ブログ記事1,599件
今年の1月に妹様が赤ちゃん産みました!妊娠高血圧症から羊水が少なくなってしまい予定より4ヶ月早くお腹から出しました。出生体重398gそのまま赤ちゃんは専門の病院に入院となり妹様はミルクを絞って会いに行ってました。凄く心配だったのですがすくすく成長👶🍼💞今の医療って凄い✨体重も2800gを超えて無事退院しました🥰姪っ子ちゃん増えた❤️お母さんと赤ちゃん✨️↓↓↓いくぞー!ファイアー!\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-可愛すぎる😍天国のお父さんも喜んでるね😉表情豊かでお腹すいて「ん
写真を見返すと薬なんかの影響で顔はぱんぱんプロレスラーみたいなかんじになってたw出産後はそれはそれでまた大変妊娠高血圧症、全然血圧が下がらなくてものすごい量の降圧剤を入れられるおかげでフラフラ、立ち上がることさえきついくらいでも高齢だし、この妊娠高血圧症なめてちゃあぶない実際に亡くなったる人もいるからとても注意が必要ということでアメリカでは珍しく1週間も入院することにこの期間もきっとホルモンバランスの影響だとは思うけどこんな自分が情けなくて一人でないちゃってた1ヶ
第一子は早産ながら出産できましたが、その後4回連続初期での稽留流産と正常胚の完全流産、計5回流産を経験しています。これまでの経緯についてはこちら→はじめに(これまでのこと)***【おさらい】PGT-A正常胚移植1〜2回目陰性PGT-A正常胚移植3回目陽性出て1週間後に完全流産不育症の検査と対策を徹底するため不育症専門医の杉ウイメンズクリニックを受診し、重めの血液凝固異常を指摘されましたバイアスピリンとヘパリン使用前提で今後臨んでいきますPGT-A正常胚移植4回
結局翌日の血圧は家で測っても全然下がらないむしろいつもよりだいぶ高く私は心を決めたとりあえず急すぎるのでやらなきゃいけないことを終わらせよう!っておもって部屋の片付けや仕事のあれやこれ旦那さんが17時に戻る前に全て終わらせて入院の準備をしてお風呂に入った旦那さんが帰ってきて夜20時ごろに病院にその場で入院かな?って思ったけど血圧の検査を再度されてそれ次第ではお家に帰るという選択肢もあることをしったおぉ!なんとかがんばれ!!私の血圧!!って願ったけど担当の先生が
妊娠後期にいつものように検診を受けていたら尿蛋白2+が出ていて妊娠高血圧の可能性を指摘された話1人目ではそんな指摘はなく今回本当にトラブル妊婦すぎてびっくりする妊娠高血圧症候群のなかでも妊娠高血圧腎症という症状に当てはまるそうで腎臓に負担がかかっていてたんぱく質が尿に出てしまっている血圧が低いのでまだ問題ではないがこれにプラスして血圧も上がってくると本格的な妊娠高血圧症候群になるとのことで…とりあえずは尿蛋白が多く出てしまっていることが問題らしい症状が進んで
妊娠高血圧症と診断され、降圧剤を飲んでいます。1番酷いときは最高156最低110で、それと比べるとだいぶ下がってきました。ですが、まだ最低血圧が高めです。出産からだいぶ日が経ってますが降圧剤はまだ必要ですね。その影響か、だるさや肩こりがひどい時もありますが、治療がんばります。
移植後9日目。待ちきれず、検査薬をした。結果は、薄い陽性。正直なにも薬を使ってなかったし、アシストハッチングもシート法やヒアルロン酸等なにも試さず、ただ子宮に戻しただけ。なのに、着床するとか、生命力を感じる。破棄するか悩んでたけど、戻してよかったのかな。でも、44歳で産むことになるから、卵は今1歳8ヶ月の娘より3ヶ月くらい若いけど、私の体力は2年落ちてるはず。子育てダメージもうけてるし。運動やめちゃってるし。不安。妊娠高血圧症も心配だし。
なかなか血糖値の管理が難しい、、😨夜に低血糖なってて、空腹感感じてこれは低血糖だと思ったら高血糖になっていたり、疲れやすくなったり、体調をうまく伝えられなくて無理しすぎて結果家族にイライラしたりあと1ヶ月だから、娘との時間も大切にしたいのだけれどママ、前みたいにニコニコして、顔が怖いと言われて気づいた、、、口角をあげて、今の時間を大切にすること🙆♀️
今日は雨の中妊婦健診に最近むくみが出てきてて妊娠高血圧症候群???と思って聞いてみたらちょっと出てるかもーーーってなって急に酷くなるようなら産まなきゃいけなくなる。。とまだ32週だからもう少し耐えておくれ実は帝王切開の日7月8日に決まってたんだけど7月7日に入院して8日に手術するかーーーみたいな。。曜日のこともあってさでも今の感じだと1週早めようかな???ってそんな話にもなった7月1日になる???とりあえず次1週間後に行って尿検査とかして様子をみようーーー
38w0dとうとう来た!体の浮腫み実は3月の終わりくらいからたまに浮腫むなーって数回思ったこともあったけどここまで浮腫むのは無かったから急にガッツリむくみ出してビックリ1人目臨月間近で尿蛋白++++、足の浮腫み、血圧の上昇で妊娠高血圧症と診断されてその数日後におしっこの量が極端に減って体重が物凄いスピードで増え続けて全身がパンパンに浮腫んで出産予定の産科から周産期医療センターに送られて妊娠高血圧腎症と診断されてMFICUに入院→出産になった過去があるから気
現在41歳第1子妊娠10ヶ月の凌です。過去2020〜2023年の間に3回妊娠、全て心拍確認後、稽留流産となりました。※流産、軽度異形成(妊娠後自然治癒)、不育症については過去記事に掲載しています。2024年40歳で体外受精にチャレンジ💪3回採卵後、初めての移植にて妊娠🤰2025年3月出産予定恐らく最後であろうマタニティ生活を可能な限り楽しんで自分らしく過ごし夫婦仲良く👩❤️👨健康に💪安産を目標とします👶こんにちは🤍お読みいただきありがとうございます
現在41歳第1子妊娠9ヶ月の凌です。過去2020〜2023年の間に3回妊娠、全て心拍確認後、稽留流産となりました。※流産、軽度異形成(妊娠後自然治癒)、不育症については過去記事に掲載しています。2024年40歳で体外受精にチャレンジ💪3回採卵後、初めての移植にて妊娠🤰2025年3月出産予定恐らく最後であろうマタニティ生活を可能な限り楽しんで自分らしく過ごし夫婦仲良く👩❤️👨健康に💪安産を目標とします👶こんにちは🤍お読みいただきありがとうございます『
毎日があっという間に過ぎて行きます。こうやって出産もあっという間なんだろうなと思うと妊婦生活を楽しみたいところですが、今朝はぐったりしすぎて、次女の幼稚園を送った後帰宅して2時間ほど熟睡してました。身体は疲れているようです。。。そしてどうしても塩分が多いものが食べたくなる💦妊娠高血圧症?にならないか心配なぐらい塩分取ってます💦血液検査とかで引っかからないか心配です。明日は2週間ぶりの妊婦健診。大丈夫かな、と心配ですが頑張ります。
息子を妊娠した時高血圧に悩んでたのですが大きな病院での出産だったので血圧低めが出るまで何度も測り直し誤魔化し誤魔化し乗り切って(いいのか?)出産しました現在2人目妊娠中の42歳です体型は見事なおデブ!そして今回は一応個人クリニックでの出産を予定しています受付真横の血圧計で測定するので測り直すとかできません誤魔化しがきかないのですそしてこの間の妊婦健診でやってしまいました血圧122/84下80超えたらアウトなんですよね…上でアウトになることはまずないのですがいつ
現在41歳第1子妊娠9ヶ月の凌です。過去2020〜2023年の間に3回妊娠、全て心拍確認後、稽留流産となりました。※流産、軽度異形成(妊娠後自然治癒)、不育症については過去記事に掲載しています。2024年40歳で体外受精にチャレンジ💪3回採卵後、初めての移植にて妊娠🤰2025年3月出産予定恐らく最後であろうマタニティ生活を可能な限り楽しんで自分らしく過ごし夫婦仲良く👩❤️👨健康に💪安産を目標とします👶こんにちは🤍お読みいただきありがとうございます妊
今日は産後の体重変化に関して、感じた事を書きますね~まずはじめに母乳育児消費カロリー=約1時間のジョギング1日あたり約480~644kcal程度長男出産後(当時41歳)体重増加+10.5キロ高血圧になり予定日より3週間早く帝王切開母乳育児産休期間13週間授乳してると、頻繁にお腹が空いてそのタイミングでお菓子など間食をしてました。母にも来てもらって美味しい物たくさん食べて、常にお腹を満たしてた時は、特に体重の変化は無かったです。3か月の産休後、仕事復
以前、妊娠高血圧になった話をブログにしましたが最近、妊娠高血圧症と診断された方に私の出来事を共有する機会がありましたので、その内容をブログにまとめたいと思います😊特に妊娠高血圧症と診断された方へのメッセージです。私が病院の先生から教えていただいたことと、自分でインターネットで医療関係のサイトを見て調べたことをお伝えします。まず妊娠高血圧症はご自身のせいではありません。どの妊婦さんもそうです。ご自分を責める必要は全くありません。現代の医療でも妊娠高血圧症の原因は不明だと言われていますが、
話していた通り15日で2025円オーダーメイドパワーストーンブレスレット締め切りいたしました。最後の最後で滑り込みで購入してくださった方ありがとうございます。また今年な年末になりますが出産したら生活がどうなるのか未定なのでなんともいえないです。ちなみに今安定期これたばかりですが妊娠高血圧症候群に毎回なる私としてはここからが油断ができない領域になっております。なので出来れば今ある在庫を売り尽くしてしまいたいのでどんどんお安くしていく予定なのでよかったらメルカリ
皆様あけましておめでとうございます❤️といっても年明けてもう20日近くになろうとしてますね💦今日は検診でした😌頸管の長さを測るため久しぶりの内診✨問題もなく赤ちゃんもすくすく育っているとの事✋ただお顔は全然見せてくれない😭恥ずかしがり屋なのか手でひたすら隠して、一瞬顔が見えた時にエコー写真をとってくれた先生ありがとう🥲︎❤️赤ちゃん自体はなんも問題無かったんだけど私の血圧が高いのが少し気になるとのことで次の検診の3週間後まで朝晩血圧測定してくださいと言われたので、診察帰りに
こんにちは。改めましてシーちゃん先生のところでは、接客経験をもとに作ったサプリをお買い物できます。サプリメント販売はこちらからどうぞ。漢方サプリの通販なら|漢方サロン「アクシスアン」あったかショッピング漢方サロン「アクシスアン」通販サイトでは漢方のサプリをお買い求めいただけます。様々なオリジナルサプリメント&漢方茶等の健康食品が多数!あなたに合ったサプリが見つかります。www.acsysun-shop.jp支払いも多種多様です。しばらくシー
今朝、いえ、もう12時をすぎてしまったので昨日かな?3人目の孫が無事に生まれました妊娠高血圧症のために、37Weeksでの出産。10日の夜からLaborInductionを始めて30時間(最後の9時間はEpiduralを打ったようです)。ドクターがチェックに来た時にはもう10cmになっていたようで(上の娘の時にも思ったけど、本当に無痛ってすごいです(笑))3回のPushを経て・・・1月12日2:03am(カリフォルニア時間)6lb2ozの女の子の赤ちゃんが生まれました
昨夜、予定通り、下の娘のLaborInductionが始まりました!妊娠高血圧症で37WeeksでのInduction。その日に予定していても、急にお産が混んでしまったとか、緊急が入ったとかだと、破水や痛みがまだないInductionの予定は延ばされることもあるので、入院する2時間前にベッドの空きをチェックして本当にできるか決まります。娘から「これから病院いくね!」と聞いて、なぜか涙がでました。なんで涙ー?きっと…”Babyに会えるの楽しみだけど、きっと今ちょっと怖
下の娘は、いま妊娠36Weeksです。出産予定日は1月29日なのですが、妊娠高血圧症になってしまって、今週37週になるので準備が整えば今週中にもInductionをする予定になりました。Inductionの日が決まっても、その日より前に血圧の上昇があったらInductionを早めるか、Inductionしても血圧や経過によってはC-sectionになるかもしれないとのこと。予定より数週間早いし、急にいろいろ決まったので、本人もそれを聞いてから数日ナーバスでしたが、昨日の夜あたり