ブログ記事4件
赤紫色のチューリップデルタグラフィティが咲き始めました紫よりの赤でとっても綺麗なチューリップですこのデルタグラフィティ上からのぞいてみると内側もとっても可愛いことに気がつきました咲いてみてはじめてどんなチューリップか知る。これも福袋ならではかも素敵なこの子、これも富山県花卉球根農業協同組合さんの福袋に入っていたチューリップです奥に咲いているチューリップは昨年植えていたチューリップを掘り上げて保管しておいて秋にふたたび植えた球根から咲いたもの赤と黄色の2色咲きはもしかして
ごめんなさい、浮気しました3年間、富山県のチューリップ福袋一筋でしたがいけない私は山口県(吉本花城園さんの)のチューリップ福袋に心を奪われ・・富山のチューリップに悪いと思いながらもポチっとしてしまいました吉本花城園さんの1セット25球入り超お得セット2セット購入で1セットプレゼント、なんと魅力的ななぜか(送料の関係で)3セット+プレゼント1セットの4セット(100球)手に入れてしまいました~富山県のチューリップ福袋もちゃんと買う予定なのでまぁ二股ってことですえっ?(
今年の春のチューリップは新しい球根が200球ぐらいと昨年の掘り上げた球根がたぶん200球くらいはあったと思うので400球くらいは植えていたと思います秋に植え付けたのは原種系以外は全部鉢に植えましたミックス球をスリット鉢の6号ロングに5球~7球ぐらい7号ロングに10球ぐらい植えたものを15鉢~20鉢くらいマーガレットのまわりに並べました小さな庭で小さな小さなチューリップ畑の完成です3月終わりから4月いっぱい1ヶ月以上咲いてくれましたが振り返ってみると4月10日頃がいちばん数は咲いていまし
チューリップが開花しましたオレンジファンアイクとジロンドどちらもラベルに開花時期:4月上旬と書いてあった品種ですジロンドの方が先につぼみがほんのり色づいていました(たしか3月14日頃)が少し気温が下がったこともあってなかなか開花せずオレンジファンアイクは10日程遅れてつぼみの先がオレンジになったのが2日程前急にあたたかく(というか暑く)なったこともあるのかいっきに開花しましたジロント黄色い八重咲きのチューリップです草丈は気持ち小さめ?我が家のジロントが伸びなかっただけ
昨年と比べるとチューリップのつぼみがつくのも少し遅れています今現在でつぼみがついているのはまだ2種類だけ最初につぼみがついたのが「ジロンド」これは富山県花卉球根農業協同組合さんの福袋に入っていたものですふちがほんのり黄色になってきましたそして2種類目こちらも富山のチューリップ「アンジェスカ」草丈は20-40㎝と書いてありますが我が家ではまだ15㎝ですがんばれアンジェスカ今年は1月~2月にかけてまったくお水やりが出来ない日が長期間続いてしまってそのせいでチューリッ