ブログ記事158件
そういえば、訳あって有名大学の講義を聴くことになりまして。教授先生からも話があがったこちら。【バーゲンブック】賢くなるパズル数字ブロック初級小学校全学年用−宮本算数教室の教材【中古】楽天市場一時流行りましたからご存知の方も多いのでしょうか?我が家も長女が小学生の時はやっておりましたが、次女はやってないあら。。宮本算数教室で使われている教材でレベル別になっていて、1問1ページで分かりやすく自分で考えて解いていく。宮本算数教室の卒業生はみんな高偏差値の学校に進学するから、キャンセ
今朝、賢くなるパズルの数字・やさしいの最後の一問を解こうとしたのですが時間内に出来なかった~(そもそも、今朝は予定があり時間もほぼなかった&長女の唯一、苦手そうな問題)やり方・解き方が違うのかな?時間があれば試行錯誤して解けるかな?とりあえず、明日へ持ち越しです。終わったら、図形・やさしいをやるか数字・ふつうに進むかどうしようかな賢くなるパズル入門シリーズ数字・やさしい(宮本算数教室の教材)[宮本哲也]楽天市場792円賢くなるパズル入門シリーズ図
親もこどももちょうどいい頑張りすぎないおうち学習を目指してるuni子です小5娘や小2息子の勉強を見ていると算数や色んなどの教科を伸ばすにも、根底には国語の力が重要だなぁと日々感じています息子との日常の会話のなかで、国語力が気になるときが何度もあり色々調べて、このドリルに出会いました宮本哲也さんの算数と国語を同時に伸ばすパズルこのドリルは・文章を正確に読み取る力・示された条件を整理する力・何が問わ
今日買ってきてたドリル。宮本算数教室の賢くなるパズル🧩息子の好みに合ったようで、ぐんぐん20ページ進み、8級問題に入りました。賢くなるパズル計算シリーズたし算・やさしい(宮本算数教室の教材)[宮本哲也]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}でもよく見たら、「一気にたくさんやりすぎない」と書いてあったのでとりあえず、今日はここでおしまい。また明日🧩「そういえば、むかし私も四則演算はまったなぁ、アプリだったかなぁ?」とパパに話すと、👨「そうそう、
おはようございます本日もお立ち寄り、ありがとうございます🙇さて、6年生の算数では、いよいよ前期ラストの単元、立体に入りましたね題名が②、になっているのは、以前にこちらの記事を上げていますので『大好きな立体』こんばんは本日もお立ち寄り、ありがとうございます🙇さて、昨日、今年ラストの本科授業が終了し、只今、今年ラストの算数ZOOM授業真っ最中です単元は、息子が大好き…ameblo.jp平面以上に立体が大好きな息子は、平面図形の単元が終わった時から今か今かと待ち望んでおりました…が、先週
こんにちは!小学2年生の男の子と1歳の女の子の母です。子育てのことなどを書いたブログです。いいねやフォローありがとうございます少し前に算数のワークの「ふつう」を買ってみたものの、難しすぎて挫折した息子『【小2息子】算数のワークを買ったら、難しすぎて挫折』こんにちは!小学2年生の男の子と1歳の女の子の母です。子育てのことなどを書いたブログです。いいねやフォローありがとうございます算数のワークには謎にやる気を見せ…ameblo.jp買い直した「やさしい」を渡してみました!賢くなるパズ
お友達にプレゼントしたドリルについて、あれこれと語りたいことがあるので、ちょっとこの場を借りて、語らせていただこうと思っている。自分の子どもたちがかつて使って、今でも、取り組んでおいて、とっても良かったと思えて、なおかつ、今でも書店で販売されている、教材の中から一つ、ご紹介させていただく。今回は、計算力。計算力とは、算数のルールに従って、数字を正確に扱う力。小学生に求められる算数の力は、いわゆる、足し算、引き算、掛け
こんにちはーまたまたやってきましたよ〜塾へは通わずに自宅学習をサポートしているパパ、ママ必見なんとっ!あの強育ドリル・パズルand天才ドリルが…30〜50%offで買えちゃいますまじかっ?!定期的に来るこの割引ディはなんなんだろうま、安く色々試せるのはありがたいので常にやっていてほしい!というのが本音ですが…。笑こんな感じでクーポンのアイコンが出ているものは割引されますこの画面で必ず【クーポンを適用する】にチェックを入れて購入してくださいね!【宮本算数教室の教材】強育ドリ
こんにちはー今、かなりテンション上がっているのでいつもの吹き出し挨拶は飛ばします塾へは通わずに自宅学習をサポートしているパパ、ママに速報なんとっ!あの強育ドリル・パズルが…30〜50%offで買えちゃいますまじかっ?!算数(数学)が大好きで得意な私。嬉しすぎて、感涙この画面で必ず【クーポンを適用する】にチェックを入れて購入してくださいね!【宮本算数教室の教材】強育ドリル完全攻略・文章題初級編【小学3年生~6年生の子ども対象】(考える力を育てる)Amazon(アマ
こんにちは!小学2年生の男の子と1歳の女の子の母です。子育てのことなどを書いたブログです。いいねやフォローありがとうございます算数のワークには謎にやる気を見せる息子『【小1息子】謎のやる気スイッチ発動』こんにちは!小学1年生の男の子と1歳の女の子の母です。子育てのことなどを書いたブログです。いいねやフォローありがとうございます春休み、宿題がないのをいい事に、…ameblo.jp本当は国語をやって欲しいけど、本人のやりたいことを尊重してみようと思い、算数のワークを探してみました息子
こんにちは今日は春分の日で🐬もそろばんも休みです。外は風も強くて、まだまだ寒いですね・・・現在ういろは、1週間の勉強スケジュールにプラスした計算ドリルをタイムアタックで勉強中ですういろ父にも「同じ15分間、この前教えたそろばんをやりなさい。対決や!」とのことで、簡単なそろばんを今終えました浜学園に通う前に取り組んだ小2ドリル🐬に通う前は、しまじろうのこどもチャレンジと、考える力プラス、そして、1日1ページだけでも勉強をやる!という癖をつけるため
「算数と国語を同時に伸ばすパズル」✔文章を正確に読み取る力がつく✔示された条件を整理する力がつく✔何が問われているかを理解し、考えを組み立て、正解にたどり着く力がつく切り離し使え、推理パズルと計算ブロックを交互に挿入されており、両方負荷なく楽しめるようになっています👏✨「賢くなるパズル」無試験.先着順の入塾で卒業生の80%以上が首都圏最難関中学へ進学した宮本算数教室の教材✨パズルの正解を導くために楽しく行う試行錯誤の中で、算数の基礎や思考力が少しずつ、確実に身についていき
母からGakkenの知育玩具をもらいました正確には、この中から選んでって言われてうちで選びました(笑)紹介しまーすまずはコチラ!宮本算数教室の賢くなるロジカルパズル道をつくる対象年齢は5歳以上!5〜7歳向けのようですスタートとゴールを決めて自分でその間の道を考えるゲーム。とおせんぼピースとかもあってバリエーションも難易度も色々です。私もやってみたんですが答えを見ずにやるのはかなり難しくて💦5歳〜ってあるけれど、、うちの長女にはまだ早かったかもです、、レベル1
小2の息子解いてましたこのドリル自体は小学3年生以上が対象のようですが私...解けません『息子よえ?ほんとに?!自分で解いたん??』この本に《答え》は載ってるけど式は書いてないしな...右のページのヒント見たとしてもそれでも小2なら充分だわよ明日本人に聞いてみよう
こんにちは、ポテです。ご覧いただきありがとうございます。私がなぜ、たんぽぽの学校環境にこだわるのかそれは、私の学生時代の経験が大きいと思われる…まさに黒歴史私の実家は、地方都市の郊外。小、中、高と公立の学校でした。小学校、中学校は普通に遊んで、勉強して、部活を頑張って…と楽しく過ごしていました。そして、高校受験。当時、学校の見学など皆無。学校の選択肢もなく"学区制"や"地元集中"と呼ばれる変な制度があり、中学の担任も、「こことかは行けるけど(合格できる)、近くのこの2校
去年は興味を示さなかった「賢くなるパズル」。久しぶりに出してみたらやる気200%で解き終えましたこちらのドリルにはルールがあって親が解き方を教えちゃダメなんですなのですが、、、何回も書いて消した跡のあるドリルを持ってきて「ママー!わからないから教えて〜」と言われるとつい…甘くてダメですねただ、一人で解けた問題もあったので楽しくできたならよしということにしたいと思います賢くなるパズル入門編2(宮本算数教室の教材)Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)
『算数が恋しい』自分でゆってなんですが、ちょっと…あれですね!私、キモいですね!(語彙!)漢字にまみれた今日この頃(今は+そろばん♥️)こんにちは✨小2と年長さんの漢検ママのレイチェルです訪問ありがとうございます🚪きもくてすみません。昨日の子供の漢検ハイがうつりましたかね💊『小2漢検2級過去問9本目標の結果』こんにちは訪問ありがとうございます☕小2年長の漢検ママのレイチェルです🍋10/22に漢字検定という、漢字好きな子がうけるテストがあるのですが、●年長さんは7級…a
今回は、娘(中2)が小学校時代に実施していた、宮本算数教室の賢くなるパズルについて記載します。娘が小学校低学年~中学年の頃、宮本算数教室の賢くなるパズルをよくやっていました。宮本算数教室の教材賢くなるパズル「最高の教材を渡して放っておくだけで子どもは伸びる」という驚愕のメソッドで、卒業生の多くを難関中学に合格させてきた「宮本算数教室」のパズル教材。ieben.gakken.jp上記サイトに発売されている本が掲載されていますが、娘が取り組んでいた当時とは表紙が変わってい
こんばんは今日は、娘は体操教室の振替日平日に習い事が入ると、なかなか家に帰ってからやることができず終わりますねようやく、涼しくなってきたので、また朝勉を再開したいと思います先日も私が頭痛なのをいいことに、部屋で遅くまで本を読んでいた娘できるだけ身長を伸ばすことと、娘は目に近視が入っていることから、今後夜遅くの読書は禁止本を読みたいなら、宿題をやってから夕方読むor朝早く起きるか土日ということになりました。*****さて、娘は毎日宮本算数
こんばんは今日は、娘と主人は2人でお出かけ現在開催中の東急線電車スタンプラリーの旅に出かけました。正直、早々に帰って来ると思っていたのですが、何と体力のない娘が音を上げずに、9個もスタンプをゲットしてきて、ビックリしました朝から夕方まで帰ってきませんでしたそれから最近の娘ですが、お出かけが結構続いているのですが、逆に比較的落ち着いて毎日の課題をしてくれるので助かりますね娘が毎日しているドリルは、こちら⚪︎宮本算数教室ドリル◎賢くなるパズルたし算初級宮本算数教室の
息子8歳(小3)---今朝、こちらのドリルが終わりました宮本算数教室の強育ドリルの分数問題数少ないけどこれ良かったです計算ドリルではなくて分数の文章題です。分数の取り組みの1番最初に是非おすすめ【宮本算数教室の教材】強育ドリル完全攻略分数(考える力を育てる)Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るおすすめ本こども『人を動かす』友だちの作り方(カーネギーおじさんに教わるシリーズ1)[齋藤孝]楽天市場
対談無事に終わりました!猛暑の中お集まりいただいた皆様、オンラインで聞いてくださった皆様、ありがとうございましたあっという間の時間でしたが楽しかったです。算数って考えるもの…というところがピッタリ一致してきました
小学校低学年小学校中学年の子ども通塾なし自宅学習をしています。1度習い出すと長く続けて欲しいしなかなか辞めにくい習い事。教育費かければキリがない青天井...我が子が使った教材どなたかの参考になればと思いUPいたします。今回はこちら💁♀️賢くなるたんていパズル中学受験を検討した保護者なら一度は目にしたであろう宮本算数教室そちらの教材として出されているものです。例えばふつうレベル
任天堂スイッチで、「マインクラフト」は買わないで、「宮本算数教室賢くなるパズル大全」を同じくらいの値段なので、ダウンロード購入してみました。すごく面白いですね。頭も使うし、任天堂スイッチを縦に使って、画面いっぱい使いますし、タッチ操作も爽快ですね。「数独」と似ていますが、「数独」と違って、計算の要素もあるので、その分、脳も活性化します。同じ数字を2個入れられないということから、直感力や構想力を鍛えることもできますよね。「数独」は、マスの数が多すぎるんですよね。「宮本算数教室賢くなるパズル大全
なぜ学ぶかというと、幸せな人生を過ごすため。幸せな人生とは、偏差値の高い学校にいくことや、一流といわれる会社に入ることや、お金持ちになることではない。生きたいように人生を生きること先日、宮本算数教室の宮本先生とお話ししている時におっしゃっていた言葉ですだんだん歳を重ねてくると、心に沁みます深い言葉ですここまでの心境に達するのが大変さて、その宮本先生との対談が決まりました❗️7月17日(祝)10時〜11時オンラインでもやります❗️詳しくは近日中に発表します。お楽しみ
Gakken様のPRです。宮本算数教室シリーズ『賢くなるパズル』のモニターキャンペーンに当選しました株式会社Gakken様ありがとうございます。シリーズ累計300万部突破!「宮本算数教室」の人気パズル教材がリニューアル!小学生、特に中学受験を考える親御さんにとても人気のシリーズです。教えるのではなく、テーブルに置いて賢くなるパズルを親が子供に強制しない、教えないという。詳しい解説もなければ、説明文も短く、試行錯誤しながら問題を解くという考えですこの度
以前子どもたちに取り組んでもらって、なかなか反応の良かった宮本算数教室のドリル。『パズルみたいな算数ドリル』5歳次男のドリル。どなたかのアメブロで紹介されていた、こちらをチョイスしてみましたー。賢くなるパズル(入門編)宮本算数教室の教材[宮本哲也]楽天市場6…ameblo.jpこの後、調子に乗って基礎編(入門編の次レベル)を買いましたが、結構親が唸るレベルの難易度で、朝にサクサクできるわけではなかったので、またレベルを落としてみることにしました。賢くなるパズル(基礎編)宮本算数教
こんにちは!宮本算数教室教育界隈では有名ですね。賢くなるパズル(たし算初級)宮本算数教室の教材[宮本哲也]楽天市場660円${SHOP_LINKS}こちらのシリーズはわたしもいくつか持っていて子供に活用しています。その宮本算数教室の絵本があることを最近知って読み聞かせしてみました!ににんがし!(宮本算数教室の賢くなる絵本)[吉田戦車]楽天市場1,430円${SHOP_LINKS}「ににんがし!」九九です。九九については何年か前、まだ