ブログ記事32,113件
自分の足で立ち人生を楽しむ自分を律する力を持ち本当の愛を知る\自立✖️自律/夫婦で愛のある人生をこのブログでは不倫されても夫が大好きなサレ妻さんに向けて何があっても1日で自分を整える夫婦再構築方法を発信中しなやかな自分軸で\愛を育む専門家/自己肯定感アカデミー認定講師アドラー流メンタルトレーナーお客様のお声はこちら自分の感情を振り返る時間がない方への無料動画を公式LINEからプレゼントしています夫婦其々の居心地良さを追求するとは?不快感
ある日管理者「みんなにお知らせしておくね。岸さん、しばらくお休みだから…」人気ブログランキングにほんブログ村これはノンフィクションです。登場人物の紹介看護師→S子S子の夫→ひまわり君🌻S子の再就職先→株式会社訪問看護事業部訪問看護事業部の上司→管理者看護師→月さん🌙看護師→唯さん看護師→美希さん看護師→茅さん看護師→岸さんでは、始まり正直ショックだった😱あの時助けてくれた岸さん⬇️『②やっぱりそうだったんだー』S子「よし、この血管で」決めたその時🚪「(⸝⸝⸝
皆様、おはようございます💖本日二回目の投稿です💖今日も訪問してくださりありがとうございます^^💖ご縁に感謝です💕(*˘︶˘*).。.:*♡朝5時55分ごろビーズの記事をあげています☆そしてリーディングは7時にあげています💖どうぞ宜しくお願いします。(。-人-。)✨ウチの母は料理が上手で教えてもらってるのですが上手な人ってだいたい目分量でやりません?だから教える時もお醤油は、これくらいってお
なんか違うかも…もういいや、この人とは合わないそう思って、連絡をやめたり、距離を置いたり——あなたにも、そんな経験はありませんか?それは完璧主義による、白黒思考の仕業かもしれません。完璧主義をやめたい女性へ!\鎧を脱いで最強になる!/闘わない「ゆるメンタル」成功法完璧主義改善コーチ池知はるかプロフィールはこちら白黒思考ってどんなもの?白黒思考とは、物事を良い/悪い正解/不正解こんなふうに極端に二分
ご訪問頂きましてありがとうございます!あなたに寄り添う幸せサポーターakiですこのブログは「自分を徹底的に幸せにする!」と決めた私が、楽しく幸せに暮らしている生活の様々なエッセンスをお届けします前回のお話はこちら『何故幸せじゃないと思っていたのか?③〜要素1:汚部屋が私の生きる理由〜』ご訪問頂きましてありがとうございます!あなたに寄り添う幸せサポーターakiですこのブログは「自分を徹底的に幸せにする!」と決めた私が、楽しく幸せに暮らしている…ameblo.jpしかしながら
皆さんこんばんは愛猫が離れて寝てると寂しい30歳どうもあろえです🌿常にくっ付いてまわるのもちょっと鬱陶しいときがありますが、それがなくなるとそれはそれで寂しい複雑な飼い主心ところで突然ですが、皆さん星座は何座でしょうか先日撮影の現場でとある役割を決める際、血液型で分けたんですよ。それでふと日本では血液型で性格をみたりするけど海外だと星座でみるっていうよなーと思い、今日ちょっと自分の星座はどんな性格なのか調べてみたんですよちなみに私はおとめ座なんですけれども
誰かの波に乗って生きていたわたしちゃんとやらなきゃその言葉が、ずっと私の中で響いていた。一人娘として生まれ、育ててもらった恩を思えば母の期待に応えるのは当然だと思っていた。介護が始まった頃には、もう自分のことなんて後回し。時間も体力も削られているのに、「NO」とは言えなかった。特に、エネルギーの強い母の言葉にはまるで逆らえなくて…だから、母が望むことは、できるかぎり叶えようと必死だった。母が少し不機嫌になると、心がザワザワし
✨200人以上のママと関わってきた元ガチガチ完璧主義でイライラママのリアルな日常、想いを発信✨8歳&10歳姉妹ママ小松愛佳です🌸最近、朝なかなか布団から出られない次女。今日も最近恒例の「ママバスに乗るひと〜?🙋♀️」ってお迎えに行って「パンの街にとうちゃーく」って降ろしたんだけどお着替えして準備する、どころかソファーに座ってテレビをぼーっと見始めた次女。私はというと・長女の自転車取りに行かなきゃ行けない(昨日友達のところに自転車置いてきた)・ゴミ
\3大特典プレゼント🎁/①リピーターと紹介だけで9割の予約が埋まるサロンの作り方②「お客様に選ばれる理由」を作るサロンの強み発掘6ステップシート③低単価サロン卒業!高単価サロンに変える秘密のノウハウ→【ここから受け取る】池田あやです^^いきなりですが私は、”完璧にならないと動けないタイプ”なんです。苦笑多分、ここはみんなも陥ったことがあると思うけど・ブログを何度も書き直してしまう・ストーリー閲覧数気にしてし
もう我慢しない!本音で生きる私へ!潜在意識×感情解放で「生きづらさの根っこ」から癒し本当に望む未来を創る♡✅人の機嫌に左右されず自分の意見をハッキリ言えるあなたへ✅感情に振り回されず心から自分と繋がる幸せな世界へ潜在意識×感情解放の専門家鈴木ちほです♡プロフィールはこちら提供中メニューはこちら「本音を堂々と言える」「我慢しない自分」を育てる秘密無料で大公開!あれだけギスギスしていた職場で、家族や友人と、パートナーとのコミュニ
✴︎あなたの名前は、この世に生まれる時自分で名前を選んで生まれて来たと言われています。名前には、様々なエネルギーが存在します。あなたのエネルギーを知ってもともと持っていた【元氣】を知り、これからの人生の成長に繋げていきましょう。音霊開運アドバイザー咲井麻希です。このブログでは、音霊響命術のことや開運アドバイス、音霊お名前鑑定会のご案内オルゴナイトHoneyCrownのご案内、など発信しております。初めての方はプロフィールからご覧下さい🔍プロフィール1プロフィール2
こんばんは^_^"手相×潜在意識"で本来の自分を引き出す、古賀明美ですこのブログでは"自分のことがわからない""自分に自信がない""現状変えたいけど、行動できない"と思っている自分迷子の方が本来の自分を取り戻して、日々幸福感でしなやかに生きるヒントをお伝えしていますはじめましての方はこちらお客様の声はこちら水曜・木曜と大阪→神戸→徳島と仕事で行ってました✈ここから見る明石海峡大橋はめっちゃ好き💕家族と行きたいと思い
こんにちは🌿前橋市で頭痛や首こりでお悩みの方へ不調改善に特化した頭ほぐし専門店をやっておりますゆきこです🙋♀️今回はお客様の年齢層にお話しさせていただこうと思います🌷当店にいらっしゃるお客様の年齢層は…40代以降のお客様が圧倒的に多いです!細かく言うと50代前後の方々です🌟施術後にお茶とお菓子でお寛ぎのお客様仕事のストレスやプレッシャー、姿勢、自律神経の乱れ、更年期…様々な要因から不調に繋がりやすい年代の方々です。30代のお客様の特徴は仕事や子育ての疲れやストレス、また
最近、身体が重いなあなんかモヤモヤしてる疲労がぬけないなあ。気分が安定しないなあ。身体が自然の流れに合わせて、切り替えをしているサイン八重桜満開✨✨✨✨季節の変わり目は、デトックスの時期✨✨✨冬にたまった老廃物を出すべし私の毎日のごはんのおとも春は肝臓の季節肝臓は怒りの感情と繋がってます春になると怒りっぽくなったりイライラするのは肝臓に負担がかかるため㊙️㊙️㊙️㊙️全力ダッシュで山登りの頂上での私🤣春こそ【デトックス】(毒素出し)春は1年で最も【デトックス】が
専業主婦してたときの私、ほんとに、毎日がカオスだった。子どもが小さくて、1日に何回片付けても、掃除機かけても、ごはんの時間になったら一瞬でリセット。もう、家中にご飯散らばってんの当たり前🤬なのに、夫が帰ってくるタイミングがだいたい家が一番汚いとき。で、「うわ、めっちゃ汚いやん」って言われるのよ。ほんっとうに腹立った。こっちは、朝から3回片付けて2回掃除機かけてるっちゅーねん!!それでもこれなんですけど!?って、心の中でキレ散らかしてたし、実際に口に出して喧
ご訪問ありがとうございますあっという間に4月も半ば環境の変化も大きい春皆さま毎日本当におつかれさまです♡私も今月から新しいクリニックでのお仕事が始まりました今まで経験の無かった美容皮膚科での看護師のお仕事も担当する事に実際に無料モニターさんへの施術のトレーニングもすぐにスタート実は初日から「私には無理かも、、」と不安と緊張でいっぱいでしただけど、とりあえずやるしかない環境!笑とにかく目の前のお客様のために今できる事を精一杯やる!と覚悟を決めて一生懸命やってみた結果
あんずです●昨夜まめちゃんの写真のデータが消えた疑惑があり私大泣き。(主人が戻してくれた。)●今朝免許更新にいく。(視力ギリギリかも。)●急遽実母と祖母家へ。(本当色々ありました。祖母のような人間になりたくないけど、将来の私の姿のようで嫌になる。でも実母が1人で会いに行くよりは私がいた方がいいみたい。なのでつきそい。昼食などご馳走になりました。)●帰宅し急いで五月人形をだす。●金曜日は洗濯物が多い。(まめちゃん、主人たくさん持って帰ってくる。忘れていました。)●まめち
今回は完璧に潜む罠、という話をしていきたいと思います。完璧や完全無欠といった言葉や概念に、一度は心動かされた人も多いのではないでしょうか?僕もかつては、何事も完璧にできなければならないと思っていました。ですがそこに固執しすぎると、自分だけでなく他人にも、弊害を与えることが見えてきました。まずは他人に対する弊害からです。完璧過ぎると他人に対して、異常に厳しくなります。僕達は自我を持っています。自我があることで考えや好み、行動に人それぞれ違いが出てきます。
なにもかもを欲しがっていた時期があった。万能感をもとめていたのかもしれない。●知名度の高い職場(すごいと言われたい)●裕福な暮らし(羨ましがられたい)●完璧な彼氏(女性との魅力を認められ、羨ましがられたい)●完璧な夫(イケメンで良い職場に勤める夫をもち羨ましがられたい、幸せに見られたい)●優秀な子供(共働きでも完璧な教育をうけさせてすごいと言われたい、共働きだからダメだと言われたくない)●幸せな家庭(他人から幸せそうに見られたい)●家を買う(裕福みられたい)●車を
こんにちは午前中はバイト行ってきました朝ご飯に、アーモンドとパンとコーヒーを飲んだのですが、コーヒーを飲み終わってからコップをシンクに置いて出勤する前に、あれ?全部飲んだよな?残ってなかったっけ?と、気になっています😅たしか、2回上に傾けて飲んだはずだし、もうコップは帰ってきたら洗ってあったし、もう終わったこと。気にしない気にしない!全部飲んだ、と自分を信じる。ブログ書いたらもう考えない!それでは
こだわりを捨てると成功する法則「自分のこだわり=信念や美学」は時に魅力にもなりますが、それが“執着”に変わるとビジネスの成長を妨げるブロックにもなります。今日はそんなあなたの心のブロック解除していきましょう!私たちの脳はバカなのです簡単に意識の変更は可能です!忍耐は値千金です脳はバカ、腸はかしこい腸を鍛えたら、脳がよくなった(知的生きかた文庫)[藤田紘一郎]楽天市場⸻■成功のために最も大切な自分のこだわりを捨てられない人へあなたがあなたが思う安全を選
今日は、授業あるけど昨晩の段階で、「別に、行かんでも良いよな」「まだ日数あるし😁」と行く気なしwでも、前期レポートに早くも取り組んでます!少し前まで、昼夜逆転だった娘が?ひきこもりだった娘が?勉強してる!!!やる気スイッチ入ると、すごい速度で、突っ走ってくさすが0か100の完璧主義です久々に学校に行って友達がみんなバイトしていて少し焦った様子バイトも探し始めました前回の飲食店の御局オバサンこのせいで、またオバサンいるんじゃ?と二の足を踏んでましたでも、バイ
大学の入学式のことです。列になって入場し着席しなければなりませんでした。私はいざ本番になると何処に座って良いのか分からなくなり、間違って違う椅子に座ってしまいました。後ろの人がとても困っていたので、申し訳ないなと思っていました。入学式が終わって御手洗に行き、手を洗っていると「座る場所間違えたよね?」と声をかけて来た人がいました。それは私の後ろで困っていた人でした。思わず「ごめんなさい!迷ったんだけど違う所に行ってしまって…」と謝りました。彼女は「違う所に行ってしまうからどうすれ
自分の考え方に完璧主義というか、極端な考え方、白黒思考、100か0かの思考があると感じる。やるからには完璧、全力といったことを最初に考えて取り組むのが億劫になったり、といった事がある。これは極端に考えてしまう思考の癖があるからだと感じる。10点でも20点でもやったらそれだけ前に進む。前に進めば、結果につながる。何もしなければ0点だから、それに比べればものすごい成果。まずは進める、進める際は完璧にこだわらず、成果にこだわる。そうやってフラットに物事を進められる様に心を置いて置きたい
前回記事に続きます「続・続・最後から二番目の恋」初回の余韻か・・・?今朝リマインダ~のように夢にあらわれたことパレートの法則完璧主義の呪い(望月俊孝先生ブログより)バカボン「これでいいのだ~」も☆Ciao(追伸)やっぱりトップ20%だ!
女性として自信がなく他人軸で生きているあなたへ10年、20年続くリピーターに支えられ起業27年目に突入ライフリ・スタートアドバイザーyokoです。乳がん、離婚、借金取り立て、ストーカー被害などの暗黒時代から潜在意識、量子力学を学んでオリジナルメソッドを確立女性としての自信を無くしてボロボロだった状態から這い上がったyokoのプロフィールはこちらからLINE公式のみの無料セミナーもあり!お得な情報はコチラから♡↑↑↑ただいま4大特典プレゼント
心の整え師水絵です算命学鑑定の募集開始日が決まりました!募集期間:4月22日(火)12時~25日(金)まで3名様限定の募集ですので、先着順となります。鑑定料:60分15,000円(ZOOM鑑定・対面鑑定お選び頂けます)今回特別に【姓名判断10分プレゼント】あと、A4鑑定書もお付けいたしますので、後からじっくり読んで振り返りながら活用できます。今回の鑑定では、あなたの人生をより良くするための「方向性」「課題」「強み」を見つけるお手伝いをさせていただきます
駅ですれ違った女性のスマホのライトが点いてたから、「ライトついてますよ〜」と声を掛けたけど伝わらなかったようで不思議そうな顔されたのでその人のスマホを指差して「スマホのライトがついてますよ〜」ともう1回声を掛けたけどけど伝わらなくて「あ、ありがとうございます…」と会釈されて終わったwなんでぇぇぇえええ??!!ってなった😫もしかして変な人に絡まれたと思われた?とかすごく不安になった😫完璧主義を拗らせてきた
「今月こそは朝活を始めよう」と決めたのに、3日で挫折してしまった経験はありませんか?「確定申告の書類、毎月きちんと整理する!」と誓ったのに、結局年度末にバタバタ…私たち40代の個人事業主は、目標を立てるのは得意なのに、なぜか行動が続かないことが多いですよね。「また失敗した」という自己嫌悪から、次第に自分に自信が持てなくなり、悪循環に陥ってしまいます。でも、この挫折サイクルには、ある共通のパターンがあるんです。挫折の本当の原因は"完璧主義"かもしれません個人事業主のTさん
こんにちは!!自分辞典プロアドバイザーのairiです^^✨今日がイベント再募集期間、最終日❤️🔥4/18(金)22:00〆切です❤️🔥これがほんとに最後だよーーー!!!!!!迷ってる方急いでーーー!!!!!!💨🏃♀️というのも、もともとプライドが高くて完璧主義で、弱いところは見せたくなくて負けず嫌いのレッドの私がですよ!?これ以上にオープンに話すことは今後もうない。(はっきり言います。)何よりカラー迷子さんやレッドさんを誤解してる人には絶対に来て欲しい!!!