ブログ記事1,616件
第一子は早産ながら出産できましたが、その後4回連続初期での稽留流産と正常胚の完全流産、計5回流産を経験しています。これまでの経緯についてはこちら→はじめに(これまでのこと)***【おさらい】PGT-A正常胚移植1〜2回目陰性PGT-A正常胚移植3回目陽性出て1週間後に完全流産不育症の検査と対策を徹底するため不育症専門医の杉ウイメンズクリニックを受診し、重めの血液凝固異常を指摘されましたバイアスピリンとヘパリン使用前提で今後臨んでいきますPGT-A正常胚移植4回
息子を妊娠した時高血圧に悩んでたのですが大きな病院での出産だったので血圧低めが出るまで何度も測り直し誤魔化し誤魔化し乗り切って(いいのか?)出産しました現在2人目妊娠中の42歳です体型は見事なおデブ!そして今回は一応個人クリニックでの出産を予定しています受付真横の血圧計で測定するので測り直すとかできません誤魔化しがきかないのですそしてこの間の妊婦健診でやってしまいました血圧122/84下80超えたらアウトなんですよね…上でアウトになることはまずないのですがいつ
11週2日妊婦健診に行ってきた‼️今回は場所が悪くて写真のがきれいに撮れないと言うわれた。そして、頭の大きさを計って、週数相応と言われた。BPD17.7ミリ前回はCRLだった。またまた、頭の大きさを計ったのか…頭から足の先の長さが知りたかったんだけど、まぁこーゆー日もあるのかなぁ…と思った。私を担当してくれる先生は質問したらすぐに私がなっとくする答えが返ってくる。●チラージンについて見せた。すると、ちょっと高いね~。チラージン続けた方がいいね。お薬手帳も見てもらった