ブログ記事951件
週末は天気が悪かったせいもありますが、ジョギングはさぼり。土曜日は一度走り始めたんですが、気分も乗らずに早々にリタイア。得てしてこういう時は怪我とかしがちですからね。日曜日は二日酔いということもあり、端から走る気有りませんでした。二日間休んだせいなのか、今日のジョギングは快調でございました。桜を愛でながらというのも理由の一つとは言え、やはりテンポネクスト%で走るのは楽しいですね。もうすぐ500㎞の大台に乗りますが、まだ大丈夫そうです。と言うのは。このシューズ最大のウリだと
WBCで侍JAPANが世界一になって、連日の応援に白熱したのはまだ記憶に新しい。そんな時、栗山監督の自宅がある(ハズの)栗山町小林酒造さんで、特別ラベルの数量限定酒が発売されるという。発売は25日土曜日午前10時から800本限定土曜日は予定があったので、日曜日に車を走らせる。道中、夫がスマホの記事で「昨日のうちに完売みたい」と言い出すけど、とりあえず行ってみようか……駐車場に車を停めると、売店のところに「栗山監督WBC2023世界一おめでとう」の文字。そして……やっぱりホントに完売な
春のお彼岸の墓参りに行ってました・・博多の名前が付いた霊園ですけど博多より郊外にある霊園なんです・・無事墓参を澄ませて、宇美町にある宇美八幡宮門前にあります酒蔵小林酒造本店へ・・萬代(ばんだい)が銘柄になります・・春のお酒はこの時期しか味わえない生酒をその名も春桜のデザインが好ましい春限定の生原酒です!ランチは宇美町にあります街の洋食屋さんハヤシハンバーグハンバーグがメインでカレーもあります。とても優しいお味のハンバーグお店の音楽も接客も雰囲気も良い感じ・
栃木県小山市卒島743-1にある小林酒造株式会社のお酒です。飲みやすく美味しいお酒です。【40%OFFクーポン利用で1,788円】ブラジャーショーツセットノンワイヤーブラ&ショーツセットブラ小胸谷間脇高ブラ盛れるノンワイヤーブラセット育乳ブラ脇肉痛くない盛りブラナイトブラ勝負下着補正下着セクシー40代見せブラ楽天市場2,980円【最大20%OFFクーポン配布中】ノンワイヤーブラショーツセット盛れる谷間《モーニングルーティ
30周年記念の「北斗随想」飲み比べセットを用意しました。単体でのオーダーを今回は無しとさせていただきます。「吟風」「彗星」「きたしずく」「道産山田錦」の4種類飲み比べです。小林酒造「北斗随想」ファンは是非この機会にお楽しみください。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/22/kiji/20230322s00001004336000c.htmlわい、ファイターズが北海道に来るまでは野球⚾️には感心薄かったけど、侍ジャパン🇯🇵の監督が栗山英樹さんでダルビッシュと大谷両選手でアメリカ🇺🇸の反撃を封じたなんて、まさに因縁めいたミラクルであります‼︎これぞまさしく、「翔平を招聘した甲斐があった🤭!英樹、カンゲキ〜!よし、なるだけ早く清酒"栗山
いつもの晩酌と変わりないのですが・・頂いたお酒栗山町の小林酒造まして今WBCの監督栗山さんが同じ栗山と言う事で栗山町に別荘?を持っていると聞きました。栗山と言うキーワードが熱い!!^^アテは・・新鮮鰊の煮つけ!新鮮なうちは身が崩れる><刺身にしたかった・・旦那さんのリクエストで煮つけ!見栄え良くないですね・
栃木県小林酒造限定【鳳凰美田Winecellsparkling2022】使用米:兵庫県西脇産山田錦精米歩合:55%アルコール度:16%鳳凰美田×ワイン酵母栃木県は小山市、古くは美田村という名も残る程、豊かな自然と地力が、たくさんの恵みをもたらす土地です。強く美しい霊長「鳳凰」の名を冠した鳳凰美田は、その地で明治5年創業は小林酒造さんより生まれました。こちらの鳳凰美田は、五代目小林正樹氏が情熱を注ぎ生み出し、真心を込め育てあげてきました。若き蔵人も多く
産地栃木県酒種純米吟醸生酒原料米岡山県産雄町精米歩合55%ALC16%価格1800ml3740円(税込)3400円(本体価格)価格720ml1980円(税込)1800円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。
おはようございます「寿司通」として知られる()…きよこちゃん&きよパパさんご夫妻今回(昨年12月17日)は…川崎市梶が谷の住宅街に佇む…東急田園都市線梶ヶ谷駅から徒歩15分ほどお寿司屋さんにご案内を頂きましたそれが…鮨しもかわこの日のメンバーは8名(店の席数も8席)店内には…仕込み中のご主人がそして…壁には興味深い額装が…読んでみると…「寿し処しあわせ味わうもてなしの心
鳳凰美田純米大吟醸酒山田錦五割磨き口に含むと優しく穏やかながらも、ブワッと全体的に広がる香り。口当たりは柔らかく膨らむ香りと芳醇で華やかで上品さのある旨味と甘味。キレは良く、余韻は上品な甘味が後を引く。これぞ『鳳凰美田』という立ち香口当たりは、“山田錦”ならではの「柔らかさ」と「膨らみ」がバランス良く重なり合って口中に広がりますお米の甘味を活かした気品あふれる味わいで柔らかさと華やかさが果てしなく広がるまさに『雅(みやび)』と言う言葉が当てはまります後ろ髪を引
夕張の栗山町にある小林家に行きました北の錦創業者、初代小林米三郎の自宅です甘酒のアフォガードを頂きました小林家は23部屋もある古民家でガイドさんが1時間かけて小林家を案内するプランもありますが、今回はカフェ目的とガイドさんと少しお話しをしました。ハイ私こういう和の歴史ある古民家に弱いんですきゃあきゃあ言いながらガイドさんに「私ここに住みたい!」って言った気がします。ただこの家はとても寒くて2月のガイドツアーは特に寒いので着込まないと厳しいらしいのです⛄️ひとまずガイドさんから「炬燵
栃木県小山市卒島743にある小林酒造株式会社のお酒です。飲みやすく美味しいお酒です。日本酒天賞独眼龍政宗純米吟醸720ml楽天市場1,870円奈良県油長酒造ALPHA風の森TYPE1720ml【要冷蔵】日本酒お酒楽天市場1,430円北島【純米吟醸大入りひっぱりだこ生酒】720ml滋賀県(北島酒造)[日本酒/キレ抜群!/食中酒]楽天市場1,650円まるや酒店野木きらり純米吟醸火入れ720ml栃木県下都賀郡野木
この時期に飲みたくなるもの「甘酒」酒粕は、もちろん地元栗山町の造り酒屋「小林酒造」の酒粕。小林酒造の酒粕で作った甘酒が、やっぱり一番です。
今日は暖かかった走り始めこそ氷点下でしたが、途中追い風区間では暑くて暑くてヒートテック装備を後悔しました走り終わり頃には7℃2月の走行距離なんとか20kmオーバーを2回珍しく連休がなかった去年まで雪上ランは冬靴オンリーでしたが、今年は歩道が圧雪状態と思ったらランニングシューズ履いてます極寒や積雪状態そして今日のようにぐちゃぐちゃ状態と思う日は防寒防水の冬靴を履いてポクポクです2月は丁度半分半分でした3月の目標は「30kmオーバーを1回」「心拍数レッドゾーン突入」去年8月よ
小林酒造超限定酒産地栃木県酒種純米大吟醸生原酒原料米兵庫県産山田錦精米歩合40%日本酒度±0ALC16%価格1800ml3740円(税込)3400円(本体価格)価格720ml2200円(税込)2000円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。
産地栃木県酒種純米吟醸生原酒原料米兵庫県産愛山精米歩合55%ALC16%価格1800ml3960円(税込)3600円(本体価格)価格720ml2200円(税込)2000円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。
2/16朝、仕事に行ったWQから、百年記念塔の写真が送られて来ました。・百年記念塔・解体作業中先日、ここの近くを車で通った時、記念塔の入り口に、解体を反対する方がプラカードを持って、通行人や車に向かってアピールしている姿がありました。。。WQの話しでは、今日もプラカードを持っていたようです。維持をするにも、解体するにも多額の費用がかかります。昼食後、栗山町へ。《小林酒造》〜栗山町〜試飲コーナー試飲をして無濾過原酒を買ってきました。栗山町は、侍ジャパンの監督、前北海道日本ハ
最初に長く勤めていた会社に日本酒女子(なんて呼び方はあるのか?)がいて、「何かおススメってある?」と酒席にて尋ねた時、「自分、ホウオウビデンがダントツです。」と聞いてから事あるごとに思い出しては飲んでみたいと思ってはいました。漢字で鳳凰美田と書くとのことで、収穫期を迎えて黄金に輝く稲田から飛び立つフェニックスを想像したり、鳳翼天翔なんて架空の必殺技やらを連想したり、募る想いはあってもこれがどこで買えるのかわからないまま時間だけが過ぎてゆきました。初めて飲める機会を得たのは、確か東京駅近
昨夜から今朝にかけては、4時間位寝た後、うつらうつらの4時間で、8時間横になっていました。良いんだか、悪いんだか、、、🤣今日は、昨日がハードだったので、少々疲れ気味でしたが、午前中に、小林酒造に行って、夫に遅ればせながら、バレンタインのお酒を買いました🍶✨ちょっと高級な日本酒✨✨✨数量限定の酒粕もゲット✨✨✨帰りに、お刺身も買って来て、夫と2人で、お昼から飲んでしまいました☺️あとは、お家でゆっくり、また玄米カイロを作りながら、溜まっている録画ドラマを見ました😊💕
北海道小林酒造株式会社北の錦(きたのにしき)特約店限定生酒ピンクラベル純米吟醸1.8L¥3300(税込み)使用米北海道産彗星使用原材料名米(北海道産)米麹(北海道産米)アルコール度数17度精米歩合60%日本酒度+4酸度1.9アミノ酸1.1一貫して地産の米にこだわる当蔵。北海道産【彗星】を使用しております。力強い爽やかな風土を感じるようなお酒に仕上がっています。今、少し味見をしてみました。しっかりと旨味がありつつもキレも良く、フルーティーで
いつもありがとうございます北海道北広島市にある日本料理店「小料理なごみ」女将の和恵です***北の錦冬花火純米大吟醸滓がらみ生酒北海道栗山町小林酒造酒米は吟風先日投稿した小林酒造のピンクまる田はあっという間に完売でした冬花火滓がらみ生酒はフレッシュ感、ピチピチ感、滓(おり)を絡めると旨みコクを感じキレもあるお酒です是非お食事と共にお楽しみください***当店の様々なサイトをまとめたlit.linkはこちら↓北海道北広島市小料理
2月4日の立春の日の朝に搾ったばかりのお酒を、火入れせず生酒で原酒のまま出荷するという「立春朝搾り」が、今年も発売されています。企画自体は全国43蔵が参加する全国的なものですが、それぞれのお酒は蔵元近郊の加盟店でしか買えません。今回は、立春朝搾り「萬代純米吟醸生原酒」を購入しました。以前に参拝した「宇美八幡宮」も鎮座する、福岡県は糟屋郡宇美町にある「小林酒造本店」のお酒です。普段は熊本の県産酒を呑んで応援!と言いながら申し訳ないですが。「萬代純米吟醸生原酒」は、福岡県下
いつもありがとうございます北海道北広島市にある日本料理店「小料理なごみ」女将の和恵です***・・北の錦まる田特別純米無濾過生原酒北海道栗山町小林酒造酒米は吟風ピンクまる田ピンまるとも呼ばれて発売を心待ちにしているファンの方が多い日本酒です是非お食事と一緒にお楽しみくださいませ***当店の様々なサイトをまとめたlit.linkはこちら↓北海道北広島市小料理なごみlit.link(リットリンク)日本料理店、会席料理をメインに提供
自宅の晩酌にお酒を選びました。これです。「冬花火(ふゆはなび)純米大吟醸」。北海道栗山町の小林酒造さんが醸しているお酒です。小林酒造は冬場10人前後で酒造りをしていますが、その半分は周辺の農家が冬場だけ蔵人になっており、残りが社員蔵人です。筆頭は1985年入社の南修司さんで、2008年に杜氏となり、さらに2016年には製造部長の肩書きもついたベテランです。部長になれば、そろそろ、現場の製造責任者も後進に譲るのも間近ということでしょうか。このお酒では、珍しく、南さんの名前で説明書
その節はどうもミムッチです「七蔵の代表銘柄は何ですか」と聞かれることがありますマジでたくさんあり過ぎて困ってしまうのですが…一応、「全部です。」とお答えしてるのですが、やはり道内のお酒もしっかりご案内していきたいとは、この質問が来ると考えてしまいます道産子ですから。道産子に誇りを持ってますから、私。今日、ご案内のお酒も毎年人気で毎回紹介してます着弾しました、ドピンクのムロカナマゲンシュ👀北の錦特別純米まる田無濾過生原酒■米:吟風■酒度:+4■酸度:2.1
訳あり送料無料チョコレートチョコ割れチョコ39種類から1種が選べるクーベルチュールの贅沢割れチョコ250g割れチョコ大量お取り寄せスイーツチョコレートチョコ大量業務用お試し子供お取り寄せグルメお菓子楽天市場1,200円チョコレート【売れてます】【即日出荷】メリーmary'sバレンタイン内祝いバレンタインチョコ出産祝い誕生日おもたせ安いスイーツおいしい手土産ブランドチョコギフト送料無料女性お礼義理チョコ
最近、好きになった日本酒があります。その名を🍶鳳凰美田と言います。酒蔵は栃木県小山市にある小林酒造。味はフルーティで爽やかです。和食は勿論、揚げ物にも合います♪例えば太巻きとメンチカツにだって大丈夫🙆太巻きの皿は大堀相馬焼の京月窯。🍶器は"会津本郷焼き"。「小林酒造」さん、イワヒバ栃乃葉会の栃木支部交換会場(競り)に行く途中にあったのですね〜気がつきませんでした😅今年は競りの帰り道に是非寄りたいです♪鳳凰美田|公式ウェブサイト日光山系の豊富な地下水、雄大で繊細
ちょっとしたお礼を買いに宇美町に行ってきました。お礼の品を買う前にまずは腹ごしらえ。病院に併設のイタリアンのお店"サンヴィバン"さんへ。とーーーっても腰の低いシェフのお出迎えに期待大。ランチはパスタランチやピッツァランチ、パニーニランチやヘルシーランチなどがありパスタを食べに来たつもりでしたが、この日のパスタは明太パスタだったので今日はパスタは諦めて自家製カレーランチを注文。サラダとポタージュスープ、そしてドリンクも付いていました。こちらのカレーが人気No.1だけあり、お肉がトロット