ブログ記事8,417件
HYATTホテルご紹介のHPはこちらです。お世話になります。6月20日~21日箱根にあるHyattRegencyHakoneResortandSpaに宿泊してきました。『箱根の静寂と温泉に癒される』『大人のご褒美ステイ』こちらのホテルもウイトラベル予約で以下の特典が付きます。1.最低宿泊:2泊2.お部屋のアップグレード3.朝食2名(DiningRoom)x宿泊日数4.$100クレジット1回5.WorldofHyattポイント加
2024年6月の箱根旅行の続きです。宿泊は「ふふ箱根」ふふ箱根【公式】ふふ箱根は、森林の香り、岩と草花、箱根連山が広がる山のリゾートホテル。2022年1月26日グランドオープン、ご予約受付中。www.fufuhakone.jp箱根連山が臨め森の香りが楽しめるスモールラグジュアリーリゾート最寄駅は箱根登山鉄道の強羅駅強羅駅からは送迎があります。大平台駅でバス待ちをしている時に、お電話で送迎をお願いしました。郵便局右の一般通路を通り、駅の反対側へ一般通路を出たところ
今日は。。。午前中は🀄麻雀だった。。。久々に。。。メチャ勝ちした。。。終わった後は。。。ミンリーがココ数年。。。毎年購入する。。。とあるモノをネットでポチり。。。また。。。つい。。。大人買いしてしまった。。。次回のクレカ明細を見るのが怖い。。。はい。。。今回の箱根は。。。強羅温泉「天翠茶寮(てんすいさりょう)」さんに泊まるコトに。。。※コチラの外観の画像はHPからお借りしました。外観はコンな感じ。。。
まだ続いております先週の箱根の旅の備忘録です。失礼いたします🙇♀️箱根小涌園天悠では、夏の時期だけ、お夕食が素晴らしいビュッフェ形式になります。今年は本マグロと伊勢海老🦞に力を入れていました。『ダイニングはこね』にて。お席は奥のお庭が見える半個室静かで、ゆっくり出来ます。写真に収まりきれない、ご馳走の数々日本酒飲み比べは、主人のお気に入り曽我の梅酒ソーダ割はワタクシ毎度お世話になっているマネージャーさんが、ワタクシ達の好みを熟知して、何も言わなくても、持ってきてくださいま
またまた前回の箱根旅行の続きです。これで箱根旅行最終話です〜m(__)m『箱根子連れ旅行②〜箱根ホテル小涌園〜』前回の箱根旅行の続きです。『箱根子連れ旅行①〜ユネッサン〜』先週、私と旦那2人とも金曜日に有休を取って、1泊2日で箱根に旅行に行って来ました!箱根は私も旦那…ameblo.jp翌朝は、朝食前に旦那と私は交互で大浴場の朝風呂へ行って来ました!朝の露天風呂ってほんま最高〜7時前には息子も起きたので、7時〜の朝食ビュッフェへに1番乗りぐらいの勢いで参戦やっぱりこの子供用の簡易
箱根エリアでも特に人気の「芦ノ湖・元箱根周辺」。遊覧船や箱根神社、海賊船など観光スポットが集まっていて、休日は多くの観光客でにぎわいますそんな芦ノ湖観光で気になるのが「どこに駐車すれば便利?」という点。特に無料の駐車場を探している方にとっては、事前の情報収集がとても重要です私も家族で出かけたときに、無料の駐車場がどこにあるか分からずに、周辺をグルグル回ってしまった経験があります…。元箱根エリアには駐車場がたくさんあるものの、遊覧船乗り場に近いかどうかや、
今回宿泊したのはホテルグリーンプラザ箱根さんですのんびり旅なので、🍀半露天風呂付き和室🍀の部屋を予約しました!⚠️ホテルの注意点⚠️このホテルは露天風呂付き眺めの良さそうなお部屋もありますが、こちらは温泉ではありませんお部屋でも温泉入りたい方は半露天風呂付き和室を予約してください客室お風呂チョロチョロ出ているので、水をたして入りました水がシャワー引っ張らないと入れられなくて、水の蛇口欲しかった3人でも余裕で入れる広さです♨️何回入っただろう✨露天風呂のところに
1泊目の宿泊は金谷リゾート箱根です。『還暦祝いの箱根旅行①芦ノ湖~大涌谷~金谷リゾート箱根』先週末に箱根旅行に行ってきました。今年還暦なので子供たちからのプレゼントです。娘が同行してくれることになりました『クリレスから配当入金。還暦祝いのプレゼン…ameblo.jp一度は泊まってみたかった金谷ホテル。日光や鬼怒川にも系列のホテルがあります。本当はパルグループの優待を使って鬼怒川金谷に泊まろうかと思っていたのですが、私の体力的にどうしても日光鬼怒川方面は無理だろうなと
2024年6月の箱根旅行の続きです。夕食は、本館2階にあるレストラン「日本料理山の笑(やまのえ)」で。プリフィックススタイルで、「進め肴」3品と「食事」は好みのものを選びます。チェックイン時に渡された献立と記入表こちらを記入して、ユーティリティボックスへ献立夕食時間は18時、19時、19時30分から選べました。予約時に18時で申し込みました。レストランに入ると、正面にオープンキッチン。オープンキッチンの横を通りテーブル席へテーブル席は2段
7/10放送の日テレ「ヒルナンデス!」で紹介❣️東京より5℃以上涼しい箱根を相田翔子さんとはいだしょうこさんのWしょうこが最新スポットを巡りましたその中で訪れた1泊2食付き1万円台の最新ホテルがこちら💁♀️⭐️エンリゾートリ・カーヴ箱根ENRESORTRe’CoveHakoneENRESORTRe’CoveHakone(旧:リ・カーヴ箱根)楽天トラベル昨年3月リ・ブランドオープン広々したくつろげるラウンジ卓球台がありますバーカウンターにはウェルカムスイー
今から書くのは7月4〜6日に夫と箱根に旅行したうち、4日の記録の続きです夫と私はいつも行き当たりばったりにお出かけ先を決めています先日テレビを観ていたら、紫雲荘の入り口にある勝驪山(しょうりざん)が紹介されました。「凄いね❗️」「一度見に行くかぁ」ということで、その場で予約を取って早速行って来ました❗️【ブラタモリ箱根全ロケ地】タモリさんが箱根温泉の歴史や地形を探る#114,71,72|とらべるじゃーな!|穴場★ずらし旅https://service-ne
─お立ち寄りくださりありがとうございます─先日2/12から娘のところに行ってた旅の記録娘と箱根1泊旅行1日目を終え↓『箱根の旅②(関東旅行2日目)』─お立ち寄りくださりありがとうございます─先日2/12から娘のところに行ってた旅の記録娘と箱根1泊旅行1日目↓『箱根の旅①(関東旅行2日目)』─お立ち…ameblo.jp2日目。2月14日土曜日まずはホテルのすぐそば(徒歩3分)にあるガラスの森美術館に行くホテルは11時までOKだったが美術館が10時オープンだった
こんにちはreasignです。今回は、ホテルの宿泊レポです。先日、私のお誕生日ということで旦那さんが箱根旅行に連れて行ってくれました。箱根旅行とは言ったものの今回の目的は、ホテルでまったり!ということで、宿泊したのは東急ハーヴェストクラブのVIALA箱根翡翠。(以下、箱根翡翠)東急ハーヴェストクラブは多くの施設がありますが、VIALAシリーズは特別感がありますチェックアウトまでとチェックアウト後についても日記程度で残す予定なので、宜しければご覧ください概要【期
12月ももう終わりですね寒くなると温泉に行きたくなりますね今回は箱根のおすすめ温泉宿を紹介しますそれがこちら湯屋やまざくら最寄りのバス停は『仙石案内所前』ですこんなところに宿があるの?というところにあります分かりやすいイエローカラーこちらのお宿の何がいいかってひたすらアットホームなんですお客さんも数組だけ、旅館のスタッフもかなり少人数でしたこちらはロビーですそして宿泊したのは『こでまり』という一番リーズナブルなお部屋和で小さめの落ち着くお部屋ですお部屋の外はすぐ貸
おはようございます残暑厳しいですが、皆様お変わりありませんか❓さて、箱根の旅のつづきです。雨の箱根神社さんを参拝してから、南足柄郡の仙石原にある、とっても素敵なお宿に到着しました⭐︎箱根神社⭐︎九頭龍神社龍神水⭐︎きたの風茶寮オーベルジュ(郊外にある宿泊施設を備えたレストラン)なので、こじんまりとしていますが、厳選されたものだけを設えていて、とても美しい😍和とモダンの融合…まさに私のドストライクですよお部屋もとっても素敵寝室にはマッサージチェアもあり本格サウナもありました
こちらは朝夕両方ともバイキングでした!夕食🍽️17時、17時半、18時半の3つから選びます!最初17時半を選択したのですが、17時にするとワンドリンクつくということで、17時にワンドリンクはお酒の種類はあまりなかったので、私と娘はマンゴージュース🥭母はビール🍺ガラスかと思いきや小瓶ビール🍺でした!お酒代うきました!平日なのに人が多くて、撮れた分だけ📷種類多くて食べきれません娘はすき焼きなんだおかわりしたことか!シメにうどん入れて食べてました18時からは焼きたてアップルパ
2024年6月下旬に箱根へ1泊2日で行ってきました。以前、静岡県三島市に住んでいたので、箱根はよく遊びに行っていました。でも、三島から箱根はとても近いため日帰りばかり。宿泊付きの旅行は初めてでした。横浜から箱根もわりと近く、小田原まで新幹線で15分、箱根登山鉄道に乗り換えて行くのが最短ルートです。でも、ロマンスカーに乗りたくて、新宿から行きました---1日目---新宿(11:20)⇒箱根湯本(13:01)箱根登山鉄道とバス⇒強羅(14:49)(宿泊)ふふ箱根夕朝食付
2日目の宿泊はザ・ひらまつホテル&リゾーツ仙石原です。ひらまつのレストランは何度か利用したことがあったので、とても気になっていたホテルでした。金谷リゾート箱根の落ち着いた雰囲気とは打って変わって、すごく明るくてゴージャス。✨ロビーにはピカソやシャガールの絵画。。まずはウエルカムドリンクを頂きました。アランミリアのジュース。お隣にお席の方がすごいオーラのある方で、芸能関係(スポーツ関係??)の方かなぁって娘と話していました。笑
2024年6月の箱根旅行1泊2日の最後です。ふふ箱根をチェックアウトした後は大涌谷へ送迎車で強羅駅まで送っていただきました。強羅駅からは、箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイを乗り継いで行きます。大涌谷は、およそ3,000年前の噴火により神山の一部が崩壊して出来たそう。ちなみに、ケーブルカーは、Suicaなどの交通系ICは使えないので切符を買いました。折り返しのケーブルカーに乗車、早雲山駅へ駅舎の外には展望デッキが駅舎の2階にも展望テラスが箱根
高い高〜い箱根のホテル代どこにするか悩んで結局のところ小田急山のホテルにしました。今回のお部屋はスタンダードツインルーム窓からは芦ノ湖そして右手奥に富士山がかろうじて見えました。夜にホテル内のフレンチレストランでお祝いディナーをいただいてから、もう一度温泉に入ってからこの日は爆睡『お祝いディナー♪』箱根旅行の続きです。『ポーラ美術館♪』予定通り昨日から箱根に来ております。昨日はまずポーラ美術館へ…前回来た時は翌日雪が積もってしまって(苦笑)行くのを諦めた…ameblo.jp翌朝こ
子連れ4組で箱根旅行に行ったレポ、前回の続きになります!前回↓『【子連れ4組で行く箱根旅行:前編】大人も子どもも大満足!ユネッサンで丸一日あそび倒したレポ』子連れ4組で箱根旅行に行ったレポ、前回の続きになります!前回↓『【子連れ4組で行く箱根旅行:前編】ユネッサン最高!4家族でワイワイ温泉&プール体験記①』…ameblo.jpそれではスタートホテル~彫刻の森美術館へ旅行2日目の朝。子どもたちは全員6時には元気に起床。休日でも
子連れ4組で箱根旅行に行ったレポ、前回の続きになります!前回↓『【子連れ4組で行く箱根旅行:前編】ユネッサン最高!4家族でワイワイ温泉&プール体験記①』先週末、学生時代の部活仲間とその子供、大人4人+子供4人の、計8人でで箱根へ旅行に行ってきました!今回の目的は、土曜日にユネッサン、日曜日は彫刻の森美術館。…ameblo.jpそれではスタートユネッサン大満喫ユネッサンに入ってすぐに目に飛び込んでくるのは、地中海をモチーフにした大きなスパエリア。その名も
今から書くのは7月4〜6日に夫と箱根旅行した記録のうち、4日の記録の続きです紫雲荘さんにチェックインした後テラスで早川の流れを眺めながらウェルカムドリンクをいただいた私達は、2つある貸し切り温泉のうち男爵の湯の予約が3時40分に取れたので、鍵をフロントで受け取って男爵の湯がある地下へと向かいました♨️男爵の湯は大倉男爵が別荘を作った際建築したという、源泉を引いたお風呂です。壁も浴槽もすべて貴重な檜製ですもうひとつの貸し切り温泉は50分3000円なのに、
2024年6月の箱根旅行の続きです。朝食も本館2階にあるレストラン「日本料理山の笑(やまのえ)」で。8時からにしました。仕切りで囲まれている横並びの席に案内されました。最初のセッティング先付けは、サラダと茶碗蒸しサラダのドレッシングは玉葱ドレッシング。茶碗蒸しは、底にごま豆腐、真ん中に茶碗蒸し、上に蟹身の餡。次に、陶器の器が配膳され蓋を開けるとメインの御膳が並んでいました。白飯に合うおかずがたっぷり~(左)桜エビと青菜のお浸し(右)マグロの漬
楽しみにしていた2日目夕食佳ら久のグリルダイニング「十邑」さん『箱根旅vol.2佳ら久「六つ喜」でいただく夕食♪お料理に合わせたワインのフードペアリング*』5歳児との母子旅@強羅『佳ら久』さん『箱根旅vol.1ミシュランキー選出全室露天風呂付き強羅「佳ら久」東館和室お部屋紹介*』遅めの冬休み、宿泊先は昨…ameblo.jp『箱根旅vol.1ミシュランキー選出全室露天風呂付き強羅「佳ら久」東館和室お部屋紹介*』遅めの冬休み、宿泊先は昨年同様、強羅にある「佳ら久」さん『遅い
2024年6月の箱根旅行の続きです。お部屋には窓を開放できる温泉のお風呂があり箱根連山の景色を楽しめますパウダールーム奥にシャワールームがあり、シャワールームから温泉へ通じています。ヒノキのハンドスクラブスキンケアは、ふふオリジナル他に、リクエストでロクシタンや雪肌精も届けてもらえます。ダイソンのドライヤーやアメニティタオル類シャワールームシャンプー等の写真は撮り忘れてました大浴場と同じ、ふふオリジナルのシリーズでした。
🚗念願のユネッサンに行ってきました!今回は、箱根旅行レポートを3本立てでお届けします✍️📚今回の記事の目次1.ユネッサンってどんなところ?2.レンタカーでのアクセス&子連れ移動3.アフタヌーンパスでの入場レポ4.館内の様子や子どもたちの楽しみポイント5.次回予告:宿泊先レポートへ🏨それでは、さっそく1つ目のレポ「ユネッサン編」スタートです🌈先週、家族で箱根の「ユネッサン」に行ってきました♨️実は…ユネッサン、かれこれ10年くらい「行きたい!」と思い続けてい
こんにちは。昨日、やっと2+7日間の禁酒期間が明けてホッ*****娘の有給休暇に合わせて、2月の中旬(KAATの翌日)に箱根へ温泉旅行大腸カメラ検査直前の癒しのお泊りです。箱根はなぜかいつも強羅の宿ですが、今回も強羅で検索をして『佳ら久』に一目ぼれ。ホテルのような温泉旅館で、全70室に温泉露天風呂がついています娘と小田原で待ち合わせをして、12:15分発の宿の無料送迎バス🚌に乗って13時過ぎに到着エントランスのオブジェ豪華なロビー装