ブログ記事7,689件
先細、厚底靴の危険性私たちの靴が先細でシュッとした形になったのはいつからかごぞんじですか?なんと中世ヨーロッパ時代にもさかのぼります。それまではそんなに先細ではなかったそうです。その先細が足のトラブルの原因となっています。外反母趾、巻き爪、アーチの崩れ、正しい位置で立つことができなくなっているのも先細でかかとが有るというのが原因のようです。かかとが有ると言いました。そう、かかとが高いだけではなくそもそもかかとが有ることが問題なのです。私のところへ来てくだ
こんにちは!yukaです^^本日もブログをご覧い頂きありがとうございます♪ハーブピーリングこんな方おすすめ◯ニキビ、ニキビ跡◯毛穴◯皮脂が多い◯繰り返しニキビができる◯生理前ニキビ多くできる◯肌を強くし、鍛えて今後トラブルが起きにくい肌にしたい◯ツヤが欲しい◯くるみ、黄くすみが気になるなどなど....当てはまられた方はハーブピーリングおすすめです☆只今キャンペーン実施中となっておりますのでご興味ある方是非1度体感してください^^メニューやbefore/aft
今日はどこかへ行きたいな☺️と、久しぶりに思ったのでHONBAKOに行ってきましたシェア型書店HONBAKO–大好きな本に囲まれて、「くらしをちょっと、ゆたかに」honbako-cafe.com訪問ありがとうございます大阪堺のHSCママサロン「陽だまり」岡本あやなです自己紹介Instagramマザーズスマイルアンバサダー協会LINEはこちらこちらは1対1のメッセージのやりとりをするものなのでご安心ください^^サロンの先行お知らせもしています本棚、少し
こんにちは。「まん福亭」製菓衛生師・調理師・河豚処理登録者・介護福祉士パンマイスターで映えないけどうまい食べごたえのあるパンはふわふわではないずっしりもっちりですがかき氷はふわふわの食感のパン屋、かき氷屋さん店長の米田です(*´▽`*マイスターはかき氷も作ります!もちろん自家製無添加こだわりパンも販売中です(*´艸`)マイスターこだわりの製法で作るふわふわじゃない←ここ重要!!ずっしりもっちり食パン!あれもこれも入れるのではなく基本の材料だけで作るから
リピ訪問‼︎堺東の原価ビストロチーズプラス・・・へ行って来ました前回訪問した時にハイボール58円なみなみスパークリングは307円とありえない価格に驚いてすぐさま近所の呑助仲間を招集したのダ‼︎今回はプレミアム飲み放題990円に挑戦するヨォ正直私は元なんて取れないですよ(笑)でもこの仲間なら必ず私の分まで回収してくれる笑笑ッそんなセコいことを考えながら山盛りのチーズ料理に大興奮映えるシカゴピザ2種と
今回の『駅【簡易版】』シリーズは、大阪府堺市堺区西寄りの海沿い市街地に位置する南海本線の特急停車駅、堺駅(さかいえき。SAKAIStation)です。尚、写真は2009年撮影で、古いです。現在は変化が生じていると思われます。ご了承下さい。駅名堺駅(NK11)所在地大阪府堺市堺区乗車可能路線南海電気鉄道:南海本線隣の駅難波方…………七道駅和歌山市方……湊駅訪
保湿は裏切らない乾燥で爪も手もガチガチになっていた60代のお客様。「人前に出したくない酷い爪!」と思っていたけれど、こんな爪にしてしまったのは何を隠そう自分自身。思えば爪にも手にも失礼な話。これからはもっと自分を労わろうと一念発起してご来店下さいました。私からはまずは二週間おきに6回通ってくださいとお願いしました。正直6回で良くなるかどうか私自身も不安なほどの乾燥した手と爪でした。それにサロンとお家ののケアとの両輪があってこそ良くなるのですが最初のうちはどのお客様も
わかばの子ども達🤗月曜日の活動✏️読書&折り紙折り(手作業訓練)火曜日の活動✏️映画観賞水曜日の活動✏️サッカー⚽️木曜日の活動✏️習字(硬筆)金曜日の活動✏️スキルアップワーク(SSTトレーニング室内)土曜日の活動✏️裁縫、靴洗い、外活動etc子ども達の様子です😊是非ご覧下さい〜🤗https://www.wakabashichidou.org/post/4%E6%9C%8814%E6%97%A5%E3%80%9C4%E6%9C%8819%E6%97%A5%E3
私が気に入ってるクレープ屋(火水曜日のみ営業の)ロルモンは実はカフェパングーと名前を変えて土日限定でサンドウィッチを販売してるのだ今回のテイクアウトは店イチオシの出汁たまごサンドとしぐれが入ったたまごサンド見た通りフワフワでボリュームがあってそれでいて美味いのだ~車の中で我慢出来ずに生クリームサンドも食べたけどまるでケーキだったヨォ次はスイーツ系サンドもレポします(笑)今日も美味しかったよありが
はじめまして。大阪府堺市堺区けやき会館で感触あそびの親子教室をしていますゆかです。エプロンを着ているのがわたしです。↓自己紹介はこちらから。『【第1話】公務員を退職?!大好きな保育士という仕事を手放すのか?』はじめまして。大阪府堺市堺区けやき会館で感触あそびの親子教室をしていますゆかです。エプロンを着ているのがわたしです。2歳の娘を子育て…ameblo.jp年齢+1分この数字は何を表すか、わかりま
連日、朝から晩までたくさんの患者さんにきて頂きありがとうございます😊もうすぐ開院から1年を迎えますが、毎日毎日必死のパッチです。開院1年のご報告は次回したいと思いますが、膨張する業務に対し益々立ち向かって行く決意。とにかく少ないスタッフでよくやっております、、毎日毎日、、、なかなか、仕事三昧でブログを書く時間がない、、また、ネタもない、、笑そんななか、土日は久しぶりに完全フリーでした。久しぶりに娘に言われるまま、USJへ。日中は暑いくらい🫠ビールをながしこみ🍺娘になんとかついて
新しいクラスに、先生や友達ドキドキしながら新年度が始まって、2週間が経ったねそんなみんなの様子を紹介するよお当番表作りゆっくり名前をマーカーでなぞって、周りに絵を描いていたよ素敵なお当番表が完成したねこれから、お当番活動もみんなで順番に頑張ろうね折り紙製作「いちご」端と端を合わせて、丁寧に折っていたよクレパスでお絵描きをしたら、可愛い、いちごの折り紙製作の完成イオンモール絵画堺鉄炮町のイオンモールに飾られる、「だいすきなひとありがとう似顔絵展」の絵を描いてい
今週から、午後保育も始まり給食もはじまりました初めての給食にワクワクしていたねちょっと苦手なお野菜もお友達と一緒なら食べられそうだよねお外にもたくさん遊びに行ったよお部屋では粘土遊びや糊を使って製作をしていたみたいお家の人と離れても、頑張っている年少組のお友達幼稚園で楽しいこといっぱい見つけようね
今年度、初めての避難訓練があったよ今回は地震からの火災が起きた時の避難訓練だったね年少組さんは初めての避難訓練みんな先生のお話をよく聞いていたね煙を吸わないよう、ハンカチで鼻と口も上手に押さえていたよさすが、年中組さんと年長組さん放送が鳴っていることに気付いて静かにし、素早く移動出来ていたねおはしもくのお約束や、地震、火災が起きた時の身の守り方を先生に教えてもらっていたよいざという時に備えて、みんなで大切な命を守れるようこれからも練習していこうね
先日、日本最長の歩行者専用つり橋がある、アドベンチャーパーク「GRAVITATEOSAKA」に行ってきました〜❣️大自然の中、景色もとっても良くて気持ちよかった〜❤️❤️❤️ほんとはバンジージャンプをしよう!と思っていたけど、まさかの1回15000円💴😖💦だったので、急遽ちょっと豪華なディナーに変更しました🍽️🤣笑とっても気持ちよくてリフレッシュできた1日でした〜🩷感謝❤️˚✧₊⁎*・゜゚・*:.。..。.:*・'✨🌙✨'・*:.。..。.:*・゜゚・*⁎⁺˳✧༚
こんにちは(*´艸`)「まん福亭」雑用万能職員のウエダです♪本日はお出かけデイサービス!道の駅(串柿の里)に行く予定でしたがあいにくの天候、寒さのため近くの大起水産、マグロパークの行ってきました☆やはり皆様外出すると、しっかり歩く!しっかり食べる!いつも以上に元気が出るみたいです★せっかく来たならお買い物を忘れてはいけません普段運動嫌いなご利用者様も30分以上も歩いてお買い物!いつもスーパー行ったらいつも毎回山ほど買ってしまうわと従業員もび
わかばの子ども達月曜日の活動✏️読書&折り紙折り(手作業訓練)火曜日の活動✏️ウォーキング&SSTトレーニング室外水曜日の活動✏️サッカー⚽️木曜日の活動✏️習字(毛筆)金曜日の活動✏️スキルアップワーク(SSTトレーニング室内)土曜日の活動✏️裁縫、靴洗い、クッキングetc子ども達の様子です🤗是非ご覧下さい〜😊https://www.wakabashichidou.org/post/4%E6%9C%887%E6%97%A5%E3%80%9C4%E6%9C
こんにちはあさぎり整骨院綾之町院です本日のテーマは「ミスは3つの分類に分けられる」です!青山学院大学駅伝部の原監督の言葉をお借りします。笑①シンプルミス②システムミス③チャレンジミスの3つの分類です!!少し詳しく説明していきます①シンプルミス準備不足や確認不足、時間を守らないなど→厳しく対処する必要あり②システムミス目標設定のミスやそもそもシステム的に不可能な事柄→ただ単に𠮟るのではなく、システムを理解した上で構築す
爪を大切にするために使う道具爪は三層で成り立っています。なので爪を酷使したり乾燥させていたりするとすぐ二枚爪、三枚爪になります。その爪の層が崩れるからなんです。中でも皆さんが何気なく使っている爪切りはその二枚爪三枚爪を作る原因の一つになっています。爪切りで乾燥している爪を「パチン」と切ってしまって縦に筋が入ったり割れてしまった経験はないでしょうか?乾燥した爪は硬くなっています。その硬さは強いどころか割れやすく脆くなっていますなのでなおさら爪切りではなく「やすり」
堺市堺区のピアノ教室やまもとピアノ教室です。お得なクーポンはこちらから。子供のわがままイライラが無くなって、心豊かな生活が送れるようになる"遊び"がこちら【子供の教育】堺市堺区/a>ピアノ教室では、ただいま生徒さんを募集中です。どうぞお気軽にお問い合わせください。https://sakaikupianoyamamoto.jimdofree.com
わかばの子ども達月曜日の活動✏️読書&折り紙折り(手作業訓練)火曜日の活動✏️ウォーキング&SSTトレーニング室外水曜日の活動✏️サッカー⚽️中止映画観賞木曜日の活動✏️習字(毛筆)金曜日の活動✏️スキルアップワーク(SSTトレーニング室内)土曜日の活動✏️裁縫、靴洗い、外活動etc子ども達の様子です🤗是非ご覧下さい〜😊https://www.wakabashichidou.org/post/3%E6%9C%8831%E6%97%A5%E3%80%9C4%E
4月8日午前6時25分頃、堺市堺区出島浜通付近の店舗において、男が店舗で食料品を盗み、店員の制止を振り切って逃走するという強盗事件が発生しました。犯人の特徴は、年齢30代くらいの男1人。身長170センチメートルくらい、体格中肉、黒髪の短髪、茶色に黄色と白色のラインが入ったジャンパー、黒色長ズボン、黒色リュック、黒色フルフェイスヘルメット着用です。・店舗経営者の方は、店員に情報共有するとともに、複数勤務をお願いします。・不審な人物を見かけたら、身の安全を確保するとともに、110番通報
爪の折れ方で保湿されていたかどうかがわかる?爪が折れたり、亀裂が入ったりするとき皆さんはどんな折れ方欠け方をしますか?日々、保湿を欠かさない私もたまに爪が折れてしまうことがあります。この「折れる」という表現が私にはピッタリで「欠ける」というより「折れる」もしくは「めくれる」なんですね。爪は乾燥して硬くなっているとパキっと割れますが、保湿されて柔らかいと衝撃を吸収するのでパキっと割れるより、めくれるような割れ方をすることがあります。私はいつもそのめくれるような割れ方です。
【2025年4月5日土曜日】今日の歩数21860歩歩行距離16.1㎞歩行時間3時間08分41秒消費カロリー604.6㎉脂肪燃焼量86.3gちょっと今回歩く道を変えてみました。今日は図書館との往復です。
園庭の桜の花がきれいに咲いている今日、湊つばさ幼稚園の入園式があったよ🌸ピカピカのちょっと大きめの制服を着た可愛いお友達がたくさん来てくれたよお部屋で、先生からメダル🥇と名札をもらって遊戯室で入園式に参加していたよ園長先生のお話を聞いて、幼稚園の先生の紹介その後は先生たちからのお楽しみかなでくんとおとはちゃんとつばさくんが遊びにきたよこれから、湊つばさ幼稚園の先生たちとたーくさん遊ぼうねよろしくお願いいたします
井上ピアノ教室主宰の井上由実です。教室は4月からレッスン時間も新たにスタートですそして最初のレッスンでは今年一年の目標を書いてもらいます1週目の振替で3月末にレッスンがあった生徒ちゃんにどうする?もう書く?それとも次のレッスンで書く?と聞くともう書いておく!と。まぁ、みんなそれぞれですで、昨年度の目標をレッスンノートに貼りました達成できたわ!と気持ちよかったんやろねそれよ!できたと感じた気持ちが大事今年1年また頑張ろうね★楽譜を読めていろんな曲を弾ける喜
[K.AKASHI(和食屋)]大阪府堺市堺区永代町5-2-17営業時間(火・水・木)11:00〜15:00(金・土)11:00〜15:0017:00〜21:00定休日は、日・月です。2024年10月8日創業※店舗名の読み方は、[かかし]です。〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓[賑お重(1,500円)][賑お重(別日)]※その時々で、細かい品々が、変わります。(ご飯のお代わは、1人/1回分、無料です。)〓〓〓〓
【2025年4月3日木曜日】今日の歩数24401歩歩行距離18.0㎞歩行時間3時間30分24秒消費カロリー687.9㎉脂肪燃焼量98.2gちょっと今回距離短めであります。今日は官公庁との往復です。もちろん窓口懇談も受けての帰宅です。
花の教室ジャラスザードです街中が桜色に染まりだしました一年で1番美しい季節がやってきましたね花市場ではチューリップやミモザのかげがうすくなり鈴蘭、芍薬といった初夏を思わせる花が早くも並びだしましたどんな花に出会えるかなその日花市場で出会うべっぴんさんを連れて帰ってきますね季節の花を束ねるまたはアレンジメントの用意もします(器にいれたスポンジなどにさします)ご希望の方はお申し込み時にお知らせください新しい季節を感じに花の教室へ遊びに来てくださいませお待
こんにちは大阪・堺市堺区の花屋フラワールーシュです。4月のフラワーレッスンは春のテーブルを彩るセンターテーブルに飾る季節のアレンジメント花合わせはすこし母の日のテーブルをイメージ。春の花の種類も少しずつ時期がうごいて変化していってます。次のステージの春の花。少し早めの母の日プレゼントにしても自分用に飾ったり。おひとりおひとりマンツーマンでレクチャーしますのではじめての方もみなさん最初ははじめて。どんなの