ブログ記事819件
皆様、こんにちは!🌸4月12日から開催される富士芝桜まつりで、一面ピンクの世界に酔いしれませんか?本日は、WAUGが運行する東京発のシャトルバスを利用して、富士芝桜まつりを気軽に楽しむ方法をご紹介します!富士芝桜まつりのご紹介:芝桜を見るなら、富士芝桜まつりが最高のイベントです。2025年は4月12日から5月25日まで開催されます!会場となる富士本栖湖リゾートは、富士五湖エリアの本栖湖から南へ3kmの場所に位置しており、晴れた日には富士山を背景に、広大な芝桜の絨毯という息を
河口湖から車で30分ほど。やってきたのは本栖湖近くの、その名も「本栖湖リゾート」。芝桜が見ごろで「芝桜まつり」をやっていました。私、芝桜って見るの初めてかもしれません。木ではなく、地面に生える桜のような花だとは知っていましたが、いろいろな種類があるのですね「芝桜」という一種類の花なのかと思っていました富士山を模った土盛りを、富士山を背景に配していました。なかなか見事な眺めでしたよ周りの人も「綺麗、きれい」と言ってました今風の「映える」スポット
長々と続いた5/2の富士芝桜まつり。写真整理も進み、やっと最後です。何せ1,000枚以上撮ってたもので、膨大な量に呆然としましたが、終わりが見えてきました!前回までで会場は1周しました。戻ってきたら、雨に打たれて萎れていた芝桜がかなり元気になって、綺麗な色になってました!『ピーターラビット・ストーリートレイル@富士芝桜まつり・その9〜GWにしたこと⑫』まだまだゴールデンウィークの富士芝桜まつり。池の周りを歩いて芝桜ゾーンに戻ってきたところまででした。『富士芝桜まつりで池の周り・その8
まだまだゴールデンウィークの富士芝桜まつり。池の周りを歩いて芝桜ゾーンに戻ってきたところまででした。『富士芝桜まつりで池の周り・その8〜GWにしたこと⑪』前回の続き。『ピーターラビット・イングリッシュ・イングリッシュ@富士芝桜まつり・その6〜GWにしたこと⑨』富士芝桜まつりが開催された富士本栖湖リゾートには、…ameblo.jp駐車場出口を目指して歩いていると。ベンジャミンとフロプシーを発見!【中古】フロプシーのこどもたちピーターラビットの絵本3/ビアトリクス・ポター(著者),
前回の続き。『ピーターラビット・イングリッシュ・イングリッシュ@富士芝桜まつり・その6〜GWにしたこと⑨』富士芝桜まつりが開催された富士本栖湖リゾートには、ピーターラビット・イングリッシュ・ガーデンがあります。花が咲く時期だけ開園してるようで、芝桜、富士山と一緒に…ameblo.jpピーターラビット・イングリッシュガーデンを出て、池の周りをグルっと回ることにしたのですが。ピーターとベンジャミンにお見送りされました。地図を見たら、観光バス駐車場の出口。周りは外国人観光客ばかりでした。
数年前に、『富士河口湖紅葉まつり』に行きました富士山を近くで見たのが初めてで、本当に感動しました紅葉の季節も素敵でしたが、芝桜と富士山を一緒に見れる景色も最高だよって聞いたので一度は訪れたいと思っていました。一番の見頃はゴールデンウイークのようですが、来場者数がものすごく多くて渋滞もすごいし、駐車場から出るのも写真を撮るのも大変と聞いていましたので、見頃が過ぎた頃に少しは残っていると信じて、まつり開催期間の平日に行けるように仕事を休んで向かいましたお天気が良くないと、素晴らしい景
富士芝桜まつりが開催された富士本栖湖リゾートには、ピーターラビット・イングリッシュ・ガーデンがあります。花が咲く時期だけ開園してるようで、芝桜、富士山と一緒にここが開園してることが重要でした。まずはピーターとお母さん。隣に見えるのは巣穴かな。マクレガーさんの畑から逃げる時に脱げてしまった青い服。服を着てないと普通のウサギ…ピーターラビットのおはなし(絵本ピーターラビット1)[ビアトリクス・ポター]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市場で詳細を見
作業スペース確保のため、デスクの片付けをしています。5月は非常にスケジュールの詰まった日々を送り、その分書類が溜まりました。不要なものは捨てるので、用事があって取っておくものが溜まっていく。見直さないと期限が過ぎていたり、用が終わっていたりしていく。主にブログ作成のために取ってある資料です。その中にレシートがありました。なので、こちらと『ピーターラビットグッズ購入@富士芝桜まつり・その4〜GWにしたこと⑦』『ピーターラビットの夢展望台富士芝桜まつり・その3〜GWにしたこと⑥』
6月になってしまった。もう、とにかく時間が過ぎるのが早すぎます。イベントが多くて、終わって数日しか経っていないのに、遠い過去のことのよう。ブログは恐ろしいことに、まだ5月2日のことを延々書き続けています。この充実ぶりを心の糧に、成長することができたらいいなと思ってます。『富士芝桜まつりに行ってきた・その4〜GWにしたこと⑦』『ピーターラビットの夢展望台富士芝桜まつり・その3〜GWにしたこと⑥』富士本栖湖リゾート芝桜まつりに行ってきました。『富士芝桜まつりに行ってきた・その1…a
ずっと行ってみたかった『富士芝桜まつり』開催中の富士本栖湖リゾートへHISのバスツアーで行くことができました。今年の『富士芝桜まつり』は、4月13日から5月26日まででした。個人で来ている方たちはけっこうな列に並んでいたけど、ツアーなので団体専用入場口からスムースに入場。ツアー料金に含まれていたので入場料を払わなかったけど、日程により料金が異なり芝桜の最盛期は1,300円だったようです。入場すると竜神池と芝桜が見えてきます。ピンクの芝桜の中に
『ピーターラビットの夢展望台富士芝桜まつり・その3〜GWにしたこと⑥』富士本栖湖リゾート芝桜まつりに行ってきました。『富士芝桜まつりに行ってきた・その1〜GWにしたこと④』富士本栖湖リゾートの芝桜まつりに行ってきました。『ご…ameblo.jpゴールデンウィークに富士本栖湖リゾートの芝桜を見に行き、ピーターラビットの夢展望台に上ったところまで書きました。芝桜なしの富士山。手前はキッチンカーがたくさん出ていて、フードコートのようになっています。右側に見えるのは、ピーターラビット・イ
富士本栖湖リゾート芝桜まつりに行ってきました。『富士芝桜まつりに行ってきた・その1〜GWにしたこと④』富士本栖湖リゾートの芝桜まつりに行ってきました。『ご当地チップスと富士山~GWにしたこと③』ViewthispostonInstagram…ameblo.jp『富士芝桜まつりに行ってきた・その2〜GWにしたこと⑤』富士本栖湖リゾート芝桜まつりに行ってきた話の続きです。『富士芝桜まつりに行ってきた・その1〜GWにしたこと④』富士本栖湖リゾートの芝桜まつりに行ってきまし…a
上高地・黒部の旅皆さんこんにちは!スタッフIです5月も間もなく終わりですがもう既に30℃近い気温の日がございますね夏になりつつある中先日私は雪山へ行って参りました3泊4日で山梨・岐阜・長野・富山・群馬などをドライブする長距離の旅でした上高地・黒部に行く直前はこんなに晴れていたのに…↓富士芝さくらまつり天気は一転し黒部ダムを望む頃には濃霧と暴風雨でした傘が折れ激しい雨に打たれながら黒部アルペンルートのメインであ
食べてばっかり先日富士芝桜まつりに行ってきました。雲がかかっていたけれども、富士山もばっちり!グルメタイムです!富士宮焼きそば▼焼きそば富士宮やきそば3人前セット[配送無料]【富士宮から直送】Amazon(アマゾン)吉田のうどん▼大ヒット!平井屋吉田のうどん平袋3人前(3人前×1袋)富士吉田名物525gつゆ(スープ)付き常温コク旨味Amazon(アマゾン)鮎▼はんぺん▼
三島駅発の富士急シティバスを予約してるの三島・河口湖ライナー往復4600円也~車窓から雲がかかってるやん山中湖を見ながら富士急ハイランドを通過して河口湖駅に到着~1時間半もかかってないかもねこの画像の右側へ数百メートル行くとニュースで見たローソン越しに富士山の写真を撮る外国人たちがいたわここから本栖湖近辺の会場までバスで行くよバス往復と入場料の芝チケを買ってたの2450円也~富士山は
今回の日帰りdeお出かけは、母と母の日ドライブ2024年5月17日に山梨県富士河口湖町へ毎年母の日は、リクエスト制にしていますお花を贈る時もあるし、食事に行ったり、お出かけする事も今回はで見たらしく、富士芝桜まつり2024へ2024年はGWが満開だったらしく10日後のこの日はもう見頃過ぎそれでもお客様はいっぱい遅咲きの芝桜と富士山ピーターもいましたョ天気はものすごく良くて、暑くもなく寒くもなく散策には気持のいい天気でした池を1周しても30分く
富士本栖湖リゾート芝桜まつりに行ってきた話の続きです。『富士芝桜まつりに行ってきた・その1〜GWにしたこと④』富士本栖湖リゾートの芝桜まつりに行ってきました。『ご当地チップスと富士山~GWにしたこと③』ViewthispostonInstagram…ameblo.jp芝桜で作った富士山。先回はここまででした。台風並みの大雨が降った翌朝。まだ8時です。気温は10°C。朝から晴れる予報の通り、空は綺麗な青。でもとても寒い。富士山が近い=標高が高い=夏でも涼しいってこ
噂では知ってたけど行ってみたかったんですよね初夏のバックパッキング旅番外変河口湖におさらばしてバスで駅に向かう駅に着くと大混雑インバウンド客でごった返す構内窓口は大行列並んでると…よそ見をしてる瞬間に横入りえ?なるほどそんなパターンもあるのか詰めずにグニャグニャの列だし窓口で言語が分からず右往左往してるスタッフで中々進まない
富士山の西麓の風物詩として今ではすっかり定着した感の有る富士芝桜まつり今年もティルPのお供をして行って来ました今回も写真の数多いです(34枚)詳細はこちらから↓公式サイト今年は入園料は変更無しだったけど駐車場料金が去年の500円から1000円へと倍の金額に!GW過ぎの平日に行ったけどかなりの人出大半は海外勢だと思うけどねこの日は雲一つ無い晴天だけどGW中の暑さが噓のような涼しい気温で半袖だと寒い位(お昼でも16℃だったそうです)今年はミニ富士
4月30日〜「モナカちゃん」と「富士芝桜まつり」へ天気がビミョーだったけど、今回もつくさんは「曇女」っぷりを発揮満開だ〜キャバちゃんにもお会い出来ました※お名前割愛させていただきます。お写真撮れなかった方ごめんなさい残念ながら本物の富士山は見えずフォトスポットも増えてた芝桜富士山ピーターラビットの絵本の世界なんと、昨年まで無かったドッグランもベストなタイミングで見れて良かった10円パンや〜富士山型のカステラを買ってママ達が楽しませて貰ったので次は娘たちの好きな場所へ
夏には第2子が生まれるので、夏休み旅行も行けないし、“最後の家族3人旅行”ということで山梨・河口湖へ行ってきました1日目・ほうとう歩成でランチ・大石公園散策・富士芝桜まつり2日目・さかな公園・くれちうどんでランチ・トーマスランド(富士急ハイランド)というスケジュール。結果的に完璧でしたーーーーーーーーーーーーーーーーーー朝8時すぎに自宅を出発エアラブと抜け出し防止ベルトを付けて万全な装備で。お天気がよく、車の中からも富士山が綺麗に見えました息子がタイミングよく車中
いつもブログを読んでくださりありがとうございます😊ヒーラーセラピストゆーです✨ヒーラーゆいちゃんと朝早くから富士山方面へドライブ。朝から渋滞にハマりましたがなんとか11時にはお目当ての場所へ到着❤️見頃は終わっているけれど芝桜はとりあえず26日までやってるーパンフレットにはこんなピンクのお花が🌸そして見頃は過ぎたとしても今日は天気も良いし富士山みたいねって言ってたけど。。。あれ?頭だけ顔出してました。少し雲が多め😅風が心地よくてすごい気持ちの良い天気❤
富士本栖湖リゾートの芝桜まつりに行ってきました。『ご当地チップスと富士山~GWにしたこと③』ViewthispostonInstagramApostsharedby@pote_piano新東名の…ameblo.jpこちらで向かっていた先の答えは、富士本栖湖リゾート芝桜まつり。ゴールデンウィークの間、TVでも何度も紹介されてました。富士本栖湖リゾート【公式】descrwww.fujimotosuko-resort.jp花を前にすると写真撮りまくり。200枚撮ってま
富士山の絶景第二弾。新倉山浅間公園に朝訪れた後、森の中のレストラン「MIURA料理店」でランチを食べた後、本栖湖リゾートへ。『富士山絶景スポット「新倉山浅間公園」』日本滞在の最後はどこか絶景スポット、お花の綺麗なところの行きたくてドライブがてら富士山を観に行くことに。僕の実家は東京にあってその街にも富士見通りという通りが…ameblo.jp『MIURA料理店森の中のレストラン』富士山の絶景が見たくて河口湖周辺へ。最初に訪れた新倉山浅間公園のあと、『富士山絶景スポット「新倉山浅間公園
今日もお疲れさまです朝晩涼しいですがみなさん風邪などひいてないですか⁈私の体調はだいぶ回復しています神経痛はほぼほぼ治りました!耳鳴りの方はまだジージーいってるけど難聴は治りつつあります。もうだいぶ聞こえる様になってきたなので、やっと耳鼻科卒業できました鍼も月一回なり皮膚科も月一回眼科も目薬が効いて目の痒みも治り予備の目薬ももらってあるので暫く行かなくてよさそう婦人科は半年に一回骨粗鬆症の整形外科はお薬が無くなったら診察はなしでお薬だけもらいに行き、診察は半年後!やっと
読んで頂きありがとうございます☺️いろんな事に興味ありいつも時間が足りないアラフィフ母さんです!!観劇大好き、美と健康話には飛びつきます♪仕事はお庭の設計士貯蓄額アップと筋トレがんばってます💪いつもいいね、フォロー、コメントありがとうございます🥰かりーです♪🗻富士山って日本の宝ですねコンビニの屋根に乗る🗻富士山が外国の方々の大人気で近隣の方に大迷惑ということが話題になっていましたが😰改めてみるとすごく綺麗な形でなかな
今日の埼玉県は雲一つないのでお出かけ日和ですね互助会は仕事ですが、休みの月曜はの予報なので羨ましい昨夜の夕食です1.鯛のお頭シンプルグリル2.野菜たっぷりもつ煮3.変わり冷奴昨日は母とドライブへ母の日のリクエストがお出かけでした高速道路で山梨県まで道路工事の渋滞にハマって1,5倍の時間がお目当てのお食事処はまさかの臨時休業でランチもままならず帰ってきた時には疲れ果ててたのでお土産の豆腐と昨日のもつ煮トマトと塩昆布・ごま油を乗
ども〜。続きです〜富士芝桜まつりでたっぷりと芝桜を鑑賞し次に行きます〜取り敢えず本栖湖を周ろうと思い進むとまたまた富士山天気が良いっていいですね〜芝桜まつり会場で富士宮やきそばを食べたけどもう昼食にしちゃうほんとうんで混む前に帰ります〜グイグイ進み〜みんな大好きフルーツライン菩薩ラインで奥多摩へ〜少し富士山が観えた古里のセブンイレブン到着大学生らしき集団が駐車場で事故ったみたいで警察の処理を見ながら休憩帰宅芝桜も観れたし富士山観れたし天気も良かったし満足
富士芝桜まつりに行って来ました富士芝桜https://maps.app.goo.gl/nCC1Vo65LQyzWCeg8?g_st=ic富士芝桜まつり会場·4.3★(13)·バス停〒401-0337山梨県南都留郡富士河口湖町本栖maps.app.goo.gl今回月曜日土砂降りマーレの病院もあるしゆっくり出発して山梨県へとりあえず着替えだけ積んで出発したのでボリタンの水も無く道の駅の富士吉田で富士山の水を頂きスーパーで酒とお菓子を買って車中泊の道の駅へ富士の水を頂
ども〜。GW後半。今年も富士芝桜祭りを観にいくことに相模付近は混むので奥多摩経由朝早いけど同じ考えの人がいたこの日も晴れ今年のGWは本当に天気が良かったですね上野原のデイリーで小休憩グイグイ進む〜富士山も観える〜で到着例年と違う所のバイク置き場に通される今年は混んでたからなのか駐輪場所が変わっただけなのかはワカリマセンバイクの駐輪代と入園券で合わせて1800円こんなに高かったっけでもいつもより混んでるしもう少し高くしても問題ないように思う早速芝桜を拝見こんな舟