ブログ記事4件
赤紫色のチューリップデルタグラフィティが咲き始めました紫よりの赤でとっても綺麗なチューリップですこのデルタグラフィティ上からのぞいてみると内側もとっても可愛いことに気がつきました咲いてみてはじめてどんなチューリップか知る。これも福袋ならではかも素敵なこの子、これも富山県花卉球根農業協同組合さんの福袋に入っていたチューリップです奥に咲いているチューリップは昨年植えていたチューリップを掘り上げて保管しておいて秋にふたたび植えた球根から咲いたもの赤と黄色の2色咲きはもしかして
チューリップが開花しましたオレンジファンアイクとジロンドどちらもラベルに開花時期:4月上旬と書いてあった品種ですジロンドの方が先につぼみがほんのり色づいていました(たしか3月14日頃)が少し気温が下がったこともあってなかなか開花せずオレンジファンアイクは10日程遅れてつぼみの先がオレンジになったのが2日程前急にあたたかく(というか暑く)なったこともあるのかいっきに開花しましたジロント黄色い八重咲きのチューリップです草丈は気持ち小さめ?我が家のジロントが伸びなかっただけ
昨年と比べるとチューリップのつぼみがつくのも少し遅れています今現在でつぼみがついているのはまだ2種類だけ最初につぼみがついたのが「ジロンド」これは富山県花卉球根農業協同組合さんの福袋に入っていたものですふちがほんのり黄色になってきましたそして2種類目こちらも富山のチューリップ「アンジェスカ」草丈は20-40㎝と書いてありますが我が家ではまだ15㎝ですがんばれアンジェスカ今年は1月~2月にかけてまったくお水やりが出来ない日が長期間続いてしまってそのせいでチューリッ
ごめんなさい、浮気しました3年間、富山県のチューリップ福袋一筋でしたがいけない私は山口県(吉本花城園さんの)のチューリップ福袋に心を奪われ・・富山のチューリップに悪いと思いながらもポチっとしてしまいました吉本花城園さんの1セット25球入り超お得セット2セット購入で1セットプレゼント、なんと魅力的ななぜか(送料の関係で)3セット+プレゼント1セットの4セット(100球)手に入れてしまいました~富山県のチューリップ福袋もちゃんと買う予定なのでまぁ二股ってことですえっ?(
今年の春のチューリップは新しい球根が200球ぐらいと昨年の掘り上げた球根がたぶん200球くらいはあったと思うので400球くらいは植えていたと思います秋に植え付けたのは原種系以外は全部鉢に植えましたミックス球をスリット鉢の6号ロングに5球~7球ぐらい7号ロングに10球ぐらい植えたものを15鉢~20鉢くらいマーガレットのまわりに並べました小さな庭で小さな小さなチューリップ畑の完成です3月終わりから4月いっぱい1ヶ月以上咲いてくれましたが振り返ってみると4月10日頃がいちばん数は咲いていまし
一重咲きチューリップの「銀盃」が咲きましたなみなみと注がれた銀盃を思わせる形のチューリップだそうです我が家で咲いた銀盃にはグリーンのラインが入っていました品種の特徴ではないかもしれませんがグリーンもとってもお洒落カラフルなチューリップも素敵ですが白いチューリップはお洒落度が高い気がしますそれから分球から出てきたと思われる小さなお花のまるっこい形がとってもキュートなんですこのチューリップも大好きな富山県花卉球根農業協同組合さんの福袋です『チューリップ福袋~今年ももちろん
ユリ咲きチューリップ「炎の恋」が咲きました富山県花卉球根農業協同組合さんの福袋に入っていたチューリップですとてもとてもとても綺麗な赤ですラベルには40㎝~60㎝とありましたがスリット鉢で育てたせいか我が家では少し小さめ30㎝くらいの大きさです光をたくさん浴びてひらいた姿富山県花卉球根農業協同組合さんから来年のチューリップのカタログ?が届きました今年のチューリップを愛でながら来年のチューリップを選ぶなんて気が早くないなんて思いながらガッツリとカタログに見入ってしまう『チュ
とっても綺麗な赤い色で咲いたチューリップ年末に購入したチューリップ福袋に入っていた「ルビープリンス」ですラベルによると早咲き系のようです手前のひときわ濃い赤のチューリップがルビープリンス2022年にも一度育てたことがある品種でとっても大きく立派に咲いたので今年も花が咲くのが楽しみでした2022年のルビープリンス『ルビープリンス(チューリップ)とミニチューリップのその後』赤いチューリップルビープリンスが咲きました名前にルビーと入るだけあってとっても華やかな赤です3色並んだ姿
暖かい日☁️☀️✨✨12月とは思えない20℃超え⤴︎春を感じるのチューリップの福袋が届きました📦毎年購入している富山県花卉球根農業協同組合の福袋🌷🌷🌷3.000円、5.000円、8.000円の福袋があり送料無料がありがたいです♪今回は5.000円を注文👍チューリップや秋植え球根類が200球以上(通常価格28,000円相当分)入っています😊ムスカリやユリも入っていました❣️母には3.000円をプレゼント🎁冬の寄せ植えの間に忍び込ませると春の寄せ植えがボリュームアップ
富山県花卉球根農業協同組合さんのチューリップ福袋届きました今年も販売初日(12/812時~)の12時5分には購入ポチッとしました楽しみすぎて、チューリップ福袋を届けてくれる宅急便のお兄さんがサンタクロースに見えたぐらい届いた中身がこちら今年も盛りだくさんです3年目(3回目)の購入ですが、豪華さに毎年びっくり裏返して球根も写しておきました球根も大きくてキレイです昨年も一昨年もすべての球根が開花しました昨年、とっても可愛いと思っていたニューサンタが今年も入っていて嬉しす
少し前に咲いたバラードゴールド1輪しか咲かなかったので残りが咲くのを待っていましたがいつまで待っても咲く気配なし・・なんで1週間ぐらいたって今頃気がつきましたバラードゴールドは今年の球根では無かった1輪咲いたお花があまりにも立派だったので今年の球根かと思い込んでいましたがよく考えれば昨年も咲いていました↓これは昨年の4月中旬の写真昨年のチューリップの掘りあげて保管していた球根を今年も植えたのでした昨年のチューリップなので咲かなくても納得↓昨年の写真↓
おもしろい配色のチューリップが咲きましたカーニバルデナイスつぼみの時から珍しいお色のチューリップでしたこんな色のチューリップ初めて見ましたせっかく開いたのにちょっと雨ですが・・我が家の今年イチ、珍しいチューリップでしたこれももちろん福袋です
いちごスターが咲きましたユリ咲きってなんでこんなに可愛いのでしょう今年の我が家チューリップの中でトップクラスに好きかもしれない5つ集まって咲いている姿なんて可愛すぎて今年も福袋とっても満喫しています来年も絶対買いたい『チューリップ福袋』昨年に引き続き今年も【富山県花卉球根農業協同組合さん】の球根福袋を注文してました受付開始初日(12/8)に注文していたので本日届きました早速開封いろんなチュ…ameblo.jp
八重咲きチューリップのウエディングギフトが咲きましたつぼみの時もまるっこかったウェディングギフト咲いたお花もこんもり丸い八重でした草丈もそれほど大きくなく全体に可愛い雰囲気パカーンと開いても花びらの縦の長さが短いのでこんな感じ我が家のミックス球と2年目のチューリップのピークはすでに終わってしまったのですが、今年の福袋のチューリップだけがいま咲いていますなぜだろう・・と考えていたら思い出しましたミックス球と2年目・・は11月の終わりに植え付けて、今年の福袋は到着してか
八重咲きチューリップのあけぼの黄色の花びらに赤色の糸状の模様が入る八重咲きタイプカタチはチューリップらしくはないかもしれません色の混じり具合がとってもステキ開ききるとますますチューリップって感じではなくなります知らないチューリップと出会えるのが福袋の大きな魅力なんてチューリップ福袋歴、まだ2年目ですが『チューリップ福袋』昨年に引き続き今年も【富山県花卉球根農業協同組合さん】の球根福袋を注文してました受付開始初日(12/8)に注文していたので本日届きました早速開封いろんなチ
名前のおもしろいチューリップ「炎のダンス」躍動感のある炎の踊りをイメージさせる花姿だそうです見た目はこんな感じでしたまぁたしかに炎みたいに見えなくもないすごく発色のよい赤でした同じフリンジでも白い縁のニューサンタとは雰囲気が全然違います『ニューサンタ(フリンジ咲きチューリップ)』ニューサンタが咲いていますふちに白いフリフリがついていてサンタクロースの衣装そのものうしろに見えるのはムスカリ50球ですこのチューリップ開花時期が4月中旬とな…ameblo.jp今年
ジャンボピンクも咲いてます40㎝~45㎝くらで咲いていますラベルでは草丈が40㎝~60㎝だったので上出来だと思いますお花はしっかり大きめでとても深みのある鮮やかな桃色で咲きました今年のチューリップはどれもこれも好きなタイプですせっかく咲いたお花が長持ちするようにもっとゆっくり春が進んでくれたらいいのにと毎日思っていますこれも福袋のなかのひとつです↓『チューリップ福袋』昨年に引き続き今年も【富山県花卉球根農業協同組合さん】の球根福袋を注文してました受付開始初日(12/8
源氏物語に登場する聡明で美しい女性が名前の由来の玉鬘(たまかずら)が咲きました(まわりのピンクは桃太郎です)咲き始めの頃、桃太郎ごしにみた玉鬘(たまかずら)太陽の光を浴びて開いている玉鬘(たまかずら)とっても鮮やかな色で目を惹くチューリップです富山県花卉球根農業協同組合さんのチューリップ福袋のなかに入っていたチューリップです『チューリップ福袋』昨年に引き続き今年も【富山県花卉球根農業協同組合さん】の球根福袋を注文してました受付開始初日(12/8)に注文していた
ニューサンタが咲いていますふちに白いフリフリがついていてサンタクロースの衣装そのものうしろに見えるのはムスカリ50球ですこのチューリップ開花時期が4月中旬となっていますが3月終わりには咲き始めていました今年は桜もチューリップも早いコンパクトに咲くので植木鉢むきかな我が家は植木鉢で育てて20㎝くらいの大きさですこちらは黄色のチューリップをバックに植木鉢なので写真を撮るときに背景が選べるので便利ですこれも富山県花卉球根農業協同組合さんのチューリップ福袋のなかのひとつでし
アネモネ一重Mixまず咲いたのは赤いアネモネが仲良くふたつつぼみの頃の写真・・アネモネは開きかけのとき首の周りが可愛いいままで我が家にあったアネモネデカンブルーとは雰囲気が違います『植えっぱなしのアネモネデカンブルー』植えっぱなしのアネモネたぶん4年目?だったと思います今年はお花がさいたのはいまのところ2つだけ(最初の年は7球、昨年は1つしか咲かなかったです)咲き始めの…ameblo.jpこのアネモネ球根のミックスも富山県花卉球根農業協同組合さんのチューリップ福袋
桃太郎がとってもキレイに咲いていますこのチューリップ開花時期が4月上旬となっていますが1週間位前から開きはじめています↑10日ほど前写真開花直前の色づいたつぼみ↑雨上がりのチューリップしっかり開花はっきりとした桃色と白色の2色咲きのこのチューリップお花もしっかり大きくてとても存在感があるのに優しい雰囲気今年はチューリップ全体がとっても早く咲いていますもっとゆっくり春になってもいいのにこのチューリップも富山県花卉球根農業協同組合さんのチューリップ福袋
水仙のミックスがチューリップ福袋に入っていましたちょっとずつ形のちがう球根がいくつか入っていたのでたぶん1種類1個だったのだと思いますいくつ入っていたのか・・忘れてしまいましたあの時は福袋の球根いっぱいだったのでねパッケージには品種の名前の記載はなく開花時期は4月中旬~下旬と幅がありました我が家で今咲いているのは3種類どれも今まで我が家にあったミニ水仙よりとっても大きくてそしてとてもとても良い香りがしますこれどんどん増えて欲しい今年は1輪ずつですが何年かしたら増
今年も富山県花卉球根農業協同組合のチューリップ球根の福袋を買いました。特大、大、普通の3つのサイズがありますが、普通サイズでも100球入って12000円相当が2980円。【2022年末恒例のチューリップの球根福袋】富山県花卉球根農業協同組合【2022年末恒例のチューリップの球根福袋】富山県花卉球根農業協同組合www.tba.or.jp花壇にはすでにピンク色の普通の球根を100球植えていましたが、こちらの球根は去年同様プランターを中心に植える予定で1番小さいタイプを購入です。ただし、届くの
2色咲きのチューリップが2種類咲きましたワールドピースラベルに書かれていた通り「夕焼けのようなグラデーション」優しい色合いの一重咲きチューリップですお花が開くとさらに優しい雰囲気ですスプリングサプライズこちらもラベルによると「風にそよぐスレンダーな花姿」花びらの先がとんがっていてスレンダーですチューリップって5000種類以上あるんですね福袋に入っていたチューリップはその中の十数種類ですがそれだけでもいろんな形で楽しいです富山のチューリップ福袋まだ全
球根福袋に入っていたチューリップのひとつロイヤルエーカーが咲きました八重咲きチューリップって可愛いラベルの写真よりも我が家で咲いた花は紫がかっているように見えます背丈は小ぶりでお花が丸っこくって愛らしいフォルムですいよいよ春のお庭らしくなってきました開花一番だったミックス球根達も(我が家の)開花宣言から1週間!咲いている花が増えました『チューリップ開花宣言!』我が家のチューリップ第一号が開花しました11月に植えたミックス球根から黄色と赤が咲きました赤は
プライスタンスユニカム斑入り葉のミニチューリップチューリップ福袋に入っていた一種類ラベルを見てお気に入りになる予感がしていた子2週間前の様子葉っぱも斑入りでいい感じ期待値上昇ラベルによると草丈は10㎝~20㎝のようです数日前からつぼみが色づき始めましたえっと?もしかして開花してます?えっと?まさかとは思いますが開花してます?お、お水が、、不足してましたでしょうか?あの~花が、、、チョットしか見えないんですけどーもうすでにお花は真っ赤になっ
我が家のチューリップ第一号が開花しました11月に植えたミックス球根から黄色と赤が咲きました赤はあんまり背が伸びずちょっとおチビさん水やりが不足したかな?こちらは12月に植えたお徳用オレンジ20球のひとつ20球のうち17球がつぼみがついています待機中のつぼみ今年は富山県花卉球根農業協同組合さんのラベルありのチューリップ(13品種だったかな?)も植えていますどんなチューリップが咲くか楽しみです↓福袋の中身はコチラ『お正月用ハンギングバスケットとチューリップ福袋』
さて、昨日は映画を娘と観に行く予定だったのですが、できるだけ遅い時間に行きたい!って、ブーがいうもんだから、19時45分からの回をオンラインで予約しました。それまで暇じゃーん!(掃除しれ?)ってなわけで、3日前に届いていたチューリップの球根を植えることにしました!ジャジャーン!!チューリップ球根福袋!!富山県花卉球根農業協同組合さんでまだ売ってます!今年はコロナの影響で公園や企業への球根の販売数が伸びず大変みたい。今、残った球根の福袋をクラウドファンディン