ブログ記事236件
こんばんゎ☆彡saraですここのところちょっと寒いですねぇ...夫は今日からお仕事でウズベキスタンへ久しぶりの長期出張ですが~3日から友達が来てるので私は寂しくはありませんそんな3日の晩、友達や娘夫婦とお出かけしました毎年行ってみたいと思いつつ出不精な私、やっと腰を上げ夜、よみうりランドへGO~駐車場からとても綺麗なジェル未ネーション↑夫とお孫ちゃんお孫ちゃんもあまりの美しさに歓声あげてま
不倫夫は思った通りの人になります❗️「裏切る」そう思えば裏切る人になるし「夫は家族が大切!」そう思えば家族が大切な人になりますこんばんは吉田華です🌷私の友達はこんな事を言っていました夫は「どうせ何をしても俺を疑うのだろう…」そう言われたら・・・夫は「疑われている事を前提に行動する」そう思いませんか?では・・・「疑われていない」人には「裏切られた」と思われたく無いと思うようですプライドの高い男性は自分以外の他人に「どう思われているか?」
こんばんは。今日から夫が出張に行って明日の夜まで帰ってきません!ワンオペ…と言ってもいつも夜寝かすまでは夫がいないのは当たり前なので特に変わりはないですが私は車を運転しないので車を出すような不足の事態が起こった場合はちょっと困るかなという感じ。夫はさぞかし羽を伸ばしてるでしょうけどね今日もバタバタ一日が終わりました。怒涛の夕方から寝かしつけを無事済ませ…明日は娘が校外学習でお弁当なので持ち物の確認とお弁当の下ごしらえ息子の離乳食作り置きと洗濯などしてやっと
おはようございます♪朝から雨の静岡です~夫がお泊まり出張なので今朝はきゅうりのサンドイッチを作りこれから1人でいただきます。
畑仕事も一旦休憩苗が育つまで私は、出番なし夫は出張中ひとりでゆっくりと思ってたけど相変わらず友達は「忙しい」「暇じゃない」「休みなんてない」なんて言ってるけどSNS見たら、めちゃくちゃ外出してエンジョイしてるなんなの?「忙しい」ってなんなの?「暇じゃない」ってなんなの?「休みなんてない」って私はちょっとお茶でも…と思ってるだけなのにそれも駄目なんですか?休みなのに逆にストレスたまるOD発動中誰か助けて
朝から天気は良いけど、外は風が強くて寒い。。風がゴーゴー言ってる。息子たちは元気に登校。いってらっしゃい♪今日は仕事休みだし、夫が出張中だから久しぶりの1人だわ洗い物やら片付けやってドラマ見よーっと
久しぶりに朝から良いお天気。暖かくて嬉しい〜。息子たちは元気に登校。夫は元気に出張へ。いってらっしゃい〜
おはようございます♪この週末は夫が神戸出張~等で帰宅は日曜日の夜になるので私はこの時ばかりと部屋の整理や寝具を含めた衣替えがしています。さて昨晩は新じゃがでベーコン入りのポテトサラダを作りました。茹でた新じゃがにカリカリに焼いたベーコン、きゅうり粒マスタード、マヨネーズ、砂糖に塩コショウだけなのに美味しい~!
おはようございます♫あ、もう先月の事…(はやっ🤯)銀座の三越でお買い物したあと、こちらで一人ランチ。(心友と一緒に出かけたところに行こうとしたら、満席🈵、値段バク上がり、お店がコロナで無くなってた😱…)丁度お昼時だったので、そりゃー混んでるよね💦でも、待ち無しで通してもらえました。前菜は選んでグリーンサラダに。呉もみじ水産釜揚げしらすと菜の花のアーリオ・オーリオピリっと辛くてしらすの塩分でワイン飲みたくなりました(笑)銀座でこのお値段…やっすぅーーーーぃ(夢グループ風(
2月に入り家族の不調が続いていましたインフルエンザやコロナではなく風邪💦私も数年ぶりに熱でダウン娘も熱が出て、できる限りゆっくり生活していました。夫は出張中夫は私が体調を崩す時出張中の事が多く、、数年前、私と娘がインフルエンザになった時は高熱の中、高熱の娘を診るとゆう悪夢のような事がありましたお仕事なので夫に恨みはありませんがこんな時はやっぱり出張民は大変です💦ちなみに・・・よくネットで見る微熱で大騒ぎする夫はまさに我が家の夫です。娘の通う小学校ではまだまだインフルエンザやコロ
こんにちは。貝柱、出張により3日間1人で過ごしているトラミです。昨晩はABEMAで鬼滅の立志編を4話分観ました無料で何日間かかけて観れるので、まだ鬼滅を観たことがない方におすすめです配信スケジュールは下記の通り。オープニングも、立志編はまだ炭治郎だけなんですよね↓無限列車編は煉獄さんと、遊郭編は天元様と一緒の炭治郎ですが。立志編、まだ幼さが残る雰囲気の炭治郎というだけで泣けてきてしまいました↑オープニング曲でまだしぶる私。煉獄さんがいますねこれを撮りたくてシ
目を通して下さってありがとうございます。私の家族について簡単に説明します。夫(40代)⇨自営業、子供の事はすこぶる大事。何事も直感と思いつきで行動する。基本家事はしない、ママに大事に育てられた典型。時々驚きの優しさを見せる。私(40代)⇨マイナス思考で考えすぎて抱えすぎて時々パンクする。自営業の夫の会社で働いている。第一子(小学生)⇨週7で習い事をこなす。下の子思いだが最近反抗期。第二子(3歳)⇨小さいかわいい肉食恐竜1号。第三子(0歳)⇨ブログの前半の主人公(切迫早産療養記録)小
おはようございます♪昨日は朝8時頃からの大谷翔平ドジャース入団会見を観て夫はドジャブルーのネクタイを締め香川県1泊出張に向かいました~さて昨晩は一人ご飯だったので初めて冷凍パスタをトライしました。想像より麺がモチモチ今回は「たらこパスタ」で手抜きをしちゃいました!
今週は夫不在いつも空港まで夫を送りますが、空港で夫を車から下ろすと、初めて幼稚園に送り出される年少さんのような、不安と恐怖が入り混じった顔をする夫まぁ長女がこうなるまでは、家族総出で学会に付き添っていたので、不安なんでしょうね。前日は、「飛行機が落ちるかもしれない」と言う夫と、「落ちてほしい」という長女この二人はもはやどうにもなりません。夫を空港に送り出した私は、気分も晴れ晴れ!若干の燃え尽き症候群のような疲れを感じつつも、夢と希望と安心感でいっぱいです。子ども達も、心なしか、気持ち
早く寝ようと思ったのに寝られない一人の時間はだいぶ満喫できました。笑やっぱり夫が帰らないと時間に縛りがないので自由にのびのび過ごせますきっと夫もイライラする妻の相手や家事分担の要求がなくてイキイキ過ごせていることでしょう!みんなでご飯に行くって言ってたけどもうさすがにホテルに帰って寝たかな?明日は始発で帰ると言ってましたがあまり期待はしてません笑夫は来週から有休に入るんですがまだ赤ちゃんが生まれなそうで少し焦っています…かなり前に申請しなきゃいけなくて早めに生ま
栗が大好きな私新杵屋の栗きんとんをお取り寄せしてみました開けたらこんな感じですすごく美味しかったですこういう感じの栗きんとん、ずっと気になっていたのですがやっと買えました20個入りを買ったのでまだまだ楽しめます夫は今日、明日と出張なのでこれを手土産にして私は実家へ帰省中ゆったりとした時間をすごしています夫は宿泊先のホテルに天然温泉の大浴場があったらしく楽しんでいる模様私は明日は実家でのんびりデーですブラックフライデーで今なら半額になります新杵堂栗きん
急に季節が進んで寒くなってきた。こんな日の夕食は、あったかいお鍋を食べてあたたまろ!ということで、ひとり鍋。ひとりだと食卓コンロだすの、めんどくさい。なので、キッチンのガスコンロの前に、椅子を置いてスタンバイ。食材は、というと、残りものの千切りキャベツ、解凍した豚ロース。中途半端に残った大根も、大根おろしに。おわんに、ゴマだれ。お鍋はポン酢じゃなくて、ゴマだれ派。大根おろしも入れる。沸騰したお湯にお酒少々。千切りキャベツ入れて。お肉入れて、ふりふり。しっかりと火を通
おはようございます夫が2週間ほどヨーロッパに出張ちう普段からごはんは成長期の子どもたちのために作っててでぶっちょ夫はそんな食べんでもいいというスタンスの我が家なのに夫がいないと思うとごはんが手抜き気味になるのなーぜなぜしかも今日は一番食べる長男が修学旅行へ私と長女と次男だけどんだけ手抜きなごはんになることやら秋といえば栗ですよね栗ってねうん拾うのはめちゃめちゃ好き栗の醍醐味はやっぱり拾うとこにあるよねうん拾った後のことは考えてないうん
今日は朝から気持ちよく晴れて、やっと残りの洗濯ができた。午後それが乾いてから、夏っぽい服をまとめてロフトに上げ、秋冬ものを下ろしてきた。季節問わず使っている服も結構あるから作業としてはたいしたことないけど、ようやく衣替えが済んですっきりした。ふと、衣替えもあと何回できるんやろうって思った。夫は3日間泊まりの仕事。いってらっしゃーい!ふうっ、ひとりだぁ〜この感じ、久しぶり。在宅中心になってからは、やっていることを中断して昼ごはん作ったり、リモートの時間を気にして掃除したりと、そうい
おはようございます昨日は夫が朝から東京出張で夜もその流れで宴会で23時に帰宅しました。そんな私は残りご飯でオムライス~でもそのオムライスを雑に作ったので見映えは悪いですが付け合わせはサラダに豚肉の生姜焼きでボリューム満点にして美味しく頂きました!
夫はマレーシア出張中🇲🇾そうするととたんに自分のご飯は手抜きになる。朝:老伴豆花昼:カップヌードル夜:ホッケンミー、オーツミルク手抜きにも程があるなぁと反省です😅今日はちゃんと食事を作ろうと思います✊
こんにちはたびたび娘の話題、失礼します。庶民主婦の日常というと、やはりキラキラしたミュージカル観劇〜の感想ばかり、とはいかず、大抵は庶民生活の切り取りとなりますね…娘のこととか、夕ご飯のおかずのこととか、夫の愚痴とか、ママ友とのランチのこととか、パートのこととか、、そういうなんの変哲もない毎日が私の99%で、残りの1%が観劇って感じかなでも脳内を占める割合となると、少し変わって、今のところ体感30〜40%くらいミュージカルが侵食してきています。これは低いようでやばい数字では…
今日もお疲れさまでしたコロナに感染してすっかり病人になって数日しつこい咳に悩まされてます熱もないし、頭痛も喉の痛みもないけど、1度ゴホンと咳をするとそこからむせそうになり、咳が止まらないそして最後に気持ち悪くなっておぇ〜っとなりますこんな時、出張が多い夫にうつる心配はないけど夫がそばにいないのは正直心細い夫とはLINEとか電話でしょっちゅう連絡は取っているけど、こういう時は本当に1人で乗り越えないといけない。こんなボロボロの自分も、たくさん寝たせいか肌の調子と髪の艶はよろしい自
昨日から夫が出張なのでひとりですひとりだと料理しないので昨日のお昼はこんなことをしました。今日は姉と甥っ子を誘って31のスプラトゥーンアイス食べたいなぁと思い連絡をしたら友達と行くんだーと断られてしまいました仕方なく掃除をしたりパソコンいじったりしましたがお腹が空いてきたので買い出しにお昼はちぎるだけのサラダランチを作りました。贅沢にモッツァレラと生ハムをワインも赤白買ってきました多いなぁと思いきや足りないくらいでしたそして昨日は嬉しいことがありました夫が
長男の運動会でした。雨が気になっていましたが、晴天でグラウンドも乾いてました。「水はけが良い」とはこの事ですね。体感した感じになりました。夫は出張中ですが、なんとスマホを持って行くのを忘れてしまい、初の運動会の写真が撮れなかったですとほほなので頑張ってる姿をしっかりと目に焼き付けましたみなさんのところも運動会ありましたか?頑張ってる姿はかわいいですよねおつかれさまでした
お昼過ぎに停電🙁出張中の夫から連絡あり。コミュニティ内で計画停電1:00〜3:00pm.とのこと了解!午後2時過ぎ。モモと一緒に図書館まで歩きましたウォーキング🚶♀️館内のテーブル席で読書。本を数冊借りました夕方4時過ぎ帰り道。帰宅後、まだ停電。ん???出張先の夫へ連絡し、確認。夕方5時に停電解除の予定、らしい…その後。夜9時停電解除の予定とのこと…😥え???サンセット時間7:30pm.過ぎ。日が長くなり、よかった😌キッチン、リビングにキャン
【4月26日(水)】6時起床。横になったまま、昔よく聴いていて最近あらためて『良いなぁ』と思った大貫妙子のアルバムを掛ける。でも、ああ、やっぱりだ…寝つきが良くない時に音楽を流すが、ステレオはリビングに移してしまった。スマホから流すとシャカシャカしてどうも気になる。せめてスピーカーだけでもと、お手頃価格のものをポチしてベッドのヘッドボードに置いた。たしかにスマホのままよりは音は広がったが、音自体は良くなった気がしない。リビングのスピーカーだってミニコンポのものだけど、十分耳に心地よ
今日はパートの日。夫は出張中。だから娘はお留守番…。こんなに天気の良い日曜日に一人でお留守番…。あぁ可哀想すぎる。今日のお弁当【のり弁】初めて、のり弁を作ってみたけど、海苔はお弁当箱のサイズよりひと回り大きくカットしないと縮んでしまうのですね