ブログ記事74,107件
井之口学校給食センターがいよいよ2学期から運用開始これまでは自校式と呼ばれた、学校内の給食調理室でそれぞれの学校で給食が作られていました。祖父江平和は以前からセンター方式。旧稲沢地域の小中学校の6,000食を、高水準での衛生管理を実現した施設で提供されます。アレルギー対応の調理室もあります。今年度給食費は、中学校では無償、小学校は半額の補助が行われています。物価、人件費、食材料費の高騰がある中、持続して栄養ある給食の提供がすすめられます。
夏休みが始まると、毎年頭を悩ませるのが自由研究や「おうち時間の過ごし方」ですよね。「ゲームばかりで全然勉強しない…」「自由研究、何をやればいいのか分からない…」という悩みを抱えるご家庭も多いと思います。そんなときにおすすめなのが、遊びながら学べる知育おもちゃや科学実験キットです!もやし3兄弟を種から育てよう!送料無料緑豆子大豆黒豆もやし/自由研究夏休みまだ間に合う短期間男の子女の子小学生中学生キットもやしの日土に植えたSHmbfsprout
日常生活はなにかとめんどうな事が多い食事も三度とり、髭や髪をきりお風呂にも入らなければならない部屋も掃除をし洗濯もしなければならないしなければ部屋はゴミであふれ、服も匂ってしまう仕事がめんどうでは食べていけないだろうめんどうでも生きていくのには必要であるだから毎日食事をとり出かけていく
私は今まで周りのママ達に日本のお母さんは凄いんだよと言い続けできた。でも自覚してない人が多すぎてみんな理解してくれない。だけど最近日本のアスリート達の活躍って上がっているし、レベルも凄いですよね。それはそのアスリートのお母さんたちが凄いと思うな。食事のこと健康管理、学校のこと、本当に大変なんだよね。日本のメディアはまるでお母さんは強い味方レベルでしか取材してないけど、本人のやる気以外は全てすべてだと思う。私は大谷君のファンだけど、彼のお母さんには尊敬しかないよね!
〜本文に入る前にお知らせです〜「見逃した〜!」という声があったので、メルマガ創刊記念、今月中まで延長しました!『ちょっともったいないかも…引き寄せで損しがちな10の思い込み』↓をチェックしてみてください♪『メルマガ創刊記念のプレゼント企画、延長決定‼️』「見逃した〜!」という声があったので、今月中まで延長しました!【ちょっと勿体ないかも…引き寄せで損しがちな10の思い込み】の中身を少しだけ公開♪"もっ…ameblo.jp***職場や学校など、あなたと気の合わない人達と接する
早く夏休み入って欲しい〜外サウナみたいに暑いから今日はスカート丈いつもより短くして行きます🏫暑すぎて部活の朝練が無くなったのはうれし🎾
好きな海鮮は?はまぐりおはようございます毎朝🌅クモの巣🕸️に引っかかっているワタシ…クモの🕷️えじきですしかも、今朝なんて2回も…思いだすだけで痒くなるこの時期ならではのあるあるですね
ちょっとふと思い出したことを書こうと思います。数年前に健康診断のバイトをしていた時なんですけど、同じくバイトの60代くらいのおばちゃん看護師2人からこう言われました。「旦那さんに感謝しないとね~。」なんでこう言われたかっていうと、私その時、資格を取るために夜間学校に通っていたんですよ。で、その話をしたわけです。昼間採血のバイトをして、夜学校に通っている、と。そしたら、夫に感謝すべきだと。正直、え?なんで?って思いましたよ。生活費は完全に折半、学費は自分で払ってる
はい行かないのに通知表w不要ですw教師って忙しいんですよね?笑無駄なお仕事でしょ?笑要らない要らないからーww意味不明な通知表という紙ーw
今日は、ずーっと曇っているもので、もわ~っと…本当にむぉうわぁ~っと…--;…そういう感じです…。多分気温自体は昨日の方が高かったんだろうと思いますけど、ともかく蒸し暑い、蒸す、蒸す、むぉうゎ~…です💦この不快度指数満点状態の中(苦笑)ななちゃんは着衣水泳、ただ担任の先生が今日お休みだったそうで、そりゃまた…ちゃんと明日以降に、先生にお話しできるんだろうか…!?今日もプリントを帰りの支度のバタバタでもらい損ねたようで、それをまた曖昧に説明す
娘の学校に行ってきた☆ちょっとしたことでキレる子がいて、暴力をふるってくるらしく、ターゲットになってるのが、うちの子を含めて4人☆うちの子が何かした訳でもなく、単なるトバっちり☆怪我をするほどの暴力ではないけど、中学校二年の女子のチカラで蹴ったり、叩いたりって痛いよね☆しかも、暴力振るう子は、体格も大きくて、男みたいな女子☆そして、親も少し?変わった人たちで、学校来るのに、二人ともゴム草履で、Tシャツ短パンのラフな格好☆「それ、謝罪する日の格好ですか?」って聞きたくなるような感じだっ
この投稿をInstagramで見る中村真実MamiNakamura(@mami_nakamura_jp)がシェアした投稿
理性の方を優先させすぎている所謂「良い子」なタイプな人は体がだるくても「ちゃんと仕事行かなきゃ…」「家事やらなきゃ…」「早く起きて子供の面倒見なきゃ…」と、【やるべき事】で自分のことを頑張らせようとしますが「だるいよね」「今日やる気出ないね~」「あ~なんもしたくなーーい!」など、本当は思っていることを敢えてしっかり意図的にちゃ~んと思ってみること共感してみること思っちゃダメだ、なんて思わず声に出して「行きたくないよね。お布団気持ちいね~」など自分の気持ちをそのま
東京で活動している龍遣いSUKEGAWAですヒーラーやりながら小説書いてます✨私の人生遍歴龍のエネルギーはあなたを変える♡あなたを変える龍魔法の秘術はこちら👈️*****登場人物神名未咲(かむなみさき)、44歳、赤髪、主人公津島(つしま)、未咲の同級生、いじめっ子【前回のあらすじ】未咲は手術室を出て保健室に行くと花村がいた。津島を探してるようだった。花村に津島がどこにいるかを聞かれたが、未咲は「知らない」と嘘を言って保健室を出た。私は学校の裏庭の喫煙所へ行った。
我が家の末っ子小1は兄弟につられて不登校気味みんな家にいるのに末っ子だけ学校頑張りなさいともいいにくい状況が毎朝、、不登校の兄弟が全員影響与えるかといったらそうではないけどね楽しかったら自ら行くと思う何が本当の理由かは色々絡み合ってあるやろしほんと難しい
おぱよ本日ハリーポッターと呪いの子開幕です。37歳のハリーポッター役全く違和感が無いですね。ロングラン公演吾郎さんも長丁場を健康第一で乗り切って頂きたいです。千秋楽まで元気印で行きましょう稲垣吾郎、ハリー・ポッター役で本日初日舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』4年目開幕(オリコン)-Yahoo!ニュースTBS赤坂ACTシアターでロングラン上演中の舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』が、本日(17日)より4年目の公演を迎えた。新たにハリー・ポッター役を務める稲垣吾郎や、ハ
学校の方の仕事場にて。。先週から引き続き、昨日まで三者懇談やった。授業は午前中で午後から三々五々とほとんどママさんがやってくる。中学生のおかん。もうちょい、年食った方が好みやな( ̄ー ̄)ま、そんな話ちゃうねん。学校の廊下でママさんとすれ違う時ほとんど、いや、今季は全てのママさんは進路を譲ってはくれへんな。俺も廊下の真ん中やなしに、端っこを歩いてるけど傘立てとか下駄箱と消化器があると、少しだけ中ほどに寄らなあかんやん。その時に、懇談の為に来校してるヤングママさん。100%
お久しぶりです!やっと期末テストも終わりのんびりしていますところで、最近メリーズさんから夜用が出ているのを知り、「え!?かわいい!!欲しい!!」と懇願して買ってもらいました!普段はスーパービッグサイズで、メリーズはビッグより大きいサイズですが全然問題なく履けてます!!実を言うとメリーズを履くのは中学生以来?ですですが夜用と言っても昼に履いてます(布団が濡れるのが怖いのでいるものじゃないと怖いです💦)使用者からの感想として、メリーズって本当に蒸れな
自己紹介〜3人子育てママですママも特性あり、我が子も特性ありママ【ASD/ADHD/LD】長女【ASD/ADHD】長男【ASD/ADHD】次男【グレー】長女小学6年3学期から不登校中。不登校、発達障害子育てのリアルな日常発信していますインスタ/Threadsもやってます。気軽にフォローして下さい♡前回の記事『登下校の暑さ対策に画期的なアイテム』自己紹介〜3人子育てママですママも特性あり、我が子も特性ありママ【ASD/ADHD/LD】長女【ASD/A
13歳のP君お寺から戻ってきました私もカムティエンさんも目が点になりえ‼️えぇ〜〜〜‼️‼️‼️‼️話を聞くと一緒に出家した従兄弟が3日で我慢できず寺を出てまさに『三日坊主』その後も彼は数日1人で寺に残ったのだが周りはモン族の子ばかりソークミーサイでもカム族とモン族、相容れず全く違う言語だし一緒に遊ぶこともなく話すこともほとんどなかったもんねそんな中に1人ぽつんとは孤独に耐えきれずでもね、もう少し辛抱してがんばって欲しかったな...と言うのが本音寂しがりやで1人
今日は暑かった…猛暑日です、まさしく…。ただ外で立っているだけで、暑い…。駅のホームも日陰でも暑かったです…只管暑い…。今週ずっと暑いとかいう予報、明日は天気が微妙なのでそれでも30度超え…やめて欲しいなぁ…。もわ~むし~っとするんだろうと思うと、げんなり…。週末は天気はいいみたいですが、またもや猛暑予報💦今週末は、ななちゃんの誕生日祝いも兼ねて、恒例のホテル泉慶にお邪魔する予定なので、…お風呂がね^^;まあ暑い方が、風邪ひかなくてい
ご訪問ありがとうございますえっつイギリス🇬🇧で嵐(イギリスでも嵐がラストイヤーだって知ってるのと一瞬思ってしまいました)これ嵐ではありません(当たり前〜)普通のエナジードリンクですお味はファンタのオレンジみたいな味でした最近ではこういうのに頼らないと1日が乗りけれない(肝臓にはきっと悪いんだろうけど)でもこれを初めて見た時本当に嵐のロゴかと思いましたイギリス🇬🇧はマンチェスターより愛を込めてまちゃママです先日のブログをアメトピに選んで頂いた模様『今週の
日本の夏は暑すぎる!最近、本当に暑いですよね。電車でも街中でも、ハンディファンを持つ人を見かけることが増えてきました。しかも、外国人旅行者までハンディファン片手に観光してるんですよ!今日はハンディファンについての記事をまとめてみました。学校でのハンディファン使用はOK?あり?なし?学校の「ハンディファン」使用OK・禁止それぞれのワケ【THETIME,】(TBSNEWSDIGPoweredbyJNN)-Yahoo!ニュース今や夏の必需品となってる「ハンディファン
読者の皆様、こんにちは🐟朝起きた時は天気が良かった☀️はずが午後から悪くなっちゃいましたね☔️今日は、、、今年度初大学の授業二度寝で遅刻してしまいました💦去年は当たり前のようにあったはずの空きコマが少なくなり、疲労が溜まってきてますね😓(皆様もお身体気をつけてください♪)気付けば7月も折り返し!テストまでもあと少し!テスト終われば夏休み!切り替えて頑張っていくぞー🌻学校終わりには、参院選期日前投票🗳️に行ってきました✌️前回の衆院選では、投票に行けず💦、人生初の投票に行って
バシャール:私たちはそれぞれ『物質界でしか体験する事ができないもの』を選んでやってきています。転載元:thePLANETfromNEBULAhttps://ameblo.jp/viva-bashar/entry-12916538981.html(ここから)バシャール:コントラスト学校地球はコントラストを学ぶ学校です。コントラストが学びやすいよう、『本来1つに統合されたものが3つのエネルギーに分離され』、それぞれが”まるで別物”のように存在しています。そうする事で、自分のプロフ
今日も朝起きてきて、「お弁当作って。」と言われました雨が降っていたけど、自分で自転車で行きました。すごいですね
大人は、子どもに幸せな人生を歩んで欲しいので、「こうの方がいいんじゃないだろうか。」ということを、しようとしていきます。そこには愛があり、大人の経験から子どもに関わっていきます。幼い程そうかもしれませんが、子どもも”自分”というものがあります。大人が「これの方がいい!」と思って伝え、そうさせようとしても、子どもの気持ちが十分に乗っていかないと、子どもは辛いし、上手くいかないです。それを見ている大人も辛いです。子どもは、幼い子ども程、大人に喜んでもらおうとがんばり
学校現場については、知人から色々話を聞きますが、最近の親がモラルがないためモラルのない子が増えて教員の労働時間も増えているようです。教員は残業も非人道的なほど多く、とても大変な仕事です。【給与の改善】給与は残業代が出ない事もあるなど酷いもので、むしゃくしゃする事もあるでしょう。どんな仕事でも不祥事はありますが、まずは給与を上げるなどして、より「この仕事を失いたくない」と思わせて不祥事を思いとどまらせる必要もありそうな気がします。【教員の数の改善】教育現場では、家に仕事を持ち帰るのが半
アラサー3児ワーママです。フルタイム勤務です。(ただいま退職して人生初ニート中✌️)仕事は好きだけど、なんだか最近自分に仕事や職場があってるのかなあ〜?とモヤモヤしだしたので、ブログ始めることにしました。はじめましてアラサー、結婚して早9年。夫👨34歳私👩33歳長女👧9歳小4長男👨6歳小1次男👶2歳先日長男と一緒に大学病院心臓検診ました🏥いやぁ〜健診異常なしって安心😮💨ここ最近全館空調の修理費の支払いのことばっか考えてたから、『76日目〜全館空調の修理費清算〜』
入院してから、3回息子が面会にきてくれたまた、土曜日もくるからねって。優しいやーん。そういえば、オレ、弱い人に優しいからねって、前に言ってたなぁ。面会時間の1時間きっちりいてくれるそれだけで嬉しい。学校おサボりして電話かかってきたりあるけど、もう、それだけで○。こんなメールのやりとり。小学生かと、言いたくなる文章だけど優しさ感じて満足です。体調ですが、少しずつ痛みも程度が軽くなり熱も、37.0度台で改善傾向です。もう一踏ん張り頑張ります。生きてて