪神・中野の犠打を処理した三塁・浦田の一塁送球が右方向にそれた。一塁・岡本は懸命に手を伸ばして捕news.yahoo.co.jp本来は営業する予定だった5月6日。スタッフの疲労を考えて今日はお休みとしました。そんなワケで最近プロ野球ニュー
読売ジャイアンツがデトロイト・タイガースを事実上の戦力外通告となった前田健太の獲得に名乗りを挙げている事がわかりました戸郷翔征の不調は井上温大の波乱に続き岡本和真が長期離脱となった為吉村編成本部長がPL学園の後輩という事も手伝い獲得調査に乗りでたと言われていますマエケンは菅野智之と親交が深い事から背番号18を背負い巨人のエースとして東京ドームのマウンドに挙がります
2025年5月6日の阪神タイガースは、東京ドームでの読売巨人ジャイアンツとの試合でした。きょうの相手投手は井上温大という左投手です。阪神打線は左投手に弱い実績がありますからね。このピッチャーの変化球が良かったりすると、きょうも抑えられるのかなと心配しながら観ていましたが、どうなったか?さっそくスタメンから書いて行きましょう。スターティングメンバー阪神タイガース1番(中)近本光司2番(二)中野拓夢3番(右)森下翔太4番(三)佐藤輝明5番(一)大山悠輔6番(遊)小幡
先週、3日連続で気分良く帰路についたのが遠い昔のように感じますね。昨日の惨劇に続き大惨事が起こりました。スタメン発表が終わった後に、巨人のスタメン選手の応援歌を歌うわけですが、その途中からだったか、レフトスタンドから響き渡る阪神ファンの声量に完全に負けて、ライスタからは何も聞こえなくなりました。東京ドームなのに、アウェイにいる感覚になった。実は、喉を痛めているのですが、これじゃいかんと思い、それなりに声を出しましたが、あまり力になれなかったかな‥。◆VS阪神タイガース第8回戦G1ー
今日は序盤で試合は決まりましたね!しかし森下さん!3試合連続のホームラン!打撃好調ですな!前川さんと同期の中川勇斗選手が捕手登録ですが外野で初スタメンでプロ入り初ヒットはヘッドスライディングで1塁でベース叩いて喜んでた姿は良かったですね~守備でも2度良いプレーもあって中川さんも楽しみですね~これで東京ドームことウサギ小屋では開幕から5連勝!スゲーなぁ〜明日9連戦の最後の試合も連勝伸ばしましょう!先発才木さんは5回まで投げて勝利投手にはなりましたが無失点も5回終了までに球数100球超
TVで中畑・山本浩二の解説を聞きながらタラレバだけど・・・岡本サードで増田陸をファーストだったらネェ~阪神打線の<絶好調>が目立った井上温大も不調だったし甲斐のHRも満塁の時に打てばネェ~キャベッジも余裕で2塁アウト昨日の岡本と同じ走塁しながら見えてるのに・・・明日は誰を4番にするか伊織に託すしかない『岡本大丈夫』トレンド入り巨人・岡本和真の初回負傷交代にネット激震「腕吹っ飛んでたぞ」「阪神ファンやけど、心配すぎる」
3月末に開幕したプロ野球。トミー・ジョン手術で今季絶望の選手がいる中で、特にセ・リーグは野手に故障者が相次いでいる印象です。ヤクルトは村上、塩見、長岡の3選手。中日は細川、福永の両選手と離脱となっています。そして今日の巨人ー阪神戦(東京ドーム)。巨人の岡本選手と阪神の中野選手が交錯!2人とも交代し、特に岡本選手は左肘を痛め長期離脱が避けられない見通しとのこと…。そうなれば来年のWBCにも打撃になるかもしれません。チームも完敗でリーグ連覇に向け手痛い離脱となりそうです。5月6日現在セ・リーグ
岡本和真左ひじ筋損傷ジャイアンツは絶対的支柱を失いました。丸坂本がいない今、最後の支柱が・・・替えの効かない4番が・・・長期離脱東京ドーム5連敗とか阪神戦7敗目とか些細なことただでさえ打てない打線がどうなるのか・・・神は越えられない試練は与えない今はただ全員野球で耐えるのみ・・・だ
岡本和真選手が左肘筋損傷で長期離脱の見通しとのこと、とてもショックです。今日テレビ中継でその場面を見たので、ずっと心配していました。
阪神7ー1巨人巨人、連夜の投壊で連敗。先発・井上が3回6失点の大乱調。打線も反撃は甲斐の一発のみと、完全に沈黙。連敗。……もう、どうしょうもないですね。そこに来て、今季今のところ好調だった主砲・岡本が負傷で離脱。それも、長期になりそうと絶望的な状況……。投手陣、特に先発はもはや伊織しか頼りにならない。ここ最近なかなか点が取れない打線の中で、唯一奮起していた主軸である岡本がいなくなるとなると……。厳しいですね、この先。まあ、とにかく、こんな時こそ一同力を合わせてこの局面を乗り越えて欲
こんにちは!いろいろな方の評価記事を見てやってみたいと思ったことから評価をしてみようと思います(主に無課金目線)初めてやることもあって色々わからない点が多く、使用したものもスプレッドシートを使って俺甲wikiのものを引用させていただいているため、わかりにくいのもあるかと思いますがぜひ温かい目で見てくださると嬉しいですm(__)m評価S:無課金にとって頼もしい存在A:無課金で取れたら嬉しいB:ある程度育成力が必要C:育成力があっても厳しいURラスト外野手です!SR/R投手編も
こんばんは。GW最終日はあいにくので肌寒く感じました。明日からはいつもの日常が再開。無理せずボチボチやっていきましょ。昨日に大勝したカード勝ち越しを@スタメン【阪神】1近本(中)2中野(ニ)3森下(右)4佐藤輝(三)5大山(一)6小幡(遊)7中川(左)8梅野(捕)9才木(投)捕手登録の阪神・中川勇斗が昨秋から挑戦中の左翼で好プレー連発五回にプロ初安打でガッツポーズ連発(デイリースポーツ)
東京ドーム巨人1-阪神7勝:才木敗:井上巨人:井上・石川・ケラー・田中瑛・馬場-甲斐阪神:才木・石黒・桐敷・島本・岩崎-梅野HR:森下5号(2回表)甲斐3号(6回裏)スターティングメンバー1番:近本2番:中野3番:佐藤輝4番:森下5番:大山6番:小幡7番:中川8番:梅野9番:才木才木は、5回・102球・被安打4・奪三振5・与四球3・失点0。球数多かったなぁ。ボールも多かったし。ほんでも失点せんかったんでよかったんちゃいますかね。ただ、3回に若林と吉