ブログ記事860件
無事に出産しました〜😊卵膜付着がありましたが、なんとか出産できました!予定日を1週間過ぎても陣痛が来ず、入院してバルーンを挿入。促進剤を使いましたが、陣痛は来ず……。【入院2日目】再び促進剤→それでも陣痛来ず。【3日目】また促進剤→人工破水→ついに陣痛が来た!子宮口3センチまで開くも、微弱陣痛で進まず。【4日目】6分間隔の微弱陣痛で前日から眠れず……。朝になって促進剤を追加→昼にやっと本陣痛→吸引分娩で出産!41週体重は3000グラム壮絶なお産でしたが、無事に赤ちゃん
39週も半ばになりましたがまだ産まれません⋯こんなことあるあるだと思うけどもうすぐ産まれるかも!?な出来事があったのでちょっと待ちくたびれてしまいました39週に入った日の健診で子宮口3センチ開いてると言われその夜に5〜10分おきの張りが来たので病院に連絡したら来てくださいと言われて受診しました。でもなかなか陣痛開始にならず経産婦さんだし入院してもいいよとも言われましたが上の子のこともあるので帰宅しました。先生にも助産師さんにも一回帰っても出戻りかもね~今日明日くらいに
今日もお疲れさまでした!検診に行って来ました!経腹エコーでは2540gで順調!上2人は予定日より早くても3000オーバーだったので今回はもしや3000未満でいけるのか?!産むのマシになりそう!と楽観的です笑内診もやって、子宮口3センチ開いてましたー。先週言われなかったけど、先週も3センチ開いてたらしい。変わってないなら良かったー!じゃぁまだ産みたくないから安静にしよーってなってます笑私の体重も2週間ぐらい前からあんまり変わってなくて、妊娠前から比べると+10Kgぐらいです。妊娠前
え…ソックリでびっくり産まれた直後の長女と今お腹の中にいる次女の4Dエコー見比べてみるともう既にめちゃ似てる遺伝ってすごいと感心長女も次女もアッパ似確定だな次女の4Dエコー産まれてすぐの長女現在、切迫早産で自宅安静中…(36週目)来週はいよいよ計画無痛分娩2人目とはいえ怖すぎる長女の時と同じ産院で産みます入院から退院、費用面などなど詳しくレポします誰かのお役に立てるといいなではでは
おはようございます🌞39w6d明日が予定日ですそんな中、昨日から誘発入院してます!昨日はバルーン🎈のみ。本日はバルーン+促進剤。今日産めたらいいなあ。がんばります
やはりなかなか寝付けず‥2時には寝られたのかな。6時45分に助産師さん登場。これに着替えて、荷物をまとめて待っていて下さいと。そそくさと出ていかれたので、ん?これはすぐの移動?8時から促進剤だと思っていたので、まだ寝ていました。急いで着替えて、トイレに行き、洗面を済ませ、荷物をまとめて7時。来ないなぁ。結局来たのは7時40分しかも荷物はお産の時に必要なものだけだそうで、冷蔵庫のものから洋服までお部屋移動できるように全てまとめていた私は、分娩に必要なもの‥とまたあたふた何時頃
11時20分頃、内診しました。グリグリ内診にしては、過去一痛かったな。おかげで出血🩸🩸だろうよ。痛かったもん。クスコ入れるのもガーゼ詰めるのも優しくなくて痛いこの先生、イヤだな子宮口を開くプロウペスを入れる予定でしたが、出血してるので様子見‥ただ、3センチ開いていて柔らかくもなってきてるそうなので、どうしようか作戦会議しますとのことでしたプロウペス入れるか、今日もう促進剤を入れてしまうか、明日促進剤入れるか‥。。。もうどうにでもして下さい3センチ開いてるから麻酔今すぐにでも
こんにちは母の協力のもと、だいぶ3時間おきのミルク生活にも慣れてきてきましたミルクの量ですが120mlを完飲する日もあります!120mlになったら4時間寝てくれるときもあります!旦那に似てシャープなお顔が私に似て二重顎でぷくぷく顔になってきてしまいました1日会ってないだけで、大っきくなったと旦那も言っているほどさて、壮絶な出産のお話の続きを...1時50分に病院に着き、内診、血圧、尿検査を済ませ、病院で用意されたモノに着替えました!このまま分娩になったら、食べれないので
こんにちは!楓です今日から11月ですね3日後に入院を控えているので、ついに運命の月がやってきたかという感じです。38週0日。12回目の入院前の妊婦健診に行ってきましたそろそろ内診グリグリされるかなとドキドキしながら診察室へ…「いつもよりしっかり内診しますね」と先生に言われ覚悟を決めたところ、「おっ!いいですね」いつもクールな先生がちょっとテンション高く…「子宮口3センチ開いてますよ」そう教えてくれました思わず『おぉ!』っと喜びの声が漏れましたよこの感じだと土日に陣痛が
私が切迫早産で運ばれたのが23週4日だったと思います。部屋に入って診察したり、張っているかどうかを調べたりしてから先生のお話があり今の時点で子宮口も3センチ(もしかしたら4センチくらいだったかも)開いてて、袋の膜もでているので、いつ破水するかわかりません。今日明日、今陣痛が始まって破水するかもしれない。数日の間だと考えます🧑⚕️この時点でパニックですそれから続きますすぐ産まれてもおかしくないので、シビアな話をします。今の大きさで500g、23週で産まれると、まだまだできあがっ
こんにちわ!10/22に内診してもらって子宮口3センチ開いてると、、😳現在10/25。。。まだ出てこないのか?(笑)上の子👧の保育園送ってる時なんか「あ、なんか違和感🙄」ってなって見てみたら案の定、粘液栓っぽいのあったけど🤔どーなんやろー?🫨散歩🐶行こうか、、、2匹の、、、。ちょっと避けてたけど(笑)ピットブルのほうがちょい引っ張るからなーかなり負担かかるけどお産進みそうだから行ってみようか😳
こんにちは!雨だと気分も下がるし、子ども連れての移動が大変ですよね…昨日は朝から、というか、未明から軽い痛みを伴うお腹の張りが続き、そろそろか??という感じで1日を過しました。午前中は保育園見学。お腹苦しい中でしたが、産む前に候補のとこ見終えたくて行ってきました…!そしたら昔の同僚に会いまして7年ぶりくらい??お互いママになっててしばらく近況は知らなかったのでびっくりでしたもしかしたら今後ご近所さんとか同じ保育園とかになるかも。午後は、保育園のお迎え
1歳10ヶ月の女の子を子育て中、妊娠10ヶ月のライカです!今日の内診でなんと……子宮口が3センチ開いていることが分かりました赤ちゃんもかなり下の方に降りてきているそうです娘のときに見られた粘液栓もまだ出てきていないし、出血もないのでもう少し先かな?と思っていましたが、かなりお産が近づいていました今までの健診で赤ちゃん小さめと言われてきたので心配でしたが、今回の健診では2600gほどあると言われましたこれでいつ生まれても大丈夫そうですまた1週間後に健診の予約をとるように言
予定まで1週間!お腹の張りの強さも日毎に増してきて、頭の位置が真ん中にきている感じがします。夜は特に強い張りがあるので、頻繁に目が覚めて日中が眠い臨月は1週間毎の健診だけど、お盆を挟んだのでちょいと期間が開きました今日は実家から病院へ早く着きすぎた…けど、早く呼んでもらえた!診察の前に測定○子宮底長30cm○体重前回から+1.4kg(妊娠前から+10.3kg)目標の10kg以内は達成できずまぁ、帰省で食べすぎたよね…○血圧107/61○浮腫-○尿糖-○尿蛋
2歳になったばかりの息子を夫に託し、24w2dから35w6dまで切迫早産で県立病院に入院していました!(82日間)今年の6月から医療費あがりましたよねぇで、その足で元々産む予定だった個人院に診察に行き、産まれるまでお家でマタニティライフをと思っていたのですが…はい、お察しの通り5日後の36w4dの診察後、今度は墜落産の可能性があるとの事で個人院で入院生活をしています(これも切迫入院⁇)息子ぉ〜すぐに帰って来るって嘘ついてごめーん子宮口3センチで赤ちゃんのお部
今日39週となり、健診へ。2時間くらい待たされた💦で、子宮口3センチ、頭も下がってきてるいい感じと言われ、今週中に陣痛きそうといわれた。怖すぎて涙出そうしかも、帰り道なんかお腹痛い内診もグリグリされ、そんなに痛くなかった。へたくそ医者の内心の方がよっぽど痛かった。はー、、頑張ります!ままになるんだ私は怖いよー
2歳になったばかりの息子を夫に託し、24w2dから切迫早産で入院していました!入院生活が始まってから82日目!満月の夜を乗り切って無事妊娠継続したまま退院できました35w入院日記纏め(35w2d〜36w1d)35w6d!!そのまま個人院に直行し、子宮口は3センチ開いていましたが固めとの事で、82日ぶりにお家に到着!目指せ!初臨月この週は、お腹を下している以外にベッドの上でゆっくりしている時には特にお腹も張っている様子はなかったです。(歩いたり、座ったりしている際は
(自費治療)採卵2回、移植3回目で娘を授かり無事に出産しました(その間、FT、子宮鏡、フローラ検査、CD138、TORIO検査等しました)2人目不妊治療を開始したので、治療の事など書いています~2人目治療経過~(自費治療)☆5BB移植…陰性☆3回目の採卵→4BC1個☆子宮内フローラ検査→99.9%悪い菌◯インバグとラクトフェリンで対応☆4回目の採卵→胚盤胞…4BA→胚盤胞…4BC☆移植→胚盤胞…6AB…陰性☆遺伝子検査→TH1/TH2の検査で引っ掛かる
今週から安静にと言われ最初の2日だけ寝たきり生活をしてみました頭が凹みそうだったので3日目から買い物や家事はもちろん息子達連れて公園で遊ばせて真っ赤な顔してサッカーしてる3人を見つめながら私は目の前のカフェでティータイムしながら見守るという贅沢な見守りスタイルでストレス発散をさせてもらいました我が家の四男くんはずる賢いので私について来て涼しい店内でジュース飲んでから一通り涼んだら遊びに行きましたさすが利口だそこに仕事帰りのパパが合流して2人でお茶してパパのパー
昨日は12回目の妊婦健診でした☺︎♪赤ちゃんは2850g👶(前回健診時より+10g)私の体重は妊娠前より+7.7kg🐖(前回健診時より+0.1kg)月曜に前駆陣痛らしきものがあったことを伝えると内診してみようか!と🫥内診の結果、先生と看護師さんから驚きの声が🥹🥹👩⚕️子宮口3cm開いてるね!!本当にもうそろそろかも!👩⚕️陣痛10分間隔とか待たなくても経産婦さんだと急にお産に進むことあるのでいつもと違うかなぁと思ったらす
転院先の病院で初診に行って来ました13時予約で病院が終わったの18時33分ご…ご…5時間半…そして驚いたのがまさかの子宮口が3センチ開いてるということで。36wから出産する為に里帰りしようと6月末にお産する地へ完全移動を予定していたのですが今後の新幹線移動は禁止が出てしまいこのまま戻る事は出来なくなりましたなので産後まで滞在決定です予定が大幅に狂いましたまさかのまさかのまさかで荷物も送れてない子供達の学校にも連絡してオンライン授業に切り替えですなるべく登校
こんにちは😊39週に入ったので妊婦健診に行ってきました。この日もいつもの先生ではなくアメリカ人の先生でした。普段は特別なことがない限り通訳はいいかなあとなるのですがもう予定日も近いので、電話通訳をつけていただきました📞専門用語も増えてきたし、つけていただいて正解でした🙏いつも通りの健診内容に加えて、子宮口の確認と、痛みは伴うけど誘発もできるとのことで必須ではないのでどうしたいか希望を聞かれました。私は誘発まではいいけど確認はしてほしいと伝え、内診していただきました。初めてだっ
40W6D陣痛促進剤4時間弱程経過子宮口3cm柔らかめ急に開くこともあるから、油断しないでね!と言われました!生理痛のぎゅーって痛み出てきました!横向いてるといくらか楽まだまだ、陣痛の本領発揮じゃないけど、お腹いてて。。。なりますあーこんなんだったーと地味に痛がってます。腰も痛いさっきトイレで立ち上がったら、自然と腰が丸まり、お腹は結構張ってて、ヨボヨボ歩きになっていました。今回の病院は、陣痛室→分娩室→分娩後の部屋と移動タイプ前回、LDR室でベッドの
予定日超過3日おはようございます腹痛腰痛股と肛門の痛み粘液栓陣痛始まるであろうポイント結構あるんだけどなぁ、、、、、経過健診にて子宮口3cmだねーの先生からの声に、、、がっくり頑張って歩いてるのになぁ広がらない粘液栓もまだ続いて出ていますそろそろ、ベビー会いたいよー待ってる上のチビも、少し外出するたびに、不安そうな顔で見つめてるもうすぐ話をしすぎて、もうすぐ出産詐欺になっていますチビ精神がだいぶギリギリベビー早く出ておいで皆さんのベビーがすくすく育ちま
陣痛から待機10分間隔の陣痛かも?となって朝イチ病院でNSTと内診してもらいました!結果内診は子宮口3センチNSTではまったく波が来なくなってしまって張りすらないレベル。笑ということで、一旦帰宅を促されました家に帰ってきたものの、10分だったり17分だったりで間隔バラバラだけど結構痛い陣痛がやってきて、ただただ耐えてます痛みの間のブログ。旦那と少しお散歩。お散歩中も波がくる立ち止まり腰を押してもらう笑もう周りからみたら変な人笑内診グリグリされたせいもあり出血は続いてま
39W健診我がベビーの苦手な??NST今回は、ポコポコ動いてくれましたいつもの半分の時間で⏳終了NSTってなんかいつも眠くなって、だいたい、助産師さんの終わりでーす!!の声で起きます!!いかに、毎回長いかがわかるかと!!笑さて、39Wの子宮口は3cmなかなか良い調子いつ陣痛きてもおかしくないねなーんて先生言うからついに?ついに??なーんてワクワクしてますあと心配なのは、ややベビーが大きいこと!無事に出て来れるならいいのだけど裂けるのは嫌だから、会陰切開は早め
『これまでの妊娠期間ハイライト』こんにちは。ブログを見てくださり、ありがとうございます。簡単にこれまでの妊娠期間についてお話させていただきます。□基本情報結婚後間もなくして妊活スタート自己流…ameblo.jp※数日投稿にラグがあり、分かりづらくすみません※朝から3本連続投稿その②おはようございます。【点滴オフ⇒点滴再開】となり、5日目になります。結局点滴は持ちそうで、キープしました。今朝は明け方から起きるたびに張りがある状況。しかも数分おきに。明日か明後日に控える点滴終了に向
『これまでの妊娠期間ハイライト』こんにちは。ブログを見てくださり、ありがとうございます。簡単にこれまでの妊娠期間についてお話させていただきます。□基本情報結婚後間もなくして妊活スタート自己流…ameblo.jp※数日投稿にラグがあり、分かりづらくすみません※朝から3本連続投稿その①おはようございます。【点滴オフ⇒点滴再開】となり、4日目になります。点滴も繰り返し刺している左手に戻したので、痛みが前回より大きくなってきました。明後日で1週間、刺し替えとなるので、もうちょっと我慢しよう
『これまでの妊娠期間ハイライト』こんにちは。ブログを見てくださり、ありがとうございます。簡単にこれまでの妊娠期間についてお話させていただきます。□基本情報結婚後間もなくして妊活スタート自己流…ameblo.jpおはようございます。※数日投稿にラグがあり、分かりづらくすみません【点滴オフ⇒点滴再開】となり、3日目になります。ここに来てまた少し張りが頻回、NSTでも大きくお山ができている状況です。先生からはもう点滴を増やす等はせず、様子を見ましょうと言われました。ただ痛み、出血があれば