ブログ記事609件
『コマツナ水栽培始めた&メルモっち』コマツナの水栽培を見たので早速、まねっこ途中まではいい加減なのよ夕食にコマツナと油揚げの煮浸しを作ったあとの株3ケを計量カップに入れ毎日水交換水だけよいつから…ameblo.jp『どうも気になる前立てのシワ(やり直し)』出来ただけで嬉しかったリメイクコートでもねボタンホールのツレキタナイなぁ友達の白大島のフード付きコートを見せて戴いた前立て無し前身ごろ表に接着芯がべったりそ…ameblo.jpコマツナ水栽培現在根が出たら❓️🔽土に植えよう計
しかし、もういいかげんにこの「わが家のつつましい夕食シリーズ」もそろそろ終わりにしようかと思っている。(笑)とにかくブログの記事としてあまりにも華がない。(笑)まあ、今日は地味なこのブログも許してもらおう。↑ホウレンソウと豚肉の「ポパイ鍋」(もちろん、うどんを入れる❗)。この「ポパイ鍋」もわが家のレギュラー夕食で、なぜかこの「ポパイ鍋」作りは私が担当している。↑「麻婆豆腐」は1ヶ月に一度は夕食に出てくる。大好物❗❗↑「揚げギョーザ」もおいしい
拙ブログの地味なジミーなレギュラー企画「わが家のつつましい夕食シリーズ」の3月下旬バージョン。↑これはいったい何の揚げ物なのか?(笑)料理が不得意ながらも懸命に作っているけなげなわが妻曰く、[豚のしょうが焼き]を揚げたとのこと。まあ、おいしかった❗❗(笑)↑この見た目は悪いメンチカツは、味は最高にいい❗❗少なくともスーパーのメンチカツより三倍はおいしい。[ホントです❗]↑[ビーフシチュー]は間違いない。↑こういった昔ながらの日本的な料理が(こ
昨日から今年も早いものでもう3月。弥生である。私がまだ30代だった頃、教えているクラスに[中学1年生]弥生という名前の美少女がいた。ある天気のいい日、その弥生ちゃんと並んでグランドを走っている時だった。ジャージ姿の弥生ちゃんと並走しながら、真横に目をやり、私はついついポロっと一言、言ってしまったのだった。「弥生ちゃん、けっこう胸、大きいね……」その日を境に、学校での「世界」は大きく変わった❗❗その弥生ちゃんはもちろん、弥生ちゃんのいるクラスの
この拙ブログの地味なレギュラーものの1つの「わが家のつつましい夕食」の2月上旬バージョン。↑つくねのハンバーグ。[何が入っていたか忘れました]↓別にお正月じゃないけど、「白菜+お餅」の味噌汁は私のお気に入り。(笑)もうひとつわけがわからない料理(笑)の7連発↓「おでん」はやっぱりおいしい❗❗「おでん」なら10日に一度でもいい。↓わが家のハンバーグ。↓レギュラーのきつねうどん。↓揚げ餃子。↓豆腐+油あげの味噌汁。これはてっぱん↓
一部で好評の(笑)庶民の夕食のおかずシリーズ。[それにしても地味なレギュラーである]今年の1月の夕食から……。↑この八宝菜は必ず月に一度は出てくる、私が好きなメニュー。まったくわけがわからないちょっと怪しい揚げ物。↓近頃、こういう純日本的なおかずが大好きになってきた。[年には勝てない]↓それにしても、ほうれん草のおひたしはおいしいね❗これだけで白いごはんはすすむ。↑お好み焼きも必ず月に一度のメニュー。そして、この冬、どういうわけか妻は時々ケー
風邪が治りかけということで風邪治りかけレシピをネットで見つけて作りました豚肉と小松菜のみぞれ煮です大根おろしたっぷりで煮汁が絡んで美味しかったですごちそうさまでした
今年もはや年末………豪華な料理が並ぶこの時期に、わが家のつつましい庶民の夕食シリーズ。(笑)油あげ、豆腐、しじみ………私はこの3点、好きである。(笑)この3点の和食ならウエルカムである。↑揚げ物はものすごく好き。↑いったい何?って感じだが、大好きなとろろ。ごはんにかける王様級。↑毎週水曜日はわが家の[魚の日]だが、さけとぶりが基本的に一番多くなる。↑風変わりな料理である。(笑)↑きつねうどんは完璧にわが家の定番メニュー。…………………昨夜、わ
夕食のおかずに久しぶりに野菜炒めを作りました🍳味付けは塩胡椒のみまあまあ上手に出来ました【KIMONOVEGETABLE】冷凍野菜ミックス国産(徳島、岡山産)冷凍野菜ミックス(焼きそば用野菜炒め)200g(二人前)国産冷凍野菜ミックス、焼きそば、野菜炒め用の野菜ミックス楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
みおです8歳の長男と4歳の長女と旦那の4人家族子どものお稽古が家計を圧迫中実践している節約やお金の増やし方、そしてお得な情報などについて発信していきますフォローしてもらえると嬉しいですおはようございます!みおです💖今日はね、主婦の味方!ほっともっとの激アツ情報をこっそり教えちゃいます😉実は昨日、ほっともっとで衝撃的な発見をしちゃって…!もう、これは絶対にみんなに教えたい!って思ったの🎵だって
今夜のご飯は作り置きおかずから
旦那さんが朝食を食べている間に夕食のおかずを作ったこんにゃくと竹輪のおかか炒め煮暑いからやる気がある午前中に作った方が上手に出来上がる気がする味もしみ込むからね午前中に、イオンモールへ買い物もう、夏物セール真っ盛りだねレジでさらに10%オフ!ってあるからちゃんと見ないとでも、人気の商品は安くなってない(当たり前)web購入の方が割引率高いからもうちょっと様子見ようかな(そーすると商品無くなる)スタバでちょいと休憩パッションゆずシトラステ
昨日、家じゅうの床を手で拭き掃除したのはいいけど今朝だるかった…筋肉痛みたい…無理しちゃアカンね今日の最高気温は、33℃風が吹いていたのでそーんなに暑く感じなく扇風機でも大丈夫だった午前中でも、夕方のキッチン暑いわ…火を使いたくないのでレンチンで鯖の味噌煮作った意外と上手に出来るんだあとは、冷蔵庫に残っていた厚揚げと大根でみぞれ煮を作ったさすがにこれはちゃんとフライパン使って作った🍳優しい味付けで美味しかった
ズッキーニをメインに使うことはこれまであまりなかった先日図書館の雑誌コーナーで見たレシピを参考にして夕食に作ったのはチキンとズッキーニ炒め味付けは塩コショウだけのシンプルなものでケチャップ&ソースをかけて食べる考えてみたらズッキーニは大抵細かくカットして他の野菜と混ぜていたのでゴロゴロとカットして食べるのは初めてだったライフスタイルもファッションもそして料理もシンプルが一番だ料理は素材のおいしさを大切にした方がいいと笠原将弘氏がどこかで
見た目ではわかりにくいけど鯖のレモンペッパー焼きとインゲンの肉巻き共に茶色いおかずになってあらら…という感じだけど昨日の残りのポテトサラダとブロッコリーでなんとか彩りが良くなるかな⁇肉巻き用に使う豚の薄切りロース肉は脂があるとないとではおいしさに違いが生じる肉巻きにする時は脂の状態をしっかりチェックしますmyblog『Beyondthewhitedoor』人生の道筋にはいつも白いドアがあったドアは探して見つけるというよりある時不意に現れた登山家
この前あげたデザートも役に立ってる♪
近江、湖東の満開の桜も昨夜から今朝にかけての春の嵐でかなり散ってしまった。桜舞い散る………あのケツメイシの歌の歌詞と春眠暁を覚えずの漢詩が連想される。気温は低いし、風は冷たいし、春が逃げてしまったみたいで、なんかなんかちとさびしいね。………………さびしい時はやっぱり食べ物がいい。私は真っ白なごはんよりも基本的にまぜごはんとかどんぶりのほうが好きだ。(笑)最近のわが家の夕食のおかずの写真を少し入れてみた。(笑)私はやっぱり牛串カツと
なんかここ2週間くらいで夕食に3回食べてるこれ。阪神百貨店スナックパーク名物のいか焼き。たまに近くの阪急にも来たりするのでお母さんがその度に『今日も来てたで〜!』と言って買ってくるのであります( ̄▽ ̄)美味しいですよね〜😊大阪名物いか焼きとかも言われますが、私はいか焼きは『阪神百貨店のいか焼き』が名物なんだと思います。ちなみに写真の上のが玉子入りのデラバンといういか焼きで下のねぎ入ってるのが和風デラという醤油ベースのものになります。玉子入ってないのもありますが入ってるのが断然美味しい
こんにちは今日は、夫が早朝に日本と会議があって、早く出かける予定だったので、いつも以上に早起きして、お弁当作りました♪5時30分起き。私はわりと早起きは平気なんだけど流石にねむ〜い🥱🍱本日のお弁当🍱以前、油揚げの肉詰め作って冷凍しておいたのでそれと、昨日の夕食の生姜焼き玉ねぎ多くなっちゃったと、ほうれん草ともやしの中華炒め、インゲンと椎茸のさっと煮、いつもの卵焼きです。イギリスには日本のようにお弁当に使えるような冷凍食品はないので、最近は、夕食のおかずを多めに作って、冷凍して
こんばんは『このまま反抗期はやって来ないのか?中2息子に真意を聞いてみた!!』こんにちはこちら神奈川、昨日の夜から冷たい雨☔が降っています冬支度を始めないと、ですねコカcoca暖か履き心地抜群裏起毛マキシスカート(Charcoal…ameblo.jp\昨日の記事です良かったら/秋の新ドラマがスタートしましたねめっちゃテレビ好き🩷だと思ってましたが、働き出して見る時間が減ると、それはそれで何とかなるものですでも、木曜日の22:00フジテレビの【いちばん好きな花】だけは、初回
なかなか梅雨が明けない九州北部地方です。夏バテ防止にはビールと肉料理が欠かせません。ということで、ビール無しの焼肉夕食です。雨が降ると少し涼しくなりますが、雨災害が心配です。
今日は暑くなりましたー☀️ずっと家には、いられねぇ〜ってなりまして‼︎涼を求めてデパートへ🌟😇🌟デパ地下お菓子売り場をリサーチ❗️ちょいと早いが、お盆のお供えなんにしよっかなぁ〜と、あれこれ観ましたの☺️只今、候補は宗家源吉兆庵のこの二種類の詰め合わせで‼️私、個人的にここのお店が大好きなようで^_^どっちも、美味しそう〜〜どっちも、食べたい‼️甲乙付け難い🤗今度、試食がてら一個ずつ買って、食べよっかな〜みんな、美味しいに決まってる🎵❤️また、いかなくちゃ🤗一
雨の合間2023.6.11雨あがりのちょっとのうす日でムシムシ草花には苦手な湿気庭の見回りシロタエギクの花いろいろなところでみかけるわ~この花みなさん冬の寄せ植え解体で、、我が家も同じ大きい株はすでに処分してますがすこしだけ残ってたのが開花しました穂先の直挿しで簡単に根づきます秋の寄せ植えに今年も必要?再購入しないでいいように小さな株で残しておきます大きな株はいらな~~いシロタエギクに似ているシルバーレースすっか
こんにちは、日本母親支援協会の柴田です。今日は、夕食のおかずはテレビというお話です。顧問契約をしているママから、こんな相談がありました「最近、子供がテレビを見るようになった。やめさせたいのですが…」くわしく状況をお聞きすると、「主人が夕食時にテレビを見ながら食べている。だから仕方なく付き合っているうちに…」テレビを見ながら、夕食を食べる。どこの家庭でもよくある光景ですね。好きなプロ野球チームの応援をする。そ
やっぱり好き〇年前書いてた記事って出て来るじゃない~?それを見て食べたくなって…ナスチーズのミルフィーユカツ久しぶりに作りましたナスとチーズのミルフィーユカツ・豚カツby★じゅりあ☆揚げないからさっぱり★豚肉で作る、簡単ミルフィーユ豚カツ♪チーズとナスの相性がバツグンです('∇^*)^☆♪cookpad.com豚肉はふるさと納税のこれ『ふるさと納税2022:北海道中札内村豚肉スライス&小間切れ4.2㌔』今年は小間
数日前にささがきにして片栗粉をまぶして冷凍していたごぼう(1本¥49)の唐揚げ⬇さば(大1匹¥298)の唐揚げ⬇さばの竜田揚げ⬇まぐろのすき身(1パック300g程15:00~の半額で¥50)の竜田揚げ⬇あじ(6匹15:00~の半額で¥140)の唐揚げ今日の夜食べる以外は全部冷凍朝、食べたいもの冷蔵庫に入れて解凍すれば、すぐ夕食のおかずさばの竜田揚げは冷凍のままお弁当のおかずにもまぐろの竜田揚げはお弁当の隙間埋めにも鯖の唐揚げはそのままでもいいけど、
すぬた和え。いわゆるわけぎの辛子酢味噌和えです。今日の夕食はお好み焼きとすぬた和えです。朝のうちにさっさと作っちゃいました😊材料。わけぎをレンチン加熱してる間に、ボールに白味噌、砂糖、かんたん酢、チューブのカラシを入れて混ぜ混ぜしておきまます。わけぎがレンチン加熱で茹で上がったら粗熱を取り水分をキッチンペーパーで軽く取ります。わけぎと油揚げをボールに𝙸𝙽。和えればできあがり。ラップをかけて冷蔵庫に入れました。夕食で食べる頃には味が馴染むでしょう。
久々に麻婆豆腐作った^^
::::::::::::::::::::ご訪問いただき、ありがとうございます。いつもいいね!してくださる皆様。フォローしてくださる皆様。本当にありがとうございます(*^^*)毎日、とても嬉しいです♪::::::::::::::::::::ステーキ用の豚肉が買ってあったので実山椒の醤油漬けを加えてポークステーキを作りました^^玉ねぎ&にんにくを加えて少〜し酸味をつけた旨味たっぷりなソースに実山椒も加えています。このソースがすんごく美味しい❤︎実山椒が大好きなので