ブログ記事116件
こんにちは、あきやんですಠ_ಠ↑お気に入りのアイスノンでご機嫌。(ブレブレ)ぽてみ氏、カリカリはおやつみたいのしか食べられませんがスープやトロッとしたフードをメインに自らの口で摂取しています。水も飲むけど、やはり尿がバンバン出てしまうのでそういうのを見ちゃうと確実に進んでるなという感じはする。でも外に散歩に行く元気はあるし、まだ歩けているし自力で飲食できているのが救い。今最悪なことに、息子が夏休みでぽてみ氏の世話の妨害もするしでめちゃめちゃストレス溜まってるんだけどさ。自閉症あ
夏休みが辛すぎる〜習い事の送迎、療育保育園の弁当🍙作り、宿題のフォロー、週3回のパート…何よりも出費〜!!そして、思うように家事が進まない!!改めて学校が神とヒシヒシと感じております…♡給食が始まるまでまだしばらくありますが…早く9月になってほしいーーーー!!給食カムバーーーーーーーック明日の昼ごはんも夜ご飯も何にしようかな…そして、早く洗濯物を頑張って畳まなきゃ…つらすぎる美味しいコーヒーを夜な夜な飲みながら、家事を進めたいと思います
癇癪は週休2.5日2日荒れて1日休む暴れている本人も疲れるのだ休みがあるのはイイ暴れる時は全力はヤメテ本日は無気力デー無気力筆で書いた文字Tシャツ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}無気力の心理学改版やりがいの条件(中公新書599)[波多野誼余夫;稲垣佳世子]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}怠けてるのではなく、充電中です。昨日も今日も無気力なあなたのための心の充
オリンピックだ、猛暑だ、酷暑だ!と言っているうちにお盆期間到来しました。早いのか遅いのか〜??私、還暦➕ン歳毎日ドタバタ頑張っています😊そして今更の孫育て?やってます(時々)近居の長女一家の風邪もまだ十分には治らずそれでも仕事や学童、保育園には行かねばならず家族みんなが無理をしながら頑張っているので、時には「今日は預かりOKだよ」と連絡してやることも。夏休み中に学校の電気設備の点検で長時間停電が急に決まったり、予想最高気温が38度とか出ると可哀想になり、そんな時には
こんにちは!彩苑です。初めての方はこちらもどうぞ→プロフィールかき氷をどうぞ1年で1番忙しい季節図書館司書が1番忙しい時期夏休み毎日大勢の利用者さんに来ていただきありがたいことです。背中を流れる汗を感じたら夏が来たなと実感する一年中で最繁忙日個人的判断ですそれは7月の休館日の翌日その後8月のお盆までピークは続き緩やかに来館者は減っていきます。図書館を利用する方へお子さんたち夏休みはどうぞ図書館に来てね涼みに来るだけでも大丈夫面白そうな本があったら
ご訪問ありがとうございます夫が今日からお盆明けまで夏休みに入りました特に予定なし‼私の方のお墓参りだけ行く予定はありませんがそれ以外は特別ないどうする!私⁉テレビも観たい時に観れないお昼ご飯を作らなきゃいけない私のルーティンが崩れる…それに加え、株暴落でなんかその類には触れてはいけない感じ…投資は自己責任です!まっ、手抜き主婦でいきましょ母ちゃん、ていねいたまにガサツ[石岡真実]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}\クーポンで46%O
いよいよ8月宿題終わってないヤバいヤバい自由工作何したらいいのかなお題があればいいのに皆さん何作りますか?パクらせて下さい…たまらんです。は正解か分からんけど…息子にしては上手いこと書いたと思うラジオ体操には行かない癖にカブトムシの為毎日眠そうに6時半起きして餌やりからの、まぁまぁ長めの観察👀からの……YouTube見てぃいいよ!アイス食べいいよ!夏休みは緩みガチママ〜なんかお手伝いいらんよ!YouTube見とき!YouTube勧めガチクーラーガン
夏休みに入って学童の子たちが終日児童館を使うようになってしまい、乳幼児の遊ぶ場所が制限されてしまいましたいつも午前中は学童の子がいないので、乳幼児のための子育て広場をやってくれているんですよね。でも夏休み期間中は規模を縮小して開催。遊べる場所もかなり制限されてしまいました学童以外にもたくさん小学生いるし普段は幼稚園に行ってる子達もいて、遠慮なく走り回るので危ないんですよね息子もいつも行ける場所に行けなくて不満そうだし、行っても私も疲れてしまう動き回りたい子だから、同じ部屋にいても息子は
我が家には、5歳の息子と3歳の娘がいますが、訳あって別々の園に通っています。で、娘のほうはこども園のため、夏休み中でも給食があるのですが、息子は幼稚園なので、夏休み=給食なしです夏期保育で預かってもらえるだけ、ありがたいのですが…毎日のお弁当作りが苦痛今週なんとか1週間乗り越えましたが、あと1か月以上あるので、ほんとに考えただけで震えます夕食みたいに、汁物で一品稼げないのも辛いあと、お弁当作りにも園独自のルールがあって、・おにぎりはラップに包んではいけな
毎日暑い日が続いてるいわき市です夏休み入って宿題するしない量が多いやらで毎日息子とバトってて気力も体力も消耗しておりますつーかーれーるーーーさて、今日はこの前やってた陶器市のお話去年は1年待ってみたんだけど、結局開催されなくて残念に思ってたんですが、ついに今年来ましたよ!!陶器市待ちに待ってましたいつもは21世紀の森っていう公園でやってたんですが、今年は小名浜アクアマリンふくしまの近くで開催でした目の前が海なので海風が入って7月2週目の暑い日でしたが、時折涼しい風が吹いて見やすか
さあ!やってきました夏休み🌻って、わたくしは年がら年中が休みでありまして夏休みは小学生の孫であります。思えば一年前はまだ、娘が育休中で小学校一年生に上がった初めての夏休みはもうすぐ2歳になる下の孫の慣らし保育に明け暮れていた頃だっけ?育休2年だと楽だわね!なんて言ってたっけ?そもそも5歳違いなのでそこそこ平和。それから一年が巡り孫娘達は、それぞれの場所に慣れ生き生きと日々を送っている様子。だが共働き夫婦に戻った長女宅の今年の夏休みはこのワタクシも時々駆り出さ
予想通り、夏休み後半の、怒涛のイベント祭りにやられまして。前もって決断出来てれば、もっと、かっこよく、もっと、言い訳がましくない、清々しい報告が出来たはずですが。現実は厳しく。やはり、根本が、三日坊主な私、ついに、8/20.21の息子の野球合宿の後、ひっそりと、第1弾縄跳びダイエットを終了し、一旦リセットすることに決めておりました。というのも。8/20.21夏合宿付き添い&お世話でグッタリ。8/25午前中仕事からの、電車に飛び乗り午後から子どもたちのピアノ発表会、
長男は塾、次男は習い事。貴重な私の一人時間を満喫しております🎵もう毎日毎日が仕事、ご飯の用意、仕事、ご飯の用意、の繰り返しで疲れてきました😵💨息子達は家にいるし、ちょっと目を離すとゲーム機に飛び付いてるし、家でゴロゴロしてるだけなのに3時間ごとにお腹空いたお腹空いたってうるさいし、部屋は散らかる一方だし。。。もう、一人になりたい学校が始まると私はまた仕事ですが、それでも在宅なので仕事の合間合間に一息つけます☕息子達にとっては楽しい、貴重な夏休みなんでしょうけど、親にとっては一日も早く
おはようございますもうね最近ヤバい連休から更にダラダラ感が増して当たり前の事すらめんどくさい(-。-;💦そんな事もあってか気分上がらず💧もう毎日毎日洗い物がなんでこんなに溜まるわけ?昨夜やらなかったら朝どんよりよく言われるの偉いね〜部屋とか綺麗にして偉いねって。綺麗な時に撮ってんだよ、だいたい‼️💧それに私がごちゃごちゃしてるともう疲れが更に増すのとイライラが止まらないわけよ(-。-;だから夜と朝に掃除をする!!をしてきたが。最近やりたくない💧これ何日も
今日はお天気の良くて暑い1日でした今日は先延ばしにしてたおもちさんの予防接種の問診票を取りに行ったり、これまた先延ばしにしてた私の子宮頚がん検診を受けに行ったりと午前中は久しぶりに1人時間を満喫してましたー帰宅後、どっか行きたいと騒いでる息子がいたのでプーさんと話し合ったら、プーさんはおもちさんとお家でお昼寝してるーというので、2人で出掛けようか?となったんですが…。行く場所(私が地場産品所で桃買いに行きたいと言ったので)が気に入らないから行かないと。そっち方面カフェとか色々あるので行け
お盆は義実家で送り火をしました。毎年この時期は風が強くなるんですよね。宿題が終わっていないであろう子どもらには悪いけど、もう夏休みは終わりでいいよ。つーかーれーまーしーたー!!!最初の頃は皿洗いとか手伝ってくれてたけど、気づいたら、言われないとやらなくなり、元に戻ってたちょこちょこ洗い物をだすコップくらい洗えよ💢朝起きてきて、出かけるまで着替えをしないおもちゃは出しっぱなしYouTubeをダラダラ観る一人30分制限かけてるけど、アラーム無視することがある💢三男が昼寝したら、
ワクワクする世界😍以前工場勤務していた時ラインに流れてくる基盤を見つめながらこういう世界線を想像していたことを思い出していました9月3日まで沖縄県立美術館で開催夏休みってこともあり平日でも結構な人が居たジワジワくるタイトルも私を最高に楽しませてくれるはじけろ夏休みというタイトルよく出来てるなぁ。。。と感心お昼からお休みして役場に行ったり歯医者に行ったりその後郵便局行く予定だったけど自分のための時間にしたくてこの夏休み子どもたちは好き放題しててもう毎日
夏休み、マジ、キツイ〜うちの子は、なぜか夏休み中は友達と遊ぶ約束をしないんです。となると、私は一人になる時間がなかなか確保出来ないヨガ行く時くらいですかね。ま〜、怒りが出るわ出るわ子供に注意するまではいい、その後子供が何かイラッとする一言を言い放つ訳です。それが、馬鹿にしたような、否定したような(と私は感じる)一言だったりするんです。そうなると、怒りスイッチが押されてしまうんです。もうね、勘弁よ、勘弁。幼少期からずっと抑え込んで来た私の怒りはまだまだあるのです。俯瞰する、
本日で17w6dです明日で18週あと1週間で3回目の妊婦健診です次こそは性別わかると嬉しいな男の子の予感!ジンクス通りならお腹も突き出ている感じなのでそうであってほしいですさてさて、今日はコストコへ行きました先日のイオン同様人混みでした…夏休みの皆様には申し訳ないですが早く日常に戻ってほしいコストコでは文具用のミニキャビネットお水しゃぶしゃぶ用豚バラスライスソイプロテインを購入まだまだ買いたいものも多かったのですが1人なのと予算の関係でやめておきました【直送便
夏休み突入してまだ4日目😮💨もう10日くらい経ったと感じるくらいの疲労感もう、くたくたです…暑いし、部屋が信じられないくらい散らかり放題で何度言っても全く片付かない!もうーーー毎晩の早稲アカ送迎も疲れる原因塾まで遠いので最寄り駅までクルマで送迎してるので毎晩塾が終わるまでビール🍺が飲めない!一日の終わりにビールを飲むことが楽しみなのにーあー、ストレス!しかも塾終わって帰ってきてから夜10時前に夕飯がっつり食べる娘がドンドン太っていくようなーでも、お腹すいたー!って帰ってきた
夏休み…始まりましたね。始まって数日。早く終わらないかなもう嫌で嫌でしょうがない。朝も本当に早起きで5:30には起きている二人。子どもが起きるとなんとなく母も起きる。いや、起き上がらないけど起きてはいる。あまりにも早起きで朝からダラダラとテレビ見まくり。こんなの不健康すぎる!!走ってこぉぉぉーーい!!母の雷が落ちました。長男39さんは部活があるからよいとして次男00さんですよ。自堕落な生活。許さん。朝は走る。宿題をする。掃き掃除をする(00さんが決めた)
夏休みがようやく終わります。。。長かった、この約2ヶ月幼稚園児の娘は可愛いんですが、さすがに毎日24時間一緒に過ごすのは疲れます今回の夏休みは一時保育も利用しなかったので、2ヶ月近くずっと一緒にいました。(利用しようと思えば利用できたのですが、予約を取り損ねてしまいました。。。)最近NG食材はきちんと避けていて、下半身が冷えないようレギンスを履いたり、膀胱対策はしていますが、それでも膀胱さんが痛む日があり、原因はストレス以外考えられませんそもそもストレス過多で、間質性膀胱
長かったお弁当生活も今日で終わり、月曜日から給食開始喜びで卵焼きがお花に見えるおつかれさま、私
今日の。野菜少なっ
昨日の。
野菜少なっ
今週もおつかれさまでした☺︎
こんばんはここ数日はくもりの日が多いです。今日も時々晴れてたけど、ほとんどくもり。蒸し暑いけど、少し前の酷暑を思えばずいぶんましになりました。先日、息子くんと梅田へ。阪急で開催されていたさかなクンのイベントに行ってきました海の生き物大好きな私の影響で、息子くんも海の生き物が大好き二人でさかなクンも大好きです。3年前、ちょうどコロナコロナになった年に、海遊館でのさかなクンのイベントに当選して、楽しみにしてたのに中止になったなぁ。そろそろそういったイベントも、できるようになっていく