ブログ記事12件
この投稿をInstagramで見るリアンのママ(@liannomama)がシェアした投稿
2019年5月に初めて泊まって4年ぶりにまた来ました。朝食前に仙石原すすき草原を散歩。歩いて5分くらいで行けます。朝日が山を赤く染めて綺麗。家族で散歩。大涌谷からの富士山。富士山と黒たまごモニュメント。あれ!何か一緒に写っているぞ!富士山と黒たまご。箱根駒ヶ岳ロープウェイで山頂散策箱根駒ヶ岳山頂からの芦ノ湖12月でもっと寒いかなと思ったけど、2日間とも、朝から晴れてお天気に恵まれました。またみんなで一緒に行けるといいな。
お盆まっただなかに、ワンちゃんと箱根にある【大箱根一の湯】に宿泊してきました。今回はお宿のことだけ、書いてみたいと思います。箱根旅行のことはこちら⇒お盆にワンちゃんと箱根旅行!お宿の場所について、まず駐車場が??正面入口の駐車場に入ってみるともうすでに5台入っていて、どうしていいのか??第二駐車場に行っても、もうすでに入っていて、第三駐車場へ。よく見ると番号順に、って書いてあったのですが、初めてだったので右往左往してしまいましたが、スタッフの方が出てきて教えてくださった
前日に台風到来でどうなるか!?と思っていたけど、当日は晴れたので、ワンちゃんと1泊2日の箱根旅行へ!午前中に箱根に入って、箱根ターンパイクを登り始めたころはこの晴天☀がしかし、みるみる霧が出てきて・・・あっという間に、視界超不良に💦💦この後、十国峠に行く予定なのに・・と思いながらも、もしかしたら、着く頃には霧が晴れるかも!?とそのまま向かってみました。十国峠のケーブルカーはワンちゃんOK。(ただし、下にはおろさず、ゲージに入れるか、抱っこするか)視界は相変わらず💦💦頂上
さて、オージィと奥様と行く温泉。夜ご飯は正直イマイチかなぁと思っていたけど、朝ごはんは美味い!鯵の焼き加減はバッチリです。朝の散歩を経て、オージィは十国峠のケーブルカーへ、ちょっと怖いです。ドッグランやレストハウスは改装中で、正直、滞在時間が長いと持て余すけれど、美しい富士を見ながらの散歩は気持ちいいですね。そして一夜城ヨロイズカファームへ。名パティシエ、鎧塚俊彦さんのお店に行きます。亡くなられた奥様、女優の川島なお美さんのモニュメントは、おおらかに海を望んでいます。あ
おかげさまで銀婚式を迎えました。なので、夏休み第一弾は、箱根へドライブ旅行!行くよ!オージィ。ゴルフオールトラックは箱根の山など、苦にしないのです。足柄サービスエリアのドッグランは、たくさんの犬が遊んでました。前来た時は1箇所でしたが、前のドッグランは小型犬専用になっていて、オージィは下のドッグランへ行きます。そして、強羅公園へ。噴水が綺麗、そして涼しげ。バラも綺麗です。少し時期は過ぎたのかな。そして宿は箱根仙石原大箱根一の湯。宿泊客は皆犬を連れてきています。入
今日もここに来てくれてありがとうございます。昨年の暮れから「温泉に行きたいね」と話していました。箱根で犬と泊まれるお宿でいくつか見ているうちに仙谷高原大箱根一の湯を見つけました。犬と泊まれるホテルやお宿は、それなりに費用がかかると思っていたところ一の湯さんはとってもリーズナブルさっそく予約して先日いってきましたそういえば私たち一月の箱根は初めてなんです。いつも夏とか秋の気候の良い時にいっていましたので今回は特に雪が積もったら大変だと(チェーンの準備など)お天気情報を
18日(金)6時40分雨ですねぇ8時無料の朝ご飯です「1泊朝食付き」とも言えますがプランとしては「朝ご飯無料」なんですよ9時20分チェックアウトこの日は伊豆に向かいます9時45分箱根スカイラインの三国峠やっぱり何も見えません画像のどちらも富士山が見える方向なのにぃ10時40分ここまで来る間に雨が止んでいましたかんちゃんの準備完了入るにはカートからの顔出しが出来ません
先週末11/9.10に、いつもお世話になっている仙石高原大箱根一の湯に出掛けましたお宿の名前にも有るように仙石原のすすきの草原に歩いて行けるほど最高のロケーションでコスパが良いのでいつもススキノの時期にお邪魔していますが今年もいつも通り10月の初めに予約を入れていましたが私が突如、帯状疱疹になってしまいキャンセルの連絡を入れたらギリギリだったので「キャンセル料が発生してしまいますから、お日にちの変更をされては?」と言っていただけて、完治まで2ヶ月はかかると
2日目は、日本三大がっかりスポットォ!世界遺産?の忍野八海行ってきました。ペット、全然大丈夫です!富士の湧水を触れるコーナーだけ、ペット近づけるなとか書いてある…←感じ悪っっ↑この場所だけは良かったですが、あとは中国人に溢れる池…鏡池なんて悲惨…観光客一人もいないどころか、泥沼と化しています。さらにびっくりしたのが、底抜池。探しても探しても、見当たりません。なんと、資料館みたいなところでお金を払わないと見れないという…完全な私物化!!世界遺産を私物化って、国は認めているんで
箱根にあるペットといっしょに泊まれるお宿『仙石高原大箱根一の湯』にやってきました!!【仙石高原大箱根一の湯】住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246-125TEL:0460-86-3335とりあえず記念撮影笑顔でお願いしま~すこちらは別棟。。。。こっちが良かったんですが満室で温泉まんじゅう赤味噌が餡に入っているそうです。温泉まんじゅうを食べると温泉に来た実感がわきますよね私たちが泊まったのはこんな感じのお部屋ワンコグッ